- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- モダン強化週間:コントロールで生き残れ
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
モダン強化週間:コントロールで生き残れ
マジックフェスト・横浜直前、モダン強化週間!ということで今日もモダン環境で多く使われているデッキを紹介しよう。今日はジャンルでまとめて、コントロールの回だ。
モダンは「自分の強い動きを押し付けるデッキ同士のぶつかり合い」と評されることが多い。強烈なカードパワーで、コンボでもアグロでも攻めたもん勝ちになりやすいということだが、だからと言ってその押し付けを受け止めるデッキが皆無というわけじゃない。
除去や打ち消しも、優秀でコストの軽いもの・効果の大きいものが揃っているので、青と白を軸にしたコントロールデッキだって十分に強力なものが組める。また、そういった一般的なコントロールの範疇からは逸脱した、モダンならではの方法で相手にやりたいことをやらせないデッキもある。
まずはオーソドックスなものから紹介しよう!
6 《島》 2 《平地》 2 《神聖なる泉》 4 《溢れかえる岸辺》 3 《天界の列柱》 3 《氷河の城砦》 4 《廃墟の地》 -土地(24)- 3 《瞬唱の魔道士》 -クリーチャー(3)- |
4 《選択》 2 《血清の幻視》 4 《流刑への道》 1 《糾弾》 1 《呪文嵌め》 1 《マナ漏出》 1 《否認》 1 《アズカンタの探索》 2 《拘留の宝球》 1 《吸収》 3 《謎めいた命令》 1 《ヒエログリフの輝き》 1 《残骸の漂着》 4 《終末》 1 《論理の結び目》 3 《精神を刻む者、ジェイス》 2 《ドミナリアの英雄、テフェリー》 -呪文(33)- |
1 《悪斬の天使》 1 《黎明をもたらす者ライラ》 2 《外科的摘出》 2 《払拭》 2 《天界の粛清》 2 《安らかなる眠り》 1 《否認》 1 《石のような静寂》 2 《機を見た援軍》 1 《残骸の漂着》 -サイドボード(15)- |
スタンダードでもよく見るカードも採用されている、「青白コントロール」だ。
ここ1年で《精神を刻む者。ジェイス》の解禁や《ドミナリアの英雄、テフェリー》の参入により、継続してカード・アドバンテージを得ながら確実に勝利へ向けてゲームを進めてくれるフィニッシャーを手に入れ、大きく強化されたデッキだ。
青のドローと打ち消し・白のパーマネント除去とこれらプレインズウォーカーが含まれていればこのアーキタイプに分類されるが、その内容はプレイヤーによってそれぞれの調整が施されている。このリストは「奇跡型」と呼ばれるもので、奇跡呪文《終末》を採用。
《血清の幻視》《選択》やジェイスを用いてライブラリーの上を操作して、この全体除去を奇跡コスト{W}で唱えられるように調整し、盤面を綺麗にする。《神の怒り》などの安定して運用はできるがコストが重い呪文に頼らず、なるべく隙が無く立ち回れることを重視している構成だ。
手札を整えながら相手のアクションで見過ごせないものは打ち消し or 除去、《瞬唱の魔道士》で使いまわして、相手が勝利から遠のいていくように動いていく。プレインズウォーカーで有利な状況に蓋をしてゲームエンドに向かう、ロングゲームを想定したデッキだ。
《天界の列柱》をクリーチャー化させて攻撃し、一気にライフを詰めるのも勝ち筋であり、サイドの天使たちと合わさることで対戦相手にクリーチャー除去を完全にサイドアウトすることを許さない=序盤に攻めに関係のない無駄なカードを持たせてスピードダウンさせることができる、という点もこのデッキの魅力だ。
2 《島》 4 《植物の聖域》 4 《産業の塔》 3 《空僻地》 4 《トレイリア西部》 1 《イプヌの細流》 1 《アカデミーの廃墟》 1 《発明博覧会》 1 《地盤の際》 -土地(21)- -クリーチャー(0)- |
4 《ミシュラのガラクタ》 4 《オパールのモックス》 4 《溶接の壺》 2 《トーモッドの墓所》 4 《古きものの活性》 1 《黄鉄の呪文爆弾》 2 《魔術遠眼鏡》 1 《減衰球》 4 《罠の橋》 1 《世界のるつぼ》 1 《瓶詰めの回廊》 1 《魔女封じの宝珠》 2 《仕組まれた爆薬》 4 《虚空の杯》 4 《発明品の唸り》 -呪文(39)- |
4 《呪文滑り》 2 《練達飛行機械職人、サイ》 1 《殺戮の契約》 1 《墓掘りの檻》 2 《魔術遠眼鏡》 1 《倦怠の宝珠》 1 《漂流自我》 3 《ボーラスの工作員、テゼレット》 -サイドボード(15)- |
打って変わって、こちらは打ち消しや除去を用いないコントロールデッキ「唸りプリズン」だ。
《発明品の唸り》と《古きものの活性》を用いて、ライブラリーから状況に合ったアーティファクトを探してきて対処するというアプローチでゲームをコントロールする。なので1~2枚挿しのアーティファクトも多数。墓地利用デッキに対して《トーモッドの墓所》を持ってきたり、何度も呪文を唱えるデッキ相手に《減衰球》でスピードダウンさせたり、プレイヤーに火力などを撃ち込んで勝つデッキを《魔女封じの宝珠》で完封したり……
これら特定の相手への戦略否定カードに加えて、モダンの多くのデッキを機能不全に陥れることが出来る《虚空の杯》と《罠の橋》で完封を狙う。
相手が勝てない状況を作れば、後は投了を待つ。《イプヌの細流》を《世界のるつぼ》で使いまわしてライブラリーアウトを狙ったり、《黄鉄の呪文爆弾》を《アカデミーの廃墟》で回収し続けるなど、時間はかかるが確実に勝つための手段は備えているが、実際にこれらでライブラリーかライフを削りきる前に心が折れるはずだ(特に1ゲーム目の場合、サイド後の時間を温存するためにも勝ち目が無くなればさっさと投了した方が賢い)。
アーティファクト、特に《罠の橋》にその命を委ねているデッキなのでここをピンポイントで狙われるとマズい。なので《溶接の壺》を全力で投入して、これで再生させて護るプランを採っている。サイド後にはこれが《呪文滑り》でさらに水増しされる。中途半端なアーティファクト対策は通用しないというわけだ。
これらの壺などを使われることを前提として、退治する側もサイドボードを組んでおきたいところだ。
防御こそ最大の攻撃、という姿勢でモダン環境を生き抜いているこれらコントロールデッキ。これらを使う上で大事なことは、仮想敵をしっかりと定めること。これらのデッキにはこれが効く、というのをしっかりと把握したうえで微調整して本番に臨みたい。
それゆえに誰でもすぐに扱えるお手軽なデッキというわけではないのだが、守り切って勝つという戦い方は好きな人にはたまらないものだろう。攻めの環境でこそ、モダンならではのコントロールでサバイバル! 長丁場だからこそ、じっくりと戦ってマジックを堪能するというのも良いよね。
グランプリ・横浜2019 実況生放送
RANKING ランキング
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
ジャンド独創力:プランは複数、独創力のみにあらず(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
-
2024.12.19戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.19コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
2024.12.18戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.18広報室
2024年12月18日号|週刊マジックニュース
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事