- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:赤黒アグロ(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:赤黒アグロ(スタンダード)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:赤黒アグロ(スタンダード)
by 岩SHOW
この記事は3部作の2つ目にあたる。前日分を読まなくても問題はないが、読んでくれるとなお嬉しいぞ!ということで、『破滅の刻』スタンダード環境における赤いアグロ(速攻)デッキに関する考察3部作・第2回では......1回目で浮き上がった「ラムナプ・レッド」の弱点改善に取り組んだリストを見ることにしよう。
その前におさらい。僕が実際に「ラムナプ・レッド」を回してみて痛感したのは、《ショック》や《焼夷流》といったカードの弱さだ。《削剥》は使い勝手が良いものの、他の2種類の呪文がなんとも頼りない。特に《ショック》は......これで倒せるクリーチャーはほとんどおらず、無駄ドローとなってしまう可能性が非常に高かった。
ここに代わるカードとして......《集団的抵抗》は悪くないが、複数採用するには重い。《マグマのしぶき》では、結局2点ダメージなだけで《ショック》と何も変わらない。どうしたものか......
というところで、赤単で無理ならじゃあ色を足せばいい、というアンサーを示してくれたのが、プロツアー地域予選で高尾翔太が使用し、権利獲得に至ったこの「赤黒アグロ」だ。
8 《山》 8 《沼》 4 《凶兆の廃墟》 4 《燻る湿地》 -土地(24)- 4 《戦慄の放浪者》 2 《ボーマットの急使》 4 《地揺すりのケンラ》 4 《屑鉄場のたかり屋》 2 《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ》 4 《アン一門の壊し屋》 1 《ピア・ナラー》 3 《熱烈の神ハゾレト》 -クリーチャー(24)- |
3 《致命的な一押し》 4 《削剥》 3 《木端 // 微塵》 2 《反逆の先導者、チャンドラ》 -呪文(12)- |
2 《アムムトの永遠衆》 2 《栄光をもたらすもの》 1 《蠍の神》 1 《チャンドラの敗北》 1 《マグマのしぶき》 2 《闇の掌握》 2 《心臓露呈》 1 《精神背信》 2 《最後の望み、リリアナ》 1 《反逆の先導者、チャンドラ》 -サイドボード(15)- |
環境でベストな1マナ除去は《致命的な一押し》であることには疑いようがなく。だったらそれを使え、ということだ。
同じ黒を足すのであれば、一部のクリーチャーはより良質なものへと置き換えられる......《戦慄の放浪者》に《屑鉄場のたかり屋》だ。これらの墓地から帰還するクリーチャーを採用したことで、継続して戦場にクリーチャーを投下することが可能になった。
黒を色濃く採用することを選んだので、無色土地である各種砂漠とともに《ラムナプの遺跡》もデッキから姿を消している。「ラムナプ・レッド」の代名詞がなくなるわけだが。これは上述の蘇るクリーチャーと《微塵》がその役割を果たしてくれるのでさして問題ではないのだ。《アン一門の壊し屋》《熱烈の神ハゾレト》による猛攻には変わりなし、だしね。
サイドボードにはさらに黒いカードを濃く採用。《心臓露呈》《精神背信》といった手札破壊が使えるようになったことで、対戦相手のサイドカードを使わせることなく排除することが可能になった点は見逃せない。《最後の望み、リリアナ》《蠍の神》としぶといカードも増え、中長期戦も戦る構えとなっている。
この高尾のリストを共有してもらった村栄龍司も、Magic Onlineでプロツアー地域予選を突破。2名をプロツアーに送り出していると考えると、現環境にフィットしたデッキであることは間違いない。
8 《山》 8 《沼》 4 《凶兆の廃墟》 4 《燻る湿地》 -土地(24)- 4 《戦慄の放浪者》 2 《ボーマットの急使》 4 《地揺すりのケンラ》 4 《屑鉄場のたかり屋》 2 《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ》 4 《アン一門の壊し屋》 1 《ピア・ナラー》 3 《熱烈の神ハゾレト》 -クリーチャー(24)- |
3 《致命的な一押し》 4 《削剥》 3 《木端 // 微塵》 2 《反逆の先導者、チャンドラ》 -呪文(12)- |
2 《栄光をもたらすもの》 1 《蠍の神》 1 《チャンドラの敗北》 2 《精神背信》 1 《大災厄》 3 《十三恐怖症》 1 《栄光の刻》 1 《橋上の戦い》 2 《最後の望み、リリアナ》 1 《反逆の先導者、チャンドラ》 -サイドボード(15)- |
メインの構成は同じながら、サイドボードはやや異なる。特に皆が注目するであろうポイントは、《十三恐怖症》。
ライフが13ならその場で敗北する、というハチャメチャな能力を持ったこのエンチャントは、対「ティムール・エネルギー」戦で輝くのだそうだ。これを採用した「黒単ゾンビ」が大阪のプロツアー地域予選を突破しているあたり、実際に効果がありそうだ。確かに、「ティムール・エネルギー」はエンチャントに触る手段も、ライフを調節する手段も乏しいため、必殺の1枚となり得るね。
「ラムナプ・レッド」は《ラムナプの遺跡》を捨て、赤黒の2色ビートダウンに。この進化を経て、《熱烈の神ハゾレト》を擁する赤い速攻デッキは、まだまだこのスタンダード環境で暴れることだろう。
さて、冒頭でしつこく書いたように、このコラムは明日への橋渡しでもある。色を足して、赤単では弱いカードをより質の高いものと入れ替える。そのアプローチに、僕自身も挑んでみようと。当コラムが始まって1年半、そろそろこういうことをしても良いかな......と、自作デッキの紹介だ! 強いか弱いか、それは蓋を開けてみないと分からない。挑むこと、それを楽しむマジックの魅力を伝えるということが目標だ。それではまた明日!
(もういっちょ、つづく)
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
-
2024.11.15広報室
すべての基礎となるスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』本日発売!関連キャンペーンも開催|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.14戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.14読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
-
2024.11.13戦略記事
墓地を貯めて大ダメージを狙え、ジャンド昂揚(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事