READING
翻訳記事その他
これで決まりだ
これで決まりだ
Jacob Van Lunen / Tr. Tetsuya Yabuki / TSV Yusuke Yoshikawa
2015年6月25日
DailyMTG.com、『マジック・オリジン』プレビュー第一週へようこそ! これまでに登場した強力なマジックのカードには、複数の選択肢を与えてくれるものが多い。「命令」、「魔除け」、分割カード。様々なセットで登場したそれらは、選択肢のある呪文は極めて強力になりうることを私たちに教えてくれた。そして選択肢を持つカードの原点は、火力呪文であると言えるだろう。《稲妻》は対戦相手のクリーチャーを除去するのに使えるが、相手を直接倒すのにも使える。この汎用性の高さのおかげで、赤使いにクリーチャー主体の相手への盤面のコントロール力をもたらし、同時に除去すべきブロッカーのいない相手に対しても死に札を抱えずに済むのだ。火力呪文は使いやすく、相手にプレッシャーをかけられる。本日は、きっとスタンダードを燃え上がらせる、新しい強力な火力呪文を紹介しよう。
火力呪文のパワーレベルはさまざまだが、3マナで4点のダメージが出るなら、スタンダードでかなりの活躍が期待できるだろう。《炎の投げ槍》や《黒焦げ》は、それぞれの時代に一世を風靡したものだ。それでは、〈極上の炎技〉をご覧あれ。
ソーサリーであるため、《アブザンの魔除け》で+1/+1カウンターを置かれたり《強大化》で強化されたりという動きに対応しての活躍はできない。それでも、本体にも撃てる3マナ4点という火力は、かなりの高効率と言えるだろう。最近《龍火浴びせ》の活躍が見受けられたが、この〈極上の炎技〉はそれをはるかに上回るのだ。3マナで《クルフィックスの狩猟者》や《先頭に立つもの、アナフェンザ》、《雷破の執政》、《嵐の息吹のドラゴン》、それから(タップ状態の)《龍王オジュタイ》に対処できるなら、除去として十分だろう。
そして〈極上の炎技〉がその手の除去と違うのは、直接的なゲームの決め手にもなることだ。
バーン・デッキがコントロール・デッキと対峙すると、対戦相手のライフは残りわずかなのに、手札いっぱいに打ち消し呪文を構えられて止めを刺せない、という状況に陥ることがある。〈極上の炎技〉は、そういった状況を意識してデザインされている。そこまでゲームが進んでいれば、「魔巧」に必要な枚数は当然墓地にあるはずだから、打ち消しを恐れることなく〈極上の炎技〉で最後のダメージを叩き込んでやれるのだ。このカードはまた、露払いとなる火力を甘く見た相手を罰することもできる。例えば残りライフが11点の相手のターン・エンドに、プレイヤーを対象に《稲妻の一撃》を唱えたとしよう。この状況なら、多くの相手がこの3点のダメージに《解消》とマナを費やすことは避けるだろう。だが、その後に2枚続けて〈極上の炎技〉を放つことで、《解消》や《否認》を抱えた相手をいとも容易く討ち取れるのだ。
〈極上の炎技〉はただ存在するだけで、赤いデッキ相手にライフを4点以下にすることを思いとどまらせるほどの影響を与えるだろう。
それでは、〈極上の炎技〉を採用し得るスタンダードのデッキを見てみよう。
『マジック・オリジン』導入後の赤
私のプレイテストでは、マーティン・ダン/Martin Dangの赤デッキが常に良い結果を残してきた。「アブザン」デッキが《ラクシャーサの死与え》のようなカードを減らしていくにつれて、《乱撃斬》の活躍の場は少なくなってきている。現在の環境にあるコントロールやミッドレンジに対して、効果的でない場面が増えているのだ。そこで私は、このデッキのマナ域を少し押し上げる方が無難だと考えている。ミラー・マッチや《エルフの神秘家》の入ったデッキ相手でない限り、《乱撃斬》を1ターン目から唱えることは滅多にないからだ。〈極上の炎技〉はコスト対効果が高く、ゲームの決め手としては現在のスタンダードにあるどの火力呪文より優れている。またダンのデッキには《ドラゴンの餌》と《軍族童の突発》が採用されていて「魔巧」が達成しやすいため、〈極上の炎技〉との相性は抜群だ。
〈極上の炎技〉を用いた赤デッキは、このような形になると思われる。
10 《山》 1 《森》 4 《樹木茂る山麓》 1 《奔放の神殿》 4 《マナの合流点》 -土地(20)- 4 《鋳造所通りの住人》 4 《僧院の速槍》 3 《鐘突きのズルゴ》 1 《激情のゴブリン》 1 《稲妻の狂戦士》 2 《ゴブリンの熟練扇動者》 -クリーチャー(15)- |
4 《アタルカの命令》 4 《ドラゴンの餌》 4 《稲妻の一撃》 4 《軍族童の突発》 4 《かき立てる炎》 1 《強大化》 4 〈極上の炎技〉 -呪文(25)- |
2 《ゴブリンの熟練扇動者》 4 《乱撃斬》 4 《焙り焼き》 3 《破壊的な享楽》 1 《洗い流す砂》 1 《凱旋の間》 -サイドボード(15)- |
この形の赤いデッキは、現環境のスタンダードで最も強力な動きを有している。そして同時に、2ゲーム目と3ゲーム目に勝てばいい、というコントロール戦略を十分に咎めることのできる、ゲームの決め手も持ち併せることになったのだ。
『マジック・オリジン』導入後のバーン
強力な火力呪文を用いてデッキを組む場合は、それを複数回重ねたときの力を意識するのが肝要となる。特にその火力呪文がゲームを終わらせるのに大きく役立つなら、なおさらだ。そこで私が注目しているのは、すでにその力を現在のスタンダード環境で振るっている《棲み家の防御者》だ。火力を多く搭載すれば、こういった形でのカード・アドバンテージ獲得の恩恵も受けられる。《大歓楽の幻霊》と「変異」クリーチャーを続けて繰り出せば、対戦相手に除去呪文の使い先について極めて難しい選択を迫れるのだ。それから《棲み家の防御者》を「バーン」デッキに組み込むことのメリットの中でも、1枚の《強大化》を2回放ち、タップ・アウト状態の相手にブロック不可の大ダメージを与えられるのが最高だ。
《棲み家の防御者》入りのものはこのようになるだろう。
8 《山》 1 《森》 4 《樹木茂る山麓》 4 《マナの合流点》 4 《奔放の神殿》 -土地(21)- 4 《僧院の速槍》 4 《鐘突きのズルゴ》 4 《棲み家の防御者》 4 《大歓楽の幻霊》 2 《ゴブリンの熟練扇動者》 -クリーチャー(18)- |
4 《乱撃斬》 4 《アタルカの命令》 4 《稲妻の一撃》 4 《灼熱の血》 1 《強大化》 4 〈極上の炎技〉 -呪文(21)- |
2 《サテュロスの火踊り》 2 《ゴブリンの熟練扇動者》 4 《焙り焼き》 2 《破壊的な享楽》 1 《洗い流す砂》 3 《紅蓮の達人チャンドラ》 1 《山》 -サイドボード(15)- |
この形では、特に《焙り焼き》のない1ゲーム目は《包囲サイ》に弱いように見える。だが大抵のマッチアップを押し切れるほどのパンチ力はあるし、ゲームの早い段階で厳しい判断を強いるくらいに相手を追い詰めることもできるはずだ。
火力呪文で対戦相手に止めを刺すのは気持ちの良いものだ。この環境に〈極上の炎技〉が加わることで、プレイヤーを直接狙うとんでもない火力が増えることになる。残り8点のライフを為す術なく焼かれたそのとき、赤いデッキに対して盤面を捌いた後の戦い方を研究してきたコントロール使いたちは後悔することになるだろう。
『マジック・オリジン』は間違いなく、歴代のマジックのセットでも最高にエキサイティングなもののひとつだ。ぜひお近くのゲーム店で『マジック・オリジン』プレリリースに参加し、〈極上の炎技〉のようなわくわくする新カードをいち早く手に入れよう!
知は力なり!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.4戦略記事
世界の頂点に悪魔が来る!加虐者型ディミーア・デーモン(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.2広報室
先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.1戦略記事
今週のCool Deck:希望に満ちたセレズニア天使(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.1お知らせ
Secret Lair「Marvel Superdrop」|お知らせ
-
2024.11.1お知らせ
「マジック・アカデミー」がやってくる――『ファウンデーションズ』のイベント紹介|お知らせ
-
2024.10.31戦略記事
とことん!スタンダー道!出現リアニメイト、その名前を三度言え(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事