- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・千葉2016
- >
- レガシーの一大祭典! グランプリ・千葉2016会場紹介
EVENT COVERAGE
グランプリ・千葉2016

レガシーの一大祭典! グランプリ・千葉2016会場紹介
by Seo Asako
グランプリ・千葉2016がいよいよ始まりました。朝の会場より、あちこちの風景を簡単にご紹介してまいります。

幕張メッセのホール7が今回の舞台です。開場するとともに中に吸い込まれていく皆さん。

入口を入るとこんな風景が広がっています。手前がショップエリア、奥が本戦エリアで、非常に広々としています。

入ったところにパンフレットが用意されており、イベントスケジュールやペアリング通知用のアプリの使い方が書かれています。

10のブースが並ぶショップエリアでは、さまざまな趣向をこらして皆さんをお出迎え。

今回の主催・晴れる屋のブースに華を添える売り子さんたち。

会場内に参加者は誰でも使える休憩ブースが2か所あり、こちらでは畳でくつろぎながらニコニコ生放送を見ることができます。

会場を一歩出たところにワゴン車が並び、いろいろなごはんを食べられます。おなじみ松屋のキッチンカーも。

フードエリアには焼きそばやピザなどがありますが、この骨付きソーセージがあまりにおいしそうだったので思わず撮影してしまいました。

参加者は無料でスナックやドリンクをもらうことができます。こういった参加者向けの便利なサービスについては別の記事でも紹介する予定です。

フィーチャーエリアは周囲が高くなっており、上からテーブルを覗き込んで観戦することができます。

朝早くからニコニコ生放送も始まっています。ブースの裏側はこんな感じ。

主催者とヘッドジャッジの挨拶によりグランプリがスタートしました。ちなみに左の鈴木さんは今日を最後にグランプリでのジャッジは当分お休みとのこと。長いことお世話になりました。
それでは、このあともニコニコ生放送やライブカバレージをお楽しみに!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024