- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・広島11
- >
- Round 12: 森田 雅彦(東京) vs. 高橋 優太(東京)
EVENT COVERAGE
グランプリ・広島11

Round 12: 森田 雅彦(東京) vs. 高橋 優太(東京)
![]() |
森田 雅彦 |
Game 1
先手・森田がマリガンを宣言から、2ターン目に《迫撃鞘》の立ち上がり。 高橋は土地を置くのみで、森田はさらに《迫撃鞘》を追加する。 高橋は、ここで2枚で止まってしまっている森田の土地を《内にいる獣》で破壊。さらに《金屑の嵐》で生まれたばかりのビーストトークンもろとも一掃し、《原初の狩人、ガラク》プレイと、一気ににマウントポジションをとる。 これは何とか3枚目まで土地をのばして《忘却の輪》する森田だが、順調な滑り出しからそのままに、高橋がX=6で《緑の太陽の頂点》をプレイ。もはや何をプレイされても厳しい森田は、早々に見切りをつけて、投了した。 森田 0-1 高橋Game 2
先手森田。互いにマリガンは無し。 森田の《極楽鳥》からゲームが始まる。対する高橋は《不屈の自然》。 森田は《深夜の出没》でトークンを生産、さらに《情け知らずのガラク》をプレイと、先手の利を活かした圧倒的な展開を見せつける。 高橋もここで《情け知らずのガラク》をプレイして対消滅。 厳しいながらも、ワンサイドゲームにはならないように、懸命に高橋はこらえるのだが、森田は《ガヴォニーの居住区》の能力によって、トークンを強化。クロックを4点から7点に一気に引き上げ、そのまま逃げ切ろうとする。 高橋は《ヴィリジアンの密使》《夜明けのレインジャー》とプレイして依然耐える。しかし、森田はさらに《ガヴォニーの居住区》でクリーチャー達をパンプ、高橋をライフ5まで追い詰める。 だが、ここで高橋は値千金の《金屑の嵐》。5/5となった狼トークンを残して他のクリーチャーを一掃。 さらに《緑の太陽の頂点》で《ヴィリジアンの密使》をサーチ、狼トークンへのブロッカーとする。 これでブロックして、土地を7枚まで伸ばすと、二度目の《緑の太陽の頂点》で《原始のタイタン》をサーチ。5/5の狼トークンの攻撃に対し、残りライフが5の高橋は、これをブロック。森田が《ガヴォニーの居住区》で強化して相打ちに。 ライフは5まで追い詰められながらも、何とか場をイーブンにした高橋だが、ランドしか引いてこない。森田が《ガヴォニーの居住区》によるバックアップの庇護下で《アヴァシンの巡礼者》をアタックに向かわせ続け、いつのまにか、高橋が3体コントロールしていた《墨蛾の生息地》もチャンプブロックで使い切る。 森田が消耗戦の末、ぎりぎりのところで寄り切った。 森田 1-1 高橋Game 3

RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025