- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 「オープン」の日迫る!②ハンマー・タイム(モダン)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
「オープン」の日迫る!②ハンマー・タイム(モダン)
さて、今回もプレイヤーズコンベンション横浜へ向けてモダンのデッキを振り返っていこう。前回は初回にもかかわらずかなり特殊なデッキを選んだので、今回はモダンのど真ん中・THE王道デッキを取り上げることにしよう。何よりも破壊力を売りにした真っすぐなデッキ「ハンマー・タイム」の登場だッ!
2 《湿地の干潟》 1 《吹きさらしの荒野》 1 《乾燥台地》 1 《溢れかえる岸辺》 2 《神聖なる泉》 2 《金属海の沿岸》 2 《地平線の梢》 3 《ちらつき蛾の生息地》 4 《ウルザの物語》 4 《平地》 -土地(22)- 3 《羽ばたき飛行機械》 2 《メムナイト》 4 《エスパーの歩哨》 2 《ルーンの与え手》 1 《離反ダニ、スクレルヴ》 1 《ジンジャーブルート》 4 《純鋼の聖騎士》 4 《石鍛冶の神秘家》 -クリーチャー(21)- |
2 《バネ葉の太鼓》 3 《鍛冶屋の技》 4 《シガルダの助け》 4 《巨像の鎚》 1 《極楽のマントル》 1 《影槍》 1 《イラクサ嚢胞》 1 《カルドラの完成体》 -呪文(17)- |
2 《呪文貫き》 2 《流刑への道》 2 《魂標ランタン》 2 《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》 2 《ヴェクの聖別者》 1 《ドラニスの判事》 1 《真髄の針》 1 《鍛冶屋の技》 1 《冥途灯りの行進》 1 《時を解す者、テフェリー》 -サイドボード(15)- |
1マナという軽さにして装備しているクリーチャーを+10/+10修正というぶっ飛んだ強化をもたらすアーティファクト《巨像の鎚》。
このマナ総量の軽さにはからくりがあって、唱えるためのマナはタダみたいに軽いが、装備するためには{8}ととてもじゃないが払えないコストを要求してくる。ただマジックには装備コストを無視してクリーチャーにそれを持たせることのできるカードが存在するので、それらを使って楽々装備した鎚を振り回して殴り勝とう!というのがこのデッキのメインコンセプトだ。デッキ名はハンマーを振り下ろす時間だ!ってなニュアンスと、世界的なMCの決め台詞をかけあわせたものでこのデッキの特徴をよく表している。
《巨像の鎚》をその手に握らせるための手段として、メインで用いられるのは《シガルダの助け》だ。装備品やオーラに瞬速を与え、かつ装備品が戦場に出たらクリーチャーにそのまま装備させられるようになる。
このイラストにもハンマーを手渡すシガルダが描かれており、まさしくハンマー・タイム感を強める要素となっているね。1マナという軽さにより、2ターン目にハンマーを担いだクリーチャーでいきなり10点というダメージを与えることが可能になっている。《メムナイト》や《羽ばたき飛行機械》といった0マナクリーチャーを絡めれば怒涛のラッシュで開幕からクライマックス!《エスパーの歩哨》や《ジンジャーブルート》も装備役として申し分ない。
これらのアーティファクト・クリーチャーや《バネ葉の太鼓》などをばら撒くことで《純鋼の聖騎士》もハンマー装備コストを踏み倒す役目を担えるように。装備品を出すだけでドローも出来て、アドバンテージ源でもあるデッキの中核として大事に使いたい1枚だ。
このデッキには純鋼や装備品デッキに友である《石鍛冶の神秘家》、あるいは《ウルザの物語》が生成する構築物など生存することが勝利に繋がるクリーチャーが搭載されている。これらを対戦相手の《致命的な一押し》などから守るために《ルーンの与え手》はプロテクションを付与する重要なミッションを託されている。
プロテクションは指定した色やタイプのクリーチャーによるブロックも無視出来るので、防御的なだけでなく強引に勝ちに行くためのキーカードも兼業している。
このリストにはそんな与え手の枠にお試し的に《離反ダニ、スクレルヴ》も採用されている。スクレルヴが与えるのは指定した色に対する呪禁とその色のクリーチャーにブロックされなくなる、疑似プロテクションだ。
ダメージを軽減することはできないので《神々の憤怒》などからクリーチャーを護ってやれないのはい劣る点ではあるが、それを加味してもスクレイヴならではの良さもある。それはこれがアーティファクトのタイプを持っていることだ。純鋼の金属術達成のためのカウントを稼げる。他には《ウルザの物語》の構築物、《イラクサ嚢胞》もアーティファクトが並ぶことで打点に繋がる。他のクリーチャーやハンマーなどあらゆるパーマネントを除去から護るために採用されている《鍛冶屋の技》でサイズアップすることも状況によっては勝負を分ける微差になるかも。似た能力を持ったカードを散らして採用することは、モダンのようなカードプールが広い環境では状況によってプラスに働くことを覚えておこう。
スクレルヴ以外にも『ファイレクシア:完全なる統一』からの新カードでハンマー・タイムに採用されうるカードとしては《騒音の悪獣》を挙げておこう。これは戦闘ダメージを対戦相手に与えた後に生け贄に捧げることが可能で、そして墓地に落ちると自身のパワー分のダメージを与える誘発型能力を持つ。ハンマーで殴って11点、生け贄で11点と2ターンキルのパターンが増えることになるので、赤を足す価値はあるのかもしれない。鉄板デッキに挑戦的な新要素を添えたリストに出会えることに期待しているよ。
モダンにおいてクリーチャーで攻撃するデッキの代表格、コンボ要素を持った「ハンマー・タイム」。フィーチャーマッチで飛び出したら、勢いよく《巨像の鎚》を振りかぶって叩きつける様が浮かぶようなテンションで実況したいものだな。横浜のオープンイベント、軽いアーティファクト及び装備品への対策は必須だぜ!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事