- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・北九州2013
- >
- 第11回戦:Kuo, Tzu-Ching(台湾) vs. Park, Jun Young(韓国)
EVENT COVERAGE
グランプリ・北九州2013

第11回戦:Kuo, Tzu-Ching(台湾) vs. Park, Jun Young(韓国)
By Masami Kaneko
Kuo, Tzu-Ching(呪禁バント) vs. Park, Jun Young(黒緑コントロール)

マジックの魅力。様々な魅力が有るゲームだが、その国際性は大きな魅力の一つだ。それぞれの国でそのゲームを楽しむ、それだけでなく、そのデッキを持ってどの国の大会に行っても参加できる。言語を越えたコミュニケーション、それはマジックの大きな魅力だろう。
2日目の最初の試合を終えて、一番テーブルに座った二人もその「グローバルマジック」を楽しむ二人だ。韓国から来たParkのデッキは黒緑コントロール。韓国在住だが、趣味で日本語を勉強しており流暢な日本語で話をしてくれた。日本のグランプリにも基本的に参加しているとのことだ。
Kuoは2012年のワールド・マジック・カップにて、台湾代表を優勝に導いた、アジアを代表するプレイヤー。彼も日本のグランプリには積極的に参加している。
国際派の二人の全勝対決をお送りしよう。黒緑コントロールvs呪禁バント。呪禁バントの猛攻を黒緑コントロールがしのげるのかがゲームの焦点になりそうだ。
ゲーム1
![]() |
Park, Jun Young |
Parkの《生命散らしのゾンビ》からゲームははじまる。
この時公開されたのは以下の手札。
この強力な手札から《鬼斬の聖騎士》が追放される。
土地が2枚で止まっているKuoは少し不満気に《復活の声》を場に出すが、Parkは《生命散らしのゾンビ》でさらに《聖トラフトの霊》を追放。
Kuoも一歩遅れてオーラをまとわせ攻勢に出るが、Parkはまたも《生命散らしのゾンビ》!
ちょうどライフが9点のKuo。相手の場には《生命散らしのゾンビ》が3体。
Kuoもエンチャントの組み合わせでこのターンなんとか14点のParkのライフを削り切れないか検討してみるも......流石に足りず。コントロールらしからぬ迅速なビートを刻みParkが先勝。
Park 1-0 Kuo
ゲーム2
![]() |
Kuo, Tzu-Ching |
Kuoの《林間隠れの斥候》からゲームは始まった。
返しでParkが《強迫》で手札を覗いてみると、
が公開される。
《怨恨》が落とされてみると《天上の鎧》も弱体化、クロックダウンが著しい。とりあえず《天上の鎧》をつけて2点を与え、《アヴァシンの巡礼者》を追加してみるも、ここには《突然の衰微》が飛ぶ。
Kuo側も引いてきた《幽体の飛行》で5点のクロックとするが、しかしここにParkの《ヴェールのリリアナ》が突き刺さる!
クリーチャーの残らなかった呪禁バント、その脆さ。既にKuoのドローにも力が入らない。
無人の荒野を前に、Parkの《吸血鬼の夜鷲》と《生命散らしのゾンビ》が駆け抜けた。
Park 2-0 Kuo
Park, Jun Young、この時点で唯一の全勝に!
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025