- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:ティムール・マーベル~ルクサがもたらすもの~(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:ティムール・マーベル~ルクサがもたらすもの~(スタンダード)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:ティムール・マーベル~ルクサがもたらすもの~(スタンダード)
by 岩SHOW
《ルクサの恵み》は典型的なトップダウン・デザインが施されたカードである。トップダウンというのは、ザックリ言うとカードを作る時に元ネタありきでその能力や効果が設定されたデザインを指す。背景ストーリーに沿ったもの、キャラクターの特性を表現したもの、ほらいくつか思い浮かぶでしょう。
《ルクサの恵み》は次元アモンケットに流れるルクサ川を......ひいてはその元ネタであるナイル川を想起させるデザインとなっている。ナイル川は定期的に氾濫を起こす。これを予測するために古代エジプトの人々は太陽暦を研究・発展させ、文明は進歩した。同時に、洪水は栄養分をもたらし、肥沃な土壌が出来上がる。人間社会の進歩と発展&自然の成長と豊穣。これを、洪水カウンターを得ては失いドローしてはマナを出すという能力で再現している。このカードをプレビューで見た時は正直に言って感動したものである。マジックってすごいなぁと。古代エジプト文明への敬意を、人はゲームに用いるカードで表現できるのだ! こんなこと、そうそうないよ(興奮気味)。
さて、《ルクサの恵み》を褒めたたえたはいいが、どういうデッキを組んだらいいかは難しい話である。カードとしてはアドバンテージもマナも生み出すスーパーエンチャント! なのだが、いささか悠長ではある。いろいろとデッキをイメージし、絶対回らんやん!と脳内構築&解体を繰り返す、皆もやっているであろう、そして下手すりゃ一番楽しい新セット発売前の過ごし方を送っていたものである。
結論としては、カード同様に良いデッキを考えるには時間がかかる!終了!という丸投げEND。機能させることさえできれば、ウハウハなはずなんだ......と。まあ誰かが使ってくれるの待つことにしたわけで、ティムール(青赤緑)カラーのコントロールデッキ同士のサイドカードとして強かったりしないかな、くらいに考えておったわけですよ。そしたら......
4 《森》 2 《島》 2 《山》 4 《植物の聖域》 2 《伐採地の滝》 1 《隠れた茂み》 2 《尖塔断の運河》 4 《霊気拠点》 1 《進化する未開地》 -土地(22)- 4 《導路の召使い》 4 《ならず者の精製屋》 4 《つむじ風の巨匠》 4 《絶え間ない飢餓、ウラモグ》 -クリーチャー(16)- |
4 《霊気との調和》 4 《蓄霊稲妻》 4 《織木師の組細工》 4 《霊気池の驚異》 2 《ルクサの恵み》 1 《バラルの巧技》 3 《反逆の先導者、チャンドラ》 -呪文(22)- |
4 《不屈の追跡者》 1 《刻み角》 2 《逆毛ハイドラ》 1 《世界を壊すもの》 4 《霊気溶融》 3 《否認》 -サイドボード(15)- |
オゥ、イーサーワークスメェェン! 《霊気池の驚異》で《絶え間ない飢餓、ウラモグ》をマナを払わずに唱えようというスタンダード環境きってのパワフルなデッキ、「ティムール・マーベル」。これのフリースロットに《ルクサの恵み》を放り込んだデッキがこれだ。その手があったか......と、目から鱗。
《霊気池の驚異》デッキはエネルギーを貯めることに特化している。デッキ内のありとあらゆるアクションがエネルギーを得ることに直結している。1~2~3ターン目は適当に動いて、4ターン目に《霊気池の驚異》を設置、そのまま起動からウラモグめくってドォジャァァァ~ッとちゃぶ台をひっくり返して勝つのがこのデッキのたどるメインストーリーだ。
パーマネントを2つ吹き飛ばしながら10/10破壊不能・攻撃時に対戦相手のライブラリー20枚追放とかいう「僕の考えたスーパークリーチャー」を早いターンに出せば、そりゃゲームにならない。対戦相手が何のデッキであろうともお構いなし、ただ具現化された超絶暴力で打ち崩すのみ......色は爽やかだが、何ともブルータリティあふれるデッキである。
このデッキはかねてからある弱点を抱えていた。《絶え間ない飢餓、ウラモグ》が手札に来た場合、そのほとんどはプレイすることができずに無駄ドローとなってしまうということである。10マナも貯まるまで相手が待ってくれるような悠長なゲーム展開もそうそうなく、《導路の召使い》くらいしかこれといったマナ加速もないためなのだが......そこで《ルクサの恵み》ですよ。
設置した次の次のターンには3マナ生み出してくれるこのエンチャント、うまくいけば《導路の召使い》と併せて6ターン目にウラモグを唱えることができるかも? 《霊気池の驚異》からめくっても悪くなく、カードを引いてさらにエネルギー貯めてもう1回、と動ければなかなか。
《ニッサの復興》なんかが採用されるスロットにこの呪文を入れたわけだが、使ってみるとなかなか面白い。マジックをやっている感があって良い、このカードは決して無茶苦茶強いわけじゃないけど、そこが良いんだ。それぐらいが良いんだという絶妙なバランスである。もうちょっと強くても良いかもと思う反面、ちょっとバランスをしくじると壊れカードになってしまうからこれぐらいでも良いじゃないと思う。
「ティムール・マーベル」はこのカードを採用せずとも相変わらず強力で、特に《守護フェリダー》禁止後はコンボデッキの筆頭にまで上り詰めている。個人的にはルクサ入りが好きだけどもね、特に《バラルの巧技》からのフリールクサ! 気持ちいい、を形にしたような動きにはうっとりする。こっちを軸にして、そういうデッキが作れるんじゃないかと思ったほどだ。
皆も何かしらアイディアが沸いてきたら、その知識を洪水のごとく世界に拡げてやってほしい。ネットの恵みを、僕はありがたくいただくことにしよう。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事