- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- The Finals11
- >
- 準々決勝: 中村 裕輔(静岡) vs. 阿部 裕司(東京)
EVENT COVERAGE
The Finals11

準々決勝: 中村 裕輔(静岡) vs. 阿部 裕司(東京)
Game 1
《マナ漏出》の有無を含め、序盤に有利なのは中村の白青。 《教区の勇者》《堂々たる撤廃者》と続け、さらに《宿命の旅人》を追加しながら阿部のライフを18、13と減らしていく。 その《堂々たる撤廃者》の能力ゆえに死に札となった《マナ漏出》を手札に抱えながら、《悪鬼の狩人》で盤面を膠着させようと試みる阿部だが、《教区の勇者》を取り除くのが精一杯。 しかし、ここまで調子が良さそうに見えた中村だが、《平地》2枚で土地がストップ。せっかくタッチした《聖トラフトの霊》も出せずに手札にくすぶっている。 《清浄の名誉》を加えて道をこじ開けようとするが、雲行きが怪しくなってきた。 落ち着いてきた戦場へ、今度は阿部がカードを並べ始める。 《レオニンの遺物囲い》で中村の《清浄の名誉》を追放し、さらに自分でも《清浄の名誉》をキャストする。除去を持たない白青同士の対戦では、これらの"ナイトメア"システムのデメリットが非常に薄いことは明らかだ。 クリーチャーのサイズを逆転させたら、今度はライフを攻めるタイミング? ここでやっと3枚目の土地を引けた中村。それはあいにく《平地》だったが、《ミラディンの十字軍》に繋げ、《清浄の名誉》で再度戦線を構築し直す。 ライフのない阿部は《刃砦の英雄》でこれを相打ちに取り、伸びたマナから自分の《ミラディンの十字軍》2枚展開する。 ここから逆転を目指す阿部は、3/3二段攻撃クリーチャーでプレッシャーをかけに行くか考えるが、そこに立ちはだかる《宿命の旅人》。 《ムーアランドの憑依地》《氷河の城砦》《平地》を2セット持ってはいるものの、墓地にクリーチャーが1枚しかないことで、中村サイドに飛行のスピリット・トークンを2体発生させてしまえば1体残ってしまう計算だ。つまり、+1/+1効果で1枚あたり2点のクロックが残ってしまう。
Game 2


RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025