- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・静岡2017春
- >
- グランプリ・静岡2017春 本戦を写真で振り返る
EVENT COVERAGE
グランプリ・静岡2017春

グランプリ・静岡2017春 本戦を写真で振り返る
by Seo Asako
2719人のプレイヤーが参加したグランプリ・静岡2017春もこれにて終了。最後に、グランプリ本戦を写真でざっと振り返りましょう。

今回のヘッドジャッジをつとめたのはイタリアのリカルド・テストーリさん。「オハヨウゴザイマス、ボンジョルノ!」という挨拶から大会が始まりました。

第1回戦のフィーチャーマッチは、プレイヤーは師匠、カパレージを書くのは弟子という、師弟ライターの共演となりました。

英語版カパレージのライターとして、オランダの殿堂入りプレイヤーであるフランク・カーステンさんが来日。

上から見た会場風景。手前がニコニコ生放送のブース、中央がグランプリ本戦、一番奥がショップエリアです。第4回戦というもっともプレイヤーの多い時間帯なため、席がぎっしり埋まっています。

各国から集った大勢のジャッジによって、グランプリは支えられています。

2日目開始時の様子。参加プレイヤーの数が3000人弱から832人まで減ったとはいえ、見渡す限りのプレイヤーの海。ハードな戦いです。

全15回戦を終え、トップ8が発表されます。1人ずつ名前が呼ばれ、拍手を浴びてステージ前へ。

準々決勝を上から観戦する人々。会場内にはニコニコ生放送用のスクリーンが設置されていますが、やはり生で見るのもいいですね。

準々決勝で敗れてしまった宮本選手が、上から見ていた高橋選手に反省点を聞いていました。

決勝の最後は、桐野選手が2枚の《先駆ける者、ナヒリ》を使って猛攻をかけ、今大会の頂点に立ちました。

優勝トロフィーの授与。桐野選手はマジックを始めてからまだ1年経っておらず、初のグランプリ出場で栄冠と賞金1万ドルを手にし、夢を現実に変えました。
「次のグランプリ優勝は、あなたかもしれません!」......そんなアオリ文句は今までにもたびたびありましたが、今日から一気にリアルさが増したのではないでしょうか。まだグランプリに出たことがないという方も、ぜひ夢をかなえるべくチャレンジしてみてください!
それでは、また次のイベントでお会いしましょう!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024