EVENT COVERAGE

マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING

観戦記事

気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート

國分 奏太


 8月31日(土)、東京都の東京流通センターにて「マジック大戦祭TOKYO GO!GO! マジック:ザ・ギャザリング」が開催されました!

 マジックの初心者から経験者まで、一日中カジュアルにマジックをプレイできるという本イベント。筆者はリミテッドをたまに遊んだり、「ジャンプスタート」に触れてみたりというライトユーザーの端くれなのですが、本イベントはそんな筆者でも楽しめるとのこと。果たしてどんな体験ができるのか、今回は会場の模様を写真でレポートします!

東京流通センター

 

遊べば遊ぶほど景品がもらえるお得な対戦イベント!

 当日は台風も迫るあいにくの空模様でしたが、会場にはぞくぞくと来場者が集まり、開場直前には長蛇の列に。本イベントの人気ぶりがうかがえます!

 

 期待が高まるなか、ついにイベントがスタート! 来場者の列はそのまま事前購入した「マジック大戦祭2024 TOKYO 参加パック」の受け取り列と、ブースターパックの購入列へと分かれていきます。

マジック大戦祭2024 TOKYO 参加パック

 

 ここで商品とあわせてもらえるイベント参加クーポンが本イベントの大きな特徴。クーポンを利用して各種対戦イベントに参加すると、勝敗に応じてスタンプが集まり、豪華景品と交換できるのです! ただ楽しくマジックを遊んでいるだけで景品までもらえるというのはうれしいですし、景品ラインナップもTシャツやキャンバスアートといったイベント限定アイテムや貴重なコンプリートセットがズラリ。なんと高級なお肉まで用意されています。ジュルリ……!

 

 肝心の参加できる対戦フォーマットは以下の通り。いずれも参加希望者が4名揃い次第スタートする4名フライト形式の実施なので、待ち時間も少なくスムーズに対戦が成立していました。統率者戦はデッキパワーレベル別で参加できるようになっていたので、構築済み統率者デッキをそのまま使っている筆者のような初心者にもありがたいですね!

イベント名 フォーマット 参加費 コンテンツ 勝利賞 参加賞
4名フライトスタンダード・BO3 スタンダード 6クーポン 2回戦固定 1勝につき5スタンプ 5スタンプ
4名フライトモダン・BO3 モダン 6クーポン 2回戦固定 1勝につき5スタンプ 5スタンプ
4名フライト統率者戦 統率者 6クーポン 1回戦固定 優勝者のみ4スタンプ -

 

 

 対戦テーブルは開場からみるみる内に埋まっていき、午後になるとほぼすべてのテーブルで対戦が行われている状態に。会場内が対戦の熱気に包まれるのはどのイベントでも恒例ですが、今回はスタンプがかかっているとはいえカジュアルに楽しまれているプレイヤーが多く、より一層笑顔の絶えない会場となっている印象です! また、クーポンを持っていない人や使い切ってしまった来場者でも遊べるフリーテーブルも用意されており、こちらでもたくさんのプレイヤーがマジックを満喫する姿が見られました。

対戦テーブルには第27回世界王者、高橋優太さんなど有名プレイヤーの姿も。

 

 盛り上がりに比例して景品交換所を訪れる来場者の数も増えていき、レアなアイテムをゲットする方もぞくぞくと現れました。ここでは景品獲得者の記念写真も一部ご紹介します!

ステンレスアート「精神を刻む者、ジェイス」&「宝物トークン」

イベント限定プレイマット「轟く機知、ラル」

イベント限定プレイマット「岩山炎の後継者、メイブル」

イベント限定Tシャツ「闇の領域のリリアナ」

イベント限定Tシャツ「精神を刻む者、ジェイス」

キャンバスアート「闇の領域のリリアナ」

キャンバスアート「精神を刻む者、ジェイス」

キャンバスアート「三本木市」

伊賀牛三ツ星ロースすき焼き

 

チーム構築が熱い! 3on3リミテッド

 会場ではフライト式対戦イベントのほかにも、事前応募で参加できる3on3リミテッドが2部に分けて実施されていました。こちらは最新セット『ブルームバロウ』プレイ・ブースターを使用したシールド戦で、賞品は貴重な《闇の領域のリリアナ》箔押しプレイマット! さらに上位入賞者には『ブルームバロウ』も贈呈されました。

 3人チームで12パックを共有して3デッキを構築するルールとなる本イベントでは、テーブルいっぱいにカードを広げ、チームで話し合いながら構築時間のギリギリまでデッキを練るユニークな光景が広がります。森山真秀さんや市川ユウキさんといった強豪プレイヤーも参戦されており、観戦するだけでも個人戦とは違った熱さが味わえるチーム戦となっていました!





1部の優勝チーム。写真左からイシワダ ヒロユキ選手、ホンマ コウスケ選手、タガイ タカシ選手

2部の優勝チーム。写真左からヒラヤマ レイ選手、イチカワ ユウキ選手、イカワ ヨシヒコ選手

 

この世のすべてがわかる?! オモコロ永田さんによる初心者講習会

 バラエティ豊かな対戦が繰り広げられる一方、ステージではオモコロ永田さんを特別講師に招いた初心者講習会が開かれていました!

オモコロ永田さん

 

 永田さんはゆるく笑えるコンテンツに特化したWebメディア「オモコロ」のYouTubeチャンネル「オモコロチャンネル」にも出演する大人気ライター。同チャンネルでプレゼン企画を実施するほどのマジック愛好家でもあり、前回のマジック対戦祭でも初心者講習会に登壇されていました。

 そんな永田さんが選んだ講習会のタイトルは「MTGのルールとこの世のすべてがわかる会」。

 

 一体どういうこと……? と困惑する参加者を前に、永田さんならではのユニークかつ笑える視点でマジックの魅力が語られていきました。



 

 もちろん、しっかりとしたルール解説も用意されており、参加者は配布された『ブルームバロウ』のスターターキットを実際に動かしながらルールを学ぶことができました。ステージの後半では参加者同士の対戦を永田さんが巡回しながらアドバイスをしたり、代表者と永田さんの対戦を間近で観戦できたりといった場面もあり、ファンはもちろん、マジック入門者にとっても距離感の近さが楽しい講習会となっていました。

 マジックだけでなく、カードゲームに触れたことのないビギナーであっても、この初心者講習会のために本イベントへ参加するのは非常にアリだと思います!




 
オモコロ永田さんミニインタビュー

――まずは初心者講習会を終えた感想をお願いいたします。

オモコロ永田さん(以下「永田」)「はい! しっかりと新NISAの制度内容と、マジックのおもしろさが伝えられたかと思います。」

――まさか新NISAがマジックに通ずるとは……。

永田「無理やりつなげてめちゃくちゃなこと言ってしまいました、すみません。参加者のみなさんに喜んでもらえていたら何よりです。」

――マジックを知らない方も興味を惹かれる最高の導入でした(笑)。特別講師を務めるのは今回が2回目となりますが、前回と比べて参加者の反応の違いなどはありましたか?

永田「そうですね……今回講習会で使ったデッキが最新セットの『ブルームバロウ』だったので、能力テキストの難しさで少し戸惑う部分は見られました。とはいえ、周りの参加者やスタッフにも相談しながら楽しくプレイしてもらえたとは思います。」

――『ブルームバロウ』のお話が出ましたが、本セットはアニマルフォークが活躍する風変わりな世界観も見どころかと思います。永田さんの印象はいかがでしょうか?

永田「めちゃくちゃ好きですね。マジックに昔からあるおどろおどろしいイラストも小学生の頃から惹かれていて、自分がマジックを始めるきっかけの1つにもなっているんですが、ちゃんと可愛いのは可愛いので良いなって。歳をとってようやく素直になれたのかもしれません。それでいて媚びすぎていないというか、一生命頑張っている動物たちならではの愛らしさみたいなテイストも出ているところが気に入っています。」

――おなじみのプレインズウォーカーもアニマルフォーク化していますが、何かお気に入りのカードやプレインズウォーカーはありますか?

永田「え、《精神を刻む者、ジェイス》や《闇の領域のリリアナ》以外も動物になってるんですか? 実はリミテッドばっかり遊んでいるのもあって、新プレインズウォーカーの《轟く機知、ラル》以外のプレインズウォーカーがあまり把握ができていなくて……。」

――そうなんですね。お聞きした手前恥ずかしいのですが、自分もまだまだ初心者で全容は把握できておらず……。

永田「なるほど……ちょっとカードリスト見てみましょうか。」

(2人で『ブルームバロウ』カードリストを眺めること数分……)

――《時を解す者、テフェリー》や《覆いを割く者、ナーセット》が鳥で、《呪われた狩人、ガラク》は熊。《大いなる創造者、カーン》は……木ですね……。

永田「《世界を揺るがす者、ニッサ》はカエルなんだ。《ボーラスの壊乱者、ドムリ》はヤマアラシかな? ……あ、ウサギの《実地研究者、タミヨウ》はすごく可愛いですね。ウサギは昔飼ってたので好きなんですよ。同じ理由で《巣穴の戦導者》から出てくるトークンも好きです。」

――ウサギ、自分も飼ってたのでよくわかります! 独特のもふもふ感とずんぐり感が出ているというか……。

永田「可愛いですよね、ウサギ……。」

――そうですね……。

永田「うん……。」

――……話を戻しまして(笑)、ほかに『ブルームバロウ』の魅力的な部分はありましたか?

永田「あらためて、マジックは世界観の作り込みが素敵だなと思いました。セットごとにコンセプトやストーリーがわかりますし、カードイラストも『ブルームバロウ』のカードなんだなってひと目でわかるデザインになっている。講習会でコンセプトデッキに触れたことで、巣穴から小さい生き物がぽこぽこ生まれてくるみたいにトークンが生まれてくるみたいな、カードの能力も世界観とマッチしている感覚も味わえました。」

――テーマとなる次元ごとにストーリーもある程度まとまっているから、途中からでもストーリーが飲み込みやすいというのもあるかもしれませんね。プレインズウォーカーという共通の登場人物がいるのも入りやすい。

永田「そう、ストーリーは長く続いていても入りやすいんですよね。システムはなかなかどうして骨太ではありますが……。それも魅力ということで!」

――講習会では参加者の対戦テーブルも回っていましたが、初心者ならではのつまづくポイントや盛り上がるポイントなどはあったりしましたか?

永田「アタックするときに対象クリーチャーを指定して攻撃してしまうのはあるあるだなと思いました。あとは計算的な面でダブルブロックとかが発生すると一気に難易度が上がる感じはあります。ここは慣れもありますし、そういうコンバットもマジックの魅力なので乗り越えてほしいです。盛り上がったポイントでいうと、《著大化》で+20/+20の修正が発生したときはどのテーブルも盛り上がってました。わかりやすく派手だし一発逆転の要素もあるので、出たときのウケは良かったですね。」

――代表者との対戦でも、永田さんが相手ライフを一気に削ったときに歓声が上がっていました。

永田「そうですね。わかりやすくドラマチックになるし、見ていて面白いので、初心者の方に興味を持ってもらうには重要な要素なのかもしれません。」

――ここからは講習会から少し離れて普段のマジックの話題になるのですが、最近プライベートでプレイしていてうれしかったエピソードなどはありますか?

永田「以前、Triple Showdownという配信に出させていただいたご縁でプロプレイヤーの行弘賢さんと仲良くなりまして、最近はドラフト会などにもお誘いいただくようになりました。今まではMagic Onlineやマジック:ザ・ギャザリング アリーナのオンラインプレイがメインだったので、オフラインの対面でがっつり遊ぶ機会が中学生ぶりにできたのは嬉しいです。」

――アナログで遊ぶマジックならではのおもしろさもあるのでしょうか。

永田「やはり対戦相手と交流できることがメインになりますかね。オンラインでもなくはないので難しいですが、対面だとより手軽に感じられますし、今回のようなイベントでマジックのつながりが広がっていくのも楽しいです。」

――最後に、記事を読んでいる入門者へひとことお願いします!

永田「恐れず踏み出そう、その一歩を……。意味わかんないし怖いかもしれないけど、いつ踏み出すかでしかないから……。」

――その先にはおもしろい世界が待っているぞと。

永田「そう。そのきっかけが今日のような初心者講習会になってくれたらうれしいので、次回があればぜひ参加してくれよな!!!」

マジックインフルエンサーが送るイベントステージ&超豪華抽選会!

 ステージでは初心者講習会のほかにも、YouTuberの開封大好きよしひろさん、ともにゃんさん、常盤ゆいさんが登壇。「描いて答えてパックをGet! イラストクイズ選手権」で会場を盛り上げました。

 本ステージはタイトルの通り、マジックのカードをお題にステージゲストや観覧者が即興イラストを描き、観覧者がカード名を答えるという企画です。お題がキュートなアニマルフォークが活躍する『ブルームバロウ』から選ばれたこともあり、どことなくかわいいイラストが並ぶほのぼのとした雰囲気に。ゲストとして登壇した有名プレイヤー、黒田正城さんが全身を使って出してくれるヒントも観覧者の笑いを誘っていました!

(写真左)常盤ゆいさん

(写真左)開封大好きよしひろさん


(写真中央)ともにゃんさん

(写真中央)黒田正城さん

 

 開封大好きよしひろさん、ともにゃんさん、常盤ゆいさんはイベントのラストを締めくくる抽選会にもMCとして登壇。この抽選会は来場者なら誰でももらえる抽選券で参加できるのですが、その景品は貴重なアンカットシートを筆頭に超豪華! ラインナップもかなり用意されており、多くの来場者が景品をゲットしていました。スタンプ交換も含めて「ただ遊びに来ただけなのに、こんなにお得な経験をしていいのだろうか……?!」と思わず不安になってしまうほどの大盤振る舞いです!






 

 さらに、抽選会では次回の「マジック大戦祭 GO!GO! マジック:ザ・ギャザリング」が12月7日(土)に大阪府で開催されることも明らかとなりました! 今回は取材でお邪魔しましたが、これだけ満喫できるなら次回はデッキを持ち込んで参加してみたいですね……!

 

 大盛況のうちに幕を閉じた「マジック大戦祭TOKYO GO!GO! マジック:ザ・ギャザリング」、本レポートで掲載できなかった写真はマジック:ザ・ギャザリング公式Facebookにまとめていますので、そちらもあわせてチェックしてみてください!

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

サイト内検索