READING

戦略記事

岩SHOWの「デイリー・デッキ」

赤単コントロールで美術の才能が爆発!?(スタンダード)

岩SHOW
 

 『ブルームバロウ』ではクラスというサブタイプが復活。久しぶりにやって来たこのエンチャントは、プレイヤー自身が特定の職業に就くことをイメージしたもの。ただ出しただけでも仕事をするが、レベルを上げることで様々な恩恵をもたらす。

 今回のクラスはすべて「○○の才能」という名前で、レベルが上がるのは才能がどんどん開花していくというニュアンスなのだろう。今回のクラスはどれもこれも強力!リミテッドはもちろんのこと、構築フォーマットでもいい仕事をしてくれる技ありなカードが揃っている。《亭主の才能》に《山賊の才能》、スタンダードでも早くも定番カードになりそうなものが色々なデッキで出回っているね。

 

 才能サイクルのイラストはどれもこれもめちゃくちゃキュート、動物たちが各々の才能を輝かせている姿が実に愛らしい。その中でも《美術家の才能》は特段カワイイ!ベレー帽をかぶったイタチがキャンバスに向かっている……作品の出来栄えはいかに?絵本の挿絵のようで、幼少時にそのようなものを読んで育った身としてはこのイラストはかなりグッとくるね。

 カードとしては感情や表現を司る赤が美術家を担当しているのは納得。芸術は爆発って言うしね。このクラスが出ていれば、非クリーチャー呪文を唱えるとカードを1枚捨てて1枚引く動きを行える。手札の枚数が増えるドローではないが、不要なものがより良いものに入れ替わるかもしれないチャンスを拡げてくれる能力だ。そしてレベル2になると非クリーチャー呪文のコストを{1}軽減。呪文の連打で手札を高速で入れ替える、そんな楽しい状況を実現させる。そしてレベル3になると、自分の発生源が与えるダメージを+2点!《ショック》も4点と大ダメージに!まさしく爆発しているではないか!

 このクラスをどのように使うのか?良いデッキはないか探してみると……これはなかなか面白そうだなという、才能の片鱗が見えるリストに辿り着いた。

LegenVD - 「赤単コントロール」
スタンダード (2024年8月13日)[MO] [ARENA]
22 《
2 《爆発域
-土地(24)-
4 《塔の点火
4 《通電
4 《十字砲火
4 《地獄の反動
4 《アイレンクラッグ
4 《宝物の地図
4 《美術家の才能
4 《レジスタンスの火、コス
4 《希望の標、チャンドラ
-呪文(36)-
AetherHub より引用)

 

 

 赤単色にまとめた《美術家の才能》デッキ!このリストはクリーチャーを不採用、デッキのすべてのカードを才能でコスト軽減できるように組まれている。その上でフィニッシャーとなるのは……《レジスタンスの火、コス》と《希望の標、チャンドラ》!コスは紋章で、チャンドラは[-X]で対戦相手にダメージを与えられるので、このダメージを才能レベル3で増加させて効率よく勝つ、というフィニッシュシーンを目指して設計されている。どちらもクリーチャーの除去にもなり、手札も増やせる名プレインズウォーカーだ。この二人を唱えるコスト自体が才能レベル2で軽減されるし、他のカードを唱えていればこのカードにも辿り着きやすくなる。コスで手繰り寄せた山を捨てて別のカードをドローしたりと、とにかく噛み合っている素晴らしい組み合わせだ。

 

 これらのプレインズウォーカーに繋げる一手として《地獄の反動》も良いチョイス。Xダメージの除去であり、余剰ダメージ文の宝物を生成してプレインズウォーカー降臨のためのマナを用意する。才能のレベルアップに使っても良いね。才能でコスト軽減したりダメージを増やすという動きがこの反動と相性◎すぎて、セットで使ってみてくれと言わんばかりだ。

回転

 

 このリストはメインのみ一本勝負のBO1仕様だが、折角なのでサイドボードも用意してBO3も戦えるようにしたい。《ウラブラスクの溶鉱炉》はまさしくうってつけで、メインのトークンすらクリーチャーが出てこない様子を見てそれらへの意識を下げて、トークンで殴って勝つというルートでサイド後の攻め手を増やしたい。そういう意味では《ウラブラスク》本人で除去が薄まったゲームで奇襲をかけるのも面白いかも。また《稲妻の一撃》を採用して、これで本体を焼いて勝つルートも用意しても良いかもしれない。才能レベル3の状況下でチャンドラでコピーすれば一気に10点!このコンボチックな動きで勝負を長引かせずに勝ちたいね。

岩SHOW - 「赤単コントロール(BO3仕様)」
スタンダード (2024年8月15日)[MO] [ARENA]
22 《
2 《爆発域
-土地(24)-
4 《塔の点火
3 《稲妻の一撃
2 《焦熱の射撃
2 《ナヒリの戦争術
4 《兄弟仲の終焉
4 《地獄の反動
2 《アイレンクラッグ
3 《宝物の地図
4 《美術家の才能
4 《レジスタンスの火、コス
4 《希望の標、チャンドラ
-呪文(36)-
3 《野火の遠吠え
1 《削剥
2 《魂標ランタン
4 《ウラブラスクの溶鉱炉
3 《ウラブラスク
2 《石の脳
-サイドボード(15)-

 というわけで一部のカードを置き換えてサイドボードも用意したサンプルリストを残しておこう。皆も《美術家の才能》を見てピンとくるものがあったら、是非ともデッキを組んで見て欲しい。他にもクラスエンチャントを使ったデッキを考えてみて、各々の秘めたる才能に気付くことが出来ますように願っているよ。

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索