- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・広島11
- >
- グランプリ・広島 2日目デッキブレイクダウン
EVENT COVERAGE
グランプリ・広島11

グランプリ・広島 2日目デッキブレイクダウン
By Takeshi Miyasaka
グランプリ・広島 2 日目に進出した 104 人のアーキタイプを筆者が気になるのでちょっと調べてみた。全体の分布については下記グラフを見ていただけると一目でご理解いただけるだろう。
もっとも使用者が多かったのは「緑単《ケッシグの狼の地》」で 12 人、赤を濃くして《金屑の嵐》をメインで投入しているタイプは 9 人使用しており、20%と一番人気となった。
2 番人気となったのは緑白ビート、白青人間で、それぞれ 17 人、16 人が使用しており、前述のケッシグと合わせて全体の 5 割を占める。
以降使用者が多い順に、赤単 12 人、エスパーコントロール 9 人、青黒コントロール 8 人、青白コントロール 7 人、黒単感染 5 人と続いている。
以下の各アーキタイプについての解説は、鍛冶がそれぞれ記事にまとめているので参照されたい。

緑単(赤緑)《ケッシグの狼の地》 | 21 |
緑白ビート | 17 |
白青人間 | 16 |
赤単 | 12 |
エスパーコントロール | 9 |
青黒コントロール | 8 |
青白コントロール | 7 |
黒単感染 | 5 |
青単ブレード | 2 |
白単《鍛えられた鋼》 | 2 |
《出産の殻》 | 2 |
ケッシグコントロール | 2 |
青黒テゼレイター | 1 |
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025