- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- ドレッジの可能性(モダン、スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
ドレッジの可能性(モダン、スタンダード)
『基本セット2021』で新たに増えたマジック用語、切削。ライブラリーを墓地に置くというアクションをこれからは「切削する」と言うようになる。
これまでも「ここでライブラリー削って」とかそういう風な表現をすることが多かったので、違和感なく受け入れられる変更だ。個人的にカードを引いてから捨てたり切削したりして、ライブラリーをドサドサと墓地に落としていくことを「掘削するぞ~」なんて表現していたものだが、今後はそれも的外れなフレーズじゃなくなるってわけだ。切削の削と……発掘の掘でね。
1 《山》 2 《血の墓所》 2 《踏み鳴らされる地》 1 《聖なる鋳造所》 3 《沸騰する小湖》 2 《血染めのぬかるみ》 2 《樹木茂る山麓》 1 《乾燥台地》 2 《銅線の地溝》 1 《真鍮の都》 1 《忘れられた洞窟》 1 《宝石鉱山》 -土地(19)- 3 《ゴルガリの凶漢》 3 《ナルコメーバ》 4 《秘蔵の縫合体》 4 《銀打ちのグール》 4 《臭い草のインプ》 2 《谷の商人》 3 《アゴナスの雄牛》 -クリーチャー(23)- |
4 《叫び角笛》 4 《安堵の再会》 3 《壌土からの生命》 4 《這い寄る恐怖》 2 《強打のらせん》 1 《燃焼》 -呪文(18)- |
1 《爆発域》 3 《耳の痛い静寂》 3 《稲妻の斧》 3 《自然の要求》 3 《思考囲い》 1 《古えの遺恨》 1 《虚空の力線》 -サイドボード(15)- |
「発掘」とはカードを引くたびに、ライブラリーから引くのではなく墓地にある発掘カードを手札に戻すことに置き換えてもよいというメカニズムだ。
そのためには規定枚数を切削する必要がある。この発掘をデッキの主軸にしたのが、発掘の英名がそのままデッキ名となっている「ドレッジ」だ。
発掘カードを墓地に落とした上でドローをする……《安堵の再会》のようなカードを用いてそれを行い、発掘でもりもりと墓地を肥やす。そうすることで《ナルコメーバ》が飛び出し、《這い寄る恐怖》も誘発する。
《ナルコメーバ》が戦場に出たことで、遅れて《秘蔵の縫合体》ものっそりとやってくる。
これらの自動的に出てくるクリーチャーや《這い寄る恐怖》でライフを攻め、《アゴナスの雄牛》を脱出させたり、《壌土からの生命》で回収した土地を《燃焼》のフラッシュバック・コストに充てたりしてとどめを刺す。
これらのアクションを大したマナを支払うことなくやってのけ、またクリーチャー除去などされても簡単に盤面を立て直せるのが「ドレッジ」の強み。特にメインでは対策を持たない相手に一方的なゲーム展開を強いることでも有名だ(その分サイド後は大変だったりする)。
この「ドレッジ」が最近得た新戦力が《銀打ちのグール》。新たな自動的に戦場に帰還するクリーチャーだ。
自分のターン終了時、ライフを3点以上得ていた場合に墓地から這い出てくる。マナ不要で戻ってくるのはかなり優秀だ。これもナルコ同様、《秘蔵の縫合体》の能力を誘発させる。で、このグールを戻すための3点回復というのを担ってくれるのが《這い寄る恐怖》。発掘なり切削なりで墓地に落ちたら相手のライフを3点吸い取るこのカードのおかげで、全自動で盤面が形成されるのである。
もちろん4枚の《這い寄る恐怖》に頼るのは少々枚数が少ないので、《強打のらせん》のフラッシュバックも狙う。
グールは本人がパワー3あり打点になるのも偉いし、生け贄に捧げてドロー→発掘に置換というテクニックも備えていて隙が無い。今後の「ドレッジ」を支えるパーツとなることだろう。
この《銀打ちのグール》は何とも使ってみたくなるスペックで、そそられる1枚である。コイツをスタンダードでも墓地から戻して楽しくやれないか?そう考えるプレイヤーは少なくない。《這い寄る恐怖》もスタンダードにあるのだから、決して無茶なお願いでもない。発掘はないが、切削は多数あり! そんなわけでスタンダードに「ドレッジ」ブームの予感!
2 《森》 2 《島》 4 《繁殖池》 4 《草むした墓》 4 《湿った墓》 4 《ゼイゴスのトライオーム》 4 《寓話の小道》 -土地(24)- 4 《マーフォークの秘守り》 4 《光胞子のシャーマン》 4 《ぬかるみのトリトン》 4 《銀打ちのグール》 4 《自然の怒りのタイタン、ウーロ》 1 《永遠の頂点、ブロコス》 -クリーチャー(21)- |
4 《無情な行動》 4 《ティマレット、死者を呼び出す》 3 《悪魔の抱擁》 4 《這い寄る恐怖》 -呪文(15)- |
《マーフォークの秘守り》《光胞子のシャーマン》《ぬかるみのトリトン》《ティマレット、死者を呼び出す》、これらで自分のライブラリーを削りまくる。
そうすれば《這い寄る恐怖》と《銀打ちのグール》が揃って墓地に落ちるだろう。これらのカードはただ切削するだけでなく、クリーチャーとして主にブロック役としての仕事をこなしてくれる。
あるいは恐怖グールのコンボでなくても落ちて嬉しいカードとして《悪魔の抱擁》《永遠の頂点、ブロコス》を採用し、これらをつけて殴りに行く役目もこなす。
6/6トランプルや飛行持ちになれば打点は十分だ。もちろん、グールにこれらのカードを貼り付けて勝ちに行くのも最高だし、除去されてもまたやり直せるしぶとさはまさしく「ドレッジ」のそれだ。
このデッキでも大暴れするのは《自然の怒りのタイタン、ウーロ》だ。
序盤はマナ加速役として使っても良いし、その際に3点回復するのがグールの生還を促してなんとも噛み合っている。切削カードから脱出させれば、打点でもアドバンテージでも両面でゲームを支配する強さを見せつけてくれる。切削カードの連打で4ターン目にスッと出てくるのがなかなかにデンジャラス。攻撃する度に3点回復できるので、グールを生け贄に捧げてドローして殴って戻して……と手札が尽きることはもうなくなる。
このウーロに繋げるために《万面相、ラザーヴ》を用いるリストも見かけた。最速3ターン目から動き出すのは恐怖でしかない。
回していて楽しいデッキの典型である「ドレッジ」。墓地対策には弱いが、それをどう乗り越えるかというサイドボーディングもまた腕の見せ所である。各自でいろいろとアイディアを練ってほしいね。
新しくなったスタンダード環境において、とにかく楽しいデッキを!というのであればまずはこれをオススメしよう!
RANKING ランキング
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末はカジュアルにマジックを楽しもう!11月15日より特別なフレンドリーイベント&キャンペーン3種を開催|こちらマジック広報室!!
-
読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事