READING
お知らせ

お知らせ

『ニクスへの旅』発表
お知らせ
『ニクスへの旅』発表

『ニクスへの旅』発表
Wizards of the Coast
2013年11月11日


神々との競合
セット名 | ニクスへの旅 |
ブロック | 『テーロス』ブロック第三弾 |
カード数 | 165枚 |
プレリリース | 2014年4月26-27日 |
発売日 | 2014年5月2日 |
発売記念週末 | 2014年5月2-4日 |
ゲームデー | 2014年5月24-25日 |
|
|
Magic Onlineプレリリース | 2014年5月9-12日 |
Magic Onlineリリース | 2014年5月12日 |
Magic Onlineリリース・イベント | 2014年5月12-28日 |
|
|
プロツアー『ニクスへの旅』日程 | 2014年5月16-18日 |
プロツアー『ニクスへの旅』開催地 | アメリカ・ジョージア州アトランタ |
プロツアー『ニクスへの旅』フォーマット | スイス式:
|
オフィシャルコード名 | JOU |
Twitterハッシュタグ | #MTGJOU |
初期コンセプト及びゲームデザイン | Ethan Fleischer (リーダー) Dan Emmons Erik Lauer Mark Rosewater Matt Tabak |
最終コンセプト及びゲームデベロップメント | Dave Humpherys (リーダー) Ian Duke Tom Jenkot Erik Lauer Ken Nagle |
言語 | 英語、繁体中国語、簡体中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語 |
販売商品 | ブースターパック、エントリーパック*、イベントデッキ*、ファットパック* |
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.23戦略記事
ゴルガリ・ミッドレンジ:腐乱するラクシャーサの活かし方(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.23お知らせ
2025年4月22日 統率者戦ブラケット(ベータ版)更新|お知らせ
-
2025.4.22戦略記事
テルサに調和、タルキール環境のジェスカイ眼魔!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.22お知らせ
MTGアリーナニュース(2025年4月21日)|お知らせ
-
2025.4.22お知らせ
「Through the Omenpaths」とデジタル・マジックにおけるユニバースビヨンドの更新|お知らせ
-
2025.4.21戦略記事
果敢デッキの革命、コーリ鋼の短刀!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事