- HOME
- >
- READING
- >
- カードリスト
- >
- カードリスト(個別)
- >
- マジック・オリジン
READING
読み物
カードリスト(個別)
マジック・オリジン
マジック・オリジン
《アンプリンの戦術家》(あんぷりんのせんじゅつか)
{2}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・兵士
3/3
アンプリンの戦術家が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:C
《勇者の選定師》(ゆうしゃのせんていし)
{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
{T}:攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:U
《徴税の大天使》(ちょうぜいのだいてんし)
{1}{W}{W}{W}
クリーチャー ― 天使
3/5
飛行
徴税の大天使がアンタップ状態であるかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。
徴税の大天使が攻撃しているかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではブロックできない。
徴税の大天使がアンタップ状態であるかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。
徴税の大天使が攻撃しているかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではブロックできない。
[ORI]:M
《オーラ術師》(おーらじゅつし)
{2}{W}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
オーラ術師が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。
[PC2]:C [ODY]:C [M12]:C [M14]:C [ORI]:C
《エイヴンの戦僧侶》(えいヴんのいくさそうりょ)
{5}{W}
クリーチャー ― 鳥・クレリック
3/3
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
エイヴンの戦僧侶が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。
エイヴンの戦僧侶が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。
[ORI]:C
《祝福された霊魂》(しゅくふくされたれいこん)
{2}{W}
クリーチャー ― スピリット
2/2
飛行
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、祝福された霊魂の上に+1/+1カウンターを1個置く。
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、祝福された霊魂の上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ORI]:U
《天界のほとばしり》(てんかいのほとばしり)
{W}{W}
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃かブロックしているクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
[M14]:C [ORI]:C
《突進するグリフィン》(とっしんするぐりふぃん)
{3}{W}
クリーチャー ― グリフィン
2/2
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
突進するグリフィンが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。
突進するグリフィンが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。
[M14]:C [ORI]:C
《前線の僧侶》(ぜんせんのそうりょ)
{1}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
2/2
前線の僧侶が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている「前線の僧侶」という名前のクリーチャー1体につき2点のライフを得る。
[ORI]:C
《領事補佐官》(りょうじほさかん)
{W}{W}
クリーチャー ― 人間・兵士
2/1
先制攻撃
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
領事補佐官が攻撃するたび、これが高名である場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
領事補佐官が攻撃するたび、これが高名である場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:U
《悟った苦行者》(さとったくぎょうしゃ)
{1}{W}
クリーチャー ― 猫・モンク
1/1
悟った苦行者が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
[ORI]:C
《包み込む霧》(つつみこむきり)
{W}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。それが高名であるなら、それをアンタップする。
[ORI]:C
《ギデオンの密集軍》(ぎでおんのみっしゅうぐん)
{5}{W}{W}
インスタント
警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。
[ORI]:R
《秘儀術師の掌握》(ひぎじゅつしのしょうあく)
{1}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。
[ORI]:C
《神聖なる月光》(しんせいなるげっこう)
{1}{W}
インスタント
ターン終了時まで、クリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。
カードを1枚引く。
カードを1枚引く。
[ORI]:R
《牢獄の管理人、ヒクサス》(ろうごくのかんりにんひくさす)
{3}{W}{W}
伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
4/4
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
クリーチャー1体があなたに戦闘ダメージを与えるたび、牢獄の管理人、ヒクサスがこのターンに戦場に出ていた場合、牢獄の管理人、ヒクサスが戦場を離れるまでそのクリーチャーを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)
クリーチャー1体があなたに戦闘ダメージを与えるたび、牢獄の管理人、ヒクサスがこのターンに戦場に出ていた場合、牢獄の管理人、ヒクサスが戦場を離れるまでそのクリーチャーを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)
[ORI]:R
《巡礼者の道の騎士》(じゅんれいしゃのみちのきし)
{2}{W}
クリーチャー ― 人間・騎士
3/2
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《白蘭の騎士》(びゃくらんのきし)
{W}{W}
クリーチャー ― 人間・騎士
2/2
先制攻撃
白蘭の騎士が戦場に出たとき、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは自分のライブラリーから平地・カードを1枚探してもよい。そうしたならそれを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
白蘭の騎士が戦場に出たとき、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは自分のライブラリーから平地・カードを1枚探してもよい。そうしたならそれを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
[DDG]:R [ALA]:R [ORI]:R
《騎士の勇気》(きしのゆうき)
{4}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
騎士の勇気が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。(それは攻撃してもタップしない。)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。
騎士の勇気が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。(それは攻撃してもタップしない。)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。
[RTR]:C [ORI]:U
《アクロスの英雄、キテオン》(あくろすのえいゆうきておん)
{W}
伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
2/1
戦闘終了時に、この戦闘でアクロスの英雄、キテオンと少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃していた場合、アクロスの英雄、キテオンを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
{2}{W}:ターン終了時まで、アクロスの英雄、キテオンは破壊不能を得る。
{2}{W}:ターン終了時まで、アクロスの英雄、キテオンは破壊不能を得る。
[ORI]:M
《歴戦の戦士、ギデオン》(れきせんのせんしぎでおん)
(マナ・コストは存在しません)
プレインズウォーカー ― ギデオン
3
+2:対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。それのコントローラーの次のターン中、そのクリーチャーは可能なら歴戦の戦士、ギデオンを攻撃する。
+1:クリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それは破壊不能を得る。そのクリーチャーをアンタップする。
0:ターン終了時まで、歴戦の戦士、ギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間・兵士・クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。
+1:クリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それは破壊不能を得る。そのクリーチャーをアンタップする。
0:ターン終了時まで、歴戦の戦士、ギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間・兵士・クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。
[ORI]:M
《キテオンの不正規軍》(きておんのふせいきぐん)
{2}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・兵士
4/3
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
{W}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
{W}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
[ORI]:R
《キテオンの戦術》(きておんのせんじゅつ)
{1}{W}{W}
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒も得る。(それらは攻撃してもタップしない。)
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒も得る。(それらは攻撃してもタップしない。)
[ORI]:C
《力強い跳躍》(ちからづよいちょうやく)
{1}{W}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
[DDF]:C [DDG]:C [M11]:C [M12]:C [MM2]:C [ORI]:C [OGW]:C
《殺人の捜査》(さつじんのそうさ)
{1}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはそのエンチャントされているクリーチャーのパワーに等しい。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはそのエンチャントされているクリーチャーのパワーに等しい。
[GTC]:U [ORI]:U
《勇者の守護神》(ゆうしゃのしゅごしん)
{3}{W}{W}
クリーチャー ― 天使
4/4
飛行
勇者の守護神が戦場に出たとき、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
勇者の守護神が戦場に出たとき、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
[ORI]:U
《秘宝の探求者》(ひほうのたんきゅうしゃ)
{1}{W}
クリーチャー ― 人間・兵士
2/2
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
秘宝の探求者が高名になったとき、あなたはあなたのライブラリーから装備品・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
秘宝の探求者が高名になったとき、あなたはあなたのライブラリーから装備品・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
[ORI]:R
《永遠警備の歩哨》(えいえんけいびのほしょう)
{5}{W}
クリーチャー ― 巨人・兵士
4/6
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
[ORI]:U
《空位の玉座の印章》(くういのぎょくざのいんしょう)
{3}{W}{W}
エンチャント
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[PC2]:R [CON]:R [ORI]:R [C15]:R
《確固たるエイヴン》(かっこたるえいヴん)
{2}{W}
クリーチャー ― 鳥・兵士
1/3
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《ニクスの星原》(にくすのせいげん)
{4}{W}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。
あなたが5つ以上のエンチャントをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールする他のオーラでないエンチャントは、それの他のタイプに加えてクリーチャーである。それらはそれぞれその点数で見たマナ・コストに等しい基本のパワーと基本のタフネスを持つ。
あなたが5つ以上のエンチャントをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールする他のオーラでないエンチャントは、それの他のタイプに加えてクリーチャーである。それらはそれぞれその点数で見たマナ・コストに等しい基本のパワーと基本のタフネスを持つ。
[ORI]:M
《抑制する縛め》(よくせいするいましめ)
{3}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(土地でないパーマネント)
エンチャントされているパーマネントでは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。
エンチャントされているパーマネントでは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。
[ORI]:C
《迅速な報い》(じんそくなむくい)
{1}{W}
ソーサリー
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは迅速な報いを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
[ORI]:U
《トーパの自由刃》(とーぱのじゆうじん)
{1}{W}
クリーチャー ― 人間・兵士
2/2
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《族霊導きの鹿羚羊》(ぞくれいみちびきのしかれいよう)
{4}{W}
クリーチャー ― アンテロープ
2/5
族霊導きの鹿羚羊が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからオーラ・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
[ROE]:C [ORI]:U
《悲劇的な傲慢》(ひげきてきなごうまん)
{3}{W}{W}
ソーサリー
プレイヤー1人につき、あなたはそのプレイヤーがコントロールしているパーマネントの中からアーティファクト1つ、クリーチャー1体、エンチャント1つ、プレインズウォーカー1体を選ぶ。その後各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールする他のすべての土地でないパーマネントを生け贄に捧げる。
[ORI]:R
《アクロスでの武勇》(あくろすでのぶゆう)
{3}{W}
エンチャント
クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:U
《戦乱の神託者》(せんらんのしんたくしゃ)
{2}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
3/3
絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:U
《高位調停者、アルハマレット》(こういちょうていしゃあるはまれっと)
{5}{U}{U}
伝説のクリーチャー ― スフィンクス
5/5
飛行
高位調停者、アルハマレットが戦場に出るに際し、各対戦相手はそれぞれ自分の手札を公開する。あなたはこれにより公開された土地でないカードの名前を1つ選ぶ。
(このクリーチャーが戦場に出ているかぎり)あなたの対戦相手は選ばれた名前を持つカードを唱えられない。
高位調停者、アルハマレットが戦場に出るに際し、各対戦相手はそれぞれ自分の手札を公開する。あなたはこれにより公開された土地でないカードの名前を1つ選ぶ。
(このクリーチャーが戦場に出ているかぎり)あなたの対戦相手は選ばれた名前を持つカードを唱えられない。
[ORI]:R
《霊気への抑留》(れいきへのよくりゅう)
{2}{U}
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
[ORI]:U
《飛空士志願者》(ひくうししがんしゃ)
{3}{U}
クリーチャー ― 人間・工匠
1/2
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
飛空士志願者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
飛空士志願者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[ORI]:C
《計算された放逐》(けいさんされたほうちく)
{2}{U}
インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、占術2を行う。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、占術2を行う。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
[ORI]:C
《閉所恐怖症》(へいしょきょうふしょう)
{1}{U}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
閉所恐怖症が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
閉所恐怖症が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
[ISD]:C [M14]:C [ORI]:C
《一日のやり直し》(いちにちのやりなおし)
{2}{U}
ソーサリー
各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。あなたのターンであるなら、ターンを終了する。(このカードを含め、スタック領域にある呪文や能力をすべて追放する。あなたの手札の最大枚数になるまで手札を捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。)
[ORI]:M
《輪の信奉者》(りんのしんぽうしゃ)
{3}{U}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
3/4
{1}, あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放する:以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。
・ターン終了時まで、輪の信奉者は+1/+1の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
・クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
・クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。
・ターン終了時まで、輪の信奉者は+1/+1の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
・クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
[ORI]:M
《戦慄水》(せんりつすい)
{3}{U}
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを自分の墓地に置く。Xはあなたがコントロールする土地の総数に等しい。
[AVR]:C [ORI]:C
《フェアリーの悪党》(ふぇありーのあくとう)
{U}
クリーチャー ― フェアリー・ならず者
1/1
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
フェアリーの悪党が戦場に出たとき、あなたが他の「フェアリーの悪党」という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。
フェアリーの悪党が戦場に出たとき、あなたが他の「フェアリーの悪党」という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。
[ORI]:C
《潮流の先駆け》(ちょうりゅうのさきがけ)
{U}{U}
クリーチャー ― マーフォーク・ウィザード
2/2
あなたが潮流の先駆けを唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは潮流の先駆けを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
潮流の先駆けが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするタップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。
潮流の先駆けが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするタップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。
[ORI]:R
《ヴリンの神童、ジェイス》(ヴりんのしんどうじぇいす)
{1}{U}
伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザード
0/2
{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。あなたの墓地にカードが5枚以上あるなら、ヴリンの神童、ジェイスを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
[ORI]:M
《束縛なきテレパス、ジェイス》(そくばくなきてれぱすじぇいす)
(マナ・コストは存在しません)
プレインズウォーカー ― ジェイス
5
+1:クリーチャーを最大1体まで対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受ける。
-3:あなたの墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターンにそのカードが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
-9:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から5枚のカードを自分の墓地に置く。」を持つ紋章を得る。
-3:あなたの墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターンにそのカードが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
-9:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から5枚のカードを自分の墓地に置く。」を持つ紋章を得る。
[ORI]:M
《ジェイスの聖域》(じぇいすのせいいき)
{3}{U}
エンチャント
あなたがインスタント・呪文やソーサリー・呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。
あなたがインスタント・呪文かソーサリー・呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
あなたがインスタント・呪文かソーサリー・呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
[ORI]:R
《ジェスの盗人》(じぇすのぬすびと)
{2}{U}
クリーチャー ― 人間・ならず者
1/3
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
ジェスの盗人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
ジェスの盗人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
[ORI]:U
《ミジウムの干渉者》(みじうむのかんしょうしゃ)
{2}{U}
クリーチャー ― ヴィダルケン・ウィザード
1/4
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
ミジウムの干渉者が戦場に出たとき、呪文1つか能力1つを対象とする。あなたはそれの対象1つをミジウムの干渉者に変更してもよい。
ミジウムの干渉者が戦場に出たとき、呪文1つか能力1つを対象とする。あなたはそれの対象1つをミジウムの干渉者に変更してもよい。
[ORI]:R
《否認》(ひにん)
{1}{U}
インスタント
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
[MOR]:C [M10]:C [M11]:C [M12]:C [M13]:C [M14]:C [M15]:C [DTK]:C [ORI]:C [OGW]:C [CN2]:C [AER]:C
《ニヴィックスの障壁》(にヴぃっくすのしょうへき)
{3}{U}
クリーチャー ― イリュージョン・壁
0/4
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)
ニヴィックスの障壁が戦場に出たとき、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。
防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)
ニヴィックスの障壁が戦場に出たとき、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。
[ORI]:C
《精神的反論》(せいしんてきはんろん)
{1}{U}
インスタント
あなたを対象とするインスタント・呪文1つかソーサリー・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたはこれにより打ち消された呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたはこれにより打ち消された呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
[ORI]:U
《護輪のフクロウ》(ごりんのふくろう)
{3}{U}{U}
クリーチャー ― 鳥
3/3
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
[ORI]:C
《屑肌のドレイク》(くずはだのどれいく)
{2}{U}
クリーチャー ― ゾンビ・ドレイク
2/3
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
屑肌のドレイクは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
屑肌のドレイクは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
[AVR]:C [ORI]:C
《金切り声のスカーブ》(かなきりごえのすかーぶ)
{1}{U}
クリーチャー ― ゾンビ
2/1
金切り声のスカーブが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードをあなたの墓地に置く。
[DKA]:C [ORI]:C [EMA]:C
《眠りへの誘い》(ねむりへのいざない)
{1}{U}
インスタント
クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
[ORI]:C
《分離主義者の虚空魔道士》(ぶんりしゅぎしゃのこくうまどうし)
{3}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
分離主義者の虚空魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。
[ORI]:C
《印章持ちのヒトデ》(いんしょうもちのひとで)
{1}{U}
クリーチャー ― ヒトデ
0/3
{T}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
[JOU]:C [ORI]:U
《スカーブの大巨人》(すかーぶのだいきょじん)
{5}{U}
クリーチャー ― ゾンビ・巨人
6/9
スカーブの大巨人を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
[ISD]:U [ORI]:U
《魂刃のジン》(こんじんのじん)
{3}{U}{U}
クリーチャー ― ジン
4/3
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:R
《スフィンクスの後見》(すふぃんくすのこうけん)
{2}{U}
エンチャント
あなたがカードを1枚引くたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを自分の墓地に置く。それら2枚がともに土地でないカードであり共通の色を持つなら、この手順を繰り返す。
{5}{U}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
{5}{U}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
[ORI]:U
《層雲歩み》(そううんあゆみ)
{1}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
層雲歩みが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
層雲歩みが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
[BNG]:C [ORI]:C
《テレパスの才能》(てれぱすのさいのう)
{2}{U}{U}
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から7枚のカードを公開する。あなたはその中にあるインスタント・カードかソーサリー・カード1枚を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーは残りのカードをそのプレイヤーの墓地に置く。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは公開されたインスタント・カードやソーサリー・カードを1枚の代わりに最大2枚まで唱えてもよい。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは公開されたインスタント・カードやソーサリー・カードを1枚の代わりに最大2枚まで唱えてもよい。
[ORI]:R
《飛行機械の諜報網》(ひこうきかいのちょうほうもう)
{2}{U}{U}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたがコントロールする1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
あなたがコントロールする1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
[ORI]:R
《塔の霊》(とうのれい)
{3}{U}
クリーチャー ― スピリット
2/2
飛行
塔の霊が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。
塔の霊が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。
[DKA]:U [ORI]:U
《蛙変化》(かえるへんげ)
{1}{U}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエルになる。
[M12]:U [M15]:U [C14]:U [ORI]:U
《つむじ風のならず者》(つむじかぜのならずもの)
{2}{U}{U}
クリーチャー ― 人間・ならず者・工匠
2/2
つむじ風のならず者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
[ORI]:U
《意志を砕く者》(いしをくだくもの)
{3}{U}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/3
対戦相手がコントロールするクリーチャー1体があなたのコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたが意志を砕く者をコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。
[ORI]:R
《荒廃唱え》(こうはいとなえ)
{3}{B}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/3
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。」を選んでもよい。
[M14]:U [ORI]:U
《血による聖別》(ちによるせいべつ)
{2}{B}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行と「他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:このクリーチャーを再生する。」を持つ。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊されるなら、破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行と「他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:このクリーチャーを再生する。」を持つ。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊されるなら、破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)
[ORI]:U
《残酷な蘇生》(ざんこくなそせい)
{4}{B}
インスタント
ゾンビでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたの墓地にあるゾンビ・カードを最大1枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。
[HOP]:C [ONS]:C [ORI]:U
《闇の試み》(やみのこころみ)
{2}{B}
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。カードを1枚引く。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊されるなら、破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたがコントロールする他のクリーチャーもそれぞれ再生する。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたがコントロールする他のクリーチャーもそれぞれ再生する。
[ORI]:C
《闇の誓願》(やみのせいがん)
{3}{B}{B}
ソーサリー
あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたのマナ・プールに{B}{B}{B}を加える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたのマナ・プールに{B}{B}{B}を加える。
[ORI]:R
《死橋のシャーマン》(しばしのしゃーまん)
{2}{B}
クリーチャー ― エルフ・シャーマン
3/1
死橋のシャーマンが死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
[ORI]:C [EMA]:C
《悪魔の契約》(あくまのけいやく)
{2}{B}{B}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、以下からまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。
・クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪魔の契約はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。
・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
・カードを2枚引く。
・あなたはこのゲームに敗北する。
・クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪魔の契約はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。
・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
・カードを2枚引く。
・あなたはこのゲームに敗北する。
[ORI]:M
《魂の略奪者》(たましいのりゃくだつしゃ)
{B}{B}
クリーチャー ― ホラー
3/1
魂の略奪者ではブロックできない。
{B}{B}, あなたの墓地にある他のクリーチャー・カードを2枚追放する:あなたの墓地から魂の略奪者を戦場に戻す。
{B}{B}, あなたの墓地にある他のクリーチャー・カードを2枚追放する:あなたの墓地から魂の略奪者を戦場に戻す。
[ORI]:R [DDR]:R
《エレボスのタイタン》(えれぼすのたいたん)
{1}{B}{B}{B}
クリーチャー ― 巨人
5/5
対戦相手がクリーチャーをコントロールしていない限り、エレボスのタイタンは破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、これは破壊されない。)
対戦相手の墓地からクリーチャー・カードが1枚離れるたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるエレボスのタイタンをあなたの手札に戻す。
対戦相手の墓地からクリーチャー・カードが1枚離れるたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるエレボスのタイタンをあなたの手札に戻す。
[ORI]:M
《眼腐りの暗殺者》(めぐさりのあんさつしゃ)
{2}{B}
クリーチャー ― エルフ・暗殺者
2/2
眼腐りの暗殺者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
[ORI]:C
《異臭のインプ》(いしゅうのいんぷ)
{1}{B}
クリーチャー ― インプ
1/2
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
{B}:ターン終了時まで、異臭のインプは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
{B}:ターン終了時まで、異臭のインプは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
[ORI]:C [DDR]:C
《肉袋の匪賊》(にくぶくろのひぞく)
{2}{B}
クリーチャー ― ゾンビ・戦士
3/1
肉袋の匪賊が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
[DDD]:U [ALA]:U [CMD]:U [DDN]:U [ORI]:U [CN2]:U
《光り葉の選別者》(ひかりばのせんべつしゃ)
{3}{B}{B}
クリーチャー ― エルフ・戦士
4/3
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
光り葉の選別者が戦場に出たとき、パワーとタフネスが異なる、エルフでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
光り葉の選別者が戦場に出たとき、パワーとタフネスが異なる、エルフでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
[ORI]:R
《節くれ根の罠師》(ふしくれねのわなし)
{B}
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
1/1
{T}, ライフを1点支払う:あなたのマナ・プールに{G}を加える。このマナは、エルフ・クリーチャー・呪文を唱えるためにのみ使用できる。
{T}:あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
{T}:あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
[ORI]:U
《墓刃の匪賊》(ぼじんのひぞく)
{2}{B}
クリーチャー ― 人間・戦士
1/4
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
墓刃の匪賊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい点数のライフを失う。
墓刃の匪賊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい点数のライフを失う。
[ORI]:R
《冥府の傷跡》(めいふのきずあと)
{1}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに「このクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引く。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに「このクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引く。」を持つ。
[ORI]:C
《無限の抹消》(むげんのまっしょう)
{1}{B}{B}
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。クリーチャー・カード名を1つ指定する。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
[ORI]:R
《魂の貯蔵者、コソフェッド》(たましいのちょぞうしゃこそふぇっど)
{4}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― デーモン
6/6
飛行
他のプレイヤーがオーナーであるパーマネントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
他のプレイヤーがオーナーであるパーマネントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
[ORI]:R
《異端の癒し手、リリアナ》(いたんのいやしてりりあな)
{1}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― 人間・クレリック
2/3
絆魂
あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、異端の癒し手、リリアナを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、異端の癒し手、リリアナを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[ORI]:M
《反抗する屍術師、リリアナ》(はんこうするしじゅつしりりあな)
(マナ・コストは存在しません)
プレインズウォーカー ― リリアナ
3
+2:各プレイヤーはそれぞれカードを1枚捨てる。
-X:あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXの伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
-8:あなたは「クリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ紋章を得る。
-X:あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXの伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
-8:あなたは「クリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ紋章を得る。
[ORI]:M
《死の円舞曲》(しのえんぶきょく)
{1}{B}
ソーサリー
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻し、その後カードを1枚捨てる。
[DIS]:C [ORI]:C [SOI]:C
《マラキールの選刃》(まらきーるのせんじん)
{1}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼・戦士
1/1
対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、マラキールの選刃の上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ORI]:U
《ナントゥーコの鞘虫》(なんとぅーこのさやむし)
{2}{B}
クリーチャー ― ゾンビ・昆虫
2/2
クリーチャーを1体生け贄に捧げる:ターン終了時まで、ナントゥーコの鞘虫は+2/+2の修整を受ける。
[ONS]:C [9ED]:U [10E]:U [CMD]:U [ORI]:C
《屍術的召喚》(しじゅつてきしょうかん)
{4}{B}
ソーサリー
墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。
[ORI]:U
《夜の罠》(よるのわな)
{3}{B}
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。そうしなかったなら、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
[ORI]:C
《血の儀式の司祭》(ちのぎしきのしさい)
{3}{B}{B}
クリーチャー ― 人間・クレリック
2/2
血の儀式の司祭が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。
[ORI]:R [DDR]:R
《狂暴な吸血者》(きょうぼうなきゅうけつしゃ)
{4}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼
3/2
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
狂暴な吸血者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。
狂暴な吸血者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。
[ORI]:C
《骨読み》(ほねよみ)
{2}{B}
ソーサリー
占術2を行い、その後カードを2枚引く。あなたは2点のライフを失う。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
[THS]:C [C14]:C [ORI]:C
《蘇りしケンタウルス》(よみがえりしけんたうるす)
{3}{B}
クリーチャー ― ゾンビ・ケンタウルス
2/4
蘇りしケンタウルスが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを自分の墓地に置く。
[THS]:C [ORI]:C
《黄泉からの帰還者》(よみからのきかんしゃ)
{4}{B}
クリーチャー ― スピリット
*/*
飛行
黄泉からの帰還者のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。
黄泉からの帰還者のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。
[PPR]:R [STH]:R [7ED]:R [ORI]:U
《過去の過ち》(かこのあやまち)
{1}{B}
エンチャント
クリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
{4}{B}:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。この能力は、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あるときにのみ起動できる。
{4}{B}:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。この能力は、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あるときにのみ起動できる。
[ORI]:U [DDR]:U
《茨弓の射手》(いばらゆみのしゃしゅ)
{B}
クリーチャー ― エルフ・射手
1/2
茨弓の射手が攻撃するたび、エルフをコントロールしていない各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
[ORI]:C
《苛まれし思考》(さいなまれししこう)
{2}{B}
ソーサリー
苛まれし思考を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを捨てる。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを捨てる。
[JOU]:U [ORI]:U
《ツキノテブクロの浸潤》(つきのてぶくろのしんじゅん)
{B}
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに接死を得る。このターン、そのクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、そのコントローラーは2点のライフを失う。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
[ORI]:C
《アンデッドの召使い》(あんでっどのめしつかい)
{3}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
3/2
アンデッドの召使いが戦場に出たとき、あなたの墓地にある「アンデッドの召使い」という名前のカード1枚につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[ORI]:C
《不浄な飢え》(ふじょうなうえ)
{3}{B}{B}
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは2点のライフを得る。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは2点のライフを得る。
[ORI]:C
《死の国の重み》(しのくにのおもみ)
{3}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-3/-2の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーは-3/-2の修整を受ける。
[BNG]:C [ORI]:C
《ケラル砦の修道院長》(けらるとりでのしゅうどういんちょう)
{1}{R}
クリーチャー ― 人間・モンク
2/1
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
ケラル砦の修道院長が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
ケラル砦の修道院長が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
[ORI]:R
《業火の侍祭》(ごうかのじさい)
{2}{R}
クリーチャー ― 人間・モンク
3/1
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
業火の侍祭がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、業火の侍祭はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。
業火の侍祭がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、業火の侍祭はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。
[ORI]:U
《反逆の行動》(はんぎゃくのこうどう)
{2}{R}
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。)
[M10]:U [M11]:C [M12]:C [GTC]:C [M14]:C [KTK]:C [DDN]:C [ORI]:C
《アクロスの兵長》(あくろすのへいちょう)
{2}{R}
クリーチャー ― 人間・兵士
2/2
先制攻撃(このクリーチャーは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《強欲なドラゴン》(ごうよくなどらごん)
{2}{R}{R}
クリーチャー ― ドラゴン
4/4
飛行
あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引く。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨てる。
あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引く。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨てる。
[ORI]:M
《満月の呼び声》(まんげつのよびごえ)
{1}{R}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+3/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、満月の呼び声を生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは、+3/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、満月の呼び声を生け贄に捧げる。
[ORI]:U
《カラデシュの火、チャンドラ》(からでしゅのひちゃんどら)
{1}{R}{R}
伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマン
2/2
あなたが赤の呪文を1つ唱えるたび、カラデシュの火、チャンドラをアンタップする。
{T}:プレイヤー1人を対象とする。カラデシュの火、チャンドラはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。このターンにカラデシュの火、チャンドラが3点以上のダメージを与えたなら、カラデシュの火、チャンドラを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
{T}:プレイヤー1人を対象とする。カラデシュの火、チャンドラはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。このターンにカラデシュの火、チャンドラが3点以上のダメージを与えたなら、カラデシュの火、チャンドラを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
[ORI]:M
《燃え盛る炎、チャンドラ》(もえさかるほのおちゃんどら)
(マナ・コストは存在しません)
プレインズウォーカー ― チャンドラ
4
+1:プレイヤー1人を対象とする。燃え盛る炎、チャンドラはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
-2:クリーチャー1体を対象とする。燃え盛る炎、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。
-7:燃え盛る炎、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ6点のダメージを与える。これによりダメージを与えられた各プレイヤーはそれぞれ「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに3点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
-2:クリーチャー1体を対象とする。燃え盛る炎、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。
-7:燃え盛る炎、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ6点のダメージを与える。これによりダメージを与えられた各プレイヤーはそれぞれ「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに3点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
[ORI]:M
《チャンドラの憤怒》(ちゃんどらのふんぬ)
{4}{R}
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。チャンドラの憤怒はそのプレイヤーに4点、そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
[M13]:C [ORI]:C
《チャンドラの灯の目覚め》(ちゃんどらのひのめざめ)
{3}{R}{R}
ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは他の各クリーチャーと各対戦相手に、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれぞれ与える。
[ORI]:R
《破砕》(はさい)
{3}{R}
ソーサリー
アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。
[ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U [10E]:C [ZEN]:C [M11]:C [AVR]:C [M14]:C [THS]:C [ORI]:C [KLD]:C
《ドラゴンの餌》(どらごんのえさ)
{1}{R}
ソーサリー
赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
[DDG]:C [ARC]:C [ALA]:C [DTK]:C [ORI]:C [MM3]:C
《燃えさし口のヘリオン》(もえさしぐちのへりおん)
{3}{R}{R}
クリーチャー ― ヘリオン
4/5
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
あなたがコントロールする他の赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に1を足した点数のダメージを与える。
あなたがコントロールする他の赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に1を足した点数のダメージを与える。
[ORI]:R
《心酔させる勝者》(しんすいさせるしょうしゃ)
{3}{R}
クリーチャー ― 人間・戦士
3/2
心酔させる勝者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするパワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。)
[ORI]:U
《極上の炎技》(ごくじょうのえんぎ)
{1}{R}{R}
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。極上の炎技はそれに4点のダメージを与える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、極上の炎技は呪文や能力によっては打ち消されない。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、極上の炎技は呪文や能力によっては打ち消されない。
[ORI]:R
《焦熱の結末》(しょうねつのけつまつ)
{1}{R}
インスタント
焦熱の結末を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
クリーチャー1体を対象とする。焦熱の結末はそれに5点のダメージを与える。
クリーチャー1体を対象とする。焦熱の結末はそれに5点のダメージを与える。
[PC2]:C [RAV]:C [ORI]:U
《焦熱の衝動》(しょうねつのしょうどう)
{R}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。焦熱の衝動はそれに2点のダメージを与える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、焦熱の衝動はそのクリーチャーに2点の代わりに3点のダメージを与える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、焦熱の衝動はそのクリーチャーに2点の代わりに3点のダメージを与える。
[ORI]:C
《炎魔の精霊》(えんまのせいれい)
{3}{R}
クリーチャー ― エレメンタル
3/2
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《炎影の妖術》(えんえいのようじゅつ)
{3}{R}
エンチャント
トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体戦場に出す。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
[ORI]:R
《ギラプールの霊気格子》(ぎらぷーるのれいきごうし)
{2}{R}
エンチャント
あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギラプールの霊気格子はそれに1点のダメージを与える。
[ORI]:U
《ギラプールの歯車造り》(ぎらぷーるのはぐるまづくり)
{2}{R}
クリーチャー ― 人間・工匠
2/1
ギラプールの歯車造りが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。(飛行を持つクリーチャーは、飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)
[ORI]:C
《ゴブリンの栄光追い》(ごぶりんのえいこうおい)
{R}
クリーチャー ― ゴブリン・戦士
1/1
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
ゴブリンの栄光追いが高名であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
ゴブリンの栄光追いが高名であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
[ORI]:U
《ゴブリンの群衆追い》(ごぶりんのぐんしゅうおい)
{1}{R}
クリーチャー ― ゴブリン・戦士
1/2
プロテクション(青)(このクリーチャーは青のものによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
ゴブリンの群衆追いが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃しているゴブリン1体につき+2/+0の修整を受ける。
ゴブリンの群衆追いが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃しているゴブリン1体につき+2/+0の修整を受ける。
[ONS]:R [ORI]:R
《伝染性渇血症》(でんせんせいかっけつしょう)
{1}{R}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。毎ターンそれは可能なら攻撃する。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから「伝染性渇血症」という名前のカードを1枚探してもよい、そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。毎ターンそれは可能なら攻撃する。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから「伝染性渇血症」という名前のカードを1枚探してもよい、そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
[ORI]:C
《稲妻の投槍》(いなずまのなげやり)
{3}{R}
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の投槍はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
[ORI]:C
《魔道士輪の暴漢》(まどうしりんのぼうかん)
{1}{R}
クリーチャー ― 人間・戦士
2/2
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
毎ターン、魔道士輪の暴漢は可能なら攻撃する。
毎ターン、魔道士輪の暴漢は可能なら攻撃する。
[ORI]:C
《ピア・ナラーとキラン・ナラー》(ぴあ・ならーときらん・ならー)
{2}{R}{R}
伝説のクリーチャー ― 人間・工匠
2/2
ピア・ナラーとキラン・ナラーが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
{2}{R}, アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ピア・ナラーとキラン・ナラーはそれに2点のダメージを与える。
{2}{R}, アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ピア・ナラーとキラン・ナラーはそれに2点のダメージを与える。
[ORI]:R
《トゲイノシシ》(とげいのしし)
{4}{R}
クリーチャー ― 猪
3/3
あなたのターンであるかぎり、トゲイノシシは+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(これは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)
[ORI]:C
《残虐無道の猛火》(ざんぎゃくむどうのもうか)
{X}{R}{R}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。残虐無道の猛火はそれにX点のダメージを与える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、残虐無道の猛火はそのクリーチャーのコントローラーにもX点のダメージを与える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、残虐無道の猛火はそのクリーチャーのコントローラーにもX点のダメージを与える。
[ORI]:U
《瘡蓋族の狂戦士》(かさぶたぞくのきょうせんし)
{1}{R}{R}
クリーチャー ― 人間・狂戦士
2/2
速攻
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、瘡蓋族の狂戦士が高名である場合、瘡蓋族の狂戦士はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、瘡蓋族の狂戦士が高名である場合、瘡蓋族の狂戦士はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
[ORI]:R
《地震の精霊》(じしんのせいれい)
{3}{R}{R}
クリーチャー ― エレメンタル
4/4
地震の精霊が戦場に出たとき、このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。
[ORI]:U
《粉々》(こなごな)
{1}{R}
インスタント
アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。粉々はそのアーティファクトのコントローラーに3点のダメージを与える。
[SHM]:C [MM2]:C [ORI]:C
《地底の斥候》(ちていのせっこう)
{1}{R}
クリーチャー ― ゴブリン・スカウト
2/1
地底の斥候が戦場に出たとき、パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
[ORI]:C
《飛行機械技師》(ひこうきかいぎし)
{2}{R}
クリーチャー ― 人間・工匠
1/3
飛行機械技師が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは速攻を持つ。(それらはあなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは速攻を持つ。(それらはあなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)
[ORI]:U
《タイタンの力》(たいたんのちから)
{R}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
[THS]:C [ORI]:C
《火山の彷徨》(かざんのほうこう)
{5}{R}
クリーチャー ― エレメンタル
6/4
{2}{R}:プレイヤー1人を対象とする。火山の彷徨はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
[ORI]:C
《空への斉射》(そらへのせいしゃ)
{G}
インスタント
飛行を持つクリーチャーを、1体か2体か3体対象とする。空への斉射は、それらに3点のダメージをあなたの望むように分割して与える。
[ORI]:C
《精霊信者の覚醒》(せいれいしんじゃのかくせい)
{X}{G}
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを公開する。その中にある土地・カードをすべてタップ状態で戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらの土地をアンタップする。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらの土地をアンタップする。
[ORI]:R
《苛性イモムシ》(かせいいもむし)
{G}
クリーチャー ― 昆虫
1/1
{1}{G}, 苛性イモムシを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
[ORI]:C
《議事会の自然主義者》(ぎじかいのしぜんしゅぎしゃ)
{4}{G}
クリーチャー ― ドライアド
4/4
議事会の自然主義者が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
[ORI]:U
《光り葉の将帥、ドゥイネン》(ひかりばのしょうすいどぅいねん)
{2}{G}{G}
伝説のクリーチャー ― エルフ・戦士
3/4
到達
あなたがコントロールする他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
光り葉の将帥、ドゥイネンが攻撃するたび、あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体につき、あなたは1点のライフを得る。
あなたがコントロールする他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
光り葉の将帥、ドゥイネンが攻撃するたび、あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体につき、あなたは1点のライフを得る。
[ORI]:R
《ドゥイネンの精鋭》(どぅいねんのせいえい)
{1}{G}
クリーチャー ― エルフ・戦士
2/2
ドゥイネンの精鋭が戦場に出たとき、あなたが他のエルフをコントロールしている場合、緑の1/1のエルフ・戦士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[ORI]:U
《エルフの幻想家》(えるふのげんそうか)
{1}{G}
クリーチャー ― エルフ・シャーマン
1/1
エルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
[ALA]:C [M10]:C [M13]:C [C14]:C [ORI]:C [C15]:C [DDR]:C
《進化の飛躍》(しんかのひやく)
{1}{G}
エンチャント
{G}, クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
[ORI]:R
《ガイアの復讐者》(がいあのふくしゅうしゃ)
{5}{G}{G}
クリーチャー ― エレメンタル
8/5
ガイアの復讐者は打ち消されない。
速攻
ガイアの復讐者は、緑でない呪文や緑でない発生源の能力の対象にならない。
速攻
ガイアの復讐者は、緑でない呪文や緑でない発生源の能力の対象にならない。
[M11]:M [ORI]:R
《群れの結集》(むれのけっしゅう)
{1}{G}
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、その中からクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、公開されたカードの中からクリーチャー・カードを、1枚の代わりに最大2枚まであなたの手札に加える。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、公開されたカードの中からクリーチャー・カードを、1枚の代わりに最大2枚まであなたの手札に加える。
[ORI]:U
《大オーロラ》(だいおーろら)
{6}{G}{G}{G}
ソーサリー
各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるすべてのカードと自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後それらの枚数に等しい枚数のカードを引く。各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札から望む枚数の土地・カードを戦場に出してもよい。大オーロラを追放する。
[ORI]:M
《万神殿の伝令》(まんしんでんのでんれい)
{1}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス・シャーマン
2/2
あなたがエンチャント・呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。
あなたがエンチャント・呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。
[ORI]:R
《名誉ある教主》(めいよあるきょうしゅ)
{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/1
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
名誉ある教主が高名であるかぎり、これは警戒と「{T}:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
名誉ある教主が高名であるかぎり、これは警戒と「{T}:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
[ORI]:R
《ジョラーガの祈祷》(じょらーがのきとう)
{4}{G}{G}
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ+3/+3の修整を受ける。このターン、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ可能ならブロックされなければならない。
[ORI]:U
《ラノワールの共感者》(らのわーるのきょうかんしゃ)
{3}{G}
クリーチャー ― エルフ・シャーマン
2/2
ラノワールの共感者が戦場に出たとき、占術2を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、それをあなたの手札に加える。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
[FUT]:C [ORI]:C
《マナ喰らいのハイドラ》(まなくらいのはいどら)
{2}{G}
クリーチャー ― ハイドラ
1/1
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、マナ喰らいのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。
プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、マナ喰らいのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ORI]:R [C16]:R
《蜘蛛の網のマントル》(くものあみのまんとる)
{1}{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+1/+3の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
エンチャントされているクリーチャーは、+1/+3の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
[ORI]:C
《大群の力》(たいぐんのちから)
{G}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
[ROE]:C [ORI]:C
《巨森の予見者、ニッサ》(きょしんのよけんしゃにっさ)
{2}{G}
伝説のクリーチャー ― エルフ・スカウト
2/2
巨森の予見者、ニッサが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本森・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが7つ以上の土地をコントロールしている場合、巨森の予見者、ニッサを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが7つ以上の土地をコントロールしている場合、巨森の予見者、ニッサを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
[ORI]:M
《精霊信者の賢人、ニッサ》(せいれいしんじゃのけんじんにっさ)
(マナ・コストは存在しません)
プレインズウォーカー ― ニッサ
3
+1:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地・カードであるなら、それを戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。
-2:「目覚めし世界、アシャヤ」という名前の緑の4/4の伝説のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
-7:土地を最大6つまで対象とし、それらをアンタップする。それらはそれぞれ6/6のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。
-2:「目覚めし世界、アシャヤ」という名前の緑の4/4の伝説のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
-7:土地を最大6つまで対象とし、それらをアンタップする。それらはそれぞれ6/6のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。
[ORI]:M
《ニッサの巡礼》(にっさのじゅんれい)
{2}{G}
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本森・カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、1枚をタップ状態で戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたのライブラリーから基本森・カードを最大2枚の代わりに最大3枚まで探す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたのライブラリーから基本森・カードを最大2枚の代わりに最大3枚まで探す。
[ORI]:C
《ニッサの天啓》(にっさのてんけい)
{5}{G}{G}
ソーサリー
占術5を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、あなたはそのカードのパワーに等しい枚数のカードを引き、それのタフネスに等しい点数のライフを得る。
[ORI]:R
《果樹園の霊魂》(かじゅえんのれいこん)
{2}{G}
クリーチャー ― スピリット
2/2
果樹園の霊魂は、飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
[ISD]:C [ORI]:C
《辺境地の巨人》(へんきょうちのきょじん)
{3}{G}{G}
クリーチャー ― 巨人
6/6
高名6(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを6個置く。これは高名になる。)
辺境地の巨人は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
辺境地の巨人は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
[ORI]:R
《ファリカの信奉者》(ふぁりかのしんぽうしゃ)
{3}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス・戦士
2/3
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《回収》(かいしゅう)
{G}
インスタント
あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。
[EXO]:C [7ED]:C [9ED]:C [M12]:C [ORI]:C
《ロウクスのやっかいもの》(ろうくすのやっかいもの)
{4}{G}
クリーチャー ― サイ・兵士
4/4
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)
高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)
[ORI]:C
《空網蜘蛛》(そらあみぐも)
{4}{G}{G}
クリーチャー ― 蜘蛛
6/6
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
[ORI]:U
《ソンバーワルドの頭目》(そんばーわるどのとうもく)
{3}{G}
クリーチャー ― 狼
3/2
あなたがコントロールするクリーチャー1体がブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。
{1}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
{1}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
[ORI]:U
《森の伝書使》(もりのでんしょし)
{3}{G}
クリーチャー ― エルフ
2/2
トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
森の伝書使が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのエルフ・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
森の伝書使が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのエルフ・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
[APC]:U [ORI]:U
《森林群れの狼》(しんりんむれのおおかみ)
{1}{G}
クリーチャー ― 狼
2/2
森林群れの狼は、他のあなたがコントロールする「森林群れの狼」という名前のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
[M13]:C [ORI]:C
《地底街のトロール》(ちていがいのとろーる)
{1}{G}
クリーチャー ― トロール
2/2
高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
{2}{G}:地底街のトロールを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊されるなら、破壊されない。代わりに、これをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)
{2}{G}:地底街のトロールを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊されるなら、破壊されない。代わりに、これをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)
[ORI]:U
《ヴァレロンの管理人》(ヴぁれろんのかんりにん)
{2}{G}
クリーチャー ― 人間・モンク
1/3
高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)
あなたがコントロールするクリーチャーが1体高名になるたび、カードを1枚引く。
あなたがコントロールするクリーチャーが1体高名になるたび、カードを1枚引く。
[ORI]:U
《野性の本能》(やせいのほんのう)
{3}{G}
ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
[ORI]:C
《森林の怒声吠え》(しんりんのどせいぼえ)
{4}{G}{G}
クリーチャー ― ビースト
6/5
森林の怒声吠えが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下の伝説でない緑のクリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
[ORI]:M
《イェヴァの腕力魔道士》(いぇヴぁのわんりょくまどうし)
{2}{G}
クリーチャー ― エルフ・シャーマン
2/2
イェヴァの腕力魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。
[M13]:C [ORI]:C
《ゼンディカーの乱動》(ぜんでぃかーのらんどう)
{3}{G}{G}
エンチャント
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[ORI]:U
《猛火のヘルハウンド》(もうかのへるはうんど)
{2}{B}{R}
クリーチャー ― エレメンタル・猟犬
4/3
{1}, 他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。猛火のヘルハウンドはそれに1点のダメージを与える。
[ORI]:U
《血に呪われた騎士》(ちにのろわれたきし)
{1}{W}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼・騎士
3/2
あなたがエンチャントをコントロールしているかぎり、血に呪われた騎士は+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)
[ORI]:U
《跳ねる混成体》(はねるこんせいたい)
{1}{G}{U}
クリーチャー ― 魚・トカゲ
3/3
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
跳ねる混成体が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
跳ねる混成体が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
[ORI]:U
《城塞の主》(じょうさいのあるじ)
{1}{G}{W}
クリーチャー ― 人間・騎士
2/3
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)
高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)
[ORI]:U
《取り憑かれたスカーブ》(とりつかれたすかーぶ)
{3}{U}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
3/2
取り憑かれたスカーブが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
取り憑かれたスカーブが死亡するなら、代わりにこれを追放する。
取り憑かれたスカーブが死亡するなら、代わりにこれを追放する。
[ORI]:U
《隠棲した工匠》(いんせいしたこうしょう)
{2}{U}{R}
クリーチャー ― 人間・工匠
2/3
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)
隠棲した工匠が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「隠棲した工匠はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。
隠棲した工匠が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「隠棲した工匠はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。
[ORI]:U
《群れのシャーマン》(むれのしゃーまん)
{1}{B}{G}
クリーチャー ― エルフ・シャーマン
3/2
群れのシャーマンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールするエルフの総数に等しい点数のライフを失う。
[ORI]:U [EMA]:U
《雷鳴のワイヴァーン》(らいめいのわいヴぁーん)
{2}{W}{U}
クリーチャー ― ドレイク
2/3
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
飛行
他のあなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
飛行
他のあなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:U [EMA]:U
《錬金術師の薬瓶》(れんきんじゅつしのくすりびん)
{2}
アーティファクト
錬金術師の薬瓶が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
{1}, {T}, 錬金術師の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは攻撃したりブロックしたりできない。
{1}, {T}, 錬金術師の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは攻撃したりブロックしたりできない。
[ORI]:C
《アルハマレットの書庫》(あるはまれっとのしょこ)
{5}
伝説のアーティファクト
あなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその2倍の点数のライフを得る。
あなたが自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引くなら、代わりにカードを2枚引く。
あなたが自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引くなら、代わりにカードを2枚引く。
[ORI]:M
《天使の墳墓》(てんしのふんぼ)
{3}
アーティファクト
クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「ターン終了時まで、天使の墳墓は飛行を持つ白の3/3の天使・アーティファクト・クリーチャーになる。」を選んでもよい。
[AVR]:U [ORI]:U
《喧嘩屋の板金鎧》(けんかやのばんきんよろい)
{3}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
[M15]:U [ORI]:U
《鋳造所の隊長》(ちゅうぞうしょのたいちょう)
{3}
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
2/3
あなたがコントロールする他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
[ORI]:U [KLD]:U
《搭載歩行機械》(とうさいほこうきかい)
{X}{X}
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
0/0
搭載歩行機械は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
搭載歩行機械が死亡したとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
{1}, {T}:搭載歩行機械の上に+1/+1カウンターを1個置く。
搭載歩行機械が死亡したとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
{1}, {T}:搭載歩行機械の上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ORI]:R
《神々の兜》(かみがみのかぶと)
{1}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
[ORI]:R
《ジェイムデー秘本》(じぇいむでーひほん)
{4}
アーティファクト
{4}, {T}:カードを1枚引く。
[1ED]:R [2UN]:R [2ED]:R [3ED]:R [4ED]:R [5ED]:R [6ED]:R [7ED]:R [8ED]:R [10E]:R [M13]:U [ORI]:U
《魔道士輪の対応者》(まどうしりんのたいおうしゃ)
{7}
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
7/7
魔道士輪の対応者は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
{7}:魔道士輪の対応者をアンタップする。
魔道士輪の対応者が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。魔道士輪の対応者はそれに7点のダメージを与える。
{7}:魔道士輪の対応者をアンタップする。
魔道士輪の対応者が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。魔道士輪の対応者はそれに7点のダメージを与える。
[ORI]:R
《隕石》(いんせき)
{5}
アーティファクト
隕石が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。隕石はそれに2点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。
[M15]:U [ORI]:U
《護法の宝珠》(ごほうのほうじゅ)
{5}
アーティファクト
あなたは呪禁を持つ。(あなたは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
クリーチャーがあなたにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。
クリーチャーがあなたにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。
[ORI]:R
《プリズムの指輪》(ぷりずむのゆびわ)
{1}
アーティファクト
プリズムの指輪が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
あなたが選ばれた色の呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。
あなたが選ばれた色の呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。
[ORI]:U
《紅蓮術師のゴーグル》(ぐれんじゅつしのごーぐる)
{5}
伝説のアーティファクト
{T}:あなたのマナ・プールに{R}を加える。このマナが赤のインスタント・呪文か赤のソーサリー・呪文を唱えるために支払われたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
[ORI]:M
《破衝車》(はしょうしゃ)
{3}
アーティファクト・クリーチャー ― 巨大戦車
2/3
毎ターン、破衝車は可能なら攻撃する。
あなたが他のアーティファクトをコントロールしているかぎり、破衝車は+2/+0の修整を受ける。
あなたが他のアーティファクトをコントロールしているかぎり、破衝車は+2/+0の修整を受ける。
[ORI]:U
《ルーンの苦役者》(るーんのくえきしゃ)
{2}
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
2/2
ルーンの苦役者が死亡したとき、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
[DDF]:U [ROE]:U [CNS]:U [MM2]:C [ORI]:U [CN2]:U
《武勇の印章》(ぶゆうのいんしょう)
{2}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、それはあなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
[ORI]:U
《精霊信者の剣》(せいれいしんじゃのけん)
{2}
伝説のアーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
装備{2}
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
装備{2}
[ORI]:R
《投げナイフ》(なげないふ)
{2}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは投げナイフを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、投げナイフはそれに2点のダメージを与える。
装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは投げナイフを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、投げナイフはそれに2点のダメージを与える。
装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
[ORI]:U
《古参兵の予備武装》(こさんへいのよびぶそう)
{2}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
[ORI]:C
《戦場の鍛冶場》(せんじょうのかじば)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに{R}か{W}を加える。戦場の鍛冶場はあなたに1点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに{R}か{W}を加える。戦場の鍛冶場はあなたに1点のダメージを与える。
[APC]:R [9ED]:R [10E]:R [M15]:R [ORI]:R
《コイロスの洞窟》(こいろすのどうくつ)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに{W}か{B}を加える。コイロスの洞窟はあなたに1点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに{W}か{B}を加える。コイロスの洞窟はあなたに1点のダメージを与える。
[APC]:R [9ED]:R [10E]:R [MD1]:R [M15]:R [ORI]:R [C16]:R
《進化する未開地》(しんかするみかいち)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}, 進化する未開地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
[DDH]:C [DDK]:C [C13]:C [ROE]:C [CMD]:C [DKA]:C [M13]:C [M15]:C [DDN]:C [C14]:C [DTK]:C [MM2]:C [ORI]:C [BFZ]:C [C15]:C [CN2]:C [C16]:C
《領事の鋳造所》(りょうじのちゅうぞうしょ)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{5}, {T}, 領事の鋳造所を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
{5}, {T}, 領事の鋳造所を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
[ORI]:U
《ラノワールの荒原》(らのわーるのこうげん)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに{B}か{G}を加える。ラノワールの荒原はあなたに1点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに{B}か{G}を加える。ラノワールの荒原はあなたに1点のダメージを与える。
[APC]:R [9ED]:R [10E]:R [M15]:R [ORI]:R
《魔道士輪の魔力網》(まどうしりんのまりょくもう)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{1}, {T}:魔道士輪の魔力網の上に貯蔵カウンターを1個置く。
{T}, 魔道士輪の魔力網の上から貯蔵カウンターをX個取り除く:あなたのマナ・プールに{X}を加える。
{1}, {T}:魔道士輪の魔力網の上に貯蔵カウンターを1個置く。
{T}, 魔道士輪の魔力網の上から貯蔵カウンターをX個取り除く:あなたのマナ・プールに{X}を加える。
[ORI]:U
《ならず者の道》(ならずもののみち)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{4}, {T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
{4}, {T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
[RTR]:U [ORI]:U [C15]:U [CN2]:U
《シヴの浅瀬》(しヴのあさせ)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに{U}か{R}を加える。シヴの浅瀬はあなたに1点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに{U}か{R}を加える。シヴの浅瀬はあなたに1点のダメージを与える。
[APC]:R [9ED]:R [10E]:R [M15]:R [ORI]:R
《ヤヴィマヤの沿岸》(やヴぃまやのえんがん)
(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{T}:あなたのマナ・プールに{G}か{U}を加える。ヤヴィマヤの沿岸はあなたに1点のダメージを与える。
{T}:あなたのマナ・プールに{G}か{U}を加える。ヤヴィマヤの沿岸はあなたに1点のダメージを与える。
[APC]:R [9ED]:R [10E]:R [M15]:R [ORI]:R
《平地》(へいち)
(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 平地
(へいち)
[W]
[W]
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDC]:L [DDE]:L [DDF]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [MD1]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L
《島》(しま)
(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 島
(しま)
[U]
[U]
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDE]:L [DDF]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDJ]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L
《沼》(ぬま)
(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 沼
(ぬま)
[B]
[B]
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDC]:L [DDD]:L [DDE]:L [DDH]:L [DDJ]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [MD1]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [DDR]:L [KLD]:L [C16]:L
《山》(やま)
(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 山
(やま)
[R]
[R]
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDE]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDJ]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [ARN]:C [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L
《森》(もり)
(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 森
(もり)
[G]
[G]
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDD]:L [DDE]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDJ]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [DDR]:L [KLD]:L [C16]:L
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.25開発秘話
「2in1」の歴史 その2|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2024.11.22戦略記事
今週のCool Deck:コーマをコーナと秘宝で……スゥルタイ・レジェンズ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20広報室
2024年11月22日号|週刊マジックニュース
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事