- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:青黒アズカンタ(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:青黒アズカンタ(スタンダード)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:青黒アズカンタ(スタンダード)
by 岩SHOW
世界選手権2017開催地、ボストンから無事に帰ってまいりました!
前年、初めて世界選手権に実況として参加させてもらい、現地にてその空気を直接感じるという経験をさせてもらって......「世界選手権、すごいな!」と。世界中から選りすぐりの24名が戦う見応えたっぷりのフィーチャーマッチ、選ばれし者だけが参加するからこそ掘り下げられる各プレイヤーの背景、そしてドラマ......壮大なプロツアーシーズンの締めくくりに(厳密にはシーズン的には開幕だが)相応しい、最高のイベントであった。
今年も参加することになって、もちろん楽しみだったのだが...実はグランプリ・静岡2017秋からの連戦で、このコラムの連載とも相まってカッツカツのスケジュール。どちらかと言えば体調を壊さないように、目の前の仕事のクオリティを保たねば、など楽しむというよりは責任を感じながら臨むことに。
で、いざ着いたボストンでもその姿勢で試合開始を迎えたわけだが、前年にも増してハイレベルな攻防とドラマチックな展開を目の当たりにしたら、なんかもうすっかり楽しむ側になってしまったね。世界選手権、最高! マジックが好きなら、トーナメント・シーンに興味がなくても観てほしいね。選手について何も知らなくてもいい、彼らの持つ魅力は十分に伝わるはずだ!
そんなわけで、締め切り限界状態で迎えた今週後半戦は、世界選手権で活躍したデッキを紹介することにしよう!
まずは、昨シーズンで自身初のグランプリ優勝・Magic Online Championship優勝・そしてプロツアー殿堂入りと多数の偉業を重ねたジョシュ・アター=レイトン/Josh Utter-LeytonがTOP4に入賞した、青黒2色のコントロールデッキを見てみよう!
6 《島》 5 《沼》 4 《異臭の池》 4 《水没した地下墓地》 4 《進化する未開地》 3 《廃墟の地》 -土地(26)- 2 《スカラベの神》 3 《奔流の機械巨人》 -クリーチャー(5)- |
4 《致命的な一押し》 4 《検閲》 4 《本質の散乱》 3 《アズカンタの探索》 4 《不許可》 2 《本質の摘出》 4 《ヒエログリフの輝き》 3 《ヴラスカの侮辱》 1 《天才の片鱗》 -呪文(29)- |
3 《禁制品の黒幕》 2 《多面相の侍臣》 4 《強迫》 2 《否認》 1 《アルゲールの断血》 1 《宝物の地図》 1 《本質の摘出》 1 《廃墟の地》 -サイドボード(15)- |
クリーチャーはゲームに勝つために必要な最小限に抑えて、デッキのほとんどを土地と呪文で構成した由緒正しきコントロールデッキといったルックスは、もうこれだけでも美しいものである。このデッキを成立させたのは『イクサラン』より参入の新戦力《アズカンタの探索》である。
このエンチャントのパワフルさについては、ちょうど前回でも述べたところ。このエンチャントは......本物だ。
世界中のコントロールが望んでいた、間違いのない最高品質のカードである。2マナで設置できる手軽さ、ドローを安定させてくれる能力、そしていざ変身すると、莫大なアドバンテージを稼ぎ出す驚異のエンジン兼土地となる。この土地になるというのも地味ながら強烈。青い《不屈の自然》と言ってもよく、土地が詰まると死が見える・逆に延びればそれだけ希望が繋がるコントロールデッキにおいては、軽量エンチャントが土地に化けるということはとんでもない革命なのである。あなたは今、時代が変わったその瞬間に立ち会っているというわけだ。
言い過ぎかもしれないが、かつての《厳かなモノリス》のようなものである。いろいろとボーナスがあることを考えれば、モノリスより上かも?(初心者でも扱いやすいという点を加味すれば、さらにね)
これだけ強力なカードを手に入れても、周りがだらしなくてはデッキにならない。その点、環境もうまい具合に噛み合っている。同期のセットにはコントロール向けのカードが多数存在する。除去に打ち消しに、1対1交換に限れば敵なしだ。最近のセットではクリーチャーが強くデザインされる傾向にあり、それらをたった2マナで打ち消せる《本質の散乱》は現行スタンダードにおける《対抗呪文》である、と言ってしまっても何ら問題はないだろう。これか《検閲》を構えながら、4ターン目に《アズカンタの探索》を設置するのが勝利への道。
1対1交換を重ねればいずれ手が尽きてしまうため、アドバンテージ獲得手段=ドロー呪文を採用するのがコントオールデッキの常である。これまでは環境最高のドロー呪文である《天才の片鱗》を4枚採用するのが当然のように行われていたが、このリストではたった1枚に抑えられている。代わりに《ヒエログリフの輝き》が4枚だ。
これはアドバンテージ回復はあくまで《水没遺跡、アズカンタ》により行うものであり、その変身条件である墓地にカード7枚という状態を作りやすいサイクリング持ちのカードを優先した、ということだ。あくまで中心はアズカンタ、デッキ名も「青黒アズカンタ」と言った方が良いレベルだね。
この世界選手権に「青黒アズカンタ」を持ち込んだプレイヤーは4名。それぞれ細部が異なるものとなっており、これらを比較しながら眺めるだけでも良い暇つぶしになるだろう。まだ、どの形が正解かどうかもわからない、発展の余地は大いにあり。さて、プロツアー『イクサラン』ではどのようなアズカンタデッキが、古代の知識にたどり着いているかな?
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
-
2024.11.15広報室
すべての基礎となるスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』本日発売!関連キャンペーンも開催|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.14戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.14読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
-
2024.11.13戦略記事
墓地を貯めて大ダメージを狙え、ジャンド昂揚(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事