READING
お知らせ

MTGアリーナでリリース予定の『タルキール覇王譚』におけるカードの更新のお知らせ

2023年11月3日
私たちは常にカードの見直しを行っており、このゲームにおける言語表現や視覚表現を現代のセットにおけるプロセスや配慮、感性に合わせて更新する方法を見つけています。その方針に則り、私たちのゲームを可能な限り包括的で誰でも歓迎できるものにするために、いくつかの変更を予定しています。
12月12日にMTGアリーナにてリリース予定の『タルキール覇王譚』において、ラクシャーサのカードアートを更新されたクリエイティブ・ガイドラインに則った新たなものに変更し、また以下のクリーチャーにおいては「猫」のサブタイプを削除します。
- 《ラクシャーサの死与え》
- 《ラクシャーサの堕落者》
- 《ラクシャーサの墓呼び》
- 《ラクシャーサの大臣》
- 《魂狩りのラクシャーサ》(MTGアリーナ限定デジタル・カード)
- 《市場の元締め、マハディ》
この変更は、『イクサラン:失われし洞窟』におけるオラクル・テキストの更新および次回のGatherer更新にて反映されます。Magic Onlineでは、11月8日に更新予定です。
加えて、いくつかの用語についても変更が予定されています。それには以下の内容が含まれます:
- キーワード能力「族霊鎧/totem armor」は「陰影鎧/umbra armor」になります。
- カード・タイプ「部族/tribal」は「同族/kindred」になります。
- サブタイプ「ナーガ/Naga」は「蛇/Snake」になります。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.25戦略記事
今週のCool Deck:今こそモダン、ジェスカイ果敢!(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.25お知らせ
2025年4月22日 統率者戦禁止制限告知|お知らせ
-
2025.4.24開発秘話
デザインファイル:『ウルザズ・デスティニー』その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.24戦略記事
とことん!スタンダー道!スゥルタイ・コントロールでディグろう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.24戦略記事
第62回:『タルキール:龍嵐録』ドラフト攻略|行弘賢のよくわかる!リミテッド講座
-
2025.4.23戦略記事
ゴルガリ・ミッドレンジ:腐乱するラクシャーサの活かし方(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事