- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- プロツアー『マジック2015』
- >
- プロツアー『マジック2015』 トップ5カード
EVENT COVERAGE
プロツアー『マジック2015』
プロツアー『マジック2015』 トップ5カード
Wizards of the Coast / Tr. Masashi Koyama
2014年8月3日
プロツアー『マジック2015』・トップ5カードをご覧あれ!
5位 《世界を目覚めさせる者、ニッサ》
否定派の人々は口をつぐんでいる。《世界を目覚めさせる者、ニッサ》は簡単に言って、『基本セット2015』で最も強力なカードだ。大量のマナを生み出す能力は素晴らしいが、このカードの真に素晴らしい点は毎ターン4/4を生み出す見通しが立つことだ。さらに、それらは《拘留の宝球》の対象にならず、《次元の浄化》で殺されてしまうこともないのだ。
プレインズウォーカーは伝統的にコントロールに対して非常に強力であったが、今週末良い成績を残したコントロールのリストが採用していたのは3枚から4枚の《次元の浄化》だった。《世界を目覚めさせる者、ニッサ》はゲームを即座に支配する。効果的に対応できないとすれば、それは戦場に出たターンに忠誠度を5にできるプレインズウォーカーくらいのものだ。
トーナメントを通じて、市川ユウキは《世界を目覚めさせる者、ニッサ》を操り、対戦相手をなぎ倒してきた。今週末スタンダードについて何か学ぶことはあったかどうか尋ねた時、殿堂顕彰者の中村修平はこう応じた。「みんな誰もが《世界を目覚めさせる者、ニッサ》はとても素晴らしいということを学習しました。私はとっくに知っていましたけどね」
4位 《アーティファクトの魂込め》
このトーナメントのドラフトにおいて、多くの人々が《テーロスの魂》、《シャンダラーの魂》、そして《ゼンディカーの魂》について会話を交わしていたが、密かにリミテッド・ラウンドを壊していたもうひとつの「魂」が存在した。《アーティファクトの魂込め》はチーム「Revolution」によって積極的にドラフトされ、今週末多くの3-0ドラフトデッキの原動力になった。
《ダークスティールの城塞》や《羽ばたき飛行機械》と組み合わさった場合、《アーティファクトの魂込め》は最速2ターン目という早さで5/5の物体を作り出す。このカードは今週末ほとんどのプレイヤーが見落としており、数少ない事情通たちはその優位を大いに活かすことができたのだ。
第1ラウンドで、2013-2014シーズンのプレイヤー・オブ・ザ・イヤーであるジェレミー・デザーニ/Jeremy Dezaniは2ターン目に《羽ばたき飛行機械》に《アーティファクトの魂込め》をまとわせ、そのまま数ターン後には勝利という結果を手にした。パトリック・ディックマン/Patrick Dickmannもまた、2日目の最初のドラフトで3-0を飾ったが、彼のデッキには6体のクリーチャーしか入っておらず、デッキの主役は3枚の《アーティファクトの魂込め》だったのだ!
3位 《ゴブリンの熟練扇動者》
《ゴブリンの熟練扇動者》はそれ自身で完結している軍団だ。ひとたび攻撃すれば多大なダメージを叩き出し、さっさとゲームを終わらせる上に、《かき立てる炎》と上手く組み合わせることができる。『基本セット2015』の構築における、もう1枚の台風の目だ。
プロツアー『マジック2015』以前において、スタンダード・フォーマットは非常に低速化していたため、チーム「Revolution」が使用したアグレッシブな赤いデッキは大きな優位を築いた。幾度と無くコストの高い除去呪文たちが、《ゴブリンの熟練扇動者》を前に絶望的な状況に追い込まれている場面が見られた。
第12回戦では、ラファエル・レヴィ/Raphael Levyの《ゴブリンの熟練扇動者》が《軍勢の忠節者》とともに攻撃し、パトリック・ディックマン/Patrick Dickmannの盤上の強力なブロッカーたちを尻目に20点以上ものダメージを叩き出していた。
2位 《群れの統率者アジャニ》
《群れの統率者アジャニ》は突然ゲームを終わらせてしまうことが可能だ。最も弱いクリーチャーたちを手に負えない脅威へと変えてしまうことができる上に、強化呪文と組み合わせて攻撃へ向かえば、単体のクリーチャーで20点以上のダメージを与えることができる。
アグロ戦略と赤いデッキの流行は、かつて《群れの統率者アジャニ》がスタンダードにおいて主役になることを阻んでいた。今週末、黒単系デッキの勢いが鈍化し、コントロールデッキが《拘留の宝球》を採用しなかったことで、《群れの統率者アジャニ》で敵を暗殺するにはもってこいの状況になったのだ。
ファイナリストのジャクソン・カニングハム/Jackson Cunninghamは《群れの統率者アジャニ》を使ってゲームを支配していた。決勝戦の第2ゲーム、カニングハムの《群れの統率者アジャニ》は超一流とは言えないクリーチャーたちを手に負えない怪物へと変え、それら自身でゲームを勝ち取ったのだ。準決勝では、第3ゲームの最後に、ジャクソン・カニングハム/Jackson Cunninghamが《群れの統率者アジャニ》をライブラリートップから引き当て、一度の恐るべき戦闘フェイズでピエール・モンドン/Pierre Mondonを追いやったのだった。
1位 《急かし》
《急かし》はいつの時代も高いポテンシャルを秘めたエキサイティングなカードだが、今週末のプロツアーほどに輝いたことはかつてなかった。《急かし》があれば、《至高の評決》、《予言》、そして《次元の浄化》といったカードをインスタント・タイミングで使うことができるのだ。
以前のスタンダード環境のコントロールデッキが採用していたのは《拘留の宝球》や《払拭の光》のようなカードだったが、スタンダードにペインランドが加わったことで、環境は劇的に変化した。突然、黒単系の戦略は《幽霊議員オブゼダート》を採用したが、その問題を《急かし》が華麗に解決した。
週末を通して、最終的に王者となったイヴァン・フロック/Ivan Flochは《急かし》を《至高の評決》や《次元の浄化》と組み合わせ、高い効果を発揮した。準決勝では、オーウェン・ツァーテンヴァルド/Owen Turtenwaldが《太陽の勇者、エルズペス》の奥義を使った後に盤面を一掃したのだった。
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2024.11.12観戦記事
The Week That Was: 熱烈な勇者の帰還|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.27観戦記事
第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 決勝戦|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26トピック
第30回マジック世界選手権 トップ8プロフィールとデッキリスト|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26観戦記事
Magic World Championship 30 Day Two Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25観戦記事
Magic World Championship 30 Day One Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25戦略記事
The Spiciest Decklists of Magic World Championship 30|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権