- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・静岡2017春
- >
- 楽しむことが第一! グランプリ・静岡2017春 会場紹介
EVENT COVERAGE
グランプリ・静岡2017春

楽しむことが第一! グランプリ・静岡2017春 会場紹介
by Seo Asako
日本では今年初のグランプリとなる、グランプリ・静岡2017春が始まりました。まずは会場の朝の風景からお届けしていきます。

過去にもたびたびグランプリ会場となってきたツインメッセ静岡。今日は天気もよく、過ごしやすい1日となりそうです。

会場入口にて、チャンドラのバナーが出迎えてくれます。なお別のホールでは、中学校の卒業式が行なわれていました。

会場に入るとすぐに目に飛び込んでくるのは、こんな風景。

春らしく桜に飾られた優勝トロフィーです。明日の夜、これを掲げることになるのは果たして?

ショップエリアにて、今回の主催・BIG MAGICのブースと、飴を配ってくれることでおなじみのBigwebマン。

学校の教室を模したステージでは、授業になぞらえたさまざまなイベントが行なわれます。ステージイベントの模様は別の記事でご紹介する予定です。

会場を一歩出たところに飲食エリアがあり、牛丼やラーメン、ケバブサンドなどのメニューがそろっています。

グランプリでは恒例となった無料配布のパンフレット。ノートふうのデザインで、サイドイベントの案内やQ&Aなどのお役立ち情報が載っています。

前回に引き続き、フィーチャーエリアは高台に囲まれており、上から観戦しやすくなっています。

英語も織り交ぜ、主催者挨拶をする岩SHOWさん。最後は「Have fun!(楽しんで!)」で締め。

拍手とともに、1ラウンド目のスタートです!
それでは、このあともニコニコ生放送やライブカバレージでお楽しみください!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024