READING

開発秘話

Making Magic -マジック開発秘話-

トリビアの研究

Mark Rosewater
authorpic_markrosewater.jpg

2020年3月23日


 

 2年前、マジックの25周年記念でトリビア記事を書いた。その記事が大好評だったので、また新しいものを書こうと考えたのだ。前回はマジックの各年ごとに1問ずつと、追加で5問、合計30問のトリビア問題を出した。今回も30問出題するが、今回は私がリード、あるいは共同リードを務めたプロジェクト30個に関する問題にすることにした。

 解答を記録しながら前半を読み、後半で発表する正解と照合してくれたまえ。

第1問 ― 『テンペスト』

 以下の古典的あカードのうち、『テンペスト』で初登場したものはどれか。

  1. 強要
  2. 踏み荒らし
  3. 平和な心
  4. 風のドレイク

 
第2問 ― 『Vanguard』

 『Vanguard』のカードは、プレイヤーの初期ライフ総量や手札枚数を変更する。『Vanguard』のカードを1枚使った場合の、最大、最小の初期ライフ総量はいくらか。

  1. 38 ~ 12
  2. 35 ~ 15
  3. 32 ~ 16
  4. 30 ~ 17

 
第3問 ― 『Unglued』

 以下の『Unguled』のカードのうちで、『アイスエイジ』と『ミラージュ』の両方に言及しているのはどれか。

//
  1. B.F.M. (Big Furry Monster)
  2. Censorship
  3. Clambassadors
  4. Lexivore

 
第4問 ― 『ウルザズ・デスティニー』

 以下の『ウルザズ・デスティニー』のカードのうち、サイクルの一部でないものはどれか。

  1. 欲深きドラゴン
  2. 撲滅
  3. 義務の声
  4. ヤヴィマヤの古老

 
第5問 ― 『オデッセイ』

 以下の『オデッセイ』のインスタントのうち、最初はクリーチャー・カードのために描かれたアートを使っているものはどれか。

  1. 集中砲火
  2. のぞき見
  3. 避難
  4. 汚れた契約

 
第6問 ― 『ミラディン』

 以下のうち、『ミラディン』で初登場したのではないクリーチャー・タイプはどれか。

  1. ノーム
  2. 人間
  3. マイア
  4. ヴィダルケン

 
第7問 ― 『フィフス・ドーン』

 以下のうち、『フィフス・ドーン』のデザイン・チームでの働きによってマジック開発部に雇われることになったのは誰か。

  1. アーロン・フォーサイス/Aaron Forsythe
  2. ビル・ローズ/Bill Rose
  3. エリック・ラウアー/Erik Lauer
  4. マーク・ゴットリーブ/Mark Gottlieb

 
第8問 ― 『Unhinged』

 『Unhinged』には、印刷に到らなかったカードについて触れた隠しメッセージが存在する。以下の隠しメッセージにあるカードのうち、実際にこのセットでプレイテストされたカードはどれか。

  1. 〈Celery Stalker(セロリの忍び寄り)〉
  2. 〈Chump-Blocking Orphan(チャンプブロックする孤児)〉
  3. 〈Disrobing Scepter(脱衣の王笏)〉
  4. 〈Look at Me, I'm Accounts Receivable(ほら見てよ、僕売掛債権)〉

 
第9問 ― 『ラヴニカ:ギルドの都』

 以下の『ラヴニカ:ギルドの都』に登場したギルド・メカニズムのうち、別のギルドのために作られたものはどれか。

  1. 発掘
  2. 召集
  3. 光輝
  4. 変成

 
第10問 ― 『未来予知』

 『未来予知』に含まれていたミライシフト・カードは何枚か。

  1. 34枚
  2. 48枚
  3. 67枚
  4. 81枚

 
第11問 ― 『シャドウムーア』

 以下のクリーチャー・タイプのうち、(単色カードで)『ローウィン』ブロックから色が変わらなかったものはどれか。

  1. エルフ
  2. フェアリー
  3. ゴブリン
  4. マーフォーク

 
第12問 ― 『イーブンタイド』

 『イーブンタイド』のカード1枚に描かれている中で、最も多い混成マナ・シンボルの数は何個か。

  1. 5個
  2. 6個
  3. 9個
  4. 11個

 
第13問 ― 『ゼンディカー』

 ゼンディカーはコーの出身次元だが、コーという種族が初登場したのは『ゼンディカー』ではない。以下のうち、初登場したセットはどれか。

  1. 『神河物語』
  2. 『ホームランド』
  3. 『テンペスト』
  4. 『時のらせん』

 
第14問 ― 『ミラディンの傷跡』

 『ミラディンの傷跡』の249枚のカードのうち、ファイレクシアのすかしが入っている割合はどれだけか。

  1. 16% (40枚)
  2. 20% (50枚)
  3. 26% (65枚)
  4. 32% (80枚)

 
第15問 ― 『イニストラード』

 『イニストラード』の両面カードは、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト製の他のトレーディングカードゲームに触発されたものである。そのゲームとは何か。

  1. 「デュエル・マスターズ」トレーディングカードゲーム
  2. 「GIジョー」トレーディングカードゲーム
  3. 「ハリーポッター」トレーディングカードゲーム
  4. 「スターウォーズ」トレーディングカードゲーム

 
第16問 ― 『闇の隆盛』

 以下のうち、『闇の隆盛』のカードに存在しない固有色はどれか。

  1. 白青
  2. 黒赤
  3. 緑青
  4. 黒青赤

 
第17問 ― 『ギルド門侵犯』

 以下のうち、『ギルド門侵犯』に存在しないのはどれか。

  1. アーティファクト
  2. 基本土地
  3. プレインズウォーカー
  4. ソーサリー

 
第18問 ― 『テーロス』

 以下のうち、『テーロス』内の一番多くのカードで使われているメカニズムはどれか。

  1. 信心
  2. 英雄的
  3. 怪物化
  4. 占術

 
第19問 ― 『タルキール覇王譚』

 『タルキール覇王譚』の各氏族は、龍のそれぞれ異なる部位に関連していた。以下のうち、ジェスカイと関連していた部位はどこか。


 
第20問 ― 『戦乱のゼンディカー』

 『戦乱のゼンディカー』の土地のうち、『Zendikar Expeditions』版でも登場していた土地はいくつか。

  1. 0枚
  2. 2枚
  3. 5枚
  4. 10枚

 
第21問 ― 『カラデシュ』

 以下のうち、『カラデシュ』で初登場したキーワード処理はどれか。

  1. 生成
  2. 死亡
  3. 追放
  4. 格闘

 
第22問 ― 『アモンケット』

 以下のうち、『アモンケット』のパンチカードで存在しないものはどれか。

  1. -1/-1 カウンター
  2. 石材カウンター
  3. 督励マーカー
  4. 洪水カウンター

 
第23問 ― 『イクサラン』

 以下のクリーチャー・タイプのうち、イクサラン次元の最初の提案に含まれていたのはどれか。

  1. 恐竜
  2. マーフォーク
  3. 海賊
  4. 吸血鬼

 
第24問 ― 『Unstable』

 複数のバージョンが存在するカードは何種類あるか。(複数の要素を共有しているが、1つ以上の要素が変わっている異なったバージョンが存在しているカードのことである。)

  1. 8枚
  2. 10枚
  3. 12枚
  4. 13枚

 
第25問 ― 『ドミナリア』

 以下のうち、『ドミナリア』で伝説のカードが一番少ないカード・タイプはどれか。

  1. アーティファクト
  2. エンチャント
  3. 土地
  4. ソーサリー

 
第26問 ― 『ラヴニカのギルド』

 『ラヴニカのギルド』の各ギルド門それぞれについて、何種類のアートが存在しているか。

  1. 1種類
  2. 2種類
  3. 3種類
  4. 4種類

 
第27問 ― 『ラヴニカの献身』

 以下のうち、『ラヴニカの献身』に1/1トークンが存在しないクリーチャー・タイプはどれか。

  1. ゴブリン
  2. 兵士
  3. スピリット
  4. 飛行機械

 
第28問 ― 『灯争大戦』

 『灯争大戦』のプレインズウォーカーのほとんどには、その名前のついた呪文が1つ存在している(例:《オブ・ニクシリスの残虐》)。ゲートウォッチのメンバーには勝利サイクル(ゲートウォッチの最初の5人には、『破滅の刻』の敗北サイクルと同じようなソーサリーのサイクルがある)やプレインズウォーカー・デッキがあるので、彼らの名前のついた呪文は複数存在している。ゲートウォッチのメンバー以外で、英語でその名前が所有格でついた呪文が2種類あるプレインズウォーカーが1人だけいる。それは以下のうち誰か。(編訳注:問題文の訳を修正いたしました。)

  1. ドムリ・ラーデ
  2. ドビン・バーン
  3. ニコル・ボーラス
  4. ビビアン・リード

 
第29問 ― 『エルドレインの王権』

 『エルドレインの王権』のカードの中で、食物というサブタイプを持つものは何枚か。

  1. 1枚
  2. 2枚
  3. 3枚
  4. 4枚

 
第30問 ― 『Unsanctioned』

 以下のうち、〈Surgeon General Commander〉が好きだとはっきりしているものでないものはどれか。

〈Surgeon General Commander〉 アート:Simon Dominic
  1. 拡張
  2. クリエイティブ的テンプレート化
  3. ふわふわした動物
  4. ティータイム

 

 30問すべてに回答したら、ここをクリックして正解を確認したまえ。

とてもクイズ的な

 本日はここまで。これらのトリビアを楽しんでもらえたなら幸いである。いつもの通り、今日の記事についての諸君の感想を聞かせてほしい。メール、各ソーシャルメディア(TwitterTumblrInstagram)で(英語で)聞かせてくれたまえ。

 それではまた次回、人類の歴史を振り返るときにお会いしよう。

 その日まで、あなたがさらに多くのトリビアを学べるように、マジックをたっぷりプレイしますように。

(Tr. YONEMURA "Pao" Kaoru)

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索