- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・静岡2015
- >
- グランプリ・静岡2015 写真小ネタ集(その7)
EVENT COVERAGE
グランプリ・静岡2015

グランプリ・静岡2015 写真小ネタ集(その7)
By Seo Asako
写真でグランプリ会場の様子を切り取るコラムをたびたびお届けしてまいりましたが、これで最後となります。

土曜の予選を通過した人だけが参加できる、「タルキール覇王譚」のオールカードロチェスタードラフト。すべてフォイルカードで取り切りなので、フェッチランドや《時を越えた探索》が最初になくなっていきました。

古今東西のバラバラなブースターパックで行なうカオスドラフトに参加するための長い列。ここからさらに100メートルくらいありましたが、無事全員参加できました。

ウィザーズ射場本さんを囲んでの統率者戦イベントです。《黒き誓約、オブ・ニクシリス》使いのライフが60を超えましたが、射場本さんが9体くらい並べて《踏み荒らし》で討ち取り、「悪は滅びた!」的な結末だったそうです。

ヴィンテージの大会もあり、参加者の持っているカードでフェラーリが買えるほどなので、コワモテの警備員さんが安全のためにらみをきかせています。

お客さんがお題のカードの絵を描いて競う「お絵描き選手権」。《梅澤の十手》のお題に、ゲストのChristopher Moellerさんが「梅澤の歯ブラシ」を描きました(中央)。左は優秀賞に選ばれた作品、右は「画伯」こと津村健志さんの描いた「巨大いちご」です。

最後のステージイベント、「新春かるた大会」。読み札のヒントを「変態的なデッキといえば......」まで聞いて、並んだマジックのカードの中から《機知の戦い》をいち早く取れば勝ち、といった内容でした。

決勝ラウンドでの篠田さんの戦いを、「そばで見ていると絶対叫んだりしてしまうから」と、集まってPCで見ている友人たち。

こちらは孫さんを背後で見守る中国のプレイヤーたち。

グランプリ・静岡2015の優勝が決まった直後、もみくちゃにされる篠田さん。

胴上げされる篠田さん。本当におめでとうございました!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025