- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・上海2014
- >
- 2日目進出を決めた日本人プレイヤー一覧
EVENT COVERAGE
グランプリ・上海2014

2日目進出を決めた日本人プレイヤー一覧
By 矢吹 哲也
グランプリ・上海2014は初日全日程を終え、この時点で21ポイント以上獲得したプレイヤーが2日目に進出する。
ここでは、129名の初日突破者たちの中から、日本人プレイヤーの状況を簡潔にまとめていこう。なお、初日終了時の結果はこちらから確認できる(リンク先は英語)。
それでは、以下に初日の最終スタンディングより、2日目進出を決めた日本人プレイヤーを抜粋する。
Rank | Player | Points | OMW% |
---|---|---|---|
1 | Saeki, Katsuhisa [JPN] | 27 | 73.80% |
7 | Nakamura, Shuhei [JPN] | 24 | 75.92% |
9 | Kazuaki, Kimura [JPN] | 24 | 74.45% |
34 | Kawahara, Masanobu [JPN] | 22 | 68.25% |
41 | Yukuhiro, Ken [JPN] | 21 | 81.74% |
45 | Kato, Kazuki [JPN] | 21 | 74.53% |
47 | Yasooka, Shota [JPN] | 21 | 74.07% |
59 | Tamada, Ryoichi [JPN] | 21 | 68.48% |
63 | (10) Ichikawa, Yuuki [JPN] | 21 | 67.47% |
69 | (11) Watanabe, Yuuya [JPN] | 21 | 65.74% |
89 | Kanegawa, Toshiya [JPN] | 21 | 62.78% |
94 | Shimizu, Naoki [JPN] | 21 | 62.06% |
114 | Mikami, Yoshiro [JPN] | 21 | 56.09% |
以上、13名。
1位、佐伯 克久
まず最初に目に入るのが、27ポイント獲得、つまり全勝での初日突破を果たした佐伯 克久だ。第8回戦のフィーチャー・マッチを制した彼は、そのまま見事にシールド・ラウンドを全勝で走り抜けた。2日目も、1位通過の彼のパフォーマンスに注目だ。

(10)、(11)
市川 ユウキと渡辺 雄也の名前の隣にある()で囲まれた数字。これは現在の世界ランキングを表している。最新の(10月2日付)ランキングはこちらで確認できる(リンク先は英語)。年末にフランス、ニースで開催される世界選手権2014の出場権も獲得している両プレイヤーは、今大会でもその存在感を見せつけるだろうか。


これから再び長い戦いに赴く13人のプレイヤーたち。この中からグランプリ・トロフィーを掲げる者が現れると信じて、大会2日目も彼らに注目していこう。
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024