- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- アゾリウス(白青)コントロール:才能と季節(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
アゾリウス(白青)コントロール:才能と季節(スタンダード)
コントロールにとって大事なものは?うーん、色々あるけど……ライフも手札もマナも……どれも欲しいなぁ。両方願うのは欲張りというものだろうか?いや、そんなことはない。《跳ねる春、ベーザ》をごらんよ。
この精霊は対戦相手よりも劣っているものをこちらに提供してくれる。対戦相手の方が上回っている要素、クリーチャーをはじめライフ手札マナ……あらゆるものを提供してくれる。負けている状況であればあるほど強く働くクリーチャーで、これがいればかなり盤面を強固なものにすることが可能だ。相手の方がゴリゴリに攻めてきていたら、ドローすることは難しいかもしれないが……魚2体と4点のライフを得つつ、4/5のベーザ本人が立ちはだかる!堅牢な鉄壁を築いて耐えることができるようになるので、スタンダードでコントロールを組むなら白がオススメだ。長期戦を戦うデッキ、相棒にするカラーは……青なんてどうだろう。
やっぱり打ち消しはなんだかんだコントロールを組む上であれば安心だ。序盤は《喝破》で相手の攻めを妨害し、お互いにマナが確保できた頃には《三歩先》で確定で打ち消しつつドローしたり……クリーチャーのコピーも作れるので、ベーザをコピって能力をおかわりしても良いね。このセットを味わいたいのもあって、ベーザ入りのアゾリウス(白青)コントロールを組みたいなという気持ちが高まってきた。ちょうど現スタンダードで良い感じのリストが出回っているので、そちらを紹介しよう。前環境から存在するアーキタイプだが、実はその構成は大きく変化している。
3 《アダーカー荒原》 3 《金属海の沿岸》 2 《行き届いた書庫》 4 《不穏な投錨地》 2 《解体爆破場》 2 《噴水港》 2 《沈んだ城塞》 5 《平地》 4 《島》 -土地(27)- 1 《ティシャーナの潮縛り》 2 《跳ねる春、ベーザ》 -クリーチャー(3)- |
4 《推理》 4 《エルズペスの強打》 4 《太陽降下》 3 《失せろ》 4 《喝破》 3 《三歩先》 2 《巣ごもりの季節》 4 《世話人の才能》 2 《大天使エルズペス》 -呪文(30)- |
2 《別館の歩哨》 1 《金属の徒党の種子鮫》 1 《クチルの側衛》 2 《第三の道のロラン》 2 《否認》 3 《ティシャーナの潮縛り》 3 《一時的封鎖》 1 《永遠の放浪者》 -サイドボード(15)- |
スタンダードのアゾリウス・コントロールを最も変えた1枚、それは《世話人の才能》。トークンって、そんなに使うのか?と思うかもしれない。《ウラブラスクの溶鉱炉》などクリーチャー・トークンとの組み合わせでデッキを作られているエンチャントだが……そのレベル1と2の能力をよく読んでみよう。どこにも……クリーチャーとは書かれていない。トークンであれば、これらの能力は非クリーチャーでも構わず機能するのだ。
そうなると白青は意外とトークンがたっぷりである。《推理》は合計2枚の手札になるナイスドローだが、才能があれば計3枚ドロー、これはグレートなアドバンテージ。そして攻撃する度に地図を生成する《不穏な投錨地》……これも才能下で機能しだすととんでもないな。殴れば殴るほど手札が増え、土地も手に入ったり投錨地らクリーチャーが大きくなったり…有利な状況がもう覆られなくなる。所謂蓋をする動きとして、白青が求めていたカードこそが《世話人の才能》だったのだ。ゲームを完全に掌握したらレベル3で《大天使エルズペス》《噴水港》らが繰り出すクリーチャー・トークンを3/3にして、戦場を制圧だ。
このコントロールの面白カードが《巣ごもりの季節》。トークンを出して盤面を固めつつ、才能でドローするという動きが狙える。それと同時に厄介なパーマネントを破壊したり、あるいは自身のパーマネントを墓地から戦場に出したり……対戦相手のデッキや盤面の状況に合わせて、非常にアドリブの効く1枚に仕上げられている。これで才能を墓地から呼び起こしつつ兎を2体生成……という風にモードを選択しても、それだけではドローが出来ないことには注意。この手のカードは上から順にテキストを解決していくので、トークンが生成された後に才能が出てくるため、誘発はしないのだ。サイド後は捨てられたり、打ち消された《一時的封鎖》を拾って再利用する動きが強かったぞ。
コントロールの伝統的な形、白青2色。《跳ねる春、ベーザ》によるライフなどのリソース獲得、打ち消しの信頼感、《世話人の才能》とトークン生成によるドロー……『ブルームバロウ』環境のスタンダードでも白青のコントロールを組んで、その安定感を味わってみないか?
RANKING ランキング
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末はカジュアルにマジックを楽しもう!11月15日より特別なフレンドリーイベント&キャンペーン3種を開催|こちらマジック広報室!!
-
読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事