READING
翻訳記事その他
一体誰が分解を許可した?
一体誰が分解を許可した?
Luis Scott-Vargas / Tr. Tetsuya Yabuki
2016年9月9日
いよいよ『カラデシュ』が地平線に姿を現し、早くもさまざまな発見が起きている。新セットの登場で最も注目すべき点としては、「どのような除去が登場し、デッキ構築に影響を与えるのか」や「どのようなクリーチャーが採用され、どのような戦略が有効なのか」といったことが挙げられるだろう。そしてクリーチャーが問題として挙げられるなら、その解答は除去呪文ということになる。どうやら『カラデシュ』では、良い解答が得られるようだ。
「解答」と言えば、真っ先に解答が必要な大事な問題があるね。
「一体誰がこいつの分解を許可した?」
素晴らしいカードだ。シンプルながら見事な1枚であり、実にクールな要素が多分に含まれている。早速詳しく見ていこう!
機能するためのコスト
《無許可の分解》のコストは3マナだ。まあ悪くないだろう。近年の条件のない除去呪文のコストとしては期待通りであり、インスタントであることも加味すれば十分だ。スタンダードでは《殺害》が使われているし、デッキによっては《無許可の分解》の方が唱えやすいだろう。これらがどちらも3マナということは、「殺害」や「無許可の分解」といった違法行為が簡単に至るところで行われ、危険だというテーマを表したいのかもしれない。いいトップダウン・デザインじゃないか。
みんなー、色だよ!
さほど意識することではないかもしれないが、《無許可の分解》を唱えるのに赤と黒のマナが必要ということは、『カラデシュ』には他にも多色の呪文があるということだろう。それは良い知らせだね。今回も金色の枠のカードが登場することがわかって嬉しいよ。また、2色デッキや3色デッキでは{1}{B}{B}より{1}{B}{R}の方が唱えやすいということも見逃せない。したがって多くのデッキにとって、《殺害》より《無許可の分解》の方が魅力的だろう(それから、「殺害」に比べれば「無許可の分解」の方がまだ罪は軽いはずだ――それも良い点、だろう?)。
無料で3点プレゼント
なんとこのカードのテキストにはまだ続きがある!《無許可の分解》は、アーティファクトをコントロールしているなら対戦相手に3点のダメージを与える、という決して無視できない能力も持っているのだ。これは胸が高鳴るね。『カラデシュ』がアーティファクトをテーマにしたセットであることはご存知だろう。きっと多くのアーティファクトがあり、それらは簡単に戦場に置くことができ、つまり「アーティファクトをコントロールしているなら」という条件は簡単に満たせると私は想像している。除去に3点のダメージがついてくるというなら、アグレッシブなデッキでは猛威をふるい、コントロール・デッキでも十分に受け入れられるだろう。こういった柔軟性は好ましいところだ。あとはどれだけアーティファクト・テーマに寄せるかが焦点になるだろう。
《無許可の分解》を用いるデッキを考えるとしたら、全力でアグロに向かう形が思いつくかな。もちろん《無許可の分解》には毎回3点のダメージを与えることを期待したい。大量のアーティファクトと軽量クリーチャー、火力呪文が中心になるだろう。そういうデッキが作れるかどうかは『カラデシュ』で他にも役立つカードが手に入るかによるところが大きいものの、《無許可の分解》のようなものがあるのだから、きっとアグレッシブな戦略にぴったりなアーティファクトがやって来るのだと期待しておこう。
《無許可の分解》 アート:Izzy |
新たなメカニズムである「製造」(そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターをX個置くか、無色の1/1の霊気装置・アーティファクト・クリーチャー・トークンをX体生成する能力)は、《無許可の分解》を用いるデッキと相性抜群だ。アグレッシブな戦略に合う軽いコストの「製造」持ちがあれば、多くのものを無許可で分解できるはずだ。
また、あえて規則を破り、アーティファクトの有無に関わらずコントロール・デッキで使用するというのも楽しいだろう。少量ならアーティファクトも自然に採用するだろうし、《殺害》より唱えやすいという利点もある。十分な活躍が期待できため、私もぜひ試してみたい。
それから、《無許可の分解》の3点は「ライフを失わせる」のではなく「ダメージを与える」という点にも注目だ。うまくいけば、クリーチャー除去のついでにプレインズウォーカーも退場させられるのだ。これはコントロール・デッキにとって極めて望ましいことであり、きっと多くのプレイヤーがその力を確かめるだろう。
《無許可の分解》のようなシンプルな除去呪文には多くの可能性がある。このカードをひと目見たときから、私はこれを使う手段についてあらゆるものを考えたよ。君たちもぜひ近くのお店を探して、9月24~25日開催のプレリリースでこのカードを――そして『カラデシュ』のさまざまなカードを使ってみてくれ!
LSV
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事