READING
お知らせ

『テーロス還魂記』プレインズウォーカーデッキ

2020年1月8日
プレインズウォーカーデッキは、新規プレイヤーがマジックのこつを掴むための素晴らしい方法で、それは『テーロス還魂記』で登場するデッキでも変わりありません。今回のプレインズウォーカーデッキは、この最新セットにおいてエルズペスとアショクが何をするのか示してくれます。
プレインズウォーカーデッキは、皆さんのお近くの店舗で1月17~19日に開催される『テーロス還魂記』プレリリースで手にすることができます。
リストをご覧いただく前に、デッキリストとサイトでの見え方について注意事項をお伝えします。プレビューの期間中(今がまさにそうです!)、カードデータは当ウェブサイトにまだ読み込まれておりません(退屈なセキュリティ上の理由です)。データは次回のアップデートにて追加する予定です。それまでは、『テーロス還魂記』の新カードすべて(とプレインズウォーカーデッキの限定カード)にマウスカーソルを当てても表示されませんし、正しいカードタイプに分類されてもいません。したがって、以下の《墓破りのラミア》にポップアップは表示されず、《未知の岸》は古い版が表示されます。
『テーロス還魂記』のカードは、カードイメージギャラリーにてご覧いただけます。また、プレインズウォーカーデッキ限定の各カードはデッキリストの真上に掲載しております。さらに、今回は特別なおまけとして、《太陽に祝福されしダクソス》と《死より選ばれしティマレット》が特別なカード枠で収録されます。それらもここでお披露目しましょう。





25 《平地》
-土地(25)- 4 《夜明けのキマイラ》 4 《失われた群れのレオニン》 4 《栄光の重装歩兵》 3 《発想の幻霊》 2 《流星の執政官》 2 《エルズペスの信奉者》 2 《風の英雄》 1 《太陽に祝福されしダクソス》 1 《アクロスの古参兵、タラニカ》 -クリーチャー(23)- |
3 《不退転の意志》 3 《凄絶な無気力》 3 《ケイラメトラの恩恵》 2 《密集戦術》 1 《不屈の英雄、エルズペス》 -呪文(12)- |





12 《沼》 11 《島》 2 《未知の岸》 -土地(25)- 4 《精神潰しのハーピー》 3 《悪夢を泳ぐ者》 3 《高波の神秘家》 3 《死の国の突撃馬》 2 《アショクの先駆け》 2 《記憶を飲み込むもの》 2 《精鋭の教官》 2 《ファリカの落とし子》 1 《墓破りのラミア》 1 《死より選ばれしティマレット》 -クリーチャー(23)- |
3 《死者の眠り》 2 《最後の死》 2 《葬儀》 2 《垣間見た自由》 2 《ぬかるみの捕縛》 1 《恐怖を彫る者、アショク》 -呪文(12)- |
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.2.23お知らせ
『久遠の終端』:星々の間には何があるのか?|お知らせ
-
2025.2.23お知らせ
春の地域チャンピオンシップ予選プロモとマジック・スポットライト・シリーズ2025のお知らせ|お知らせ
-
2025.2.22読み物
プレインズウォーカーのための『タルキール:龍嵐録』案内 その1|翻訳記事その他
-
2025.2.22お知らせ
『タルキール:龍嵐録』ファーストルックまとめ|お知らせ
-
2025.2.21開発秘話
マジックにおける機体の歴史|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.2.21戦略記事
今週のCool Deck:リアニメイトだアホイ!ジェスカイ眼魔(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事