READING

読み物

カードリスト(個別)

オデッセイ



聴罪司祭》(ちょうざいしさい)

{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
プレイヤーが自分の手札からカードを捨てるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。
[ODY]:C


秘教の盲信者》(ひきょうのもうしんしゃ)

{3}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド・神秘家
2/4
スレッショルド ― 秘教の盲信者は+1/+1の修正を受けるとともに飛行を持つ。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


美徳の巡礼者》(びとくのじゅんれいしゃ)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/3
プロテクション(黒)
{W}, 美徳の巡礼者を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが与える次のダメージを、軽減し0にする。
[ODY]:C


正義の巡礼者》(せいぎのじゅんれいしゃ)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/3
プロテクション(赤)
{W}, 正義の巡礼者を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが与える次のダメージを、軽減し0にする。
[ODY]:C


オーラ術師》(おーらじゅつし)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
オーラ術師が場に出たとき、あなたは対象の、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を、あなたの手札に戻してもよい。
[PC2]:C [ODY]:C [M12]:C [M14]:C [ORI]:C


不屈の部族》(ふくつのぶぞく)

{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド
1/1
あなたの手札からカードを1枚捨てる:不屈の部族は、ターン終了時まで+0/+4の修正を受ける。
[ODY]:C


尊い癒し手》(とうといいやして)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
{T}: このターン、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に与えられる次のダメージを、2点軽減する。
スレッショルド ― {T}: このターン、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に与えられる次のダメージを、4点軽減する。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:C


雲を追うエイヴン》(くもをおうえいヴん)

{3}{W}
クリーチャー ― 鳥・兵士
2/2
飛行
雲を追うエイヴンが場に出たとき、対象のエンチャント1つを破壊する。
[ODY]:C [8ED]:C [9ED]:C [10E]:C


巡視犬》(じゅんしけん)

{1}{W}
クリーチャー ― 猟犬
2/2
あなたの手札からカードを1枚捨てる:巡視犬は、ターン終了時まで先制攻撃を得る。
[ODY]:C


エイヴンの群れ》(えいヴんのむれ)

{4}{W}
クリーチャー ― 鳥・兵士
2/3
飛行
{W}: エイヴンの群れは、ターン終了時まで+0/+1の修正を受ける。
[ODY]:C [8ED]:C [9ED]:C


秘教の幻想家》(ひきょうのげんそうか)

{1}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド・神秘家
2/1
スレッショルド ― 秘教の幻想家は飛行を持つ。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


ひたむきな殉教者》(ひたむきなじゅんきょうしゃ)

{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
{W}, ひたむきな殉教者を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。
[ODY]:C


天使の壁》(てんしのかべ)

{1}{W}
クリーチャー ― 壁
0/4
(壁は攻撃に参加できない。)
飛行
[P02]:C [ODY]:C [10E]:C [AVR]:C [M14]:C


聖なる儀式》(せいなるぎしき)

{W}
インスタント
あなたの手札から好きな枚数のカードを捨てる。あなたがコントロールするクリーチャーは、この方法で捨てられたカード1枚につき、ターン終了時まで+0/+1の修正を受ける。
[ODY]:C


避難》(ひなん)

{1}{W}
インスタント
対象の、あなたがコントロールするクリーチャー1体は、ターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。
カードを1枚引く。
[ODY]:C [EMA]:C


ねじれの光》(ねじれのひかり)

{3}{W}
インスタント
対象のアーティファクト1個か対象のエンチャント1つを、破壊する。
フラッシュバック {4}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


励まし》(はげまし)

{2}{W}
インスタント
このターン、対象の、望む数のクリーチャーかプレイヤー(それらの組み合わせでもよい)に与えられる次のダメージを4点、あなたが望むように分割して軽減する。
フラッシュバック {1}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


生命の噴出》(せいめいのふんしゅつ)

{1}{W}
インスタント
対象のプレイヤー1人は4点のライフを得て、そのあと、すべての墓地にある生命の噴出カード1枚につき4点のライフを得る。
[ODY]:C


消えた火》(きえたひ)

{2}{W}
インスタント
対象のプレイヤー1人は、このターン、クリーチャー呪文をプレイできない。
カードを1枚引く。
[ODY]:C


考え直し》(かんがえなおし)

{4}{W}
インスタント
対象の攻撃クリーチャー1体をゲームから取り除く。
カードを1枚引く。
[ODY]:C [EMA]:C


カーターの願望》(かーたーのがんぼう)

{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃に参加できない。
スレッショルド ― エンチャントされているクリーチャーは、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


祝福された語り部》(しゅくふくされたかたりべ)

{3}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/4
あなたがコントロールする他のクリーチャーは、+0/+1の修正を受ける。
[ODY]:U [9ED]:U


敬愛される司祭》(けいあいされるしさい)

{1}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
プロテクション(クリーチャー)
[ODY]:U


遊牧の民のおとり》(ゆうぼくのたみのおとり)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド
1/2
{W}, {T}: 対象のクリーチャー1体をタップする。
スレッショルド ― {W}{W}, {T}: 対象のクリーチャー2体をタップする。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


秘教の改悛者》(ひきょうのかいしゅんしゃ)

{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド・神秘家
1/1
秘教の改悛者は、攻撃に参加してもタップしない。
スレッショルド ― 秘教の改悛者は、+1/+1の修正を受けるとともに飛行を持つ。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U


エイヴンの射手》(えいヴんのしゃしゅ)

{3}{W}{W}
クリーチャー ― 鳥・兵士・射手
2/2
飛行
{2}{W}, {T}: エイヴンの射手は、対象の攻撃クリーチャー1体か対象のブロック・クリーチャー1体に2点のダメージを与える。
[ODY]:U


信仰の証》(しんこうのあかし)

{W}
エンチャント
{X}: 信仰の証は、ターン終了時までX/Xの壁クリーチャーになる。それは同時にエンチャントでもある。(壁は攻撃に参加できない。)
[ODY]:U


光明の守護者》(こうみょうのしゅごしゃ)

{3}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド
1/4
{W}: 光明の守護者は、ターン終了時まで+0/+1の修正を受ける。
{2}: 光明の守護者は、このターン、本来に加えてクリーチャーをもう1体ブロックしてもよい。
[ODY]:U


気力あふれる放浪者》(きりょくあふれるほうろうしゃ)

{2}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド
2/3
先制攻撃
あなたの手札からカードを1枚捨てる:気力あふれる放浪者はターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。
[ODY]:U


刺青の護法印》(しせいのごほういん)

{2}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修正を受けるとともにプロテクション(エンチャント)を持つ。この効果によって刺青の護法印が取り除かれることはない。
刺青の護法印を生け贄に捧げる:対象のエンチャント1つを破壊する。
[ODY]:U


勇敢な行為》(ゆうかんなこうい)

{1}{W}
インスタント
対象のブロック・クリーチャー1体は、ターン終了時まで+4/+4の修正を受ける。
カードを1枚引く。
[TMP]:U [ODY]:U


霊化》(れいか)

{2}{W}
インスタント
ターン終了時まで、対象のクリーチャー1体がダメージを与えるたび、あなたはそれに等しい値のライフを得る。
カードを1枚引く。
[ODY]:U


真理の領域》(しんりのりょういき)

{3}{W}
エンチャント
白の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。
[ODY]:U


道理の領域》(どうりのりょういき)

{3}{W}
エンチャント
青の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。
[ODY]:U


優雅の領域》(ゆうがのりょういき)

{3}{W}
エンチャント
黒の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。
[ODY]:U


法の領域》(ほうのりょういき)

{3}{W}
エンチャント
赤の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。
[ODY]:U


義務の領域》(ぎむのりょういき)

{3}{W}
エンチャント
緑の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。
[ODY]:U


獣の墓場》(けもののはかば)

{2}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされている土地は以下の能力を持つ。「{T}, クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい値のライフを得る。」
[ODY]:U


集魂者》(しゅうこんしゃ)

{1}{W}
クリーチャー ― 鳥・兵士
1/1
飛行
飛行を持つクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、集魂者の上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ODY]:U [CNS]:U [EMA]:U


隊長補佐カーター》(たいちょうほさかーたー)

{1}{W}{W}
伝説のクリーチャー ― 鳥・兵士
2/2
飛行
{1}{W}, 隊長補佐カーターを生け贄に捧げる:対象の攻撃クリーチャー1体をゲームから取り除く。
[ODY]:R


根気強いハンター》(こんきづよいはんたー)

{2}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド
1/1
{T}: 対象のクリーチャー・トークン1個を破壊する。
[ODY]:R


献身的な世話人》(けんしんてきなせわにん)

{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/2
{W}, {T}: 対象の、あなたがコントロールするパーマネント1つは、ターン終了時まで、インスタント呪文に対するプロテクションとソーサリー呪文に対するプロテクションを得る。
[ODY]:R


むら気な天使》(むらきなてんし)

{4}{W}{W}
クリーチャー ― 天使・ホラー
4/4
飛行
むら気な天使は、攻撃に参加してもタップしない。
スレッショルド ― むら気な天使は+3/+3の修正を受けるとともに黒になり、トランプルを持ち、以下の能力を持つ。「あなたのアップキープの開始時、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。」(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


熟練の薬剤師》(じゅくれんのやくざいし)

{W}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
2/2
あなたがコントロールするアンタップ状態のクレリックを1体タップする:このターン、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に与えられる次のダメージを、2点軽減する。
[ODY]:R


遊牧の民の長ピアナ》(ゆうぼくのたみのおさぴあな)

{1}{W}{W}
伝説のクリーチャー ― 人間・ノーマッド
2/2
遊牧の民の長ピアナが攻撃に参加するたび、攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:R


優雅なアンテロープ》(ゆうがなあんてろーぷ)

{2}{W}{W}
クリーチャー ― アンテロープ
1/4
平地渡り
優雅なアンテロープがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「対象の土地1つは、優雅なアンテロープが場を離れるまで平地になる」ことを選んでもよい。
[ODY]:R


平等化》(びょうどうか)

{2}{W}{W}
ソーサリー
各プレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントを、コントロールするパーマネントが一番少ないプレイヤーと同じ数だけ選び、そのあと、残りを生け贄に捧げる。各プレイヤーは自分の手札からカードを同じ方法で捨てる。
[ODY]:R


先祖からの貢ぎ物》(せんぞからのみつぎもの)

{5}{W}{W}
ソーサリー
あなたの墓地にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。
フラッシュバック {9}{W}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:R


遅延の盾》(ちえんのたて)

{3}{W}
エンチャント
あなたがダメージを与えられる場合、代わりに、そのダメージの値に等しい数の遅延カウンターを遅延の盾の上に置く。
あなたのアップキープの開始時、遅延の盾の上に置かれているすべての遅延カウンターを取り除く。この方法で取り除かれた遅延カウンター1個につき、あなたは{1}{W}を支払わないかぎり、1点のライフを失う。
[ODY]:R


聖餐式》(せいさんしき)

{1}{W}{W}
エンチャント
白のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
スレッショルド ― 白のクリーチャーは、さらに+1/+1の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


大切な仲間》(たいせつななかま)

{1}{W}
エンチャント
すべてのクリーチャーは、それぞれ自分の色に対するプロテクションを持つ。
[ODY]:R


秘教の十字軍》(ひきょうのじゅうじぐん)

{1}{W}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド・神秘家
2/1
プロテクション(黒)、プロテクション(赤)
スレッショルド ― 秘教の十字軍は、+1/+1の修正を受けるとともに飛行を持つ。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


歌を食うもの》(うたをくうもの)

{1}{W}{W}
クリーチャー ― ルアゴイフ
*/*
歌を食うものは、攻撃に参加してもタップしない。
歌を食うもののパワーおよびタフネスは、それぞれ、すべての墓地にあるエンチャント・カードの総数に等しい。
[ODY]:R


カーターの怒り》(かーたーのいかり)

{4}{W}{W}
ソーサリー
すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
スレッショルド ― 代わりに、すべてのクリーチャーを破壊し、そのあと、飛行を持つ1/1の白のスピリット・クリーチャー・トークンを2個場に出す。この方法で破壊されたクリーチャーは、再生できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[C13]:R [ODY]:R


名誉の神盾》(めいよのかみたて)

{W}
エンチャント
{1}: このターン、インスタント呪文やソーサリー呪文があなたに与える次のダメージは、代わりに、その呪文のコントローラーに与えられる。
[ODY]:R


エイヴンの祭殿》(えいヴんのさいでん)

{1}{W}{W}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、そのプレイヤーはX点のライフを得る。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前のカードの総数である。
[ODY]:R


霊体の正義》(れいたいのせいぎ)

{2}{W}
エンチャント
対戦相手がコントロールする呪文や能力が、あなたがコントロールする、クリーチャーでないパーマネントを破壊するたび、あなたは対象の、その対戦相手がコントロールするパーマネント1つを破壊してもよい。
[ODY]:R [C15]:R


思考をかじるもの》(しこうをかじるもの)

{U}
クリーチャー ― ビースト
1/1
飛行
あなたの手札の許容最大数は、2少なくなる。
[ODY]:C


セファリッドの物あさり》(せふぁりっどのものあさり)

{2}{U}
クリーチャー ― セファリッド・ならず者
2/1
{T}: 対象のプレイヤー1人はカードを1枚引き、そのあと、自分の手札からカードを1枚捨てる。
[ODY]:C


セファリッドの斥候》(せふぁりっどのせっこう)

{1}{U}
クリーチャー ― セファリッド・ウィザード・スカウト
1/1
飛行
{2}{U}, 土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
[ODY]:C


夢繰り》(ゆめぐり)

{3}{U}
クリーチャー ― 海蛇
4/3
夢繰りは、防御側プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃に参加できない。
{U}, 島を1つ生け贄に捧げる:対象の土地1つは、ターン終了時まで島になる。
[ODY]:C


公証人》(こうしょうにん)

{4}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
公証人が場に出たとき、あなたは対象の、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を、あなたの手札に戻してもよい。
[EXO]:U [ODY]:C


縄抜け名人》(なわぬけめいじん)

{1}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/1
縄抜け名人はブロックされない。
{U}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:縄抜け名人をそのオーナーの手札に戻す。
[ODY]:C


幻影の仔》(げんえいのこ)

{1}{U}
クリーチャー ― イリュージョン・猟犬
2/2
幻影の仔が攻撃かブロックに参加したとき、戦闘終了時に幻影の仔をそのオーナーの手札に戻す。
[ODY]:C


エイヴンの魚捕り》(えいヴんのさかなとり)

{3}{U}
クリーチャー ― 鳥・兵士
2/2
飛行
エイヴンの魚捕りが場から墓地に置かれたとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。
[ODY]:C [8ED]:C [9ED]:C [10E]:C


エイヴンの風読み》(えいヴんのかぜよみ)

{3}{U}{U}
クリーチャー ― 鳥・兵士・ウィザード
3/3
飛行
{1}{U}: 対象のプレイヤー1人は、自分のライブラリーの一番上のカードを見せる。
[ODY]:C [9ED]:C [10E]:C


金言》(きんげん)

{1}{U}
インスタント
あなたはカードを2枚引き、そのあと、他の各プレイヤーはカードを1枚引く。
[ODY]:C


入念な研究》(にゅうねんなけんきゅう)

{U}
ソーサリー
カードを2枚引き、そのあと、あなたの手札からカードを2枚捨てる。
[ODY]:C


のぞき見》(のぞきみ)

{U}
インスタント
対象のプレイヤー1人の手札を見る。
カードを1枚引く。
[ODY]:C [10E]:C


固めの墨》(かためのすみ)

{1}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
エンチャントされているクリーチャーは以下の能力を持つ。「{1}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:このクリーチャーをアンタップする。」
[ODY]:C


霊力》(れいりょく)

{1}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは以下の能力を持つ。「{T}: このクリーチャーは、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に1点のダメージを与える。」
[ODY]:C


拒絶の儀式》(きょぜつのぎしき)

{1}{U}
インスタント
あなたの手札から好きな枚数のカードを捨てる。対象の呪文1つのコントローラーが、この方法で捨てられたカード1枚につき{3}を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。
[ODY]:C


追い返し》(おいかえし)

{3}{U}
インスタント
対象のクリーチャー1体を、そのオーナーのライブラリーの一番上に置く。
[ODY]:C


中略》(ちゅうりゃく)

{X}{U}
インスタント
対象の呪文1つのコントローラーがoXを支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。その呪文がこの方法で打ち消された場合、その呪文をそのオーナーの墓地に置く代わりに、ゲームから取り除く。
[ODY]:C [RTR]:U


霊気の噴出》(れいきのふんしゅつ)

{1}{U}
インスタント
対象の、最大X体までのクリーチャーをそのオーナーの手札に戻す。Xは、あなたが霊気の噴出をプレイするに際し、すべての墓地にある霊気の噴出カードの総数に1を加えた値である。
[ODY]:C


非物質化》(ひぶっしつか)

{3}{U}
ソーサリー
対象のパーマネント1つを、そのオーナーの手札に戻す。
フラッシュバック {5}{U}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


一瞬の不可視》(いっしゅんのふかし)

{3}{U}
ソーサリー
対象のクリーチャー1体は、このターン、ブロックされない。
カードを1枚引く。
[ODY]:C


アボシャンの願望》(あぼしゃんのがんぼう)

{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。
スレッショルド ― エンチャントされているクリーチャーは、呪文や能力の対象にならない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


エイヴンの煙の紡ぎ手》(えいヴんのけむりのつむぎて)

{2}{U}{U}
クリーチャー ― 鳥・兵士
2/3
飛行、プロテクション(赤)
[ODY]:U


脈動する幻影》(みゃくどうするげんえい)

{4}{U}
クリーチャー ― イリュージョン
0/1
飛行
あなたの手札からカードを1枚捨てる:脈動する幻影は、ターン終了時まで+4/+4の修正を受ける。この能力は1ターンに1回しかプレイできない。
[ODY]:U


ボールシャンのグリフィン》(ぼーるしゃんのぐりfん)

{3}{U}{U}
クリーチャー ― グリフィン
3/2
飛行
{1}{U}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:ボールシャンのグリフィンをそのオーナーの手札に戻す。
[ODY]:U


セファリッドの仲介人》(せふぁりっどのちゅうかいにん)

{3}{U}
クリーチャー ― セファリッド
2/2
{T}: 対象のプレイヤー1人はカードを2枚引き、そのあと、自分の手札からカードを2枚捨てる。
[ODY]:U


くぐつ師》(くぐつし)

{2}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/2
{U}, {T}: 対象のクリーチャー1体をタップあるいはアンタップする。
[ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U [10E]:U


ボールシャンの詐欺師》(ぼーるしゃんのさぎし)

{2}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/1
ボールシャンの詐欺師がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを一番上から2枚見せる。あなたは、それらのカードの中から1枚を選び、それをそのプレイヤーの墓地に置く。
[ODY]:U


思考を食うもの》(しこうをくうもの)

{1}{U}
クリーチャー ― ビースト
2/2
飛行
あなたの手札の許容最大数は、3少なくなる。
[ODY]:U


樹上の歩哨》(じゅじょうのほしょう)

{2}{U}{U}
クリーチャー ― 鳥・兵士
2/3
飛行、プロテクション(緑)
[ODY]:U


予報》(よほう)

{1}{U}
インスタント
カード名を1つ指定し、そのあと、対象のプレイヤー1人のライブラリーの一番上のカードをそのプレイヤーの墓地に置く。そのカードが指定されたカードである場合、あなたはカードを2枚引く。指定されたカードでない場合、あなたはカードを1枚引く。
[ODY]:U


集中》(しゅうちゅう)

{2}{U}{U}
ソーサリー
カードを3枚引く。
[PC2]:U [ODY]:U [8ED]:U [C14]:U


大洪水》(だいこうずい)

{2}{U}
インスタント
飛行を持たないすべてのクリーチャーをタップする。
[ODY]:U [10E]:U


全面否定》(ぜんめんひてい)

{3}{U}{U}
インスタント
対象の呪文1つを打ち消す。
フラッシュバック {5}{U}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


だまし》(だまし)

{2}{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分のライブラリーのカードを一番上から4枚見せる。あなたは、それらのカードの中から2枚を選び、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。残りを好きな順番でそのプレイヤーのライブラリーの一番上に置く。
[ODY]:U


ラクァタスの独創力》(らくぁらすのどくそうりょく)

{4}{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分の手札のカードの総数に等しい枚数のカードを引き、そのあと、引いたのと同じ枚数のカードを捨てる。
[ODY]:U


オーラの移植》(おーらのいしょく)

{1}{U}
インスタント
対象の、パーマネントをエンチャントしているエンチャント1つを、それがエンチャントできる別のパーマネントへ移動する。そのエンチャントのコントロールを得る。(この効果はターン終了時に終わらない。)
[ODY]:U [10E]:U


頭脳集団》(ずのうしゅうだん)

{2}{U}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。
[ODY]:U


操作室》(そうさしつ)

{2}{U}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされている土地は以下の能力を持つ。「{T}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:ターン終了時まで、対象のクリーチャー1体のコントロールを得る。」
[ODY]:U


行き詰まり》(いきづまり)

{1}{U}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイしたとき、行き詰まりを生け贄に捧げる。そうしたなら、そのプレイヤーの各対戦相手は、カードを3枚引く。
[ODY]:U


守護ウィザード》(しゅごうぃざーど)

{U}{U}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザードを1体タップする:対象の呪文1つのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。
[ODY]:R


思考を貪るもの》(しこうをむさぼるもの)

{2}{U}{U}
クリーチャー ― ビースト
4/4
飛行
あなたの手札の許容最大数は、4少なくなる。
[ODY]:R


セファリッドの皇帝アボシャン》(せふぁりっどのこうていあぼしゃん)

{4}{U}{U}
伝説のクリーチャー ― セファリッド
3/3
あなたがコントロールするアンタップ状態のセファリッドを1体タップする:対象のパーマネント1つをタップする。
{U}{U}{U}: 飛行を持たないすべてのクリーチャーをタップする。
[ODY]:R


セファリッドの家来》(せふぁりっどのけらい)

{2}{U}{U}
クリーチャー ― セファリッド
2/3
{U}{U}: 対象の、飛行を持たないクリーチャー1体をタップする。
[ODY]:R


アムガバ》(あむがば)

{5}{U}{U}
クリーチャー ― イリュージョン
6/6
飛行
{2}{U}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:アムガバをそのオーナーの手札に戻す。
[ODY]:R


心の傷跡》(こころのきずあと)

{3}{U}{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分のライブラリーのカードを一番上から半分(端数切り捨て)自分の墓地に置く。
[ODY]:R [9ED]:R [10E]:R [M10]:R [M11]:R [M14]:R


認識を食うもの》(にんしきをくうもの)

{6}{U}{U}
クリーチャー ― ルアゴイフ
*/*
飛行
認識を食うもののパワーおよびタフネスは、それぞれ、すべての墓地にあるインスタント・カードの総数に等しい。
[ODY]:R


変容するドッペルゲンガー》(へんようするどっぺるげんがー)

{2}{U}
クリーチャー ― 多相の戦士
1/1
{3}{U}、変容するドッペルゲンガーをゲームから取り除く:あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚場に出す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。ターン終了時、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。そうしたなら、変容するドッペルゲンガーを場に戻す。
[ODY]:R


時間の伸長》(じかんのしんちょう)

{8}{U}{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、このターンに続いて、さらにもう2度そのプレイヤーのターンを行なう。
[ODY]:R [10E]:R


統一理論》(とういつりろん)

{1}{U}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、そのプレイヤーは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。
[ODY]:R


文化交流》(ぶんかこうりゅう)

{4}{U}{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人がコントロールするクリーチャーを好きな数だけ選ぶ。対象の別のプレイヤーがコントロールするクリーチャーをそれと同じ数だけ選ぶ。それらのプレイヤーはそれらのクリーチャーのコントロールを交換する。(この効果はターン終了時に終わらない。)
[ODY]:R


説得》(せっとく)

{3}{U}{U}
エンチャント ― オーラ
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
[ODY]:R [10E]:U


摘出》(てきしゅつ)

{U}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人のライブラリーの中からカードを1枚選び、そのカードをゲームから取り除く。そのあと、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
[ODY]:R


激動》(げきどう)

{4}{U}{U}
ソーサリー
すべてのパーマネントを、そのオーナーの手札に戻す。
[ODY]:R [V14]:M


方向転換》(ほうこうてんかん)

{U}
インスタント
対象の、単一の対象を持つ呪文1つのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、その呪文の対象を変える。
[ODY]:R


学者ぶった博識》(がくしゃぶったはくしき)

{U}{U}
エンチャント
土地カードがあなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。
[ODY]:R


セファリッドの祭殿》(せふぁりっどのさいでん)

{1}{U}{U}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、そのプレイヤーがoXを支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前のカードの総数である。
[ODY]:R


機知の戦い》(きちのたたかい)

{3}{U}{U}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時、あなたのライブラリーに200枚以上のカードがある場合には、あなたがこのゲームの勝者となる。
[ODY]:R [9ED]:R [M13]:R


薄汚いネズミ人間》(うすぎたないねずみにんげん)

{3}{B}
クリーチャー ― 人間・ネズミ・ミニオン
2/3
{B}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:薄汚いネズミ人間を再生する。
スレッショルド ― 薄汚いネズミ人間は+2/+2の修正を受けるとともに、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


陰謀団の尋問者》(いんぼうだんのじんもんしゃ)

{1}{B}
クリーチャー ― 人間・ミニオン
1/1
スレッショルド ― {1}{B}, {T}, あなたの墓地にあるカードを2枚ゲームから取り除く:対象のプレイヤー1人は、自分の手札からカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:C


汚い野犬》(きたないやけん)

{1}{B}
クリーチャー ― 猟犬
2/2
汚い野犬がダメージを与えられるたび、あなたはそれに等しい値のライフを失う。
[ODY]:C


ゾンビの暗殺者》(ぞんびのあんさつしゃ)

{4}{B}
クリーチャー ― ゾンビ・暗殺者
3/2
{T}, あなたの墓地にあるカードを2枚と、ゾンビの暗殺者をゲームから取り除く:対象の、黒でないクリーチャー1体を破壊する。それは再生できない。
[ODY]:C


異形の這うもの》(いぎょうのはうもの)

{1}{B}
クリーチャー ― ホラー
1/1
異形の這うものは、アーティファクト・クリーチャーか黒のクリーチャーにしかブロックされない。
スレッショルド ― 異形の這うものは+2/+2の修正を受けるとともに、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


囁く影》(ささやくかげ)

{3}{B}
クリーチャー ― シェイド
1/1
沼渡り
{B}: 囁く影は、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:C


熱心すぎる弟子》(ねっしんすぎるでし)

{2}{B}
クリーチャー ― 人間・ミニオン
1/2
あなたの手札からカードを1枚捨てる、熱心すぎる弟子を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{B}{B}{B}を加える。
[DDC]:C [ODY]:C


墓所を歩くもの》(ぼしょをあるくもの)

{1}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
2/1
墓所を歩くものを生け贄に捧げる:対象の、墓地にあるカード1枚をゲームから取り除く。
[ODY]:C [AVR]:C


巣立つインプ》(すだついんぷ)

{2}{B}
クリーチャー ― インプ
2/2
{B}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:巣立つインプは、ターン終了時まで飛行を得る。
[ODY]:C


グレイブディガー》(ぐれいぶでぃがー)

{3}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
2/2
グレイブディガーが場に出たとき、あなたは対象の、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を、あなたの手札に戻してもよい。
[POR]:U [S99]:U [HOP]:C [TMP]:C [6ED]:C [7ED]:C [ODY]:C [8ED]:C [9ED]:C [10E]:C [M10]:C [M11]:C [CMD]:C [M12]:C [M15]:U [EMA]:C


薄暮のインプ》(はくぼのいんぷ)

{2}{B}
クリーチャー ― インプ
2/1
飛行
[DDC]:C [ODY]:C [8ED]:C [10E]:C


共食いゾンビ》(ともぐいぞんび)

{B}
クリーチャー ― ゾンビ
1/1
共食いゾンビがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは対象の、そのプレイヤーの墓地にあるカード1枚をゲームから取り除いてもよい。
[ODY]:C


最後の儀式》(さいごのぎしき)

{2}{B}
ソーサリー
あなたの手札から好きな枚数のカードを捨てる。対象のプレイヤー1人は自分の手札を見せ、そのあと、あなたはその中から、この方法で捨てられたカード1枚につき、土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。
[ODY]:C


苦悩》(くのう)

{2}{B}
インスタント
対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで-1/-1の修正を受ける。
カードを1枚引く。
[ODY]:C [10E]:C


恐ろしい死》(おそろしいし)

{B}
インスタント
対象の、黒でないクリーチャー1体を、そのタフネスがあなたの墓地にあるカードの総数以下の値である場合、破壊する。
[ODY]:C


精神噴出》(せいしんふんしゅつ)

{1}{B}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分の手札からカードをX枚捨てる。Xは、すべての墓地にある精神噴出カードの総数に1を加えた値である。
[ODY]:C


病的な飢え》(びょうてきなうえ)

{4}{B}{B}
ソーサリー
病的な飢えは、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。
フラッシュバック {7}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


無垢の血》(むくのち)

{B}
ソーサリー
すべてのプレイヤーは、それぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
[HOP]:C [ODY]:C [EMA]:C [DDR]:C


棺の追放》(ひつぎのついほう)

{B}
インスタント
対象の、墓地にあるカード1枚をゲームから取り除く。
フラッシュバック {B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


モルグの窃盗》(もるぐのせっとう)

{1}{B}
ソーサリー
対象の、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
フラッシュバック {4}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


総帥の願望》(そうすいのがんぼう)

{3}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、+2/-2の修正を受ける。
スレッショルド ― エンチャントされているクリーチャーは、さらに+2/-2の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


朽ちゆく巨人》(くちゆくきょじん)

{1}{B}
クリーチャー ― ゾンビ・巨人
3/3
朽ちゆく巨人が攻撃かブロックに参加するたび、あなたはあなたの墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除かないかぎり、朽ちゆく巨人を生け贄に捧げる。
[ODY]:U


保菌獣》(ほきんじゅう)

{2}{B}
クリーチャー ― ネズミ
1/1
{2}{B}: 保菌獣は、すべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {3}{B}: 保菌獣は、すべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


苦痛をもたらす者》(くつうをもたらすもの)

{2}{B}{B}
クリーチャー ― 人間・ミニオン
1/1
{T}, あなたの墓地にあるカードを好きな枚数ゲームから取り除く:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで-X/-Xの修正を受ける。Xは、この方法で取り除かれたカードの枚数である。
[ODY]:U


幼年期の怪物》(ようねんきのかいぶつ)

{3}{B}
クリーチャー ― ホラー
2/2
飛行
スレッショルド ― 幼年期の怪物は+2/+2の修正を受けるとともに、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U


ゾンビの横行》(ぞんびのおうこう)

{1}{B}
エンチャント
あなたの手札からカードを2枚捨てる:2/2の黒のゾンビ・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
[ARC]:U [ODY]:U [M12]:U


サディストの催眠術師》(さでぃすとのさいみんじゅつし)

{3}{B}{B}
クリーチャー ― 人間・ミニオン
2/2
クリーチャーを1体生け贄に捧げる:対象のプレイヤー1人は、自分の手札からカードを2枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。
[DDJ]:U [ODY]:U


恐怖面》(きょうふづら)

{5}{B}
クリーチャー ― ホラー
3/4
{2}{B}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:恐怖面は、このターン、アーティファクト・クリーチャーか黒のクリーチャーにしかブロックされない。
[ODY]:U


飢えたる食屍鬼》(うえたるしょくしき)

{3}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
3/2
{1}{B}, 飢えたる食屍鬼を生け贄に捧げる:対象の、1つの墓地にあるカードを最大2枚までゲームから取り除く。
[ODY]:U


魔性の教示者》(ましょうのきょうじしゃ)

{2}{B}{B}
ソーサリー
あなたのライブラリーの中からカードを1枚選び、そのカードをあなたの手札に加える。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
[ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U [10E]:U [M10]:U [M11]:U [CMD]:U [M12]:U [M14]:U [CN2]:U [KLD]:U


処刑》(しょけい)

{2}{B}
インスタント
対象の白のクリーチャー1体を破壊する。それは再生できない。
カードを1枚引く。
[ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U


占骨術》(せんこつじゅつ)

{X}{B}
インスタント
占骨術をプレイするための追加のコストとして、あなたの墓地にあるカードをX枚ゲームから取り除く。
あなたは、カードをX枚引くとともにX点のライフを失う。
[ODY]:U [CNS]:U [C14]:U


腐朽》(ふきゅう)

{1}{B}
ソーサリー
対象の、1つの墓地にあるカードを最大3枚までゲームから取り除く。
[DDK]:U [ODY]:U


亡者の悲鳴》(もうじゃのひめい)

{3}{B}{B}
エンチャント
{1}{B}, あなたの墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除く:亡者の悲鳴は、すべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
[ODY]:U


生き埋め》(いきうめ)

{2}{B}
ソーサリー
あなたのライブラリーの中からクリーチャー・カードを最大3枚まで選んで、それらをあなたの墓地に置く。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
[WTH]:U [ODY]:U [CMD]:U


ゾンビ化》(ぞんびか)

{3}{B}
ソーサリー
対象の、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を、場に戻す。
[ARC]:U [ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U


頭蓋骨の粉砕》(ずがいこつのふんさい)

{B}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分の手札からカードを1枚捨てる。
フラッシュバック {3}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


苛性タール》(かせいたーる)

{4}{B}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされている土地は以下の能力を持つ。「{T}: 対象のプレイヤー1人は3点のライフを失う。」
[ODY]:U [M15]:U


邪悪な覚醒》(じゃあくなかくせい)

{1}{B}{B}
エンチャント
{1}{B}{B}, クリーチャーを1体生け贄に捧げる: 対象の、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
[ODY]:U


陰謀団の総帥》(いんぼうだんのそうすい)

{3}{B}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザード
5/5
{2}{B}, クリーチャーを1体生け贄に捧げる:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。
{2}{B}, あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚ゲームから取り除く:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。
[ODY]:R


墓所の嵐》(ぼしょのあらし)

{B}{B}{B}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時、対象の対戦相手1人は、自分の墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除いてもよい。そのプレイヤーがそうしなかったなら、あなたはカードを1枚引いてもよい。
[ODY]:R


悔悟せる吸血鬼》(かいごせるきゅうけつき)

{3}{B}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼
3/3
飛行
悔悟せる吸血鬼がこのターンにダメージを与えたクリーチャーが墓地に置かれるたび、悔悟せる吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。
スレッショルド ― 悔悟せる吸血鬼は白になるとともに、以下の能力を持つ。「{T}: 対象の黒のクリーチャー1体を破壊する。」
[ODY]:R


死を食うもの》(しをくうもの)

{2}{B}{B}
クリーチャー ― ルアゴイフ
*/*
死を食うもののパワーおよびタフネスは、それぞれ、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。
{B}: 死を食うものを再生する。
[ODY]:R [9ED]:R [10E]:R [CMD]:R


陰謀団の先手ブレイズ》(いんぼうだんのさきてぶれいず)

{2}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― 人間・ミニオン
2/2
各プレイヤーのアップキープの開始時、そのプレイヤーはアーティファクト1個かクリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる。
[ODY]:R [EMA]:R


忍び寄る吸血者》(しのびよるきゅうけつしゃ)

{4}{B}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼
4/4
飛行
{1}{B}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:忍び寄る吸血者は、ターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。
[ODY]:R


精神を刻むもの》(せいしんをきざむもの)

{2}{B}{B}
クリーチャー ― ホラー
4/3
精神を刻むものが場から墓地に置かれたとき、各プレイヤーは自分の手札をすべて捨てる。
[ODY]:R [9ED]:R


凍血鬼》(とうけつき)

{1}{B}
クリーチャー ― ホラー
1/1
飛行
あなたのアップキープの開始時、あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く。
スレッショルド ― 凍血鬼は+1/+1の修正を受けるとともに以下の能力を持つ。「あなたのターンの終了時、あなたの墓地にあるカードを2枚ゲームから取り除く。」(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


納墓》(のうぼ)

{B}
インスタント
あなたのライブラリーの中からカードを1枚選んで、そのカードをあなたの墓地に置く。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
[ODY]:R [EMA]:R


極悪な死》(ごくあくなし)

{B}{B}{B}{B}
エンチャント
あなたがダメージを与えられる場合、代わりに、あなたの墓地にあるカードをその値と同じ枚数、ゲームから取り除く。取り除けないなら、あなたはこのゲームに負けとなる。
あなたがライフを得る場合、代わりに、その値と同じ枚数のカードを引く。
極悪な死が場を離れたとき、あなたはこのゲームに負けとなる。
[ODY]:R


汚れた契約》(よごれたけいやく)

{1}{B}
インスタント
あなたのライブラリーの一番上のカードをゲームから取り除く。そのカードが、この方法で取り除かれた他のカードと同じ名前でないかぎり、あなたはそのカードを自分の手札に加えてもよい。あなたがカードを自分の手札に加えるか、あなたが同じ名前のカードを2枚取り除くか、どちらかが起きるまで、この手順を繰り返す。
[ODY]:R


墓火》(はかび)

{B}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分の墓地にあるフラッシュバックを持つすべてのカードをゲームから取り除く。
[ODY]:R


衰微する土》(すいびするつち)

{1}{B}{B}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時、あなたの墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除く。
スレッショルド ― トークンでないクリーチャーが場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、そのカードをあなたの手札に戻す。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


消えないこだま》(きえないこだま)

{3}{B}{B}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人の墓地にある、基本地形以外のすべてのカードをゲームから取り除く。そのプレイヤーのライブラリーの中から、この方法で取り除かれたカードと同じ名前のすべてのカードを選び、それらをゲームから取り除く。そのあと、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
[ODY]:R [M10]:R [M11]:R


呪われた大怪物》(のろわれただいかいぶつ)

{4}{B}
クリーチャー ― ホラー
4/3
飛行
呪われた大怪物が呪文や能力の対象になるたび、あなたはあなたの手札から土地カードを1枚捨てないかぎり、呪われた大怪物を生け贄に捧げる。
[ODY]:R


旅する疫病》(たびするえきびょう)

{3}{B}{B}
エンチャント ― オーラ
各プレイヤーのアップキープの開始時、旅する疫病の上に疫病カウンターを1個置く。
エンチャントされているクリーチャーは、旅する疫病の上に置かれている疫病カウンター1個につき、-1/-1の修正を受ける。
エンチャントされているクリーチャーが場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーは、旅する疫病をそのオーナーの墓地から場に戻す。
[ODY]:R


陰謀団の祭殿》(いんぼうだんのさいでん)

{1}{B}{B}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、そのプレイヤーは自分の手札からカードをX枚捨てる。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前のカードの総数である。
[ODY]:R


狂気の暗示》(きょうきのあんじ)

{2}{B}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、自分の手札を見せる。そのプレイヤーは、その手札の中にあって互いに同じ名前を持つ、土地でないカードをすべてその手札から捨てる。
[ODY]:R


パーディック山の火猫》(ぱーでぃっくざんのひねこ)

{3}{R}
クリーチャー ― エレメンタル・猫
2/3
速攻
パーディック山の火猫が墓地にある場合、集中砲火の効果は、パーディック山の火猫を集中砲火として扱う。
[ODY]:C


ドワーフの兵卒》(どわーふのへいそつ)

{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
山渡り
[ODY]:C


くすぶり獣》(くすぶりじゅう)

{2}{R}
クリーチャー ― ビースト
3/4
くすぶり獣は、それ1体だけでは攻撃にもブロックにも参加できない。
[ODY]:C [GTC]:C [CN2]:C


パーディック山の刀工》(ぱーでぃっくざんのとうこう)

{2}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
{R}, あなたの手札からカードを1枚、無作為に選んで捨てる: パーディック山の刀工は、ターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。
[ODY]:C


矛槍兵》(ほこやりへい)

{3}{R}
クリーチャー ― 人間・バーバリアン
3/1
先制攻撃
[ODY]:C


投鎖獣》(とうさじゅう)

{3}{R}
クリーチャー ― ビースト
2/2
{1}{R}, {T}: 投鎖獣は、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {2}{R}, {T}: 投鎖獣は、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に2点のダメージを与える。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:C


狂犬》(きょうけん)

{1}{R}
クリーチャー ― 猟犬
2/2
あなたのターン終了時、狂犬がこのターンに攻撃に参加しておらず、かつ狂犬がこのターンにあなたのコントロール下となったのでない場合には、狂犬を生け贄に捧げる。
[ODY]:C


蛮族の狂人》(ばんぞくのきょうじん)

{2}{R}
クリーチャー ― 人間・バーバリアン
2/1
{2}{R}, 蛮族の狂人を生け贄に捧げる:蛮族の狂人は、対象のクリーチャー1体に2点のダメージを与える。
[ODY]:C


無政府主義者》(むせいふしゅぎしゃ)

{4}{R}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
無政府主義者が場に出たとき、あなたは対象の、あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を、あなたの手札に戻してもよい。
[EXO]:C [ODY]:C [9ED]:U


意気沮喪》(いきそそう)

{2}{R}
インスタント
すべてのクリーチャーは、このターン、それぞれ2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。
スレッショルド ― クリーチャーは、このターン、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


炎熱の突風》(えんねつのとっぷう)

{4}{R}
インスタント
炎熱の突風は、対象のクリーチャー1体に3点のダメージを与える。
スレッショルド ― 炎熱の突風は、代わりに、そのクリーチャーに5点のダメージを与える。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


炎の稲妻》(ほのおのいなずま)

{R}
ソーサリー
炎の稲妻は、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に2点のダメージを与える。
フラッシュバック {4}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C [EMA]:C


炎の斉射》(ほのおのせいしゃ)

{R}
インスタント
炎の斉射は、対象のクリーチャー1体に、そのクリーチャーのコントローラーが「炎の斉射はそのプレイヤーに5点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、3点のダメージを与える。
[DDK]:C [ODY]:C


振動》(しんどう)

{1}{R}
ソーサリー
すべてのプレイヤーは、それぞれ土地を1つ生け贄に捧げる。
[ODY]:C


容認される損失》(ようにんされるそんしつ)

{3}{R}
ソーサリー
容認される損失をプレイするための追加のコストとして、あなたの手札からカードを1枚、無作為に選んで捨てる。
容認される損失は、対象のクリーチャー1体に5点のダメージを与える。
[ODY]:C


入門の儀式》(にゅうもんのぎしき)

{R}
インスタント
あなたの手札から好きな枚数のカードを、無作為に選んで捨てる。あなたがコントロールするクリーチャーは、この方法で捨てられたカード1枚につき、ターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。
[ODY]:C


無謀なる突進》(むぼうなるとっしん)

{R}
ソーサリー
対象のクリーチャー1体はターン終了時まで、+3/+0の修正を受けるとともに速攻を得る。
フラッシュバック {2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[HOP]:C [ODY]:C [EMA]:C


集中砲火》(しゅうちゅうほうか)

{1}{R}
インスタント
集中砲火は、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人にX点のダメージを与える。Xは、すべての墓地にある集中砲火カードの総数に2を加えた値である。
[ODY]:C


焦熱の飛弾》(しょうねつのひだん)

{3}{R}
ソーサリー
焦熱の飛弾は、対象のプレイヤー1人に4点のダメージを与える。
フラッシュバック {9}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


地の裂け目》(ちのさけめ)

{3}{R}
ソーサリー
対象の土地1つを破壊する。
フラッシュバック {5}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


カマールの願望》(かまーるのがんぼう)

{1}{R}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、先制攻撃を持つ。
スレッショルド ― エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


ミノタウルスの探検者》(みのたうるすのたんけんしゃ)

{1}{R}
クリーチャー ― ミノタウルス・スカウト
3/3
ミノタウルスの探検者が場に出たとき、あなたは自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで捨てないかぎり、ミノタウルスの探検者を生け贄に捧げる。
[ODY]:U


熱狂のオーガ》(ねっきょうのおーが)

{4}{R}
クリーチャー ― オーガ
2/3
{R}, あなたの手札からカードを1枚、無作為に選んで捨てる:熱狂のオーガは、ターン終了時まで+3/+0の修正を受ける。
[ODY]:U


ドワーフ徴募兵》(どわーふちょうぼへい)

{2}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
2/2
ドワーフ徴募兵が場に出たとき、あなたのライブラリーの中から好きな枚数のドワーフ・カードを選んで、それらのカードを見せる。あなたのライブラリーを切り直し、そのあと、それらのドワーフ・カードをあなたの好きな順番でその一番上に置く。
[ODY]:U


火花魔道士》(ひばなまどうし)

{R}
クリーチャー ― ドワーフ・ウィザード
1/1
火花魔道士がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「火花魔道士は、対象の、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体に1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
[ODY]:U


溶岩のあぶく》(ようがんのあぶく)

{1}{R}
ソーサリー
対象の特殊地形1つを、その土地のコントローラーが「溶岩のあぶくはそのプレイヤーに6点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、破壊する。
[ODY]:U


ドワーフ打撃部隊》(どわーふだげきぶたい)

{4}{R}
クリーチャー ― ドワーフ・狂戦士
4/3
あなたの手札からカードを1枚、無作為に選んで捨てる:ドワーフ打撃部隊はターン終了時まで、先制攻撃と速攻を得る。
[ODY]:U


ぶち壊し》(ぶちこわし)

{3}{R}
インスタント
対象のアーティファクト1個を破壊する。
フラッシュバック {4}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


ムチ打ち人》(むちうちにん)

{2}{R}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
{T}: ムチ打ち人は、対象のクリーチャー1体に、そのクリーチャーがこのターンにすでに与えられたダメージと同じ値のダメージを与える。
[ODY]:U


破砕》(はさい)

{3}{R}
ソーサリー
対象のアーティファクト1個か対象の土地1つを、破壊する。
[ODY]:U [8ED]:U [9ED]:U [10E]:C [ZEN]:C [M11]:C [AVR]:C [M14]:C [THS]:C [ORI]:C [KLD]:C


降り注ぐ塊炭》(ふりそそぐかいたん)

{3}{R}{R}
ソーサリー
降り注ぐ塊炭は、対象の、最大3つまでのクリーチャーかプレイヤー(それらの組み合わせでもよい)にそれぞれ2点のダメージを与える。
スレッショルド ― 降り注ぐ塊炭は、代わりに、それらのクリーチャーやプレイヤーにそれぞれ4点のダメージを与える。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U


戦いの重圧》(たたかいのじゅうあつ)

{1}{R}
エンチャント
クリーチャーがブロックに参加するたび、戦いの重圧はそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。
[ODY]:U


溶岩の飛散》(ようがんのひさん)

{1}{R}
ソーサリー
溶岩の飛散は、すべてのプレイヤーと、飛行を持たないすべてのクリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。
フラッシュバック {1}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


マグマ鉱脈》(まぐまこうみゃく)

{2}{R}
エンチャント
{R}, 土地を1つ生け贄に捧げる:マグマ鉱脈は、飛行を持たないすべてのクリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。
[ODY]:U


埋め合わせ》(うめあわせ)

{1}{R}
ソーサリー
対象の、あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚は、ターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。(マナ・コストには色も含まれる。)
フラッシュバック {3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[DDK]:U [ODY]:U


包み込む炎》(つつみこむほのお)

{R}
インスタント
包み込む炎は、対象のクリーチャー1体に1点のダメージを与える。それはこのターン再生できない。
フラッシュバック {3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


液状の火》(えきじょうのひ)

{4}{R}{R}
ソーサリー
液状の火は合計5点のダメージを、対象のクリーチャー1体とそのクリーチャーのコントローラーにあなたが望むように振り分けて与える。
[ODY]:U


蒸気のつる》(じょうきのつる)

{1}{R}{R}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされている土地がタップ状態になったとき、その土地を破壊するとともに、蒸気のつるはその土地のコントローラーに1点のダメージを与える。そのプレイヤーは蒸気のつるを自分が選んだ土地へ移動する。
[ODY]:U


栄光の代価》(えいこうのだいか)

{2}{R}
エンチャント
プレイヤーが他のプレイヤーのターンの間にマナを引き出す目的で土地をタップするたび、その土地を破壊する。
[ODY]:U


突発的な行動》(とっぱつてきなこうどう)

{2}{R}{R}
エンチャント
クリーチャーが攻撃に参加するたび、コインを投げる。コイン投げであなたが勝った場合、このターンにそのクリーチャーが与える次の戦闘ダメージは、代わりに、そのダメージの2倍の値となる。コイン投げであなたが負けた場合、このターンにそのクリーチャーが与える次の戦闘ダメージを、軽減し0にする。
[ODY]:R


熱砂》(ねっさ)

{3}{R}{R}
エンチャント
クリーチャーが場から墓地に置かれるたび、そのクリーチャーのコントローラーは、土地を1つ生け贄に捧げる。
[ODY]:R


ピット・ファイター、カマール》(ぴっとふぁいたーかまーる)

{4}{R}{R}
伝説のクリーチャー ― 人間・バーバリアン
6/1
速攻
{T}: ピット・ファイター、カマールは、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に3点のダメージを与える。
[ODY]:R [10E]:R


地雷の敷設者》(じらいのふせつしゃ)

{3}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
{1}{R}, {T}: 対象の土地1つの上に地雷カウンターを1個置く。
その上に地雷カウンターが置かれている土地がタップ状態になるたび、その土地を破壊する。
地雷の敷設者が場を離れたとき、すべての土地の上からすべての地雷カウンターを取り除く。
[ODY]:R


灰燼の火獣》(かいじんのかじゅう)

{6}{R}{R}
クリーチャー ― エレメンタル・ビースト
6/6
{1}{R}: 灰燼の火獣は、飛行を持たないすべてのクリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
[ODY]:R


凶暴な火猫》(きょうぼうなひねこ)

{3}{R}{R}
クリーチャー ― エレメンタル・猫
0/0
トランプル
凶暴な火猫は、その上に+1/+1カウンターが7個置かれた状態で場に出る。
あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、凶暴な火猫の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。
[ODY]:R


爆弾兵団》(ばくだんへいだん)

{3}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
{T}: 対象のクリーチャー1体の上に導火線カウンターを1個置く。
あなたのアップキープの開始時、その上に導火線カウンターが置かれているすべてのクリーチャーの上に、それぞれ導火線カウンターを1個置く。
クリーチャーが導火線カウンターを4個以上持つたび、そのクリーチャーの上にあるすべての導火線カウンターを取り除くとともに、そのクリーチャーを破壊する。そのクリーチャーはそのコントローラーに4点のダメージを与える。
※カードには「爆弾部隊」と印刷されていますが、《爆弾部隊》[GTC]と重複したため、「爆弾兵団」に改名されています。
[ODY]:R


片意地な使い魔》(かたいじなつかいま)

{R}
クリーチャー ― トカゲ
1/1
あなたがカードを引く場合、代わりに、あなたはそのドローを飛ばしてもよい。
[ODY]:R


猛烈に食うもの》(もうれつにくうもの)

{2}{R}{R}
クリーチャー ― ルアゴイフ
*/*
速攻
猛烈に食うもののパワーおよびタフネスは、それぞれ、すべての墓地にあるソーサリー・カードの総数に等しい。
[ODY]:R [9ED]:R


飛来する石弾》(ひらいするせきだん)

{8}{R}
ソーサリー
飛来する石弾は合計6点のダメージを、対象の、望む数のクリーチャーかプレイヤー(それらの組み合わせでもよい)にあなたが望むように振り分けて与える。
フラッシュバック {R}{R}{R}{R}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[DDI]:R [ODY]:R


泥穴》(どろあな)

{2}{R}
インスタント
対象のプレイヤー1人は、自分の墓地にあるすべての土地カードをゲームから取り除く。
[ODY]:R


溶岩操作》(ようがんそうさ)

{1}{R}
インスタント
対象のインスタント呪文1つか対象のソーサリー呪文1つを、その呪文のコントローラーが「溶岩操作はそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、打ち消す。
[ODY]:R


さらなる速さ》(さらなるはやさ)

{R}
エンチャント
土地を1つ生け贄に捧げる: 対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで速攻を得る。
[ODY]:R


震央》(しんおう)

{4}{R}
ソーサリー
対象のプレイヤー1人は、土地を1つ生け贄に捧げる。
スレッショルド ― 代わりに、すべてのプレイヤーはすべての土地を生け贄に捧げる。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


今を生きる》(いまをいきる)

{3}{R}
ソーサリー
対象のクリーチャー1体をアンタップする。このフェイズのあと、戦闘フェイズが本来に加えて1つと、それに続くメイン・フェイズが本来に加えて1つ存在する。
フラッシュバック {2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:R


パーディック山の鉱夫》(ぱーでぃっくざんのこうふ)

{1}{R}
クリーチャー ― ドワーフ
1/1
パーディック山の鉱夫を生け贄に捧げる:対象のプレイヤー1人は、このターン土地をプレイできない。
[ODY]:R


ドワーフの祭殿》(どわーふのさいでん)

{1}{R}{R}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、ドワーフの祭殿はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前のカードの総数の2倍の値である。
[ODY]:R


偶然の出合い》(ぐうぜんのであい)

{2}{R}{R}
エンチャント
あなたがコイン投げに勝つたび、偶然の出合いの上に運勢カウンターを1個置く。
あなたのアップキープの開始時、偶然の出合いの上に運勢カウンターが10個以上ある場合には、あなたがこのゲームの勝者となる。
[ODY]:R


ナントゥーコの信奉者》(なんとぅーこのしんぽうしゃ)

{3}{G}
クリーチャー ― 昆虫・ドルイド
2/2
{G}, {T}: 対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。
[ODY]:C [8ED]:C


森林地帯のドルイド》(しんりんちたいのどるいど)

{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/2
[ODY]:C


精励する農場労働者》(せいれいするのうじょうろうどうしゃ)

{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/1
{1}{G}, 精励する農場労働者を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの中から基本地形カードを1枚選んで、そのカードをタップ状態で場に出す。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
精励する農場労働者が墓地にある場合、筋力急伸の効果は、精励する農場労働者を筋力急伸として扱う。
[ODY]:C


飛びかかる虎》(とびかかるとら)

{3}{G}
クリーチャー ― 猫
3/3
スレッショルド ― 飛びかかる虎は+2/+2の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


原初の激情》(げんしょのげきじょう)

{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーはトランプルを持つ。
[ODY]:C


クローサの報復者》(くろーさのほうふくしゃ)

{2}{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
3/1
トランプル
スレッショルド ― {1}{G}: クローサの報復者を再生する。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:C


野生の雑種犬》(やせいのざっしゅけん)

{1}{G}
クリーチャー ― 猟犬
2/2
あなたの手札からカードを1枚捨てる:野生の雑種犬はターン終了時まで、+1/+1の修正を受けるとともにあなたが選んだ1色の色になる。
[DDD]:C [ODY]:C


ドルイドの抒情詩人》(どるいどのじょじょうしじん)

{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/1
{G}, {T}, ドルイドの抒情詩人を生け贄に捧げる:対象のエンチャント1つを破壊する。
[ODY]:C


熊人間》(くまにんげん)

{1}{G}
クリーチャー ― 人間・熊・ドルイド
1/1
{T}: あなたのマナ・プールに{G}を加える。
スレッショルド ― 熊人間は+3/+3の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C [EMA]:C


クローサの射手》(くろーさのしゃしゅ)

{3}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス・射手
2/3
クローサの射手は、それが飛行を持つかのようにブロックに参加してもよい。
{G}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:クローサの射手は、ターン終了時まで+0/+2の修正を受ける。
[ODY]:C


凶暴象》(きょうぼうぞう)

{4}{G}
クリーチャー ― 象
3/4
凶暴象がブロックされた状態になるたび、凶暴象はそれをブロックしているクリーチャー1体につき、ターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。
[ODY]:C


葉の踊り手》(はのおどりて)

{1}{G}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス
2/2
森渡り
[ODY]:C


地図作り》(ちずづくり)

{2}{G}
クリーチャー ― 人間
2/2
地図作りが場に出たとき、あなたは対象の、あなたの墓地にある土地カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。
[EXO]:U [ODY]:C


リスのお喋り》(りすのおしゃべり)

{G}
ソーサリー
1/1の緑のリス・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
フラッシュバック {1}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


象の待ち伏せ》(ぞうのまちぶせ)

{2}{G}{G}
インスタント
3/3の緑の象クリーチャー・トークンを1個場に出す。
フラッシュバック {6}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


リフレッシュ》(りふれっしゅ)

{2}{G}
インスタント
対象のクリーチャー1体を再生する。
カードを1枚引く。
[ODY]:C


一瞬の平和》(いっしゅんのへいわ)

{1}{G}
インスタント
このターン、与えられるすべての戦闘ダメージを、軽減し0にする。
フラッシュバック {2}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:C


筋力急伸》(きんりょくきゅうしん)

{1}{G}
インスタント
対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。Xは、すべての墓地にある筋力急伸カードの総数に3を加えた値である。
[ODY]:C


春の儀式》(はるのぎしき)

{1}{G}
ソーサリー
あなたの手札から好きな枚数のカードを捨てる。あなたのライブラリーの中からそれと同じ枚数の基本地形カードを選び、それらのカードを見せ、それらをあなたの手札に加える。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
[ODY]:C


簡略化》(かんりゃくか)

{G}
ソーサリー
すべてのプレイヤーは、それぞれエンチャントを1つ生け贄に捧げる。
[ODY]:C


シートンの願望》(しーとんのがんぼう)

{2}{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修正を受ける。
スレッショルド ― エンチャントされているクリーチャーをブロックできるクリーチャーはすべて、エンチャントされているクリーチャーをブロックする。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:C


空に射るもの》(そらにいるもの)

{1}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス・射手
1/2
空に射るものは、それが飛行を持つかのようにブロックに参加してもよい。
{T}, 空に射るものを生け贄に捧げる: 対象の飛行を持つ攻撃クリーチャー1体か対象の飛行を持つブロック・クリーチャー1体を破壊する。
[ODY]:U


ナントゥーコの古老》(なんとぅーこのころう)

{2}{G}
クリーチャー ― 昆虫・ドルイド
1/2
{T}: あなたのマナ・プールに{1}{G}を加える。
[ODY]:U


踏み荒らし》(ふみあらし)

{2}{G}{G}{G}
ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで、+3/+3の修正を受けるとともにトランプルを得る。
[DDD]:U [PC2]:U [TMP]:U [ODY]:U [10E]:U [M10]:U [M12]:U [C14]:U [C15]:U [CN2]:U


敏捷なマングース》(びんしょうなまんぐーす)

{G}
クリーチャー ― マングース
1/1
敏捷なマングースは呪文や能力の対象にならない。
スレッショルド ― 敏捷なマングースは+2/+2の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U [EMA]:C


ドルイドの呼び声》(どるいどのよびごえ)

{1}{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えられるたび、そのコントローラーはそのダメージの値に等しい数の1/1の緑のリス・クリーチャー・トークンを場に出す。
[ODY]:U


小枝を歩くもの》(こえだをあるくもの)

{2}{G}
クリーチャー ― 昆虫
2/2
{1}{G}, 小枝を歩くものを生け贄に捧げる:対象のクリーチャー2体はターン終了時まで、それぞれ+2/+2の修正を受ける。
[ODY]:U


活気》(かっき)

{2}{G}
インスタント
対象の土地1つは、ターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは同時に土地でもある。
カードを1枚引く。
[ODY]:U


吠えたける強風》(ほえたけるきょうふう)

{1}{G}
インスタント
吠えたける強風は、すべてのプレイヤーと、飛行を持つすべてのクリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。
フラッシュバック {1}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


変態するワーム》(へんたいするわーむ)

{3}{G}{G}
クリーチャー ― 象・ワーム
3/3
スレッショルド ― 変態するワームは+4/+4の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U


突っ走るケンタウルス》(つっぱしるけんたうるす)

{4}{G}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス
3/4
{G}, あなたの手札からカードを1枚捨てる: 突っ走るケンタウルスは、ターン終了時までトランプルを得る。
スレッショルド ― 突っ走るケンタウルスは+2/+2の修正を受けるとともに、呪文や能力の対象にならない。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:U


動かぬ生》(うごかぬせい)

{1}{G}{G}
エンチャント
{G}{G}: 動かぬ生は、ターン終了時まで4/3のケンタウルス・クリーチャーになる。それは同時にエンチャントでもある。
[ODY]:U


獣の襲撃》(けもののしゅうげき)

{2}{G}{G}{G}
インスタント
4/4の緑のビースト・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
フラッシュバック {2}{G}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[DDD]:U [ODY]:U


ワームの咆哮》(わーむのほうこう)

{6}{G}
ソーサリー
6/6の緑のワーム・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
フラッシュバック {3}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U [EMA]:U


笛吹きのメロディ》(ふえふきのめろでぃ)

{G}
ソーサリー
対象の、あなたの墓地にある好きな枚数のクリーチャー・カードを加えたうえで、あなたのライブラリーを切り直す。
[ODY]:U


森の力》(もりのちから)

{1}{G}
インスタント
対象のクリーチャー1体はターン終了時まで、+2/+2の修正を受けるとともにトランプルを得る。
フラッシュバック {2}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U [EMA]:C


綿密な偵察》(めんみつなていさつ)

{2}{G}
ソーサリー
あなたのライブラリーの中から、基本地形カードを1枚選んで、そのカードをタップ状態で場に出す。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。
フラッシュバック {4}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:U


リスの巣》(りすのす)

{1}{G}{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャントされている土地は以下の能力を持つ。「{T}: 1/1の緑のリス・クリーチャー・トークンを1個場に出す。」
[ODY]:U [CNS]:U


ゴリラのタイタン》(ごりらのたいたん)

{3}{G}{G}
クリーチャー ― 類人猿
4/4
トランプル
ゴリラのタイタンは、あなたの墓地にカードが1枚もないかぎり、+4/+4の修正を受ける。
[ODY]:U


リスの群れ》(りすのむれ)

{1}{G}{G}
クリーチャー ― リス
2/2
リスの群れは、場にある他のリス1体につき+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:R


未踏の開拓地》(みとうのかいたくち)

{X}{G}
ソーサリー
各プレイヤーは自分のライブラリーの中から基本地形カードを最大X枚まで選んで、それらをタップ状態で場に出してもよい。そのあと、この方法で自分のライブラリーからカードを選んだ各プレイヤーは、そのライブラリーを切り直す。
[ODY]:R


ナントゥーコの導師》(なんとぅーこのどうし)

{2}{G}
クリーチャー ― 昆虫・ドルイド
1/1
{2}{G}, {T}: 対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。Xはそのクリーチャーのパワーの値である。
[ODY]:R


土を食うもの》(つちをくうもの)

{1}{G}{G}
クリーチャー ― ルアゴイフ
*/*
トランプル
土を食うもののパワーおよびタフネスは、それぞれ、すべての墓地にある土地カードの総数に等しい。
[ODY]:R


石舌のバジリスク》(いしじたのばじりすく)

{4}{G}{G}{G}
クリーチャー ― バジリスク
4/5
石舌のバジリスクがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。
スレッショルド ― 石舌のバジリスクをブロックできるクリーチャーはすべて、石舌のバジリスクをブロックする。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


動物学者》(どうぶつがくしゃ)

{3}{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/2
{3}{G}, {T}: あなたのライブラリーの一番上のカードを見せる。そのカードがクリーチャー・カードである場合、それを場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。
[ODY]:R


クローサの庇護者シートン》(くろーさのひごしゃしーとん)

{G}{G}{G}
伝説のクリーチャー ― ケンタウルス・ドルイド
2/2
あなたがコントロールするアンタップ状態のドルイドを1体タップする:あなたのマナ・プールに{G}を加える。
[ODY]:R


クロロファント》(くろろふぁんと)

{G}{G}{G}
クリーチャー ― エレメンタル
1/1
あなたのアップキープの開始時、あなたはクロロファントの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。
スレッショルド ― あなたのアップキープの開始時、あなたはクロロファントの上に+1/+1カウンターをさらにもう1個置いてもよい。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


木の実拾い》(きのみひろい)

{5}{G}
クリーチャー ― 人間・ドルイド
1/1
あなたのアップキープの開始時、あなたは1/1の緑のリス・クリーチャー・トークンを1個場に出してもよい。
スレッショルド ― すべてのリスは+2/+2の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


クローサの獣》(くろーさのけもの)

{3}{G}
クリーチャー ― リス・ビースト
1/1
スレッショルド ― クローサの獣は+7/+7の修正を受ける。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


新緑の連続》(しんりょくのれんぞく)

{4}{G}
エンチャント
トークンでない緑のクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、そのクリーチャーのコントローラーは自分のライブラリーの中からそのクリーチャーと同じ名前のカードを1枚選んで、それを場に出してもよい。そのプレイヤーがそうしたなら、そのあと、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
[ODY]:R


呪文散らしのケンタウルス》(じゅもんちらしのけんたうるす)

{2}{G}
クリーチャー ― ケンタウルス
3/2
あなたがコントロールするクリーチャーは、青の呪文や青の発生源からの能力の対象にならない。
[ODY]:R


地の封印》(ちのふういん)

{1}{G}
エンチャント
地の封印が場に出たとき、カードを1枚引く。
墓地にあるカードは、呪文や能力の対象にならない。
[ODY]:R [M13]:R


熊の谷》(くまのたに)

{1}{G}{G}
エンチャント
{1}{G}, あなたの墓地にあるカードを2枚ゲームから取り除く:2/2の緑の熊クリーチャー・トークンを1個場に出す。
[ODY]:R


獣群の呼び声》(じゅうぐんのよびごえ)

{2}{G}
ソーサリー
3/3の緑の象クリーチャー・トークンを1個場に出す。
フラッシュバック {3}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストを支払うことによってプレイしてもよい。そのあと、そのカードをゲームから取り除く。)
[ODY]:R [TSB]:* [MM3]:R


総体の知識》(そうたいのちしき)

{1}{G}{G}
エンチャント
{2}, あなたの手札にあるカードを1枚ゲームから取り除く: 対象の、あなたの墓地にあるカード1枚を、それがこの方法で取り除かれたカードとタイプを共有する場合、あなたの手札に戻す。(カード・タイプとは、アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、ソーサリーである。)
[ODY]:R


ナントゥーコの祭殿》(なんとぅーこのさいでん)

{1}{G}{G}
エンチャント
プレイヤーが呪文をプレイするたび、そのプレイヤーは1/1の緑のリス・クリーチャー・トークンをX個場に出す。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前のカードの総数である。
[ODY]:R


キヅタの精霊》(きづたのせいれい)

{X}{G}
クリーチャー ― エレメンタル
0/0
キヅタの精霊は、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で場に出る。
[HOP]:R [ODY]:R


ファンタトグ》(ふぁんたとぐ)

{1}{W}{U}
クリーチャー ― エイトグ
1/2
エンチャントを1つ生け贄に捧げる:ファンタトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
あなたの手札からカードを1枚捨てる:ファンタトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:U


サイカトグ》(さいかとぐ)

{1}{U}{B}
クリーチャー ― エイトグ
1/2
あなたの手札からカードを1枚捨てる:サイカトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
あなたの墓地にあるカードを2枚ゲームから取り除く:サイカトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:U


サルカトグ》(さるかとぐ)

{1}{B}{R}
クリーチャー ― エイトグ
1/2
あなたの墓地にあるカードを2枚ゲームから取り除く:サルカトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
アーティファクトを1個生け贄に捧げる:サルカトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:U


リサトグ》(りさとぐ)

{1}{R}{G}
クリーチャー ― エイトグ
1/2
アーティファクトを1個生け贄に捧げる:リサトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
土地を1つ生け贄に捧げる:リサトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:U


ソーマトグ》(そーまとぐ)

{1}{G}{W}
クリーチャー ― エイトグ
1/2
土地を1つ生け贄に捧げる:ソーマトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
エンチャントを1つ生け贄に捧げる:ソーマトグは、ターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
[ODY]:U


玉虫色の天使》(たまむしいろのてんし)

{5}{W}{U}
クリーチャー ― 天使
4/4
飛行、すべての色に対するプロテクション
[ODY]:R


影魔道士の浸透者》(かげまどうしのしんとうしゃ)

{1}{U}{B}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/3
影魔道士の浸透者は、アーティファクト・クリーチャーか黒のクリーチャーにしかブロックされない。
影魔道士の浸透者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
[ODY]:R [TSB]:* [MM2]:R


吸血ドラゴン》(きゅうけつどらごん)

{6}{B}{R}
クリーチャー ― 吸血鬼・ドラゴン
5/5
飛行
吸血ドラゴンがこのターンにダメージを与えたクリーチャーが墓地に置かれるたび、吸血ドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。
{1}{R}: 吸血ドラゴンは、対象のクリーチャー1体に1点のダメージを与える。
[ARC]:R [ODY]:R


大量破壊》(たいりょうはかい)

{2}{R}{G}
ソーサリー
対象のアーティファクト1個と、対象のクリーチャー1体と、対象のエンチャント1つと、対象の土地1つを破壊する。
[ODY]:R [CNS]:R [C16]:R


秘教の処罰者》(ひきょうのしょばつしゃ)

{2}{G}{W}
クリーチャー ― 人間・ノーマッド・神秘家
3/3
プロテクション(黒)
スレッショルド ― 秘教の処罰者は、+3/+3の修正を受けるとともに飛行を持つ。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R [TSB]:*


アトガトグ》(あとがとぐ)

{W}{U}{B}{R}{G}
伝説のクリーチャー ― エイトグ
5/5
エイトグを1体生け贄に捧げる:アトガトグは、ターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。Xは、生け贄に捧げられたエイトグのパワーの値である。
[ODY]:R


スカイクラウドの卵》(すかいくらうどのたまご)

{1}
アーティファクト
{2}, {T}, スカイクラウドの卵を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{W}{U}を加える。カードを1枚引く。
[ODY]:U


サングラスの卵》(さんぐらすのたまご)

{1}
アーティファクト
{2}, {T}, サングラスの卵を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{G}{W}を加える。カードを1枚引く。
[ODY]:U


モスファイアの卵》(もすふぁいあのたまご)

{1}
アーティファクト
{2}, {T}, モスファイアの卵を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{R}{G}を加える。カードを1枚引く。
[ODY]:U


シャドーブラッドの卵》(しゃどーぶらっどのたまご)

{1}
アーティファクト
{2}, {T}, シャドーブラッドの卵を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{B}{R}を加える。カードを1枚引く。
[ODY]:U


ダークウォーターの卵》(だーくうぉーたーのたまご)

{1}
アーティファクト
{2}, {T}, ダークウォーターの卵を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{U}{B}を加える。カードを1枚引く。
[ODY]:U


石灰石のゴーレム》(せっかいせきのごーれむ)

{6}
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
3/4
{2}, 石灰石のゴーレムを生け贄に捧げる:対象のプレイヤー1人はカードを1枚引く。
[ODY]:U


パッチワーク・ノーム》(ぱっちわーくのーむ)

{3}
アーティファクト・クリーチャー ― ノーム
2/1
あなたの手札からカードを1枚捨てる:パッチワーク・ノームを再生する。
[TMP]:U [ODY]:U


ミリキン人形》(みりきんにんぎょう)

{2}
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
0/1
{T}, あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く:あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
[ODY]:U [EMA]:U


蒸気爪》(じょうきづめ)

{2}
アーティファクト
{3}, {T}: 対象の、墓地にあるカード1枚をゲームから取り除く。
{1}, 蒸気爪を生け贄に捧げる:対象の、墓地にあるカード1枚をゲームから取り除く。
[ODY]:U


砂岩の落としわな》(さがんのおとしわな)

{3}
アーティファクト
{T}, 土地を2つと砂岩の落としわなを生け贄に捧げる:対象の攻撃クリーチャー1体を破壊する。
[ODY]:U


ミラーリ》(みらーり)

{5}
伝説のアーティファクト
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文をプレイするたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうしたなら、その呪文のコピーをスタックに乗せる。あなたは、そのコピーに新しい対象を選んでもよい。
[C13]:R [ODY]:R [TSB]:*


オタリアの巨大戦車》(おたりあのきょだいせんしゃ)

{4}
アーティファクト・クリーチャー ― 巨大戦車
2/3
オタリアの巨大戦車は、壁によってはブロックされない。
スレッショルド ― オタリアの巨大戦車は+3/+0の修正を受けるとともに、可能ならば、毎ターン攻撃に参加する。(あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたはスレッショルドを持つ。)
[ODY]:R


ガラクタのゴーレム》(がらくたのごーれむ)

{4}
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
0/0
ガラクタのゴーレムは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で場に出る。
あなたのアップキープの開始時、あなたはガラクタのゴーレムの上から+1/+1カウンターを1個取り除かないかぎり、ガラクタのゴーレムを生け贄に捧げる。
{1}, あなたの手札からカードを1枚捨てる:ガラクタのゴーレムの上に+1/+1カウンターを1個置く。
[ODY]:R


触媒石》(しょくばいせき)

{2}
アーティファクト
あなたが支払うフラッシュバック・コストは、本来のコストより最大{2}まで少なくなる。
あなたの対戦相手が支払うフラッシュバック・コストは、本来のコストより{2}多くなる。
[ODY]:R


魔力を持つペンダント》(まりょくをもつぺんだんと)

{4}
アーティファクト
{T}, あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く:そのカードのマナ・コストにある色マナのマナ・シンボル1つにつき、あなたのマナ・プールにその色のマナ1点を加える。この能力は、あなたがインスタントをプレイできるときにしかプレイできない。(例えば、そのカードのマナ・コストが{3}{U}{U}{B}の場合、あなたはあなたのマナ・プールに{U}{U}{B}を加える。)
[ODY]:R


見捨てられた前哨地》(みすてられたぜんしょうち)

(マナ・コストは存在しません)
土地
見捨てられた前哨地はタップ状態で場に出る。
{T}: あなたのマナ・プールに{W}を加える。
{T}, 見捨てられた前哨地を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
[ODY]:C


海底の瓦礫》(かいていのがれき)

(マナ・コストは存在しません)
土地
海底の瓦礫はタップ状態で場に出る。
{T}: あなたのマナ・プールに{U}を加える。
{T}, 海底の瓦礫を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
[ODY]:C


沼の漂流物》(ぬまのひょうりゅうぶつ)

(マナ・コストは存在しません)
土地
沼の漂流物はタップ状態で場に出る。
{T}: あなたのマナ・プールに{B}を加える。
{T}, 沼の漂流物を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
[ODY]:C


荒らされた高地》(あらされたこうち)

(マナ・コストは存在しません)
土地
荒らされた高地はタップ状態で場に出る。
{T}: あなたのマナ・プールに{R}を加える。
{T}, 荒らされた高地を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
[ODY]:C


森林地の廃墟》(しんりんちのはいきょ)

(マナ・コストは存在しません)
土地
森林地の廃墟はタップ状態で場に出る。
{T}: あなたのマナ・プールに{G}を加える。
{T}, 森林地の廃墟を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
[ODY]:C


遊牧の民の競技場》(ゆうぼくのたみのきょうぎじょう)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに{W}を加える。遊牧の民の競技場はあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {W}, {T}, 遊牧の民の競技場を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


セファリッドの円形競技場》(せふぁりっどのえんけいきょうぎじょう)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに{U}を加える。セファリッドの円形競技場はあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {U}, {T}, セファリッドの円形競技場を生け贄に捧げる:対象のプレイヤー1人はカードを3枚引き、そのあと、自分の手札からカードを3枚捨てる。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


陰謀団のピット》(いんぼうだんのぴっと)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに{B}を加える。陰謀団のピットはあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {B}, {T}, 陰謀団のピットを生け贄に捧げる:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


蛮族のリング》(ばんぞくのりんぐ)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに{R}を加える。蛮族のリングはあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {R}, {T}, 蛮族のリングを生け贄に捧げる:蛮族のリングは、対象のクリーチャー1体か対象のプレイヤー1人に2点のダメージを与える。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


ケンタウルスの庭園》(けんたうるすのていえん)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに{G}を加える。ケンタウルスの庭園はあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― {G}, {T}, ケンタウルスの庭園を生け贄に捧げる:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。(この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合にしかプレイできない。)
[ODY]:U


水晶の採石場》(すいしょうのさいせきじょう)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
{5}, {T}: あなたのマナ・プールに{W}{U}{B}{R}{G}を加える。
[ODY]:R


さびれた寺院》(さびれたじいん)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
{1}, {T}: 対象の土地1つをアンタップする。
[ODY]:R


石化した原野》(せきかしたげんや)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
{T}, 石化した原野を生け贄に捧げる:対象の、あなたの墓地にある土地カード1枚を、あなたの手札に戻す。
[ODY]:R


色あせた城塞》(いろあせたじょうさい)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{T}: あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
{T}: あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。色あせた城塞はあなたに3点のダメージを与える。
[ODY]:R


広漠なるスカイクラウド》(こうばくなるすかいくらうど)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{1}, {T}: あなたのマナ・プールに{W}{U}を加える。
[ODY]:R


ダークウォーターの地下墓地》(だーくうぉーたーのちかぼち)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{1}, {T}: あなたのマナ・プールに{U}{B}を加える。
[ODY]:R [C16]:R


シャドーブラッドの尾根》(しゃどーぶらっどのおね)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{1}, {T}: あなたのマナ・プールに{B}{R}を加える。
[ODY]:R [C16]:R


モスファイアの谷》(もすふぁいあのたに)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{1}, {T}: あなたのマナ・プールに{R}{G}を加える。
[ODY]:R


サングラスの大草原》(さんぐらすのだいそうげん)

(マナ・コストは存在しません)
土地
{1}, {T}: あなたのマナ・プールに{G}{W}を加える。
[ODY]:R [C16]:R


平地》(へいち)

(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 平地
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDC]:L [DDE]:L [DDF]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [MD1]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L


》(しま)

(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 島
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDE]:L [DDF]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDJ]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L


》(ぬま)

(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 沼
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDC]:L [DDD]:L [DDE]:L [DDH]:L [DDJ]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [MD1]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [DDR]:L [KLD]:L [C16]:L


》(やま)

(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 山
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDE]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDI]:L [DDJ]:L [DDK]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [ARN]:C [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [DDN]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [KLD]:L [C16]:L


》(もり)

(マナ・コストは存在しません)
基本土地 ― 森
[POR]:L [P02]:L [S99]:L [S00]:L [PTK]:L [DDD]:L [DDE]:L [DDG]:L [DDH]:L [DDJ]:L [ARC]:L [HOP]:L [PC2]:L [C13]:L [1ED]:L [2UN]:L [2ED]:L [3ED]:L [4ED]:L [ICE]:L [5ED]:L [MIR]:L [TMP]:L [6ED]:L [USG]:L [MMQ]:L [INV]:L [7ED]:L [ODY]:L [ONS]:L [8ED]:L [MRD]:L [CHK]:L [9ED]:L [RAV]:L [TSP]:L [10E]:L [LRW]:L [SHM]:L [ALA]:L [M10]:L [ZEN]:L [ROE]:L [M11]:L [SOM]:L [MBS]:L [NPH]:L [CMD]:L [M12]:L [ISD]:L [AVR]:L [M13]:L [RTR]:L [M14]:L [THS]:L [M15]:L [KTK]:L [C14]:L [FRF]:L [DTK]:L [ORI]:L [BFZ]:L [C15]:L [SOI]:L [DDR]:L [KLD]:L [C16]:L
  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索