- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- The Finals11
- >
- Round 7: 田中 功一(兵庫) vs. 江守 慎一(東京)
EVENT COVERAGE
The Finals11

Round 7: 田中 功一(兵庫) vs. 江守 慎一(東京)
Game 1

Game 2
江守が2点支払って《踏み鳴らされる地》から《極楽鳥》というスタートに対して、田中は《血の墓所》をタップインで置くという静かな立ち上がり、それを江守が先手の利を生かして2ターン目に《沼》を置いてから《荒廃稲妻》を撃ち込むところからゲームは真のスタートを迎える。 これに対して田中が《台所の嫌がらせ屋》《荒廃稲妻》を捨てることで応えるが、田中の次のアクションは《燃え柳の木立ち》を置いて終わる。 手数の差で間隙をつきたい江守は《朽ちゆくヒル》を召喚するものの3枚目の土地は置けない。 その《朽ちゆくヒル》に対しては田中の《死の印》が飛び、続けて《タルモゴイフ》が召喚。 江守は《大渦の脈動》で対処するがまだ土地を置けない。 田中は戦略を少しだけ修正する。 《罰する火》を使って江守の《極楽鳥》を除去。 既に田中の戦場には《燃え柳の木立ち》があるので、実質的に1ターンを消費するかわりタダで除去するという算段。 禁止が確定しているカードの強さを見せつける。 田中の目論見は成功し、まだ江守は土地を引けない。 だが替わりに召喚されたのは個人的に最もR&Dに狙われていると思われるカード《タルモゴイフ》、 サイズは『たったの』2マナ3/4だ。 《罰する火》サイクルは完成しているものの、田中の土地も4枚で止まっているので、この《タルモゴイフ》によって一時的に攻守が逆転する。 田中は《朽ちゆくヒル》を召喚し、2マナを浮かせた状態でターンを返す。



RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
戦略記事
デッキテク:白木 龍矢(山口県)の「ナヤ《スピラの希望、ユウナ》」 ~好きをデッキに~|マジック・スポットライト:FINAL FANTASY
NEWEST 最新の記事
-
2025.7.15インタビュー
優勝者インタビュー:等身大の主人公 矢田 和樹|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.15観戦記事
決勝:矢田 和樹 vs. 原田 将吾 ~主人公になる日~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:小原 壮一朗 vs. 原田 将吾 ~ティファ対セフィロス~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
準決勝:矢田 和樹 vs. 浅井 貴道 ~最強育成~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14トピック
マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン 2025 トップ8プロフィール|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025
-
2025.7.14観戦記事
第6回戦:成田 崇 vs. 高尾 翔太 ~召喚:デッキビルダー~|マジック:ザ・ギャザリング ジャパンオープン2025