- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- The Finals11
- >
- Deck Tech: 残酷な根本原理 (モダン)
EVENT COVERAGE
The Finals11
Deck Tech: 残酷な根本原理 (モダン)
by 津村 健志
《残酷な根本原理》。
このカードには夢がある。撃てば勝ちと言えるそのド派手な効果は、筆者だけに限らず、世界中の多くのプレイヤーを魅了していることだろう。
そんな世界各国に数万人はいると言われている《残酷な根本原理》ファンのプレイヤーは、常日頃から《残酷な根本原理》の入ったリストを探し求め、自身の手で研究、開発を進めているはずだ。
実際にThe Finals2011本戦にも、何名かの《残酷な根本原理》フリークが参加していた。この記事では、彼らの魂のこもった「《残酷な根本原理》」デッキを見ていきたいと思う。
「《残酷な根本原理》」デッキに限らず、モダン環境のほぼ全ての青のデッキに共通するのが、《瞬唱の魔道士》の登場により、デッキパワーが大きく向上したことだ。
それもそのはず、モダンには《稲妻》、《流刑への道》、《稲妻のらせん》、《思考囲い》に《部族の炎》と、軽くて強いインスタント・ソーサリーカードが数多く存在するのである。
《稲妻》や《流刑への道》を再利用するのは一般的かつ強力な組み合わせだが、もしも《瞬唱の魔道士》を骨の髄まで味わいたいのであれば、このクリーチャーを「回収」する何かしらの手段を用いれば良い。
例えば、モダンを代表するパワーカードである《謎めいた命令》はその好例と言える。
戦場に《瞬唱の魔道士》がいる状態で《謎めいた命令》を「対象のパーマネントを手札に戻す+α」モードでキャストし、《瞬唱の魔道士》を手札に戻しつつ、相手の呪文をカウンターしたりドローを進めたり、といったことが可能となる。
そして、みなさんご存じのように《残酷な根本原理》にも「クリーチャーを回収」する能力が付いている。《残酷な根本原理》で《瞬唱の魔道士》を拾われるなんて、対戦相手からしてみれば悪夢そのもの。予告ホームラン、もとい予告《残酷な根本原理》は、ゲームを終わらせるに十分な威力を持っている。
このデッキだけでなく、他にも《残酷な根本原理》の可能性を示してくれているリストがあるので、それらも見ていくことにしよう。
こちらは先ほどのリストとは違い、《大渦の脈動》を採用することで、パーマネント処理能力をより一層高めた構成になっている。
クリーチャー除去に選ばれている《稲妻のらせん》は、《瞬唱の魔道士》と非常に相性が良く、膨大な量のライフゲインというのは、それだけでビートダウンデッキへの強力なアンチテーゼとなる。
そしてこのリスト最大の特徴は《全ての太陽の夜明け》だろう。想像してみてほしい。《エスパーの魔除け》、《瞬唱の魔道士》、《残酷な根本原理》、《稲妻のらせん》。それらが一度に手札に舞い戻るその局面を、その喜びを。
《残酷な根本原理》ほどではないとは言え、《全ての太陽の夜明け》も派手好きにはたまらないカードのひとつだ。まだ一度も試したことのないティミー系プレイヤーは、ぜひとも使ってみてほしい。
最後に紹介するのは《ファイレクシアの十字軍》を採用した「《残酷な根本原理》」デッキだ。
プロテクション(白)(赤)を持つこのクリーチャーは、モダンを代表する《流刑への道》《稲妻》をはじめとした多くの除去が効かず、それでいてわずか5回のアタックでゲームを終わらせることができる優秀なフィニッシャーだ。
それをデッキ内に含まれる各色の優良カードでバックアップしていけば、速やかに毒殺することができるだろう。もし仮に対処されるようなことがあろうとも、《隆盛 // 下落》か《残酷な根本原理》で回収すればいいだけの話だ。
なお、《隆盛 // 下落》は《瞬唱の魔道士》と相性が良いことも明記しておく。
今回紹介させてもらったリストは、《残酷な根本原理》のポテンシャルを世に知らしめる良い機会になったのではないかと思う。
昔からの《残酷な根本原理》ファンであれば、彼らのデッキリストを見て、《残酷な根本原理》への想いが止まらなくなったプレイヤーも多いだろう。
そんなあなたの熱い想いを、モダンでぶつけてみてはいかがだろうか?
2 《島》 1 《平地》 1 《沼》 4 《反射池》 4 《鮮烈な小川》 3 《鮮烈な草地》 3 《鮮烈な湿地》 2 《鮮烈な岩山》 2 《秘教の門》 2 《沈んだ廃墟》 1 《滝の断崖》 1 《風変わりな果樹園》 -土地(26)- 4 《前兆の壁》 4 《瞬唱の魔道士》 -クリーチャー(8)- | 1 《払拭》 4 《稲妻》 4 《流刑への道》 1 《差し戻し》 2 《マナ漏出》 3 《漸増爆弾》 4 《エスパーの魔除け》 4 《謎めいた命令》 3 《残酷な根本原理》 -呪文(26)- | 2 《払拭》 2 《外科的摘出》 4 《思考囲い》 2 《ルーンの光輪》 2 《古えの遺恨》 3 《機を見た援軍》 -サイドボード(15)- |
1 《島》 1 《沼》 4 《反射池》 4 《鮮烈な小川》 4 《鮮烈な湿地》 4 《鮮烈な岩山》 3 《沈んだ廃墟》 1 《滝の断崖》 1 《偶像の石塚》 1 《蒸気孔》 1 《金属海の沿岸》 1 《黒割れの崖》 1 《コイロスの洞窟》 -土地(27)- 4 《瞬唱の魔道士》 3 《熟考漂い》 -クリーチャー(7)- | 2 《思考囲い》 4 《稲妻のらせん》 4 《大渦の脈動》 2 《機を見た援軍》 2 《エスパーの魔除け》 1 《禁忌の錬金術》 4 《謎めいた命令》 3 《滅び》 1 《全ての太陽の夜明け》 3 《残酷な根本原理》 -呪文(26)- | 2 《根絶》 1 《思考囲い》 1 《コジレックの審問》 4 《ゴルガリの印鑑》 3 《突然の死》 2 《クローサの掌握》 1 《機を見た援軍》 1 《滅び》 -サイドボード(15)- |
3 《島》 1 《山》 4 《沸騰する小湖》 4 《涙の川》 4 《燃え柳の木立ち》 2 《忍び寄るタール坑》 2 《湿った墓》 1 《血の墓所》 2 《滝の断崖》 1 《沈んだ廃墟》 1 《Urborg, Tomb of Yawgmoth》 1 《反射池》 -土地(26)- 4 《瞬唱の魔道士》 4 《ファイレクシアの十字軍》 -クリーチャー(8)- | 3 《コジレックの審問》 3 《呪文嵌め》 2 《稲妻》 4 《マナ漏出》 2 《罰する火》 2 《隆盛 // 下落》 1 《終止》 1 《四肢切断》 3 《謎めいた命令》 2 《けちな贈り物》 1 《滅び》 1 《弱者の消耗》 1 《残酷な根本原理》 -呪文(26)- | 4 《死の印》 1 《呪文貫き》 1 《払拭》 1 《思考囲い》 1 《外科的摘出》 2 《古えの遺恨》 1 《壌土からの生命》 1 《殴打頭蓋》 3 《地盤の際》 -サイドボード(15)- |
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2024.11.12観戦記事
The Week That Was: 熱烈な勇者の帰還|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.27観戦記事
第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 決勝戦|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26トピック
第30回マジック世界選手権 トップ8プロフィールとデッキリスト|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26観戦記事
Magic World Championship 30 Day Two Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25観戦記事
Magic World Championship 30 Day One Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25戦略記事
The Spiciest Decklists of Magic World Championship 30|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権