READING
お知らせ

「Magic Digital Next」についての更新

「Magic Digital Next」についての更新
Jeffrey Steefel
2017年6月13日
少し前に、私から「Magic Digital Next」(MDN)についての記事(リンク先は英語)をお届けしました。MDNは、マジック:ザ・ギャザリングの各種デジタル製品の総称です。前回の記事ではあまり多くの情報をお届けできませんでしたが、本日は私たちが取り組んでいることをもう少しお話しします。
まずは、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストがお送りする「Magic Digital Next」の第1弾となるゲームが開発進行中です! 詳しいお話はここではできませんが、私たちは9月8~10日にロードアイランド州プロビデンスにて開催される「HASCON」の場で、このデジタル・ゲームについての情報を公開する予定です。そこではデモプレイも行われる予定です!
また、『City of Heroes』や『Neverwinter』の制作会社であるCryptic Studiosと提携し、マジック:ザ・ギャザリングの多人数同時参加型オンラインゲームを制作する計画もあります。計画はまだ始まったばかりのため、皆さまが多元宇宙の旅に出られる日を具体的にお教えすることはできませんが、その日は必ずやって来ます! もう少し詳しい情報については、こちら(リンク先は英語)をご確認ください。私たちは、他にもデジタル・ゲームの制作会社やクリエイターとの提携を検討しています。近い将来さらなるニュースをお届けできる日を楽しみにしています。
Magic Onlineは15周年記念に向けて盛り上がっています! 15周年記念の一環として、私たちは『アモンケット』の実装を早め(おかげで最も成功したセットのひとつになりました)、15周年記念イベントを開催し、人気の「challenge」イベントの更新を行ってきました。Magic Onlineは革新を続けます。今後もエキサイティングなニュースをお届けしますので、お楽しみに、
以上、新たな計画をお話ししましたが、出会いがあれば別れもあるものです。マジックのデジタル製品を次世代へと進めるため、『マジック・デュエルズ』の更新は『アモンケット』を最後に終了します。『破滅の刻』は『マジック・デュエルズ』に実装されません。
今後も『マジック・デュエルズ』はダウンロードしてお楽しみいただけますが、デジタル・チームはマジックの次世代デジタル・ゲーム開発に集中してまいります。『デュエルズ』が果たした功績は誇りに思っています。私たちはこのゲームから学んだことを活かし、今後のマジック体験をより良いものにしてまいります。
現在開発中のマジックのデジタル製品も楽しみですが、まずはこの場をお借りして、『マジック・デュエルズ』の成功を支えてくださったファンの皆さまに心より感謝を申し上げます。
マジックの次世代デジタル・ゲームもお楽しみいただけるなら、ぜひウィザーズ・アカウントを取得しておいてください。「Magic Digital Next」の各種製品のアカウントはウィザーズ・アカウントと統合する予定なので、今後デジタル製品をお楽しみいただく場合はアカウントを取得しておくのが一番です。
本日は楽しいひとときをありがとうございました。取り組みの更なる情報をご紹介できる日が待ちきれません。これからも、「Magic Digital Next」の続報をお楽しみに。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.25戦略記事
今週のCool Deck:今こそモダン、ジェスカイ果敢!(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.25お知らせ
2025年4月22日 統率者戦禁止制限告知|お知らせ
-
2025.4.24開発秘話
デザインファイル:『ウルザズ・デスティニー』その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.24戦略記事
とことん!スタンダー道!スゥルタイ・コントロールでディグろう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.24戦略記事
第62回:『タルキール:龍嵐録』ドラフト攻略|行弘賢のよくわかる!リミテッド講座
-
2025.4.23戦略記事
ゴルガリ・ミッドレンジ:腐乱するラクシャーサの活かし方(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事