READING

読み物

はじめよう!マジック:ザ・ギャザリング

マジックの遊び方

マジックの遊び方

公式ルールブック(PDF)ダウンロード

ビギナーズガイドブック(PDF)ダウンロード

プレイマット(PDF)ダウンロード

どうやってゲームをするの?

マジック:ザ・ギャザリングは、2人以上でプレイできるゲームです。各プレイヤーは、自分のデッキとライフを記録する方法が必要です。あなたのデッキには、あなたが唱えるクリーチャーやその他の呪文、そしてそれを確実に唱えることができるようにするための土地が必要になります。

ゲームの目的は、あなたの対戦相手のライフの総量を、あなたより先に20から0に減らすことです!あるいは、あなたの対戦相手がカードを引くときにそのプレイヤーのライブラリーにカードが1枚も残っていなかった場合も、あなたはゲームに勝利します。

ゲーム前の準備

カードの見方と種類

カードの見方

(1)カード名:
このカードの名前です。テキスト内にカード名が書いてある場合、それは自分自身のみを指し、同じ名前のほかのカードは指しません。
(2)マナ・コスト:
あなたがこの呪文を唱えるために必要とするマナを示しています。《シヴ山のドラゴン》を唱えるためには、山が2つと他に土地が4つ必要です。
(3)タイプ:
このカードが、クリーチャー、土地、インスタント、エンチャント等のいずれであるかを示しています。これがクリーチャーの場合、そのクリーチャー・タイプ(この場合はドラゴン)も書かれています。
(4)エキスパンション・シンボル:

このカードが収録されているエキスパンションを示します。また、色は下の表のように、このカードのレア度(珍しさ)を表します。

レア度(珍しさ)の見方

(5)能力:
このカードが行なう特殊な行動です。能力の中には、起動にマナを必要とするものもあります。《シヴ山のドラゴン》の下の能力を起動するには、1回につき赤マナ1点({R})を支払います。
(6)フレーバー・テキスト:
マジックの背景世界の様々な事柄を教えてくれます。フレーバー・テキストはゲームに影響しません。
(7)パワー/タフネス:

クリーチャーのみにある表示です。パワー(左の数)は、このクリーチャーが戦闘でクリーチャーやプレイヤーに何点のダメージを与えられるかを示しています。
タフネス(右の数)は、そのクリーチャーを破壊するために、1ターンの間に何点のダメージを与えればいいかを示しています。

カードの種類

土地、クリーチャー、エンチャント、アーティファクト、プレインズウォーカーは、パーマネントです。それは唱えられたら戦場に出ます。それ以外のカードは墓地(捨て札置き場)に置かれます。

ソーサリー

唱えることで、書かれているとおりの効果を発揮したあとで墓地に置かれます。

インスタント

ソーサリーと同様に使い切りの呪文ですが、相手のターンや戦闘中など、相手の行動に対応して使えます。

土地

土地をタップする(横向きにする)ことで、呪文を唱えるために必要なマナを生み出します。

クリーチャー

パワーとタフネスを持ち、自分のターンに相手を攻撃したり、相手のターンに相手の攻撃クリーチャーをブロックしたりできます。

エンチャント

戦場に置いておくことで全体に効果を発揮します。「オーラ」と呼ばれる一部のエンチャントは、クリーチャーなど他のパーマネントにつけて使います。

アーティファクト

戦場において効果を発揮したり、起動して効果を発揮します。基本的には色を持ちません。クリーチャーでもある「アーティファクト・クリーチャー」や、クリーチャーに自由に付け替えられる「装備品」も、アーティファクトの種類の1つです。

プレインズウォーカー

プレイヤーとともに戦ってくれる強力な味方です。忠誠度を上下することで強力な能力を起動できます。

プレインズウォーカーの使い方
プレインズウォーカーは、カードの右下に示された数の忠誠カウンターを置いた状態で戦場に出ます。プレインズウォーカーには、忠誠カウンターを置いたり取り除いたりすることで起動できる能力があります。あなたは1ターンに1回、ソーサリーを唱えることができるタイミングに、これらの能力のいずれかを起動できます。

相手のクリーチャーは、あなたのプレインズウォーカーを攻撃することができます(その場合、あなたは通常どおりにブロックができます)。また、対戦相手が呪文や能力によってあなたにダメージを与える場合、代わりにあなたのプレインズウォーカーにダメージを与えることもできます。プレインズウォーカーにダメージが与えられた場合、その点数に等しい数の忠誠カウンターが取り除かれます。忠誠カウンターがなくなってしまったら、プレインズウォーカーは墓地に置かれます。

ゲームの進め方

ターンの進行

あなたのターンは次のように進行します。 ☆=インスタントや能力が使えるタイミング

開始フェイズ

アンタップ・ステップ:
自分のタップ状態のカードを全てアンタップする(縦向きにする)。
アップキープ・ステップ☆:
「アップキープの開始時に~」と書かれた能力はこのタイミングで発動します。
ドロー・ステップ☆:
自分のライブラリーの一番上から1枚カードを引く。

↓

戦闘前メインフェイズ☆

手札から土地を1枚出す(持っているなら)。土地は1ターンに1枚戦場に出すことができます。
呪文(クリーチャー・ソーサリー・その他の呪文)を唱える。※必要なマナを支払えるなら何度でも唱えられます。

↓

戦闘フェイズ☆

クリーチャーで相手を攻撃します。「戦闘のやり方」で詳しく説明しています。

↓

戦闘後メインフェイズ☆

手札から土地を1枚出す。(1回目のメイン・フェイズで土地を出していなければ)
呪文(クリーチャー・ソーサリー・その他の呪文)を唱える。※必要なマナを支払えるなら何度でも唱えられます。

↓

最終フェイズ☆

終了ステップ:
「終了ステップの開始時に~」と書かれた能力はこのタイミングで発動します。
クリーチャーはターンの終了時に回復します。タフネスが6のクリーチャーに1点のダメージしか与えられなかった場合、そのクリーチャーは生き残ります。(この時点ではあと5点のダメージが与えられると破壊されます)
このターンが終了したら、このクリーチャーを破壊するときに必要なダメージは6点に戻ります。
クリンナップ・ステップ:
手札が7枚以上あるときには、7枚になるまで手札を捨てます。また、クリーチャーに与えられていたダメージがすべて取り除かれます。ターン終了時までの効果も終了します。

↓

次のターン

呪文の使い方

あなたはマナ・コストを支払って呪文を唱えます。たとえば、マナ・コストが{2}{G}{G}である呪文には4マナが必要です――好きな色のマナが2マナ({2})と、緑マナが2マナ({G}{G})です。この呪文を唱えるためには、森が2つと他に土地が2つ必要です。

戦闘のやり方

戦闘フェイズの進行

戦闘では、あなたのクリーチャーは一斉に相手を攻撃します。相手はその攻撃を、自分のクリーチャーで防御することができます。相手がブロックしないことにした場合、そのプレイヤーは攻撃クリーチャーからのダメージを受けます。

戦闘開始ステップ

↓

攻撃クリーチャー指定ステップ☆

戦場に出ているあなたのクリーチャーのうち、攻撃に参加するクリーチャーを選び、それをタップします。(このターン戦場に出たクリーチャーは攻撃に参加することはできません)
(クリーチャーで攻撃することができるのは相手プレイヤーとなります。クリーチャーを直接攻撃することはできません)

↓

ブロッククリーチャー指定ステップ☆

防御側プレイヤーは、戦場に出ている自分のアンタップ状態のクリーチャーで攻撃をブロックすることができます。
(防御側プレイヤーは、ブロックするかどうか、またどのクリーチャーでどのクリーチャーをブロックするか選べます)
(ブロックするクリーチャーはいつ戦場に出たかに関係なくブロックできます)

↓

↓

戦闘ダメージ・ステップ

戦闘の際、クリーチャーは自身のパワーに等しいダメージを与えます。
ブロックされていないクリーチャーのダメージは、相手プレイヤーに与えられます。
ブロックされているクリーチャーは、ブロックしているクリーチャーにダメージを与え、同時にブロックしているクリーチャーは、それにブロックされているクリーチャーに自身のパワーに等しいダメージを与えます。
クリーチャーはタフネス以上のダメージが与えられたら破壊されます。破壊されたクリーチャーは墓地に置かれます。

↓

戦闘終了ステップ

ここまでが基本的なマジックの遊び方となります。

さらに詳しいルールをご覧になるには、こちらのルールブックPDFをダウンロードしてください。
公式ルールブック(PDF) DOWNLOAD
また、簡単なルールの確認とゲームの管理に便利なプレイマットもご用意しています(PDFファイル、約4MB)。A3サイズに印刷してご利用ください。
詳しいチュートリアルで、遊びながらルールを覚えることのできるデジタルゲーム『マジック・デュエルズ』も、マジックを学ぶのに最適です。
そのほか、マジックを遊んでいてわからないことがあったら、こちらのカスタマーサポートにお問い合わせください。
Customer Support
  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索