- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・神戸2015
- >
- グランプリ・神戸2015へようこそ! 会場の風景をご紹介
EVENT COVERAGE
グランプリ・神戸2015

グランプリ・神戸2015へようこそ! 会場の風景をご紹介
by Seo Asako
グランプリ・神戸2015の会場は、ステージやサイドイベントがメインの1階と、本戦を行なう2階に分かれています。まずは全体の風景をお届けしてまいりましょう。

会場は、過去に何度もマジックの大会が開かれていた神戸国際展示場です。

入口でパンフレットが配布されています。イベントスケジュールや書類の書き方などもこれでバッチリ。

入ってすぐの白いテントが総合インフォメーション・センターになっています。

1階ステージでは、カジュアルに楽しめるイベントがたくさん開催されます。(写真は金曜日に行なわれたトークイベントのものです)

日曜日に開催されるコスプレコンテストの特別審査員として、クリスティーン・スプランクルさん(右)がコスプレを披露しています。写真は金曜日に撮影した《スレイベンの守護者、サリア》(&《若き紅蓮術士》)ですが、土曜日と日曜日はまた別のキャラクターになるとか。

会場のロビーにあたるエリアがコスプレゾーンになっていて、時間帯によってはクリスティーンさんと一緒に記念撮影ができます。

1階の8人フライトトーナメントの待ち合い席がずらっと並び、お昼からの受付スタートを待っています。

昼ご飯は1階にある松屋ブースでどうぞ!

アーティストブースでサインをするrk postさん。

アーティストブースでファンと握手するChris Rahnさん。

1階のショップエリアも大賑わいです。どんな掘り出し物に出会えるでしょうか?

2階の廊下にもお店があるので、本戦で必要なサプライなどをすぐに買えます。

2階の本戦会場で、2500人超の参加者の皆さんがプレイヤーミーティングを待っているところです。

ヘッドジャッジは世界に5人しかいないレベル5ジャッジのケビンさんです。「わからないことやトラブルがあったらすぐにジャッジを呼んでください。納得いかないことがあれば、ヘッドジャッジを呼んでセカンド・オピニオンを聞くことも可能です」といったアナウンスがありました。

1ラウンド目のフィーチャーマッチに、久々に大会復帰した志村一郎さん(右)が登場しました。
いよいよグランプリスタートです。ニコニコ生放送やライブカバレージでどうぞお楽しみください!