- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- The Limits11
- >
- Round 7: 野瀬 恒二(愛知) vs. 瀬村 純一(千葉)
EVENT COVERAGE
The Limits11

Round 7: 野瀬 恒二(愛知) vs. 瀬村 純一(千葉)
Game 1
![]() |
野瀬 恒二 |
Game 2
![]() | |
瀬村 純一 | |


Game 3
瀬村が《猛火の松明》を抜いて、《異教徒の罰》対策の《幻月》をサイドインして3本目が始まる。 野瀬が《アヴァシン教の僧侶》《研究室の偏執狂》と生物を並べ、瀬村が《錯乱した助手》2連打から《要塞ガニ》でそれに応える。 お互い迂闊にフィニッシャーを出さない牽制合戦を経て、このマッチのキーカードである《深夜の出没》を先に引いいたのは瀬村の方であった。 それまで細かく重ねたダメージにより野瀬のライフは14。瀬村はここから一気にプレッシャーを掛けるべく、《燃え投げの小悪魔》をバウンスした上でのフルアタックを敢行。 これにより《アヴァシン教の僧侶》で《錯乱した助手》が一方的に討ち取られるが、瀬村は野瀬のライフを一気に10点まで落としこむことに成功した。 そしてさらに出し直された《燃え投げの小悪魔》には《信仰の縛め》で対処して、トップ8に向けて大きく詰めに入ったかに見えた瀬村。 しかし相手は歴戦の古兵・野瀬恒二、そう簡単には押し切られない。 1、2戦目の瀬村の展開を見れば、主色が黒であるのは明らか。そして5マナが揃った瀬村の場にある《沼》はいまだ1枚。瀬村のハンドは4枚。 鋭くそこに狙いを定めた野瀬は、しばし考えをまとめるように瀬村のハンドを見つめて小さく一息つくと、ここでスピリット・トークンと沼に向かって渾身の《地獄の口の中》をキャストしたのだった!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025