EVENT COVERAGE

チャンピオンズカップファイナル サイクル1

インタビュー

「マジラボ研究員」森山 真秀選手のパイオニア解説〜プレイヤーズコンベンション愛知2022観戦ガイド〜

小山 和志
「マジラボ研究員」森山 真秀選手

 テーブルトップの大型イベントが返ってきました!COVID-19の影響により、テーブルトップの大イベントは久々の、実に3年弱の時を経ての開催となりました。

 くしくも前回の2020年初頭に開催されたマジックフェスト・名古屋2020#1と同じAich Sky Expoで、同じパイオニア・フォーマットにより本イベントは開催されています。

 前述のとおり、日本国内でのパイオニアでの公式大型イベントが行われるのは実に久々のことですので、初めて本フォーマットに触れる方も多いかと思います。

 そこで、マジラボ戦略室の研究員、森山 真秀選手にこの両イベントで行われるパイオニアは、一体どのような環境なのかお話を伺いました。

森山 真秀選手のパイオニア解説

――このパイオニアというフォーマットはどのような環境なのでしょうか?

森山「まず、スタンダードと比べると、使えるカードプールが広くカードパワーは高いのですが、モダンのように『モダンホライゾン』のような特殊なカードセットがあるわけではなく、スタンダードでも活躍しているカードやデッキでも十分に活躍できる環境です。最近マジックを始めた方でもとっつきやすいんだけど、奥も深いという、奥行きのあるフォーマットかと思います。ローテーションがないので、1つのデッキを使い続けることもできるのですが、その上で最新セットが出た時の影響も各自にあるので、確実に環境は変遷していく刺激のあるフォーマットですね。各種ショックランドやトライオームなどが使用でき、マナベースも安定していて、自己表現しやすい環境なのかなと思います」

――ありがとうございます。指標となるようなデッキはどのようなものがあるでしょうか。

森山「主要なトップ3のデッキがあると考えていて、『緑単信心』『ラクドスミッドレンジ』『イゼットフェニックス』。この3つが最近の指標となるデッキですね。先週末に行われたヨーロッパ、南米、北米のチャンピオンズカップファイナルでもそれらのデッキの数が多く、このイベントでも主要なデッキになることを予想しています」

――お話の中の主要3デッキについてお伺いしたいと思います。元々は「緑単信心」や「ラクドスミッドレンジ」といったデッキが有力とされていたかと思います。

森山「まず『緑単信心』については、8枚の1マナクリーチャーから最短で3ターン目に《茨の騎兵》が出てきたり、《ビヒモスを招く者、キオーラ》で《ニクスの祭殿、ニクソス》をアンタップすることができるなど、マナが伸びて爆発力があって、相手を問わず自分の動きを押し付けられることが強みです。また緑単色ながら《大いなる創造者、カーン》によりサイドボードから状況に応じたカードをサーチできる器用さも持ち合わせています」

森山「『ラクドスミッドレンジ』については、《致命的な一押し》や《戦慄掘り》といった強力な除去に加えて、《砕骨の巨人》や《鏡割りの寓話》といったミッドレンジを支えてくれるアドバンテージを取れるカードが入っていて、《思考囲い》を含め非常に対応力が高く、活躍しているデッキです」

森山「『イゼット・フェニックス』については、パイオニアができた当初から存在していたデッキで、先シーズンの序盤も活躍していたデッキなのですが、墓地対策が全体的に厳しくなっていった結果、全体として減少していたのかなと。現在、全体的な対策が『緑単信心』や『ラクドスミッドレンジ』に寄っており、墓地対策が少し空いた結果、復権してきたのかと思います」

――主要3デッキのそれぞれの相性はどのようなものなのでしょうか?

森山「それぞれのデッキ構成によって変化すると思うのですが……まず、『緑単信心』は他の2つに対して少し不利なのかなと思います。『イゼットフェニックス』は『緑単信心』に少し有利で、『ラクドスミッドレンジ』と五分五分といったところですかね。

 『兄弟戦争』で登場した『ラクドスミッドレンジ』の《苦難の影》が《茨の騎兵》や《老樹林のトロール》に対して強力で、『ラクドスミッドレンジ』が『緑単信心』を攻略し始めているのかと思います。

 『イゼットフェニックス』が最近勢力を伸ばしているので、『ラクドスミッドレンジ』は《未認可霊柩車》や《真っ白》などの対策を増やしてくるかもしれませんね」

――最近では「グルール機体」や「セレズニア天使」も出てきています

森山「『グルール機体』については、『ラクドスミッドレンジ』に圧倒的に有利ということで作られているデッキかなと思います。先々週に行われたSCGイベントでは、決勝ラウンドの3試合すべてで『ラクドスミッドレンジ』に勝利し優勝しています。『セレズニア天使』は『兄弟戦争』で新たに追加された《カイラの再建》がうまく使えるクリーチャーデッキ、ということで台頭してきているのかなと思います。このデッキにも採用されている《集合した中隊》はパイオニアを代表する非常に強いカードなのですが、それがさらに追加されているということで、大幅に強化されました。対クリーチャーデッキについては絆魂とライフ回復で圧倒できますし、打点の上昇速度が非常に速いので、コンボやコントロールに対してもある程度戦えるというところで評価されているのかなと思います」

森山「その他のデッキとしても、『ロータス・コンボ』や『白単人間』などコンボからアグロまで幅広く存在しています。上位3つのデッキすべてに有利……というデッキはなかなか難しいですが、トップ3以外のデッキでも勝つ可能性を秘めています。今回、参加プレイヤーの方たちはこれらのデッキに対し、2つ以上のデッキに不利にならないよう意識をして準備をしてきていると思いますよ」

――ありがとうございました! 最後に、これからパイオニアを始めようという方にぜひアドバイスをいただけますか?

森山「『スタンダードで使っていたカードがローテーション落ちしてしまった』という方も、それらのカードをそのまま使えるフォーマットですし、パイオニアの『チャレンジャーデッキ』が豪華な内容になっていて、例えば『イゼットフェニックス』などに少しカードを追加して始めてもいいと思います。今のスタンダードの黒系ミッドレンジなどは、少しデッキ構成を変更すればパイオニアで通用するくらいのデッキの強さなので、そういうところから始めてもらえればと思います!」

moriyama02.jpg
 

 さて、森山選手によるパイオニア環境の解説はいかがだったでしょうか。これから、2日間にわたる熱い戦いをご覧になる際にぜひご参考にしていただければと思います。

 森山選手もおっしゃっていたように、パイオニアはローテーションがなく、スタンダードのデッキに少し手を加えれば楽しめるフォーマットでもあります。ぜひ、このイベントを機にパイオニアにご興味を持っていただければ幸いです!

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

サイト内検索