- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・東京2016
- >
- ようこそ!グランプリ・東京2016会場紹介
EVENT COVERAGE
グランプリ・東京2016

ようこそ!グランプリ・東京2016会場紹介
by Seo Asako
19年ぶりに東京での開催となったグランプリ。この会場から、あちこちの朝の風景をご紹介してまいります。

神々しくそびえたつ東京ビッグサイトが今回の会場です。

朝、会場の西2ホールへと吸い込まれていく人々。

会場の入口では、左右に5人のプレインズウォーカーが出迎えます。

今回もパンフレットが用意されています。イベントスケジュールや近隣マップに加えコミックなども載ってボリュームたっぷり。

会場に入るとすぐにショップエリアが広がっています。手前や壁の向こうにもお店があるため全体を写しきれませんが、全部で10のお店があります。

ショップにはさまざまな掘り出し物がありますが、特に珍しい逸品がこちらのプロモカード。すでに商談が始まっているそうなので、ひと目見たいという方はお急ぎください。

L字型になっている会場の角に屋台エリアがあり、ロコモコ丼やクレープなどが食べられます。おなじみの松屋ももちろんありますよ。

空き時間に遊べるマジック謎解きゲームを開催中。謎はパンフレットからスタートし、参加賞として手掛かりトークンがもらえます。ゴールでは貴重な体験ができるとか。

アーティストサイン会のほか、「デュエルファイター刃」の作者である中村哲也先生のサイン会も。大きなイラストの奥、ピンクの服が中村先生です。

たくさんのアヴァシンに囲まれたエリアで、初心者向けのティーチングを開催しています。

初登場のマッサージブース。初めての方にお勧めのアプレンティス(弟子)コースと、どんな疲れも癒すというメンター(導師)コースがあり、10分から施術を受けられます。

さまざまなサービスを利用できるVIPラウンジ。立派そうなこの中の様子は、追って別の記事でご紹介する予定です。

広大なグランプリ本戦会場に集まった参加者の皆さんが、開会挨拶に拍手を送っているところです。

第1回戦のフィーチャーマッチでは、19年前のグランプリ・東京1997で優勝したディフェンディング・チャンピオンの藤田憲一さん(奥)が登場。
それでは、このあともニコニコ生放送やライブカバレージでグランプリ・東京2016を要チェックです!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025