READING
お知らせ

獄庫体験
お知らせ
獄庫体験

獄庫体験
Wizards of the Coast / Tr. YONEMURA "Pao" Kaoru
2012年5月2日

先週末、何週にもわたって盛り上がってきていた中で、何千というプレイヤーが1つのゴールを目指して集いました。獄庫を開くこと、そのためにパックが剥かれ、デッキが組まれ、マジックのゲームがプレイされ、そして世界中で獄庫が開かれ、その中に厳重に封印されていたものが解き放たれたのです。
プレリリース
世界最初のアヴァシンの帰還・プレリリースは木曜日にここウィザーズ・オブ・ザ・コーストで行われ、ウィザーズの人間が獄庫を開くために戦いました。

この、イギリスのリーディングに住むプレイヤー、ケリー・N からの「獄庫ケーキ」をご覧下さい! この写真を提供してくれたウィリアム・Kに感謝します。

今回のイベントのすばらしい記念写真が大量にあります。アヴァシンのコスプレから獄庫を使ったおふざけ、初めて獄庫を開くプレイヤーたちにとってのすばらしい店舗での経験等々。
ニューヨーク州ブルックリンのWPN店舗「Twenty Sided Store」では、獄庫の中になんと猫が!
![]() |
写真:Lauren Bilanko |
開かれたあとで、獄庫の中に猫のArrowが入っているのに気がついたんだとのことです。写真を見て思うことは、このかわいらしい子猫の戸惑い顔です。この猫の色と獄庫の色がなんともマッチしていると思いませんか? ああ、猫って可愛いですねー。

獄庫の中身は?
このエキサイティングで他に例を見ないプレリリース・イベントのために、世界中に合計6000個ほどの獄庫を発送しました。プレイヤーが獄庫を開いたとき、中にはこんなものが入っていたのです:

- 《希望の天使アヴァシン》《グリセルブランド》《鷺群れのシガルダ》《雪花石を率いる者、ブルーナ》《黄金夜の刃、ギセラ》の大判カード 合計54枚
- 天使/悪魔の両面トークン 108枚
- 20面体のスピンダウン・カウンター 54個
他に例を見ないマジックのプレイ経験をプレイヤーの皆さんに味わってもらいたいと思い、中に特別なものが入っている獄庫を準備しました。6000個の獄庫が送られましたが、この特別な獄庫は全部で30個しかありません。無作為に選ばれたアドバンス・レベルのWPN店舗に、特製の獄庫が送られたのです。その特製獄庫の中身は、こんなものでした。
- 《希望の天使アヴァシン》《グリセルブランド》《鷺群れのシガルダ》《雪花石を率いる者、ブルーナ》《黄金夜の刃、ギセラ》の大判カード 合計54枚
- 天使/悪魔の両面トークン 108枚
- 20面体のスピンダウン・カウンター 54個
- テーマ的に天使や悪魔と関連するプレミアム版のプロモカード 54枚
特製獄庫に入っているプロモカードは、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストの倉庫にある12種類の中の1種類だけが入っていました。そのなかにはかつてジャッジ・プロモとして配られたものもあります。ジャッジ・プロモの配布については非常に慎重に行われており、今回の一回限りのイベントでほんの少しだけ配られたのでした。

ご意見募集
私たちの目的は、プレイヤーの皆さんが私たちのイベントで最高の体験をしてもらえるようにし続けることです。何が気に入ったか、次に何をどう改善すべきかという点に関して、すばらしいフィードバックを頂いています。この場を借りて、皆さんに、私たちがフィードバックを求めていると言うこと、そしてそれを受け止めてさらにすばらしいプロモーションを築いていきたいと思っているということをお伝えします。
フィードバックをお送りいただける場合、WPN日本担当者までご連絡下さい。

RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.16戦略記事
ボロス・エネルギー:そっくりなあの2枚、レアの方の実力やいかに(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.15戦略記事
エスパー・ピクシーに加わったのは……神聖なるアジアなクリーチャー(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.14戦略記事
ウギン参入!嵐の目となるウルザトロン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.14読み物
『タルキール:龍嵐録』の伝説たち|翻訳記事その他
-
2025.4.11開発秘話
基本根本 #17:自身のメカニズムを見つけ出す その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.11戦略記事
今週のCool Deck:満潮の時、ハイタイド(レガシー)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事