- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Copycat(4色サヒーリコンボ)(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Copycat(4色サヒーリコンボ)(スタンダード)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Copycat(4色サヒーリコンボ)(スタンダード)
by 岩SHOW
さあ、待ちに待った『霊気紛争』参入後のスタンダード開幕だ! 例によって、新セット発売週に開催される最大のトーナメントであるStarCityGames.com Standard Openの結果から、新環境のデッキをピックアップしてみよう。
一体どんなデッキが勝ったのか......優勝は《ピーマの改革派、リシュカー》と《巻きつき蛇》という発売前から「こりゃセットで使われるな」と言われ続けていた新カードを採用した、黒と緑の「アグロ・デリリウム」の進化形と言えるデッキ。やはり来たか......というところ。『カラデシュ』の時は「白赤機体」が優勝し、そのままプロツアーでも勢い衰えることなく活躍したのは皆さんもご存知の通り。この黒緑のデッキも同じく成功が確約されているのか、あるいは......?
というところで、今回はこのデッキではなくTOP8に入った他のデッキを紹介したいなと。なぜかというと、これもまた前環境の開幕時に登場したデッキと似た立ち位置のデッキだからだ。何はともあれ、デッキリストを見てみようじゃないか。
4 《森》 1 《島》 1 《山》 1 《平地》 4 《植物の聖域》 1 《尖塔断の運河》 3 《感動的な眺望所》 4 《霊気拠点》 2 《進化する未開地》 -土地(21)- 4 《導路の召使い》 1 《守られた霊気泥棒》 4 《ならず者の精製屋》 4 《呪文捕らえ》 1 《つむじ風の巨匠》 4 《守護フェリダー》 2 《雲先案内人》 -クリーチャー(20)- |
4 《ニッサの誓い》 3 《霊気との調和》 2 《ショック》 4 《蓄霊稲妻》 2 《予言のプリズム》 4 《サヒーリ・ライ》 -呪文(19)- |
1 《守られた霊気泥棒》 3 《不屈の追跡者》 2 《払拭》 3 《否認》 1 《チャンドラの誓い》 2 《光輝の炎》 2 《先駆ける者、ナヒリ》 1 《秘密の解明者、ジェイス》 -サイドボード(15)- |
リシュカー同様、あるいはそれ以上に『霊気紛争』発売前から話題になっていた《守護フェリダー》と《サヒーリ・ライ》の組み合わせ。《守護フェリダー》は紛争を誘発させるためにデザインされたカードだと思うが、その能力はサヒーリと相性抜群だ。
サヒーリの[-2]能力でフェリダーのコピートークンを作り、そのフェリダーのコピーが戦場に出た時に誘発する能力でサヒーリを追放、すぐ戦場に戻ったサヒーリの忠誠値は初期値に回復しているので、また[-2]能力を起動......と繰り返し、無限にフェリダーのコピートークンを生み出して速攻持ちのそれらでドカンと殴って勝ち!という、2枚揃えば勝負アリなコンボだ。
これを用いたデッキが果たして組まれるのか?《パンハモニコン》を用いたデッキとの相性は良さそうじゃないか? なんて言ってたら《反射魔道士》が抜けて《パンハモニコン》デッキが弱体化でも~わからん!という状態で発売日を迎えたプレイヤーも少なくないだろう。
このコンボは、デッキがあまり見えてこないゆえにどれほど強いのか?というのが焦点だったわけだが、これがしっかり強かった。同トーナメントのTOP8には形が異なる3つのデッキが勝ち上がっている。今日はその3つのリストの中から、個人的に面白そうなものをピックアップしてみた。デッキカラーは《サヒーリ・ライ》の青赤に《守護フェリダー》の白、そして緑を足した4色だ。緑を足す、という発想はなかったので、これには素直に驚いた。
その緑は、主にマナベースを整える役目を担っている。白青赤の3色デッキを組むのであれば、緑を足した方が色マナが安定するというアプローチだ。《霊気との調和》に《導路の召使い》にと、エネルギーを得ながら色マナを確保するカードを1~2ターン目に唱えることでコンボをスムーズに狙えるようにできている。
エネルギーを得るということは《霊気拠点》も安定して運用できるということ。このデッキは他のデッキよりもエネルギーを使って何かする!という狙いはないので、惜しまずに色マナに変換していこう(《守られた霊気泥棒》《つむじ風の巨匠》はあくまで余ったエネルギーの受け皿だ。その受け皿で勝ちにいけることもあるのが良いところ)。
《ニッサの誓い》も土地を探して色マナの安定を助けるとともに、《守護フェリダー》《サヒーリ・ライ》の両コンボパーツを探すのにも使える。赤マナがない、というような状況でも強引にサヒーリを唱えてコンボにいけるのも魅力だ。これは確かに緑という色を1つ足してでも使いたくなるね。
もう1つ緑からは、青との2色のカードで《ならず者の精製屋》がメインに採用されている。大抜擢の4枚だ。3マナ3/2にエネルギー2つと1枚ドローがついてくるという扱いやすいサイズで、これで適当なクリーチャーと相討ちを取りつつ、コンボ達成までの時間を稼ぐというわけだ。《守護フェリダー》とも相性がよく、これで普通にアドバンテージを取りながら殴り勝つプランも取れそうだ。
《雲先案内人》も同じくフェリダーで出し入れすると美味しいカードであり、航空戦力としてダメージレースを優位に進めてくれることだろう。同じく航空戦力であり、対戦相手の妨害を潜り抜けてコンボを決める打ち消し呪文の役目を果たすのは《呪文捕らえ》。《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》が強いカードであり続ける限り、対処の難しいこのプレインズウォーカーが戦場に出ることを食い止めることができる《呪文捕らえ》の居場所がなくなることはないだろう。
というわけで、これらの便利なクリーチャーを展開し、対戦相手がこれらに対処するのに手札を消費したところをコンボで美味しくいただこう、というプランを取るこのデッキと戦うのはなかなかに困難なことだろう。
このデッキは海外ではすでに「Copycat」という名で呼ばれており、セス・マンフィールド/Seth Manfieldの記事などでもそのように記されているので、これは浸透しそうだなと。サヒーリを使って猫(フェリダーのクリーチャー・タイプ)をコピーすることを、英語で模倣犯などを意味するcopycatとかけているのだ。
「Copycat」はこのトーナメントにおいて64位以内に多くのプレイヤーを送り出した。環境最初期に結果を残したコンボデッキということで、『カラデシュ』発売直後の《霊気池の驚異》デッキと重なって見える。
《霊気池の驚異》はプロツアー『カラデシュ』というプロプレイヤーたちにとっての「本番」では最多使用者を誇ったものの、徹底的に対策されたため負け組デッキとなった(それでも1人はTOP8に送り出したのだが)。前哨戦で暴れまわったコンボデッキは、はたして大舞台で飲まれてしまうのか、それとも......アイルランドから放送される熱戦を、見逃すことなかれ!個人的にはコンボパーツをかき集めることのできる《不撓のアジャニ》を採用したタイプもオススメ!
マジック:ザ・ギャザリング プロツアー『霊気紛争』 in ダブリン DAY1
マジック:ザ・ギャザリング プロツアー『霊気紛争』 in ダブリン DAY2
マジック:ザ・ギャザリング プロツアー『霊気紛争』 in ダブリン DAY3
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.5戦略記事
放血者×斬鬼、世界選手権でも炸裂!デーモンデッキ2選(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.5読み物
『ファウンデーションズ』プレリリース・ガイド|翻訳記事その他
-
2024.11.5お知らせ
『ファウンデーションズ』のアート・カード|お知らせ
-
2024.11.5読み物
マジック:ザ・ギャザリング『ファウンデーションズ』のメカニズム|翻訳記事その他
-
2024.11.4戦略記事
世界の頂点に悪魔が来る!加虐者型ディミーア・デーモン(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.2広報室
先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう|こちらマジック広報室!!
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事