ユーザーの皆様から、マジック20周年に際し「自分の一番好きなカードとそれにまつわる思い出」をお寄せいただきました!
DJ仏陀再誕様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《オリヴィア・ヴォルダーレン》 |
フライデーナイトマジックで勝てずに煮詰まっていた自分に、新しいアイデアと初めての全勝をプレゼントしてくれた。愛しのマイヴァンパイアロード。
ペグ様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《刃の接合者》 |
NPHのエントリーセット『巧妙な破壊』2つが初めて買ったMTGのカードでした。接合者を中心とした緑白ビートダウンのフィニッシャーとしてスタンダードから消えるまで長く使っていた思い出のカードです。
henly1984様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの抹消者》 |
黒信者の僕としては、最も好きなカード。
「ダメージくらってもいいけど、それだけ生け贄に捧げろよ」
効果も名前もイラストも実に黒らしい。
クアドラプルシンボルも潔くて、効果も相応しい。
dousa様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《ケデレクトのリバイアサン》 |
アラーラが発売してから友人と色々な環境で対戦するとき、なるべく入れるようにしています。
これを握った状態で相手が実物提示教育してきたときの感動が凄まじいものでした!
蘇生もいい味出してると思います。
ざくろ様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
小学生の時にマジックを始めました。カウンターデッキっていう響きがカッコよすぎて、コロコロで当時連載してたMTGの漫画をずっと読んでた。ドローゴー、カッコよすぎでした。
なよなよ様
トーメント | |
11 年 | |
《突然の俗化》 |
これで何回相手を返り討ちにしたか覚えてません。
ye様
テンペスト | |
15 年 | |
《稲妻の天使》 |
青の飛行、白の警戒、赤の速攻。芸術だと思います。
もみー様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《数多のラフィーク》 |
マジック復帰後に一番最初に使ったカードです。何よりロマンの塊、イラストも好みでどうやって一発通すかばかり考えました。
ケンケソ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《極楽鳥》 |
マジック初めて一番最初に4枚揃えたレア、緑絡みの多色なら必ず使ってたなあ~。
areti様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《憎悪》 |
1ターン目に睡蓮の花びらと暗黒の儀式×2から怒り狂うゴブリンに憎悪X=19で叩きつけてゲームを決める。黒赤ヘイトレッドのキーカードとして使っていた最高にスーサイドなカード。
RemRem1008様
オデッセイ | |
11 年 | |
《嘘か真か》 |
ドローカードの中で一番すき。相手の苦悶の表情を眺めながらこっちが苦悶する感じがいい。
やまちょん様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《オリヴィア・ヴォルダーレン》 |
MtGを始めるきっかけとなった、友人から貰ったオリヴィアのFoil。最初に組んだ黒赤吸血鬼から、現在のメインデッキ・ジャンドコントロールまで、フルに活躍し続けてくれています。
yashi様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《クラキリン》 |
当時私は小学生でした。《ヤヴィマヤのワーム》に《怨恨》を付けて殴り合うのが正義だった頃、そいつはまさに別格でしたよ。どこまでも大きくなるうえに再生するだと!?間違いなく最強の生物でした。
Luke様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《銀のゴーレム、カーン》 |
カーンの不殺の信条、イラスト、ストーリー。全てが好きです。
後にプレインズウォーカーとなる辺りもステキ。
猫宮まこと様
時のらせん | |
6 年 | |
《分解》 |
初めて買った時のらせんのパックでのタイムシフトカードで、イラストを見てすごく強そうって思ったから。
tanudanu様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《蝕み》 |
中学生のときに初めて4枚頑張って揃えたレア。
絵もフレーバーテキストも大好きな1枚です。
強いカウンターの復権を願ってやみません!
ユウキ様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《捕食者のウーズ》 |
去年MTGを始めたときに、先輩から貰った一枚。
ウルヴェンワルドの足跡追いや怨恨と一緒に、スタンダードの緑単色デッキを支えてくれた名アタッカー。
カニ玉様
スターター | |
14 年 | |
《ヴェンディリオン三人衆》 |
飛行、瞬速、インスタントハンデス、強制ドロー、パワー3、フェアリー。対ビート、コントロール、コンボ全てにおいて一線級。未練ある魂はやめて下さい。
かもら様
テンペスト | |
15 年 | |
《ティーカのドラゴン》 |
まだ始めたばかりの頃、一緒に始めた友達がそれぞれラースや霧、地下墓地といったドラゴンを持っていて、それで勝つのがカッコ良く羨ましかった。小遣いが入る度にパックを買いに行って初めて手に入れたドラゴン。
青狸様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《解放の天使》 |
それまでは、カードを能力で見ていたことが多かったのですが、その美麗なイラストに惹かれました。アヴァシンの帰還で数多く登場した天使たちの中でも最高にメチャs……綺麗な、まさに天使の中の天使だと思います。
コントロール脳様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《賛美されし天使》 |
スタン環境の中で一番好きだったコントロールデッキのキーカード!
だて様
ミラージュ | |
16 年 | |
《練達の変成者》 |
初恋の人に瓜二つ!
一目見た時から「練達の変成者」を使ったデッキを作ることを決めました(笑)
master様
トーメント | |
11 年 | |
《ラクァタスのチャンピオン》 |
黒コントロールのフィニッシャーで活躍したから。
カミナギ様
プロフェシー | |
13 年 | |
《力の化身》 |
小学生のころ初めて買ったパックに入っていたレアカードが力の化身でした。パワーもタフネスも高かったのでものすごく強いクリ-チャーだと思い、使いたかったのでその頃はずっと緑赤のデッキでした。
有賀亭三楠様
テンペスト | |
15 年 | |
《ダウスィーの殺害者》 |
生まれてはじめて買ったマジックのパックに入っていた運命のカード。
丁度リアル厨二病真っ盛りだったので、シャドー能力と黒、ナイフを構えて獲物を狙う姿がたまりませんでした。
you様
エクソダス | |
15 年 | |
《変異種》 |
長い間お世話になりました。
最近では使われなくなりましたが、青のパーミッションのフィニッシャーといえばコイツ!!
シンジケータ朗様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
たった2マナで何でも打ち消せるなんて強すぎる!
ポク様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《荒廃の天使》 |
MTGを遊び始めてから、初参加の大会で使ったからです。白黒のアリーナドレインで、ドロマーコントロール相手にキッカーでキャストして、通ったと思ったらレスポンスで排撃されたのが印象に残っています。
改蔵太様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《数多のラフィーク》 |
《貴族の教主》→《セファリッドの警官》→《数多のラフィーク》で、盤面まっさら!
H 55様
時のらせん | |
6 年 | |
《天使の運命》 |
天使の運命はイラストも気に入っていますし、何より決まった時の強さに感動しました。
このカードのおかげで勝った試合もある思い出深いカードです。
ズジッテ様
神河物語 | |
8 年 | |
《大水招き》 |
絵がきれいでお気に入りです。神河の独特な世界観がMTGを始めるきっかけでした。
KAIGt様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ウルザの激怒》 |
学生の時に手が出なかった高額なカードであり、パックから当たった瞬間の感動が忘れられない。赤緑デッキを組むきっかけになり、残り3枚をバイト始めて手に入れた。インドアから一気に行動力をつけてくれたカード!
トレイリア様
エクソダス | |
15 年 | |
《激動》 |
はじめて公式の大会に出たとき、5回戦で6連敗した後、激動+サイカトグで最初で最後の初勝利を手にしたのが記憶に残っています。
NAS様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《パワー・マトリックス》 |
初めて当たったレア。当時は友人とカジュアルデッキで対戦していて、+1+1修正、飛行、先制、トランプルと手札に来れば確実に勝利を引き寄せてくれた。今となっては使う機会はなくなったがかわらず大切な一枚。
オメガ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《神の怒り》 |
戦場のクリーチャーを全て破壊!再生も許さない!
この呪文に何度も助けられました♪仕切り直しから逆転につなげられる……かもしれない(笑)
そういえば、《鉤爪の統率者》には泣かされたなぁ。
Lich様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《暗黒の儀式》 |
マジック人生の黎明期からお世話になったカード。マナ加速から出すファッティの強さ、コンボデッキの強さ、手札にこれしか引かない弱さ(笑)など沢山の事を学んだ。大きな大会で勝てたのもこのカードのおかげ。
アンディ様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《破滅的な行為》 |
幾度となく危機を救ってくれた僕の黒緑デッキ最高のカード。
ロジウム様
ウェザーライト | |
16 年 | |
《厳かなモノリス》 |
初めて当てたFoilのカードでした。
青茶単では、変異種・マスティコア達と共に勝利に貢献してくれました。
Janus様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《火炎破》 |
赤緑ステロイド使いだった私が、赤単使いになったきっかけのカードです。
ライフ10は射程圏内!
humming bird様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《デレロー》 |
これを出す、《寄付》で相手に押し付けて《臨機応変》で書き換えれば相手は呪文を唱えられない。
摩訶不思議。
《デレロー》に殴り殺された。
綾崎様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《荘厳な大天使》 |
12年ぶりにマジックを再開して、ここまで白に強いカードがあるとは思いませんでした。
また天使が綺麗でカッコ良く、正に白のフィニッシャーというべき正統派カードって感じで、大好きです。
うぃにー様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《新鮮な肉》 |
エルフを並べて踏み荒らしたい僕に、仲間内では容赦ない全体除去が!!
そんな僕を救ってくれたお肉です。
7様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《マスティコア》 |
始めたころは圧倒的強さだった!アーティファクト最高!
じょる様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《アルゴスのワーム》 |
構築済みを購入して初めて手にしたレアカード。何が強いのか全く理解できず、すぐにコモンの「巻きつくワーム」に差し替えて遊んでました。強さに気付いたのは、約1年後でした。
rin様
テンペスト | |
15 年 | |
《稲妻の天使》 |
トリコロールというカラーにこの上ない心地よさを感じる私にとって、最高の一枚です。Flying, vigilance, haste の三単語のみが並んだTSPのこのカードはとても美しい。
Elimisting様
オンスロート | |
10 年 | |
《島》 |
始めたときから今までずっと使ってるカードです。何度「来い!」とか「お前じゃねぇ」と思ったことか……。始めて引いたFoilも島だったので、思い出の1枚であり相棒の1枚です。
天下(あました)はじめ様
オンスロート | |
10 年 | |
《触れられざる者フェイジ》 |
もともと、「一発逆転」が好きな私が気に入ったカードです。
どうやって出すか、どうやって殴るか、そればかり考えていました。
いろんな方法があって、おかげでデッキ構築に幅ができた気がします。
ロジャー様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《天使の運命》 |
最初のパックから引いたカードであり、初心者ながらミラディンの十字軍とのコンボを見つけ実践した時の衝撃を忘れられません。
直矢様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《原始のタイタン》 |
友人が誕生日プレゼントに「マジックやろうぜ」とくれたデッキはヴァラクートで、当時高価だったこのカードが入っていました。今では私もモダンプレイヤー。デッキはもちろん、このカードを入れたヴァラクートです。
みとぐち様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《夜まといのヴェラ》 |
《夜まといのヴェラ》に《複製の儀式》をキッカーして使うことですごい量のライフをドレインできるコンボを考えました。
マフティー様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《真紅のヘルカイト》 |
小学生の頃初めて買ってもらったセットが「クラシック」のトーナメントパックで、そこのレアに入っていた。
当時はスリーブにも入れず遊んでいたのでボロボロになってしまったが、今でも手元にカードがある。
ぽえ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
これこそ青の真骨頂!でした。
みしお様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《怒りの天使アクローマ》 |
マイエンジェルアクローマ。永遠の片思いであり、憧れ。数多のキーワード能力とプロテクションによるあふれ出るカリスマ。
経堂様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《基本に帰れ》 |
低予算の青単を組むためのずっと前からのお供です。たかーいデュアラン詰め込んだデッキが島しか入ってない青単に悲鳴を上げる光景を見るのが大好きでした。
樹真一様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《筋肉スリヴァー》 |
青春のスリヴァー。当時のスタンダードでは組むことは叶いませんでしたが、時を超えて今、レガシーで愛用しています!
cair250様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ネクロポーテンス》 |
初めて買った5thに入っていたレアカードです。最初はドローステップを飛ばす使いにくいカードだと思っていました。ライフ1点よりカード1枚の方が価値が高いことを知った思い出深いカードです。
らすかる様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《アジャニの群れ仲間》 |
自分が初めて作ったちゃんとしたデッキであるソウルシスターズで何度も何度も最後の一発を担ってくれたから。
KRMR様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《神の怒り》 |
小学生の時に買ってもらった7版のブースターパックから引いて以来、ずっとデッキに組み込んでいます。今でも白いデッキばかり使っているのはこのカードとの出会いがあったからかもしれません。
やま様
アポカリプス | |
12 年 | |
《暗影のワーム》 |
小学生の時、初めて買ったテーマデッキに入っていたカード。当時の私の切り札でした。
omega様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《白き盾の騎士団》 |
絵がカッコイイ!!初めてマジックを買った小学5年生の頃は、(恥ずかしながら)ルールがよくわからなかったので、毎日このカードを眺めているだけでした(笑)
せねす様
テンペスト | |
15 年 | |
《Phelddagrif》 |
世界で一番好きなカバ。なんと言っても可愛い。
シグマ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《破滅の刃》 |
レアだけがマジックじゃない。時代やフォーマットを問わず、あらゆるピンチから救ってくれたこういうカードが大好きです!
kencha様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
マジックを始めたばかりのころ友達に《対抗呪文》をもらって以来、カウンター呪文の虜になりました。
テンペスト日本語版のフレーバーテキストは本当に秀逸だと思います。
zz様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《稲妻》 |
イラスト・効果・フレーバー、全てがカッコイイ!
さりなびっち様
テンペスト | |
15 年 | |
《ヤヴィマヤの火》 |
ファイヤーズが大変好きだったので。
ゴリラ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《木霊の手の内》 |
子供の頃は何よりマナを伸ばして、デカいクリ―チャ―ばかり使っていました。
今でも茨の精霊や真紅のヘルカイトは大好きなカードです。
そんな私の心のよりどころとなるカードが木霊の手の内でした。
kio様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《刻まれた勇者》 |
アーティファクトなのに勇者なの?ってところから、色々背景についても調べようと思わせてくれたカード。
今でも親和のフィニッシャーから外せません。
慶次様
神河物語 | |
8 年 | |
《悟りの武士、勲雄》 |
とにかくビジュアル!!
格好良いんだよなぁ~。
ざみ様
コンフラックス | |
4 年 | |
《若き群れのドラゴン》 |
はじめてきちんとカードを揃えて組んだジャンドのフィニッシャーだから。
毒ドコモダケ様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《復讐の亜神》 |
公式戦にて墓地に復讐の亜神3枚、ターンを返したら負ける盤面でトップデッキで引き当て、場に4体出して勝利したことがあるからです。
それから、飛行・速攻を併せ持つクリーチャーが大好きです!
yukihira様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
初めて当てたFOILの神話レアです。
当時は自分を含めて友達全員が貧乏デッキであり、これを当てた時には驚きました。
家中のレガシー戦で敵を悉く葬って来たこのカードは、今でも最高の一枚です。
Larme様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《アダーカー荒原》 |
イラストに一目惚れの一言に尽きます。以来、John Avon氏のイラストを追い続け、カードを収集し、彼から買った絵を部屋に飾るまでに至りました。
浮岳様
インベイジョン | |
12 年 | |
《永遠のドラゴン》 |
序盤は土地を持ってきて、終盤は破壊されても何度も手札に戻せるフィニッシャー。いつ引いても何枚引いても困らない非常に使い勝手の良いカードでした。
ポチ0401様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《海の歌姫》 |
初心者ばかり集まって楽しんでた頃、奈落の王やリヴァイアサンをコントロールして無双状態だったのは懐かしい思い出。その後、みんな次第に除去の必要性を認識した。
Dandy様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《猛火》 |
シンプルな赤のX点火力。
初心者にも理解しやすい強さだった。
はるき屋mtg様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《忍び寄るタール坑》 |
青黒で4マナ3点火力!じわじわ責める地味な強さがたまらん。イラストもだいぶ愛おしい。
クロスキー様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《暗黒の儀式》 |
このカードが無ければマジックにハマりませんでした。黒単デッキ最高!
ゆーみん様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《対抗呪文》 |
マジックにおいて1番呪文や魔法を感じさせ、実際のプレイでも自分の中で最強の呪文だと思えるから。あと、歴代の絵も。
やまだ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《不吉の月》 |
始めた頃は色担当を決めて仲間内でカードを分け合っていた。黒担当になり、不吉の月と下手なレアより出ないアンコの黒騎士を四枚集めて黒ウィニーを組んだのが懐かしい。
ハニワッポ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
手札に1枚あるだけでとても安心できるカードだからです。同時に最も対戦相手の心を折ったカードでもあります。相手の素晴らしいトップデッキを嘲笑うかのかのように、たった2マナで無効化してくれます。
焔様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《マグマのフェニックス》 |
このカードに惚れていなかったら、私は今MtGを触っていません。
初めて出た大会で最下位だった時も、その後の大会で上位に食い込めた時も、ずっと一緒でした。
苦楽を共にしてきた私の相棒です。
ふぃ→と様
インベイジョン | |
12 年 | |
《精神を刻むもの》 |
オデッセイ、インベイジョンブロック時代、セファリッドの円形競技場+偏頭痛のコンボ搭載のパーミッションデッキに無理矢理入れてた。
ティボールト様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《苦花》 |
ローウィンの世界観が好きでした。苦花はレベッカ女史の美麗なイラストと相まってイギリスの童話のような雰囲気が漂う一枚でした。何より強かったですし。
いたばさみ様
時のらせん | |
6 年 | |
《幽体の魔力》 |
初めて手に入れたレア、4枚集めて緑単から始めました。緑らしくて好きです、それ以来ずっとメインカラーは緑です。
梔子様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《デルレイッチ》 |
初めてこのカードを見た時は、キモ!と思いましたが、何故か使ってるうちに可愛く見えて来ましたw
sashiba様
オンスロート | |
10 年 | |
《収穫するものテネブ》 |
何年も統率者で使ってます。ここまで使い込んだカードはほかにはそんなにないです。
yk様
ミラディン | |
9 年 | |
《大霊堂の信奉者》 |
立ってるだけで悪さをするとんでもない悪人。頭蓋骨締めで遊んだのがとても思い出に残ってます……。
みどりは様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《時のらせん》 |
時のらせんはシンプルに「強い!」と思って4枚集めたカードです。MoMaっぽいデッキで地元の大会で人生1度きりの優勝を果たしたのはいい思い出です。
スイ様
アポカリプス | |
12 年 | |
《堕落》 |
古い時代の世界選手権動画など、黒が隆盛していた頃の動画を見ていると、堕落はロマンと実用性がかみ合いとても魅力的に見えた。ぜひ堕落の活躍をもう一度見たい。
whitekick様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《平地》 |
MTG人生の中で平地を入れないデッキを作成した事がないため、平地を一番好きなカードとしました。
白ウィニーこそ至高。
義様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ダメージ反転》 |
最初に買ったスターターから出たレアで、100枚以上集めました。カニクラフトのファイアーボールを自分のライフにしたのはいい思い出です。
アクト様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《抹消》 |
イラスト、フレーバー、効果がどれをとってもかっこよすぎて 抹消のデッキを組もうと自分で試行錯誤した思い出があります。すごく楽しかったです!
sutyin様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《ダングローブの長老》 |
まさに緑単の為のカード!
緑好きの自分には堪らないクリーチャーです。
でかいことはいいことだ!
maexcel様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《スリヴァーの女王》 |
圧倒的な存在感のイラスト、5色マルチカラー、そして、ハートストーンでの無限トークンコンボを初めて見た絶望感、最高です。
デンジョン様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《恐血鬼》 |
一時マジックから離れていた自分に一目で復帰を決意させたイラストの格好良さ、自己リアニメイトという効果の素晴らしさ、そして吸血鬼というお気に入りの種族。どこをとってもパーフェクトなカードです!
じょん様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《蝕み》 |
抹消を唱えた相手に蝕みを二回唱えて倒したことがあるから。
みやび様
ギルド門侵犯 | |
0 年 | |
《高まる献身》 |
FNMで初めて3-0 した最後の試合で、2枚のこのカードをFBまで使いきり、デッキの遥か見をプロモに出来たのは嬉しかったです。
横に並べる素晴らしさは良いものです。
ナハトパンツァー様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《夜の子》 |
始めた時、「黒のクリーチャーは弱い」と聞いていたので、ストレージにあったこのカードを見て一目惚れ。
だって、2マナ2/1で絆魂持ちよ? 弱い訳がない。
わんぱっく様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《黒騎士》 |
強い、速い、自分も相手もライフが減る。そんなかっこいい黒単速攻が大好きでしたw
とくべえ様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《リバー・ボア》 |
始めた頃に兄から貰ったカード、一番世話になったクリーチャーだと思う。
とにかく頼もしかった。
ray様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《地すべり》 |
当時のスタンダード(ウルザ、マスクス)で使っていた赤単バーンに入れていたカード。「青単」「補充」などを相手に一発逆転に導いてくれて、10歳だった私が初めてショップの大会で勝ち越すことができたから。
DJ SHIN様
ミラージュ | |
16 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
ルールも解らないまま、カードがボロボロになるまで遊びました。何度もトレードして手に入れた思い出のカードです。
くらら様
イニストラード | |
1 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
このお方がいたからこそ、自分が今マジックをやっていると言っても間違いないと思います。
ドミナリア最古の悪、最強最古のプレインズウォーカーの活躍をこれからも期待しています。
シキ様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《次元の浄化》 |
お安いリセットカード。豪快で好き。
Baron様
インベイジョン | |
12 年 | |
《平穏》 |
始めた頃の平穏は6版マスクス版インベイション版と三種類の絵があり、その美しさに引かれていつの間にかコレクターになってました。
今もヴィンテージのサイドボードにはα版の平穏が入ってます。
もっちもち様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《メロウの騎兵》 |
初めてのデッキでの主力だった。
今でも現役です。
問A様
神河物語 | |
8 年 | |
《最後の喘ぎ》 |
序盤で潰せないクリーチャーがいない、優秀な除去呪文だった。
Asnon様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《怨恨》 |
中学~高校あたりが最盛期でしたが、緑が好きで好きで仕方なかったときの1枚です。
再録された時は驚きました。
極楽Tome様
ポータル | |
16 年 | |
《極楽鳥》 |
パワー0??なにこれ??バカにしてました!笑
でも巨大化させて友達に勝った時惚れちまいました!!マナ出す目的で使ってませんでした。
タカックス様
イニストラード | |
1 年 | |
《ヴェールのリリアナ》 |
まず絵が綺麗でスタンダード・モダンどちらにも使えるカード。三マナと軽くモダンのジャンドの血編み髮のエルフから出る動きは激強。
アラジン様
Revised | |
19 年 | |
《魔力の乱れ》 |
目くらましも好きなんですが。やはり対戦相手の一番嫌な表情が見えるのはこれなんです。相手ネクロ、こっち青単で、3ターン目連続で相手がタップアウトするので、3回Spikeしたらジャッジ呼ばれました。
ドラゴン様
テンペスト | |
15 年 | |
《暗黒の儀式》 |
黒使いなら必ず入れたい1品!
たくっちょ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《転覆》 |
初めて大会に出て4連勝したオリジナルデッキに入れてた。でもスクラーグノス一体に負けてたなぁ。
ニッシー様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
グランプリ仙台2010の動画を初めて見たとき,このカードの強さに驚きました。このカードが使いたいがために、最近はレガシーに参入しました!
ぴのすけ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《滅び》 |
《滅び》ほしさになけなしの小遣いをはたいて次元の混乱BOXを買った思い出。あのときに引いた二枚の《滅び》は今でも大切なエースカードです。
かま~る様
ポータル | |
16 年 | |
《なだれ乗り》 |
赤単ランデスが一番輝いてた時代に、一番輝いてた1枚。
ミラージュ~テンペスト以降、10年ランデス使い続けた中で一番強いカードだったと思う。
コトブキ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《影写し》 |
敵を死なせて、その影を相手の驚異とする。いかにも悪の魔術師としてヒドい事をしている爽快感! 黒の防御的要素が考え直されている今だから再録も有り得るのでは……。
ぽこた様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《黒の太陽の頂点》 |
はじめて買ったパックにこのカードのFoilが入っていたので思い入れがあります。
いちろう様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《Force of Will》 |
自分の土地が全部タップされているときに相手がニヤニヤしながら出してきたキーカードに対して、今度はこっちがニヤニヤしながらForce of Willを出す。
そんなことが幾度と無くありましたね。
venture0様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ライバル同士の一騎打ち》 |
何だろう、すごくカード名とイラストと効果とフレイバーテキストがぴったりしていて強烈にかっこいい。世界観を如実に表した一枚だと思う。
大事にスリーブに入れてあります。
きたじ~様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《影魔道士の浸透者》 |
このカードをドローエンジンとした青黒コントロールデッキがすごい好きでした!
巨大化様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《出産の殻》 |
コンボが入ったミッドレンジのデッキが好きだから。
特にこのカードは構築の段階での自由度が高いのでお気に入りです。
midoridori32様
ウェザーライト | |
16 年 | |
《狩猟場》 |
初めて大会で優勝したデッキのキーカードでした!
いまだにこのカードを軸にすえたレガシーデッキを作っています。
はるゆに様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《税収》 |
アーマースキンデッキで地味に良い働きをしてくれたカード。《ハルマゲドン》と共に力押しだけがマジックではない、ということを教えてくれた転機のカード。
hidemi様
Revised | |
19 年 | |
《島》 |
安心しますよね……島2枚立ってるだけで。
さかいや様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ネクロポーテンス》 |
イラストのおどろおどろしさとカードの能力が噛み合ったうえに、とても強いカードでした。最終的に白騎士に打ち倒されたのも、今となっては、ゲーム外にも良いストーリーがあって思い出深いものです。
こおろぎ様
ミラージュ | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
これを打つとよく場が不穏な空気になってたよ!スタン環境に帰ってきてー!!
Toye様
テンペスト | |
15 年 | |
《隠された恐怖》 |
学生時代、私が同級生達を圧倒していたデッキの中核カード。1ターン目の沼→《暗黒の儀式》→《隠された恐怖》は私の必勝パターンでした。
異国の金平糖様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《Serendib Efreet》 |
マジックの中で私の一番好きなクリーチャーカード。
当時の3マナ3/4飛行は、デメリットを補って強かった。稲妻を打たれても、一発じゃ落ちないのがGOOD。
masa様
プロフェシー | |
13 年 | |
《ドラコ》 |
当時やっていたときは周囲に友達が少なく、ひたすら無茶苦茶なデッキを組んでいました。
5色デッキなんてよく作ったなと思います(笑)
そのときの相棒がこいつでした。
えーす様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《厳かなモノリス》 |
初めてシナジーやコンボというマジックの奥深さに触れた1枚。フレイバーテキストもお洒落です。
うめっく様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《吸血鬼の夜鷲》 |
初めて作ったデッキが黒単でそれのキーパーツだったから。
今でもスタン、レガシーで愛用するほどの強さだしイケメンだから。
激堅くろパン様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《原始のタイタン》 |
初めて構築したデッキの中核にしてエンドカードとても思い出深く、またスタンダード使いたい。
Zirilan様
コンフラックス | |
4 年 | |
《鉤爪のジィーリィーラン》 |
2年以上EDHのジェネラルとして使い続けているカード。ドラゴンを活かせる最高のカード!
休太郎様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《雷口のヘルカイト》 |
初GPでお世話になったカード。スタン、レガシー共に使い倒しています。
漬け物のような物。様
コンフラックス | |
4 年 | |
《黙示録のハイドラ》 |
MTGを始めるきっかけのカード。友人に進められてなんとなしにカードを見ていたらこのイラストに一目惚れをしてやり始めました。そしてまた、パワー=最強とは言えない事を教えてくれたカードでもあります。
としこりん様
ローウィン | |
5 年 | |
《ミラディンの十字軍》 |
あまりの暴力的な強さ、かっこよさに惹かれました!戦争と平和の剣をつけて殴る時の快感は忘れられません!ローテーション落ちしてしまってからは活躍の場が少ないけど何とかこいつと一緒に戦いたいです!
せ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《陰謀団の先手ブレイズ》 |
初めて組んだ赤黒ポンザは未だに当時のまま残してあります。
fmeri様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《雷口のヘルカイト》 |
イラストが素晴らしいMTGを代表するカード!このカードのために1年間競技MTGを離れこれのためのデッキを作り続けました。MTGの楽しみを再確認したカードです。
100字じゃ足りません!
大吟醸様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《貪欲なるネズミ》 |
イラストが可愛かったのと、場に出し易い上に出した時点で確実に仕事をこなしてくれる所に一目見て惚れ込みました。
初めて作ったハンデスデッキのエースです!
ちょこ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《怨恨》 |
初めて出た大会でストンピィを使い、怨恨にはお世話になりました。M13で再録されたものの今では青使いになってしまい、ほとんど使ってあげられず……。GP北九州では当時使っていたレガシー版の怨恨で出ます!
ヴォーソス様
イニストラード | |
1 年 | |
《Remote Isle》 |
暮らしてみたい土地の絵柄なので。
センセン様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《幽体の行列》 |
スダンダードからエクステンデッドまで白ビートの柱として大活躍したカード。
「白のボーライ」には切り返しからダメ押しまで何度も助けられた。
悪斬の延凛様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《原始のタイタン》 |
これとヴァラクートを組ませると止められない!ここ四年お世話になりっぱなしです!
スカルミリョーネ様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《誤った指図》 |
イラストが好き!
MTGを始めた頃に、対戦相手の火力を跳ね返せて気持ちよかったのが良い思い出。
BANNAI様
Ice Age | |
18 年 | |
《停滞》 |
始めて間もないころ喰らった停滞+時の精霊コンボの衝撃は未だに夢に見ます。その後私も後輩たちに対して筆舌に尽くしがたい極悪コンボで洗礼をしてやったのはいい思い出です。
ウェイトリ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《奈落の王》 |
マジックを初めて、一番最初にカッコイイと思ったカードでした。大きくて強く、強烈な代償を要求するこのカードに出会わなければ、今までマジックを続けていなかったと思います。
風見鶏様
エクソダス | |
15 年 | |
《恐血鬼》 |
しばらく離れていたMTGに復帰した後始めてちゃんと組んだデッキが吸血鬼。夜侯や貴人等思い入れのあるカードは多いけど中でも《恐血鬼》は別格。イラストはもちろん墓地から何度も蘇ってくる姿に痺れた。
モロ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《追放するものドロマー》 |
初めて青系コントロールデッキを組んだ時のフィニッシャー、当時はその影響で青ばかり使っていました。
イラストもキレイでお気に入りの一枚です。
はねっこ様
エクソダス | |
15 年 | |
《クロウマト》 |
最初はこんなしょぼいクリーチャーどうするの、と思っていたが、強引に使ってるうちにだんだんと魅力がしみこんできて、2ヶ月も経つとクロウマトを輝かせる5色デッキばかり作っていた。
キユウ様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《オドリックの十字軍》 |
このカードを見てこのカードのデッキを作りたいと思った。
実際、今でも一年近く使い続けている。スタン環境で。
クラクション様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ファルケンラスの貴種》 |
かなり沢山このカードを使ったし、無茶苦茶強く、何度も勝利に貢献してくれたから。
また、「強い女性クリーチャー」というのにも、とても惹かれます!!
喪六様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《野生の雑種犬》 |
最強の熊!犬だけど!初めて大会に出た時に「青緑マッドネス」デッキを使ったことを今でも覚えています。
Len様
時のらせん | |
6 年 | |
《ボガーダンのヘルカイト》 |
カッコよくて強い、火を噴くドラゴンのフレーバーが上手く能力に再現されていると思います!
元和光寮様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《マスティコア》 |
大変おせわになりますた。全盛期はデッキを選ばず入るカードでした。
時をとめない様
クロニクルス | |
18 年 | |
《獣たちの女帝ジョルレイル》 |
今のプレイスタイルを決定づけたカード。今日も一撃30点を狙っています。
しまかぜ様
オデッセイ | |
11 年 | |
《滞留者ヴェンセール》 |
当時の環境的に比較的生存させやすく、アドバンテージ差を広げながら実質的なクロックを押し付ける動きがお気に入り!
よす様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《解呪》 |
マジックを引退する時に財布にしまったカードです。確か基本を忘れぬようにと願いを込めて忍ばせました。
最近、すっかりボロくなったそれを発見しました!
今ではそんな自分も復帰組です。
NOIR様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《金粉の水蓮》 |
MTGの歴史を感じる水蓮シリーズの1枚。美麗なイラストに惚れ込み、Foliも入手しました。
友人との対戦では戦場に3枚出したものの、この出したマナどうしよう状態になった事も。
垂れ流しの達人様
プロフェシー | |
13 年 | |
《稲妻》 |
稲妻さんには何度もお世話になったから。
Nじま様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《なだれ乗り》 |
単純に強い。アンコなので財布にもやさしい。クリーチャーなので再利用しやすいのもポイント。
セージュン様
神河物語 | |
8 年 | |
《神の怒り》 |
青白コントロールが好きで、再生を許さないところから、かなり助けられた。
DT様
時のらせん | |
6 年 | |
《滞留者ヴェンセール》 |
性格は素直でお人好しで奥手。
決して強くはないけれど成長することで弱さを克服していく。そんな身近に感じられるPWでした。
きっとまた登場して活躍してくれると信じてます。
うなぎ熊様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《島》 |
中学2年生の春、サーガの島のイラストに見惚れてからMTGとの付き合いがはじまりました。
青好きの私にとって、どの環境でも相棒です。
イカジェット様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ブーメラン》 |
決まり文句は「エンド前にメラン!!」
ギャザ始めたての時は、「戻しても又出せるから弱いじゃん」と言われた事も。タイムアドバンテージの取り方を覚えてからはバウンスカードが私の最強カードになりました。
十月の散歩道様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
初心者の頃、このサイズに魅了されなかった人は少なくないはず。
羊様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ボール・ライトニング》 |
ルールも全然知らない頃に一番最初に買った箱に入ってたレアカード。
まさに『必殺』って感じが大好きで、弱点が多いのも儚くて良い。
よしむね様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ラノワールの使者ロフェロス》 |
軽い!強い!絵が良い!
EDHのジェネラルを解禁して欲しい!
ルナール様
ダークスティール | |
9 年 | |
《幽霊議員オブゼダート》 |
白黒好きで、オルゾフ好き、ゾンビやゴーストが好きで、ドレインが大好き。
好きな要素満載で、かつトーナメント級なオブゼダートは本当に最高です。
その想いが通じたのか、パックからだけで4枚揃いました。
TOMMY様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《アルゴスのワーム》 |
子供の頃、友達と周りの人がしていない遊びがしたい!と何気なく買ったのを覚えています。《アルゴスのワーム》を出した時の周りの反応、絵の格好良さ、何より強い。ファッティーが好きになる原因をくれたカードです!
Any512様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《はぐれスパイク》 |
マジックを始めたばかりの小学生の頃に大好きなカードだった!
残念ながらあまり強くはないが、逆にうまい使い方をあれこれ考える楽しみがあった。
ティボルトグ様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《秘密を掘り下げる者》 |
このカードや《マナ漏出》に出会ってからクロックパーミッションというデッキタイプに惚れ込みました。
のらアイルー様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《不気味な人形》 |
一番なんて選べないよ!それだけの出会いがあった!これからも邪悪なクリーチャーに魅惑されたい!
alfalio様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《稲妻》 |
初めて稲妻を使ったとき、そのシンプルなデザインには本当にシビレた。
最近は再録されてないが、またいつか復活してくれるだろう。
空はいつだって、その恐るべき力で答えてくれるのだから。
SHAKE様
プロフェシー | |
13 年 | |
《アトランティスの王》 |
当時は《幻影の地》で無理やり島にした相手の土地を渡るのが楽しかった。
現在でもマーフォークを率いる優秀なロード。
ぽんど様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《砕土》 |
始めた頃、ゼンディカーブロックの上陸持ちと合わせ、マナ加速と打点アップを両立させていました。
今も統率者戦のマナ加速として重宝しています。
せき様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
マジックで青いデッキを使うきっかけになったカード
友人とフェアリーの大群や変異種をめぐったカウンター合戦をしたのが懐かしいです。
懐かしい思い出と共にいつかスタンでもう一度対抗呪文を唱える日を夢見て。
Kotatsu様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《アーグの盗賊団》 |
弱い弱い、と言われていた中使い続けていました。3のタフネス、色拘束の少なさもあり、今でも選択は間違えていなかったと思っています。
茶々参様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《アトランティスの王》 |
トップからのアトランティスの王で何度も窮地を救われてきました。今後もマーフォークが次々と出てくれることを祈ります!キオーラさん早く来てくれー!
Ham様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《山》 |
これが無いと何もできないし……。
SUY様
ミラディン | |
9 年 | |
《解放の天使》 |
今一番よくマジックを一緒にプレイしている仲間がこのカードを見せたことで興味をもってくれた為。
ゆうキング様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《ゴブリンの軍団兵》 |
好きな色と色の組み合わせを決めてしまった重要なカードです。
翻弄する魔術師とかだったらもっと安定した色が好きになれたのに(笑)
常夏様
シャドウムーア | |
5 年 | |
《ダールの騎兵》 |
まだ友人の要らないカードを貰って遊んでいた頃の話。面白い動きをするのが気に入って、初めて自分から欲しいと思ったカードです。4体でブロックに行ったら《巨大化》を打たれて全滅したのもいい思い出。
せん様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《偏向》 |
呪文の向きを変えられる呪文。決めたら確実にヒーローってとこ。
いかにレアな局面でアレな呪文を決めるか、マジックの魅力はそこに尽きると思う。
凛々星様
インベイジョン | |
12 年 | |
《悲哀の化身》 |
名前とイラストがステキ。
当時、友人とのカジュアルな対戦しかしていませんでしたが、《恐怖》みたいなのを大量に入れて最後に《悲哀の化身》を出して《堕落》が私の黒単でした。今も黒大好きです。
Blackhole様
ミラージュ | |
16 年 | |
《ラノワールのエルフ》 |
地元の小さな大会で初めて優勝したとき、地方代表の権利を初めてとったとき、その他数えきれないほどこのカードは多くの勝利をくれました。私が最も長く一緒にゲームを戦った戦友だと思っています。
マメ人様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《アルゴスのワーム》 |
初めて買った構築済みデッキに入っていたレアカード。
当時はこのカードを場に置けたときは勝利を確信していました(笑)
もん様
トーメント | |
11 年 | |
《最後の言葉》 |
フレーバーテキストがとにかくかっこいい。
Uノザワ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《粛清するものクローシス》 |
当時少ないお小遣いで作ったデッキの切り札でした!!
コタッキー様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《ドラコ》 |
初めて買ったパックに入ってたカード、存在感あるイラスト、マナコスト16、召喚までの制約、9/9!
中学時代には刺激的なカードでした。
yame様
オデッセイ | |
11 年 | |
《深淵の死霊》 |
死霊のカードは全て好きだけど、深淵の死霊が一番シンプルで美しいと思う。
hul様
インベイジョン | |
12 年 | |
《騙り者、逆嶋》 |
絵のよくわからない感じ、名前の語感だけはよい感じ、能力のまさに騙リ者感、そうだよなならず者だよな感、どこをとっても愛すべき胡散臭さ。
他人のカードでゲームする楽しさを教えてくれた1枚。
全て思いつきたい者、そらいーる様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《思考を築く者、ジェイス》 |
ラヴニカの回帰からMTGを始めた上にジェイスが大好きなので思考ジェイスが1番!スタンダードではデッキの中核にしてました!
ステア様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
復帰後初めて参加したプレリリースで戦場に出し、勝利を拾いました。当時のスタンダードでは、集団変身などの面白コンボデッキでフィニッシャーとなりました。実用性とロマンと兼ね備えた最高のクリーチャーです。
kuro443様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《雷口のヘルカイト》 |
まさしくヘルカイトの名にふさわしい強力なドラゴンです。
ドラゴン好きとして溜まっていたフラストレーションも対戦相手のスピリットトークンと一緒に吹っ飛んでいきました。
まろ~様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《獣相のシャーマン》 |
完全に趣味として楽しさ重視で組んでいた緑単でフィニッシャーをサーチする手段として4枚積んでいました。
サーチ先のクリーチャーの制限がないことも使いやすさの一因だと思います。
chronicle様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《クリスの魔道士》 |
私の青春を一緒に駆け抜けた彼女のようなカードです。
イラストのアドと手札を腐らせない縁の下の力持ち。
赤を含むデッキには8割方、採用していました。
あすらん様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《スケイズ・ゾンビ》 |
最初に手に入れたFoilカード。
それから基本を買うと毎回Foilが必ずパックから出ました。
あまりにも毎回出るのでお守り代わりに入れて、場に出たマッチは勝てるジンクスのついたカードでした。
hanamogera様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《破滅的な行為》 |
このカードと出会ったその時、私はゴルガリから逃れるすべを失った。
だんげる様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《アニマのメイエル》 |
EDHで唯一組んでるジェネラルです。
アヴァシン、世界棘、背くもの… 好きだけど重い生物を惜しみなく使えるのがメイエルデッキの魅力だと思います。
あ、甲鱗様と覇者はちゃんと入ってますよ!
24歳、学生です様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ゴブリンの群衆追い》 |
新枠クリーチャーに席巻されているレガシー環境において旧枠で戦い続けるゴブリンくんすき。
新枠に負けない程の爆発力を持ったゴブリンのエース。
クライド様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
まだ初心者だった頃からその強さに惹かれて、当時はかならず青を絡めた構築をした思い出深い一枚。切り札をたった2マナで打ち消せるあの爽快感は異常。
インド様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《司令官グレヴェン・イル=ヴェク》 |
暗黒の儀式から、この大好きなカードで殴るのが大好きでした。イル=ヴェクで勝つデッキを作成していました。
ふかゆ様
プロフェシー | |
13 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
全ての能力が強力で最終奥義を使う前にゲームが終わる。
chapche99様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《怒りの天使アクローマ》 |
初めて当てたフォイルレジェンドでした! イラストもきれいで感動した覚えがあります。
YT様
基本セット2014 | |
0 年 | |
《憑依された板金鎧》 |
カードデザインとフレーバーテキスト・背景ストーリー全てが美しく、またそれぞれが一つのカード、物語として完結しているから。そして、始めて使ってみたいと思ったカードだから。
薫子様
ビジョンズ | |
16 年 | |
《聖なるメサ》 |
デュエルファイター刃の天草薫クンのファンで、彼を真似してメサクラフトを組んでました!!
レイス様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《生ける屍》 |
場のクリーチャーをすべて墓地へ、墓地のクリーチャーをすべて場へ。相手の場を一掃しつつ登場する自分の軍団。たった5マナでこの破壊力!! 得意の絶頂から一瞬で絶望に沈む相手の表情を見るのが最高でした(笑)
夜魔様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《ガロウブレイド》 |
当時ファイレクシアのレジェンドをデッキに入れるのが友達の間で流行っていた。「俺ヴォルラス使いー」「じゃあ俺グレヴェン使いー」みたいな(笑)自分はイラストに魅かれてこカードを使っていました。
SaKURA様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《誤算》 |
このカードにより、不確定カウンターをいう概念を認識した。カウンターを構えながらもそわそわしたのもいい思い出。
パック剥いた時のにおいが好き様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《撃退》 |
初心者のころに使っていた青緑ビートで、何度もブラストダームや大気の精霊を守ってくれたお気に入りです。今でもクロックパーミッション大好きです。あとプロフェシーも大好きです。
Ka様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《ミラーリの目覚め》 |
一目見て惚れ込んだカードです。ブースターを買い続け4枚揃えた記憶があります。
ステロイド使い様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《原初の狩人、ガラク》 |
野生的で猛々しいその姿、まさに最高のPW!
獣の統率者のほうには負けません!これからも獣をオッスオッスと作り出していってください!
ゆくり様
アラーラ再誕 | |
4 年 | |
《エーテル宣誓会の盾魔道士》 |
MTGを始めて間もない私に瞬速の素晴らしさを教えてくれたカード。
けんとく様
神河物語 | |
8 年 | |
《ドラゴンの嵐》 |
最初に組んだドラゴンストーム!大量のドラゴンで友達はボロボロ……。ボガーダンのヘルカイトで足りなきゃダメ押しの狩り立てられたドラゴンも喰らえ!最近では雷口のヘルカイトがGOOD!
タカシ様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《根切りワーム》 |
僕が最初にしたトレード。初めて買ったパックの中から出てきた宝石(ダイヤ?)みたいなカードと交換した。なかなか召喚できなかったけど、出れば、殴れば強かった!
接死の方のワーム様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《ワームとぐろエンジン》 |
初めてテキストを読んだとき震えた……。倒されてもむしろアドバンテージをとれる恐ろしい効果と、それに反するかのようなユーモラスな名前……。これぞギャップ萌え!
sammy-fighter様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
自分に青マナ2ある時の安心感と相手に青マナ2ある時の攻防の楽しさ。ぜひ復活させてほしいカードです。
アルク先生様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ハルマゲドン》 |
初めて買ったスターターセットにコレが入っていたため。
初心者でも工夫すれば使えたのでこのカードです。
Miyo様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《怒りの天使アクローマ》 |
友人とマジックで遊んでいた中学生の頃にパックから引き当て、美麗なイラストと、フレーバーテキストに惹かれたから。当時使っていた白コントロールにすぐに投入し、切り札として活躍した。
黒頂点の人様
インベイジョン | |
12 年 | |
《黒の太陽の頂点》 |
これが存在したスタンダードで幾度となく危機を救ってくれたカードです。
最終的にはデッキに4積みするまでに至りました。
使っても手札に帰ってくる献身的なやつです。
平地渡る人様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《正義の命令》 |
カード引くのとトークン並べるのが好きなので。
打ち消し呪文を気にせずにぶっぱできるので気持ち良いです。
かずりん様
インベイジョン | |
12 年 | |
《むさぼり喰うストロサス》 |
インベイジョンで出たコイツ…。かっこいいイラストに惚れて以来、《黄昏の呼び声》したり、《死者の夜明け》でぶん投げたり。何とかして使おうとして躍起になっていたのがいい思い出です。
キョウ様
コンフラックス | |
4 年 | |
《神の怒り》 |
MTGといえばこれでしょ、「《神の怒り》超動!!」
SAI様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《スラーグ牙》 |
友人からもらったイベントデッキに入っていた。このデッキでMTGを始めてこいつの強さに脱帽したのを覚えてる。
セブイレ様
レギオン | |
10 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
今からさらに20年が経過しようと、このクリーチャーを超える1マナのアタッカーは存在していないと思う。軽い早いは絶対的正義!
Wrench6様
ミラージュ | |
16 年 | |
《魂売り》 |
デアリガズカラーのVoidデッキに投入し、フィニッシャーとして無双の働きをしてくれました。このクリーチャーのおかげでもぎとれた勝利の数は数えきれません。お世話になったカードです。
ボトルおじさん様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ボトルのノーム》 |
テンペスト版に限り、すっっごくかわいい絵なのに初期のマジックらしい絵のタッチだから。
好きすぎてテンペスト版のボトルのノームを何十枚も集めていました。
びりー様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《スケイズ・ゾンビ》 |
ゾンビ使いのお供。再生と沼渡りのおかげで攻防ともに活躍しました!何も能力がないところが黒の不器用さの味を出していると思っています。フレーバーも含め10版まで皆勤賞も見逃せません。
kurupa様
ミラージュ | |
16 年 | |
《全知》 |
全知自体は10マナと高コストですが、出してしまえば手札はプレイし放題と夢のあるカードだったので。
研究室の偏執狂+無限への突入等で自分のデッキを0にするのが大変楽しかったです。
ゆきあ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《魂売り》 |
高校選手権、Firesがメタの中心だった時、破滅的な行為の後に出てくる魂売りは本当に頼もしかったです。
しかマンどうするの様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《堕落》 |
除去、時間稼ぎ、フィニッシャーと幅広く活躍するナイスカードだと思います。帰ってきましたしね。また、あまりお金をかけていないため、多色地形のない単色デッキを好むことも理由の一つです。
感染済み様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《精神隷属器》 |
マジックを一時期やめていて、久しぶりに復帰した時に一目見てその効果に衝撃を受けた。
こんな体験を何度も新しいセットが出るたびに受けさせてもらっています。
John Doe様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《対抗呪文》 |
島2枚でハッタリをかけられる。
大いに使われ、嫌われ、落ちたときは大いに惜しまれ、そして喜ばれた。
それでも初めて青デッキを作った時から、楽しさと奥深さを教えてくれたこのカードが大好きだ。
the clab様
コンフラックス | |
4 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
コンフラックスのエキスパンションのイラストに描かれていたのを見て、かっこいいな、と思って1パック買いました。
当たりこそしませんでしたが、自分がマジックを始めるきっかけになったカードの1つです。
農薬おじさん様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《マローの魔術師ムルタニ》 |
Foilが実装されて一番最初に出たFoilカードがこれでした。
げんつば様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
いろいろありますけれど、やはりこれで……。青使いでしたので。
青使いのライフ20点のうち、19点は勝利のための盾!
ごんたん様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《呪われた巻物》 |
スライの最後の1押しに「山」を1枚か2枚持って能力起動させるのが最高にハイでしたね。
へいかっか様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ブービートラップ》 |
「デュエルファイター刃」でフェルプゥが使ってるのを見て使い始めて、決まった時の爽快感に惚れた。
キュウリ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《ドラゴンの血》 |
始めたばかりの頃に使っていて楽しかったから。あとフレイバーテキストとイラストの雰囲気が良い。
華月龍也様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《島》 |
古くからトーナメントでお世話になったカード。
現在では、統率者戦でしかMTGと触れ合っていないですが、このカードがなかったら今日までMTGを続けていなかったと思います。
成瀬P様
オデッセイ | |
11 年 | |
《ブラストダーム》 |
マジックを始めた当初、幾度となくこいつに敗れ今では良き相棒となってデッキに鎮座している。10年近くデッキから抜いていない^^
BCG様
ネメシス | |
13 年 | |
《野生の雑種犬》 |
コモンとは思えない働き.《日を浴びるルートワラ》を呼んだり、《堂々巡り》で呪文を消したり、《癇癪》をおこしたり、黒くなって《恐怖》を克服したり、《テフェリーの濠》を飛び越えたり悪いやつ。
山のサチ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
最初に買ったスターターに入ってて「おおきい! かっこいい!」と。
めめ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
イラストの美麗さ。
そして、当時小学生でカード資産の少なかったころに兄からもらい、切り札として使用していたため。
コウヘイ様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《竜英傑、ニヴ=ミゼット》 |
前、カードのフレーバーだけは知っていて、面白い設定だと思っていたので始めた時このカードがリメイクされたと知った時は「これは使わざるを得ない!」と思いました。
ボロス軍兵士様
オンスロート | |
10 年 | |
《原初の狩人、ガラク》 |
本格的に始めようと思ってエントリーセットから出た最初のレア(神話レア)にして最初のPW。しかも緑は一番好きな色だったので。
教呪様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《アルゴスの女魔術師》 |
ウルザズ・レガシーが出た当初、周りと違ったデッキを組もうとしていて、雑誌でエンチャントレスの記事を見て、これだ!と思って集めました。現在でもレガシーで使っている大切な嫁です。
moka様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《忠告の天使》 |
イラスト、能力ともに高貴で大好きです。
当時天使といったら「悪斬の天使」でしたが、自分の好みや中学生のお財布事情が理由でこのカードを使っていました。
値段以上の活躍をしてくれました。
ルジェ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《合同勝利》 |
マッチ3戦目で、ライフ2、場に始祖ドラゴンの末裔、手札0枚。そこでドローした《きらめく願い》から《合同勝利》を持ってきての勝利。
今では、それが1番の思い出です。
ban様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《騙し討ち》 |
組み合わせの自由度の高さと言ったらないですね!
使っていてとても楽しいカードでした!
極楽の奇魔ントル様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《膨れコイルの奇魔》 |
イラストやテキストが好みだったので。
今はモダンで《極楽のマントル》と共にデッキの要です!!
kak様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《停滞》 |
最初に買ったスターターパックに入っていて、そのイラストに魅かれた。しばらくしてその凶悪性に気づいた。
まっつん様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《災火のドラゴン》 |
コストは高いですが(>_<)見た目と、一掃できるところがとても好きです(^o^)
wing-tail様
オデッセイ | |
11 年 | |
《稲妻》 |
一番はじめに購入したシングルカード。今となっては笑い話だが、ただただ絵柄とくすんだ枠の赤とシンプルなテキストが格好良いというだけの動機で、しばらく小遣いを溜めて一枚だけ購入してしまった。
踏み荒らし様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ピット・ファイター、カマール》 |
絵がカッコよすぎ!フレーバーテキストカッコよすぎ!
カマールを当てるためになけなしの小遣いでオデッセイ買いまくりました。
えにゃ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《冥界のスピリット》 |
ウルザブロックからパーミッションタイプのデッキを触るようになりましたが、本格的に目覚めたのはネザーゴーからでした。
もっと強いカードはたくさんありますが、思い入れの深さではやはりこの一枚です。
にいじま様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《怒り狂うゴブリン》 |
初めてトーナメントデッキを買って、兄のデッキに挑んだ。山タップから飛び出した怒り狂うゴブリンがすぐさま敵のライフを削った時、俺は生まれて初めて「恍惚」という言葉を体現することになったね。
オモイカネ様
エクソダス | |
15 年 | |
《名誉回復》 |
破壊を愛する自分を導いてくれた素敵な1枚。スタンダード入りしてから落ちるまで1戦も欠かさず使用していた1枚。自分が最も輝いていた最盛期を支えてくれた1枚。
デュオ様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
クトゥルフ神話が好きなのもありますが、あの規格外のでかさととんでも能力に惚れました。
スタンダード落ちしてもモダン、レガシーで頑張ってもらってます。
KZO様
インベイジョン | |
12 年 | |
《欲深きドラゴン》 |
イラストが非常に格好良い点と,マジックを始めた頃には既に絶版になっていて「手に入れたい」と強く思っていたカードだったため。
閏月戈様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《銀のゴーレム、カーン》 |
当時小学生だった私は伝説のアーティファクト・クリーチャーという表記に大興奮していました。その後ストーリーを読んで、そのキャラクター性にほれ込み、今ではカーン関係のカードを色々集めていたりします。
なまもの様
ワールドウェイク | |
3 年 | |
《大地のうねり》 |
赤赤赤赤!山と鉄のマイアか太陽の宝球で3ターン目に唱えて赤赤赤赤赤赤赤!
3ターン目に唱えてヘルカイトの点火者出して、飛行速攻あなたに5点!
おお!山よ!山よ!あとヘルカイト!山よ!山!山!山!
テラストドン様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《陰謀団の先手ブレイズ》 |
イラストを見て初めて「これはやばい!」と思ったカード。
スタンダード以外の環境にも興味をもったきっかけになりました。
えすてぃお様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《滅び》 |
絵、能力、カード名、すべてが洗練されたカードデザイン。復帰したときに黒い神の怒りがあると知ったときは衝撃的でした。美しいの一言。
すとろ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ぐるぐる》 |
トリッキーな青に目覚める、ささやかな出発点のカードです。スリーブ無しの当時のこと、やけに使い込まれてます。
しばらく遠ざかってますが、いずれボケ防止に再開したいですね(笑)。
モモジリ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《黒き剣のダッコン》 |
中学生の頃にMTGを始めたんですが、見た目や、多色と言う事で衝撃を受けました。
ARTS様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《オパールのタイタン》 |
当時組んできたデッキのフィニッシャーでした、相手の色に合わせたプロテクションと《セラの抱擁》をつけて使っていました。
ぽるっく様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《対抗呪文》 |
私の人格を大きく歪めることとなった「対抗呪文」。
時はウルザズサイクル、尖ったカードが多く華やかだった時代。
相手の「切り札」を打ち消してやるのが楽しくて、MTGから離れた今もそんな人間やってます。
クロ黒kuro様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《Force of Will》 |
大学受験の面接帰り、願掛けにと1パックだけ買ったアライアンスから出てきたから。
レガシー始めるきっかけにもなった一枚。
歩くbye様
エクソダス | |
15 年 | |
《荘厳な大天使》 |
初心者がわからないまま使って、よくわからないまま勝ってしまったということがあった。
今でも使っています。
B0T様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
小学生の頃に兄に勧められて買った第五版スターターに入っていたカードで一番印象に残っているから。
ちなみに他に入っていたのは神の怒りと灰色熊。灰色熊復活希望。
カールセカンド様
神河物語 | |
8 年 | |
《静風の日暮》 |
初めて使ったのが忍者デッキでした。勿論始めたばかりでしたので中々勝てませんでしたが、ちょっとづつデッキを改良していき、日暮が呼び出した様々な忍者達が相手を翻弄するようになってからはもう忍者の虜でした。
maitakealexi様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《真鍮の都》 |
MTGへの入り口は小6の時に買った第5版入門セットでした。その時に入っていた《真鍮の都》を大事に使っていた思い出があります。
MTGから離れた時期もありましたが、今も大切に保管しています。
MAX様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《ブラストダーム》 |
とてもお世話になりました。
みくも様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
当時は打ち消せない呪文もなく万能で頼りになりました。長らく離れていて最近復帰したのであの軽さがとても恋しいです。
仁作せんせい様
アポカリプス | |
12 年 | |
《強迫》 |
手札を見られるアドバンテージは斬新だったので。
セム様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《聖戦士の進軍》 |
まさに畳み掛けるような豪快さあふれる効果、イラストから感じられる「やってやるぜ」って感じが大好きです!
Violette様
インベイジョン | |
12 年 | |
《翻弄する魔道士》 |
小学生のころ祖父に連れて行ってもらったGP仙台の会場でサインをいただいたカードです。
言葉の壁があってもMTGを通じてコミュニケーションを取ることができたことは今でも良い思い出です。
あずきおとこぎ様
テンペスト | |
15 年 | |
《凶運の彫像》 |
永続的の意味がわからなくて、手紙書いて問い合わせた小学校時代思い出の一枚。今でも大切に持ってます。
れお様
ウェザーライト | |
16 年 | |
《解放された者、カーン》 |
場に出た時の制圧力と存在感が凄まじく、初めてマジックに出会った頃には想像も出来ないくらい強力で、強大な一枚。
シナジーなどを考えずとも活躍出来るカードなので、様々なデッキに入れて楽しんでいます。
ソースケ様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《忌むべき者のかがり火》 |
何度救われたかわからない、トップデッキから相手の戦場を焼け野原にしてくれるさまは正に奇跡。
alex pon pon pon様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《飛びかかるジャガー》 |
漫画『デュエル・マスターズ』の主人公の主力カードの一つだったから。始めて名前を覚えたカードが「飛びかかるジャガー」だった。
究極のド素人様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《地獄乗り》 |
自分の性格にピッタリな能力だから。スタン落ちしても使い続けたいと理由でモダンのデッキを組んだほど。
iorin様
オンスロート | |
10 年 | |
《スリヴァーの女王》 |
初めて買ったオンスロートブロックでスリヴァーに出会い、女王様に出会ったのはそれからもう少し後。
自分にとってスリヴァーは大きな存在。女王は特に一番好きです。
シミッちゃん様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ゴブリンの酋長》 |
スタンの大会を意識するようになったのはミラディンの傷跡ブロックのイベントデッキ買ったのがきっかけだったのです。
それからしばらくはゴブリンビートばっかり使ってました。
そうすい様
テンペスト | |
15 年 | |
《ラースのドラゴン》 |
かっこいいイラストと、それに見合った強さが良かった。今だとデメリットがきついけど、それでも使いたくなる一枚。強い(5/5)、早い(4マナ)、強欲(山二つ生け贄)!やっぱりドラゴンはこうでないと!!
past様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《石の雨》 |
よく使ってた土地破壊デッキでの基本カードです。インベイションブロックで赤緑の2色でデッキ組んで2ターン目から土地壊し始めると、相手に色事故起こさせて楽しかった。
azusa2go様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《セラの天使》 |
1番最初に買った2箱のスターターに入っていました。
この2箱で黒白40枚デッキを作り、先に始めていた友人に4連勝した結果、マジックにどっぷりはまることになりました。
しきょう様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《予言の稲妻》 |
《電撃破》と《衝動》を組み合わせた非常にスマートなカード。
非常にお世話になりました。
クロス様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《稲妻の天使》 |
プレイしていた当時のデッキの主力で思い出深いです。絵もかっこいい!
tamg88様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
勝利を確信できるカード。最強の1マナクリーチャー。
たて6様
テンペスト | |
15 年 | |
《通電式キー》 |
今ではマナバーンが無くなって利用価値がちょっとへりましたが、あの頃の茶色デッキ組むときは必ず入れてました。
はくゆう様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《Tropical Island》 |
先手《貴族の教主》で《目くらまし》を構える動きができるから。
ルキノ様
コンフラックス | |
4 年 | |
《出産の殻》 |
クリーチャーが成長して行くような感覚になり、状況に応じた展開を約束してくれるシルバーバレット。
み様
Revised | |
19 年 | |
《腐れ肺の再生術師》 |
このカードと《人工進化》のトリッキーさに惚れて、デッキを組んでスタンダード現役の2年間使いまくった。今でもゾンビデッキが好きなのは、このカード(とオンスロートブロックのゾンビ軍団)がきっかけ。
Kagicco様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《欲深きドラゴン》 |
当時、中学生だった私は、つたないデッキで一喜一憂しつつも、頑張ってカードを集めて作ったデッキが赤茶単、ワイルドファイアでした。
私の学生時代の華で、当時の思い出詰まったカードです。
さと様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《墨蛾の生息地》 |
一番最初に買って当たったレアです。
絵が綺麗で能力も魅力的で大好きです。
当時のデッキも感染オンリーで組んでました。
Malp様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《黒死病》 |
ウルザズ・サーガの構築済みデッキ『疫病』を買って対戦してみたときからのお気に入り。
今でも《黒死病》はお気に入りのカードの1枚なので、基本セットに帰ってきて欲しい。
やや様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《炎の印章》 |
マスクスで始めて、最初のデッキでお世話になった。一旦やめて神河‐ラヴニカで復帰した時、炎の印章がスタン環境にあって、お気に入りのカードになりました。
YASPONZU様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《天使の運命》 |
派手だから!
コストも出せないことはないし、+4/+4飛行先制は強かった
なぜ使われていないんだろうと不思議だった日常。
ずんだ様
Revised | |
19 年 | |
《懐古》 |
初めてカードの能力などではなく、イラストを見て欲しいと思ったから。
あにゃん君様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《真紅のヘルカイト》 |
子供の頃、コロコロコミックで紹介されていた第6版のこのカードを見て興奮したのを覚えています。
ドラゴンと言えば格好いい系ですが、このドラゴンはむしろ、綺麗や美しいといった表現が似合うと思っています。
ゆー様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《果敢な勇士リン・シヴィー》 |
初めて参加した非公認大会で優勝させてくれたリベリオンのキーカード。
これとルーンの母とマスティコアにガイアの揺籃の地が最高だった。
あすあ様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《稲妻》 |
マジックを始める際に決め手となったカード。一番クールでシンプルで強いと思った。スタンにある間中使ってたし、レガシーでもモダンでももちろん使ってる。
ぽちょ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《怨恨》 |
1マナのカードで、書いてあることが異常。始めた当時、対戦相手に出されてこいつ一枚のために何度涙したかしれない。
でも最近のスタンでは稀に採用されている程度なので少し寂しい。俺は4枚入れてるけどね!!
青色様
レギオン | |
10 年 | |
《燎原の火》 |
ランデス系の中でも好きなカード。これ1枚で除去もランデスもできるのがよかった。また使ってみたいカード。
D2様
インベイジョン | |
12 年 | |
《磁器の軍団兵》 |
マナの無い序盤はライフを支払って無理矢理出し、マナが余る後半はライフを温存して素出しするという臨機応変なプレイングが可能なφクリーチャーはどれも好きです。特に《磁器の軍団兵》は一番のお気に入りです。
竜佳様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《アルゴスの女魔術師》 |
初めて大会で優勝した時のキーカードだった。
はーちゃん様
アラーラ再誕 | |
4 年 | |
《森》 |
私のデッキ構築はとりあえず森30枚から始まります。
うけけ堂様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ルアゴイフ》 |
ルアゴイフ族の基礎!今も自分の数あるデッキの1つはこいつで組んでいます!
orihika様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《霊異種》 |
MTGをまともに始めて、最初に組んだデッキのフィニッシャー。
強さは誰もが認める、元祖青い悪魔である変異種が大暴れした時代を自分は一切知らないけれど、そのリメイクの霊異種の強さが大好き。
苦森環様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《全知》 |
このカードの能力を見た時、衝撃が走った。呪文がノーコストで唱えられるってすごいと思いました(10マナかかる事は別として)
ヤドク様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《冒涜の行動》 |
これのおかげでどんなに苦しい戦況でも必ずひっくり返すことができてます。
ぬいぐるみ人形と組んだら凶悪すぎる。
備前龍月様
Alliances | |
17 年 | |
《Kjeldoran Outpost》 |
スタンダードを始め、長い間楽しませてくれたカードです。
ぺっく様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
島2つ立てて対抗呪文を構える楽しさを知った中学生時代の思い出。一番好きな色は無論、青です。
ケチャップ様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《白金の天使》 |
マジックを始めた頃に見て驚愕し、それからスタン落ちするまで、《苦行主義》でこのカードを守るデッキを使い続けてました。ライブラリー0枚、ライフマイナスのまま相手が投了したのはいい思い出です(笑)
HAL0502様
Ice Age | |
18 年 | |
《稲妻》 |
シンプルな強さで好きだった、M10で再録された時のフレーバーテキストも感動した。
かつ様
ミラージュ | |
16 年 | |
《復讐の亜神》 |
見た時のインパクトがハンパなかったです!ここまで4枚集めなければと駆り立てられたカードは後にも先にもこのカードしかありません。
magoroku様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《大気の精霊》 |
青デッキがお気に入り、対抗呪文で時間を稼ぎ、このクリーチャーで殴り勝つ。ここ一番でこのカードに何度も助けられました。
揚足様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《サルディアの巨像》 |
初めて手に入れたレア。当時はマナ加速なんて概念も知らず、十数ターンかけ土地9枚置き、必死の思いでこれを唱えてたものです。たった2マナで《対抗呪文》されたり《解呪》されたりしたのも、いい思い出。
ゴリラの戦士様
ミラージュ | |
16 年 | |
《荒廃の下僕》 |
当時のルーリングだと唱える以外で戦場に出たときでも好きなライフを支払え、それが荒廃の下僕のP/Tになりました。ボトルダンスで大量にライフを得て、下僕でのワンパン100点ダメージは今でも良い思い出です。
8241様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《マスティコア》 |
私が好きなカードは、小学生の時に買った月刊コロコロコミック「デュエル・マスターズ」で黄昏ミミが使用したマスティコアですね。あの能力、イカれてましたね。おかげ様で、ビッグマナデッキが好きになりました。
veiros様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《イニストラードの君主、ソリン》 |
MOで復帰した自分が最初に出会ったプレインズウォーカーであり相棒。実はいい人。
Sankalily様
ギルド門侵犯 | |
0 年 | |
《セラの天使》 |
イラスト、能力、フレーバーテキスト、どれをとってもかっこいい。
光に従え。光無くば、彼女に従え。
紙袋様
プロフェシー | |
13 年 | |
《静風の日暮》 |
アドバンテージと可能性の塊。
いつもお世話になっております。
エル様
テンペスト | |
15 年 | |
《ラースのドラゴン》 |
最初にブースターを買ったときに引いたレア。
このカードを主にして赤デッキをメインにしてました。
この時代は炊きつけ、火葬、ショックと手軽なバーンが多かった!
くろひな様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》 |
ZEN期お世話になったカード。
レガシーやモダンでも現役で使っています。
山です、そう、山なんです。
地図からタイタンからスケープシフトから、今日もどこかで噴火して相手を倒してくれる山です。
たけやん様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《修復の天使》 |
イラストが美しい!
白を含む4つの土地が立っている状態で修復の天使に脅えない日はなかったです。
Rashita様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《クウィリーオン・レインジャー》 |
一見すると地味なコモンですが、一度使ってみるとその多機能っぷりに驚かされます。マナ加速、コンバットトリック、土地破壊から土地を守る……と使い勝手は豊富。私の中でマジックの面白さを象徴するカードです。
jamuura様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《マスティコア》 |
俺の青春。
k3様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《反動》 |
中学生時代にブースターで当てた時に、「これだ!」と、初めてコンセプトを持ってデッキを組んだ、思い出のカード。
koba様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《炎まといの天使》 |
赤白のくせして、ものすごいコントロール感。
たまりません。
ミシュラ様
アポカリプス | |
12 年 | |
《ラノワールのエルフ》 |
1ターン目からのマナ加速に良く使用しています。
CEF様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
少ないお金でMTGしていたとき、何にでも対抗できるこのカードがいつも相棒でした。
ファイれくしあん様
イニストラード | |
1 年 | |
《囁く者、シェオルドレッド》 |
一目ぼれです。彼女のスタン落ちが私のEDHへの旅のきっかけでした。
もっひー様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ゴブリンの巣穴》 |
昔、友人と遊ぶ時は必ずゴブリンデッキでした。そしてその時のキーカードはいつもこれ。
ごきち様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《戦慄をなす者ヴィザラ》 |
地元の大会に初めて出場した時の切り札でした。
決勝で偶然当たった友人の緑単マッドネスをヴィザラ様で制圧して優勝を決めたので、とても思い入れがあります。
またスタンダードで使える日が来て欲しいです。
hannma様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ボーラスの工作員、テゼレット》 |
私が始めて当てた神話レアであり、当時のスタンダード環境でも「青黒t白テゼレット」を使っていて、思い出深いカードだったので選ばせていただきました。私の代名詞的なカードです。
オンスロート様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
強いから!
Eclogue様
インベイジョン | |
12 年 | |
《避難》 |
このカードで何度も勝ちを拾いました。
色々な使い方が出来、手札にあるとワクワクするカードですね。
イラストもお気に入りです!
クロロ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《永久モズ》 |
久しぶりに復帰した時に初めて見て、こんな楽しいカードが有るんだと気付いた時から好きになりました。
ソリン・マルコフ様
クロニクルス | |
18 年 | |
《名誉回復》 |
私が白黒使いとなったきっかけがこの呪文だからな。
KZHT様
テンペスト | |
15 年 | |
《暗黒の儀式》 |
黒が好きで、デッキはすべて暗黒の儀式を4枚入れてから残りの56枚考えた時代が懐かしい。
しら様
エクソダス | |
15 年 | |
《破滅的な行為》 |
黒コン好きな私の前に現れたアポカリプス。盤面に触れないモノは無い黒緑に惹きこまれ、その中で最高のリセットである破滅的な行為に幾度と無く救われました。触れる回数も少なくなった今でも一番大切なカードです。
JunyaY様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《怒りの天使アクローマ》 |
「強い」の一言。
マシュー様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《神の怒り》 |
一番最初に買ったブースターパックで当てた思い出のカード!それ以来構築では神の怒り4枚からのデッキを常に作っていました!!
遊魔様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
自分がマジックを知り、始めるきっかけとなったカード。大量のマナからフィニッシャーを叩き込む快感が忘れられず、今でも環境が許す限りビッグマナ、ランプを使い続けています。
4MN様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《瞬間凍結》 |
ジャンド対策に苦慮していた私にとって、最高の一枚でした。
青いデッキの楽しさに気付かれせてくれたのが、このカードです。
比翼の烏様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ゴブリンの戦長》 |
一番好きなゴブリンデッキのエース。
こいつがいないと始まらない。
ポク様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《アメーバの変わり身》 |
ローウィンで突如現れたMTG界のアイドル。天使でウェイターでお上品なおば様のアメーボイドが今後どのようなクリーチャータイプを得るか楽しみでしょうがない。
トシヤ様
ギルド門侵犯 | |
0 年 | |
《ウルフィーの銀心》 |
カードパワーはもちろん、美しくかっこいいイラストがとても気に入りました。
このカードのおかげで、初心者ながらFNMで勝つことができました。
今でもウルフィーの銀心を使い続けています。
イゴール様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《クローサの拳カマール》 |
パワフルなイラストと面白い能力が好きでした。
くわばたけ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《無限のワーム》 |
5マナ9/9トランプルのコストパフォーマンス。ダイナミックさに惚れて使っていました。怨恨とのコンビが懐かしい。
ゼス夫様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《カテラン組合の首領》 |
マスクスブロックのメインデッキは傭兵を使っていたので、その頃のラッキーカードでしたw
イラストがかっこいいすよね^^
まっきー様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《炎破のドラゴン》 |
ありがちですがMTGを始めるにあたり、初めて買ったエントリーセットに入っていたレアが炎破のドラゴンでした。
以来MTGの持つ独特の世界観や、美麗なイラストにすっかり魅了されてしまいました。
唐桶様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《停滞》 |
この凶悪なカードを打った時、相手の嫌そうな顔が負けるものかと引き締まる瞬間が大好きだ。
カリョー様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《悪辣な精霊シルヴォス》 |
初心者のだった頃の、デッキのエース。8/5のガタイにおまけがついて、6マナという破格のお値段。
大変お世話になりました。
あと悪辣って響きがヤバイ。
黒に染まる男様
プロフェシー | |
13 年 | |
《滅び》 |
黒いラスゴ格好いい。
そして何より欲しい欲しいと願って買った次元の混乱1パック目に引いたカードだから。
シバ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ミラディンの十字軍》 |
復帰初のパックで引いて以来相棒のように2年間お世話になった頼れる3マナ。こいつの2段攻撃で何度相手を苦しめたかは数え切れないです(笑)
うひょぞ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ファイレクシアの盾持ち》 |
黒好き、グロテスク好き、ファイレクシア好き、スーサイド好きの原因。今に至るまでの方向性がこの一枚でほとんど決まってしまった。新ファイレクシアもどんどん侵攻して欲しい。
メソ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《陰謀団の先手ブレイズ》 |
彼女の妖艶なイラストとイカレたテキストに惚れた。当時からどうにか四苦八苦してデッキを作りたい一枚。
cosSR様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
自分を青使いとして運命づけてしまった一枚。以降にスタンダードで見ることはまずないでしょうが、後輩のカウンター呪文に頑張ってもらい、10年後も「いやらしい」青使いとして頑張っていきたいものです。
山部様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《ゾンビの黙示録》 |
イラストと名前と効果が実にB級っぽくて大好き。統率者戦でこれから墓地のゾンビ20体出して勝利につなげてくれたりと良い相棒です。
空気のミサワ様
プロフェシー | |
13 年 | |
《力の化身》 |
始めてパックを買って当てたカードなのですが、8というパワーとコスト軽減能力の魅力は小学生だった自分のハートを掴むには十分で友達と遊ぶ時はこれを絶対にデッキに入れてました。
ホルモン様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《心なき召喚》 |
「2マナ軽ければ使ってやれるのに」そんなファッティ好きの夢が叶う一枚。
登場時は多数の相性の良いカードと共に楽しませてもらった。
デメリットもスーサイドな黒らしいし時に悪用できたのでむしろ評価点。
がんも様
アラーラ再誕 | |
4 年 | |
《ゲラルフの伝書使》 |
とにかく名前もイラストもカッコイイし黒トリプルシンボルも最高!
単体でも強いし、生贄システムが好きな私の脳髄に響くカードデザインでした
チャボ様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《抹消》 |
豪快な効果とフレイバーが大好きです。
二色剣サイクルスキスキ様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《純鋼の聖騎士》 |
某覇者よりも明らかに戦争と平和の剣の使い手にふさわしい能力だと思います。
そして《棍棒での殴り合い》で大惨事に。
Yassy様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ボール・ライトニング》 |
クリーチャーというよりは火力に近い感じで、このカードがあったおかげ(?)で、赤単の魅力にどっぷり浸かりました。当時ボーライを出した後に火炎破×2がお決まりパターンでした。
ユイちゃん様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《オパールのモックス》 |
最初はカルドーサレッドで今ではモダンの親和でお世話になり続けてる爆発力の源。
最近はルール改正で2枚目が《水蓮の花びら》のようにも使えるようになり更に好きになりました。
とらちよ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
MTG最強クリーチャーの一角。
使いづらくて強いカードは男のロマン。
戦場に出るとギャラリーも湧きます。
yoru21様
ローウィン | |
5 年 | |
《刈り取りの王》 |
シャドウムーアブロックで五色カカシで大会出て優勝した。
好きなカードのデッキで優勝できるって素晴らしい。
涙歌様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
エヴァンゲリオンブームで日本が沸いた当時、書店で買ったパックからぽろっと出てきたカード。姿がエヴァっぽい、3マナ5/5トランプル?!しかも相手が生け贄に捧げるの?(勘違い)と、飛び上がって喜びました。
tuuuru様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《壌土からの生命》 |
サイクリングランドとフェッチで恒久的なアドバンテージがとれるのが好きです。このカードを使ったデッキでGPであと一歩でトップ8のところまでいったので特に記憶に残ってます。
えるくま様
ミラディン | |
9 年 | |
《ロウクスの信仰癒し人》 |
ライフゲイン大好き。
サイをサイドイン。
Matsuda41様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《稲妻》 |
1マナ3ダメージというシンプルかつ強力なカード。テンペストブロックまで赤単で戦っており、このカードの強さは身に染みた。
まぐに様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《稲妻》 |
ゲームを始めた当時はお金がなく、買ったパックに土地を適当に混ぜて遊ぶことしか出来ませんでした。初めて買ったパックで《地震》とともに使い、大変お世話になったカードです。3点をありがとう。
アジャックス様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ジョークルホープス》 |
学生時代にデュエルに負けそうになったときにやけくそになってよく使用した。
siel様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《墓石の階段》 |
一番最初に友人に「悪くないデッキだね」と言われたデッキのキーカード。最近もレガシーで作ろうかと考案中。
レッドソニア様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《連続突撃》 |
最後の賭けと組み合わせて3回アタック楽しかったです。
従者たん様
Ice Age | |
18 年 | |
《対抗呪文》 |
Magicのカードの中でも最強の呪文だから。でも最近のカードパワーの高さの中なら対抗呪文ぐらい再録されてもいいとおもう(切実
はるぷ~様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《停滞》 |
とにかくイラストが秀逸でした。《極楽鳥》に《賦活》をつけて維持コストを払って《セラの天使》で殴るデッキが好きでした^^
mayotako様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《パワー・マトリックス》 |
当時、パックから出たカードを寄せ集めただけの弱いデッキでしたが、1枚だけ入っていたこのカードが出たときの頼もしさは今でも印象に残っています。
mikadukiy様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《略奪の爆撃》 |
このカードと《チャンドラの吐火》のコンボデッキが、自分が初めてネットの情報などを一切見ずに組んだデッキだから。決して勝率は高くなかったけど、やっぱり自分のオリジナルデッキというのは感慨深い。
黄色い人様
スターター2000 | |
13 年 | |
《恐怖》 |
初めて買ったスターターのオマケパック?に入っていて、絵に凄く衝撃を受けた事を覚えています。
当時小学生だった自分にとって、効果もわかりやすく強く、黒好きになるきっかけになった一枚です。
高城ゼット様
アポカリプス | |
12 年 | |
《ファイレクシアの闘技場》 |
初めて買ったのがテーマデッキ「埋葬」で、それ以降ずっと使い続けているカードです。時にはドローに助けられ、時にはこれが原因で死ぬこともありました。喜びも悲しみも教えてくれた、思い出深い一枚です。
タムー様
アポカリプス | |
12 年 | |
《クロウマト》 |
初めて買った構築済み伏魔殿デッキ、無理矢理ドメイン決めても弱かったデッキでしたが、たまたまパックから出たクロウマトが暴れて楽しむデッキになりました。あの器用貧乏さと見た目がラブ!!
yanack様
ネメシス | |
13 年 | |
《カリスマ》 |
イラストから溢れる圧倒的カリスマ性。
そして人の物を分捕るという圧倒的能力。
始めて作ったオリジナルデッキはこのカード中心でした。
fujitsubo様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
イラストがかっこいい!なんか強そう!
1ターン目に沼→暗黒の儀式→抹殺者でドヤ顔したのにショック1発で終わる儚さに人生を学んだ中学時代でした。
袖ビーム様
プロフェシー | |
13 年 | |
《ジェラード・キャパシェン》 |
壮大なウェザーライトの物語が大好きでした。当時の私にとってはMTG=ジェラードです!
HAMU様
ネメシス | |
13 年 | |
《大いなるガルガドン》 |
高校生の時分に200円で買った。
2007年都道府県選手権8位にまでつれていってくれるとは思わなかったよ!
からす丸様
インベイジョン | |
12 年 | |
《残酷な根本原理》 |
うったら勝ちってカードが好きで、色拘束、イラスト、アドバンテージと何を取ってもかっこいいです。アラーラの断片が発売されてからスタン落ちするまでずっと使ってました。今でもモダンで使ってます。
sho様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《燃え立つ復讐》 |
初めて買ったイベントデッキがこのカードを使ったデッキで、友人と毎日のようにプレイしていました。
もうすぐスタン落ちしてしまうのは残念ですが、これからもずっと僕のお気に入りのカードです。
かっちん様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《停滞》 |
勧められて、初めてプレイした時の相手が使ってたデッキがターボステイシスだった。
今思うとかなり鬼畜な友人だったなあ…。
それ以来、ルール改変系カードが大好きになった。
Gdackson様
インベイジョン | |
12 年 | |
《噴出の稲妻》 |
マジックを初めて遊んだインベイジョン、そのキーワード能力でもあったキッカーが懐かしく、一目見て気に入りました。
シンプルで使いやすく、スタンダードでは2年間ずっとお世話になったカードです。
弾打男様
テンペスト | |
15 年 | |
《セラのアバター》 |
マナカーブなんて考えもない小学生によるファッティの叩きつけ合いにおいては、このカードは私のヒーローでした。
くりす様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《鏡割りのキキジキ》 |
はじめてのプロツアーに連れて行ってくれたカード。今でもいろんなデッキで活躍してて、なんだか誇らしい。あと可愛い。
よーぺー様
エクソダス | |
15 年 | |
《裏切り者の都》 |
初めて購入して私の目の前に出現したレアカード。カードはすっかり色あせてしまったがカードバインダーに収められたそのカードを見るたびに、当時の記憶を鮮明に思い出すことができる。
荻野遊之様
インベイジョン | |
12 年 | |
《守護ウィザード》 |
友人が考案した当時オデッセイブロックからオンスロートブロックの過渡期のショップ大会で決勝まで勝ち進んだ為。
決勝では激動サイカトグに惜しくも敗れましたが今でも覚えています。
諭吉様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《茨の精霊》 |
雑誌の扉絵に大きく掲載されていて、そのイラストのかっこよさに惹かれてMTGを始めました。
ルコ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《隠れ潜む邪悪》 |
カード設定と能力再現度が高いカードが好き、ホラー好き、スーサイド大好きな自分にクリティカルな1枚。先行2ターン目から4点クロック素敵すぎでした。何が好きと聞かれると真っ先に浮かびましたね。
GKD様
ミラージュ | |
16 年 | |
《スリヴァーの女王》 |
デッキ作りが楽しくなり始めたカードです。
如何に出してどうやって勝つか。
色々なカードを研究し始めたきっかけになって楽しかった。
焔数様
テンペスト | |
15 年 | |
《スリヴァーの女王》 |
スリヴァーデッキを組むきっかけになったのはこのカードを引いたからでした。スリヴァーは『仲間に能力を与える』というところが大好きです。
稲荷様
コールドスナップ | |
7 年 | |
《高地の森林》 |
ある日気まぐれで買ったパックから出たこのカードのイラストとフレーバーテキストでMTGの世界観に惚れました。本格的に始めたのはその数年後ですが、僕の中ではきっかけとなった思い出のカードです。
ded様
シャドウムーア | |
5 年 | |
《黄昏の番人》 |
私にとっての初めての最強カードでした。
スタンダードが落ちてからはこの《黄昏の番人》のカードをひたすらに集めています(今でも)。
のぶゆき様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ゲラルフの伝書使》 |
ミラディンで止めて10年ぶりにギルド門侵犯で復帰しました。当時と今のクリーチャーの質の違いを大きく感じるカードであると同時に今シーズン最も勝ちに貢献してくれたカードです。
呪iroko様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《大渦の放浪者》 |
統率者戦でよく使っています。
続唱で強力なクリーチャーや呪文が出てくると戦場が盛り上がります。エルフやゴブリンが出てしまうのはご愛嬌!
後、意外と可愛らしい見た目にもやられました(笑)
いなきん様
インベイジョン | |
12 年 | |
《野生の雑種犬》 |
使いやすくて、手に入りやすくて、本当に、よく使ったカード。
MTGをやり出した頃に、コモンカードも十二分に強いってことを教えてくれました!
卑猥の化身様
ミラージュ | |
16 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
4版ルール説明書の最後のページには凄そうなクリーチャーがいました。
甲鱗のワームを手にしてからは毎日が緑色でした。
今でも愛してます。
萩原瑠唯様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《衝撃のマーフォーク》 |
スタンダードの大会で初めてベスト8にさせてくれたカードなので、一番思い入れが強いです!
キッカ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《Hymn to Tourach》 |
黒の手札破壊最高峰として。1ターン目に暗黒の儀式から1マナハンデス、Hymnと繋げるのが対戦相手に嫌がられてとても楽しい。死儀礼のシャーマン等とも相性が良いナイスカード。誤った指図は勘弁な!
あきのり様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《Baron Sengir》 |
だって強くてかっこいいじゃん!
当時小学生だった自分はそれだけで常にデッキに入れていましたね。
高コストのため、出せないまま手札でくすぶっている姿もある意味魅力ですね。
ソソソ様
エクソダス | |
15 年 | |
《未練ある魂》 |
フラッシュバックというメカニズムがとても好きで、オデッセイ当時はワームの咆哮を良く使っていました。
闇の隆盛のスポイラーでこのカードを見た時はこんなに強いカードがあっていいのかと驚きました。
エクテン様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
初めて購入したMTGは第6版のスターターセットでした。
開封したセットの中に甲鱗様の姿を見た時は、「こんなに強いカードが手に入ってしまった」と子供ながらに興奮した事を今でも覚えています。
ジュラ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《ウェザーシード・ツリーフォーク》 |
ネットの情報もなくルールも曖昧で友人間のみでやっていた青春のウルザブロック。これに《怨恨》付けてひたすら殴る! 《恐怖》? なにそれ?
さんぽこ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《復活させるものトリーヴァ》 |
小学生の頃、MTGを初めて買いに行った際、トーナメントパックのパッケージイラストを見て一目惚れ。
多元宇宙には多くのドラゴンが生息していますが、僕の中では今でも彼女が最高のドラゴンです!
A.A.様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
10年以上マジックから遠ざかっていた私に再び興味を持たせるきっかけになったカードなため。
こういったロマン溢れるクリーチャーが子供の頃からたまらなく好き。
かららく様
テンペスト | |
15 年 | |
《スズメバチ砲》 |
このカードを使いたくてマジックを始めたから。
silvergill様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《銀エラの達人》 |
アドバンテージという言葉を体現したかのようなシンプルで強力なクリーチャーです。レガシーを始めた時から愛用していて、日本レガシー選手権で準優勝できたのも彼のおかげです。
うまやかじ様
神河物語 | |
8 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
そもそも巨大クリーチャーを使いたくて始めたマジックでしたが、その典型のような最強最大のクリーチャーが登場。まさにこれぞ理想形!!出せば勝ちという単純で明快な解答に心の底から惚れ込みました。
ニューワン様
テンペスト | |
15 年 | |
《対立》 |
地元の小さな大会とはいえ初めて優勝したデッキのキーパーツでした。いかにクリーチャーを大量展開できるか試行錯誤したり、ネットも使えない状態でいろいろ情報収集したのは良い思い出です。
イゼッ太様
イニストラード | |
1 年 | |
《マナ漏出》 |
始めて組んだガチデッキが青黒コントロールでした。
相手の呪文を打ち消し、ゲームをコントロールしていく快感を教えてくれた、思い出深い1枚です。
flow様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《誤った指図》 |
当時カジュアルな青単使いであった私でも分かる強さで、専らの対戦相手だった弟の緑単が唱える《怨恨》をよく打ち消していました。今では私のレガシーデッキにその居場所を移し、変わらぬ活躍を続けています。
ラエヌ様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《洞窟のハーピー》 |
初めて買ったテーマデッキ「帰還」に入っていたこのクリーチャーが、ブロッカーとしていやらしく、さらに他のCIPクリーチャーの再利用などで活躍してくれました。
Rag Man様
ミラージュ | |
16 年 | |
《人さらい》 |
好きです。大好きです。特にTHE DARK~6thまでのイラストが好きです。
コレクション総数は現在現実とMOを合わせるとゆうに1000枚オーバーです。
さりげなく再録されないかなーと期待してます。
シエラ117様
闇の隆盛 | |
1 年 | |
《出産の殻》 |
自分の好きなクリーチャーを使える素晴らしいカードでした。
赤白緑の出産の殻デッキに無理やりファイレクシアの抹消者を入れたりしていました。
今でもモダンで愛用している大好きなカードです。
cafespot様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《停滞》 |
青好きになったきっかけ。場を制圧する感じがグッときたカード。イラストも好き。
鈴様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《解放された者、カーン》 |
初めて購入したエキスパンションで、初めて出たプレインズウォーカーでした。
右も左もわからない初心者だった私のデッキで、いつも堂々と相手を捌いてくれて本当に助かりました。
やきそば様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《樹上のレインジャー》 |
パワーが2もあって地上のクリーチャーにブロックされないなんて強すぎる!しかもこれがコモンなんて破格だよ、マナクリから2ターン目に出てきたら投了ものだね!と思っていた小学生時代。
白物様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《水位の上昇》 |
初めて大会に出たときに使っていたデッキのキーカード。マスクスブロックがスタンダード落ちするまでずっと使ってた、とても思い入れがあるカードです。
じぃ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《浄火の鎧》 |
友達からもらったとても大事なカードです。カジュアルで使ってたのですが、世界選手権などで使われたと知ったときは驚きました。全てのジャパンクラシックの大会を白単で出場した僕の思い出のあるカードです。
NSKR様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《修繕》 |
禁止カードになっていなかった当時、「羽ばたき飛行機械」等を「修繕」し「ファイレクシアの巨像」を序盤に繰り出すデッキを使用し草の根大会で優勝したから。
不知火様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《雷口のヘルカイト》 |
初めて当たった神話レアです。
もし、このカードが当たらなかったらMTGを始めることは無かったでしょう。
タラコ様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《どぶ潜み》 |
効果がとても好きで、私を勝利へ導いてくれたカードだからです!
野村勇輔様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
これ一枚で何でも打ち消せた青の象徴であり絶対的な君主。当然必ず4枚入り。
LenzKneckt様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《火想者ニヴ=ミゼット》 |
名前、イラスト、能力、そしフレーバーテキストの全てが素晴らしい。このカードとの出会いがなければ青赤という色に、というかマジックそのもの自体にもここまで魅了されてはいなかったであろう1枚です。
アーテイ@としろー様
テンペスト | |
15 年 | |
《はさみカブト虫》 |
初めて訪れた渋谷DCIセンター。見ず知らずの人との初めての対戦。《稲妻》等、今でも最上級火力と名高いカード満載のデッキ相手に全力で駆け抜けたカードが《はさみカブト虫》でした。自分の最初の相棒です。
YXXGT様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《吸血鬼の夜侯》 |
初めてマジックに触れたのは日本輸入直後の第4版。
その後出戻りで復帰したのがゼンディカー。
夜侯を据えた吸血鬼デッキはフェッチランドとの相性がよく、気持ちよく遊ぶことが出来ました。
mrgreed様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《視野狭窄》 |
最初の大会に出たデッキのコンセプト。
名前の通りの効果で分かりやすい。
奇しくもスタンダードでは糾弾や邪魔などのカードとのシナジーがカードのフレーバーとも一致する点も好き。
虚竜様
イーブンタイド | |
5 年 | |
《吸血鬼の夜侯》 |
何度能力が不発に終わったか……。それでも一番長く使った好きなカードです。
エルニーニョ様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《野生の雑種犬》 |
今まで組んだデッキの中で一番好きな青緑ビートダウン、その中心になるクリーチャーです。
カモミール様
テンペスト | |
15 年 | |
《煙突》 |
ポンザレッドに《からみつく鉄線》と一緒に組み込んで相手をじわじわと行動不能に追い込むのが楽しかったです。
相手の構成を切り崩す戦略が許されていた、古き良きマジックの象徴だと思います。
えるくま(ジャンドマスター)様
ミラディン | |
9 年 | |
《戦隊の鷹》 |
神ジェイスとともに大活躍してくれました。
その当時ほとんどのデッキで鷹を見ることができました。
鷹の使用率は高い。
yoyoyo様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《無情の碑出告》 |
始めたころに勝ったカードで、豪快な効果に惚れました。今はEDHで使ってます。
Toku様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《集団変身》 |
《カルニの庭》や《目覚めの領域》でトークンを展開したのち《集団変身》でエルドラージ三神ドーン!ついでに《隠れしウラブラスク》もめくって速攻で滅殺!!初心者の頃、マジックの楽しさを教えてくれた1枚です。
saki@SS様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
すべてのカウンターの王。基本的にクロックパーミッションが好きなので、入り得るフォーマットなら確実に4枚投入します。
無限様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《聖トラフトの霊》 |
イニストラード発売時から今までずっと使い続けてるカード。トーナメントで勝利したとき、常に彼は微笑んでくれていた。
ありがとう、これからもよろしく。
TAKA様
オデッセイ | |
11 年 | |
《一瞬の平和》 |
小学生の頃、何度も危ない所を助けられました。たいてい2ターンゲームが伸びるだけでしたが、それでも次のドローに期待を込めて遊んでいました。
天道総司様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ゼフィド》 |
イラストの美麗さが気に入った。
自分にとってウルザズサーガで一番、この20年で一番印象的なカードです。
ダブルシンボルですがイラストが好きだから使っていました。
akka様
Beta | |
19 年 | |
《頭蓋骨絞め》 |
自分にとってのMTGの世界を広げてくれたカードだから。大会に招待されることによって、トーナメントMTGに対する考え方が変わり、さらには一緒にMTGを遊んでくれる仲間も増えた。
アッシバー様
プロフェシー | |
13 年 | |
《嵐潮のリバイアサン》 |
本格的な開始がM11からで、そのとき買ったエントリーセットに入っていた彼をひと目で気に入りました。
パワー、制圧力、マナコスト。どれをとってもスケールがでかい!まさしくファッティ!
AZURE様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ケルドの大将軍》 |
主にプレイしていたのが小学生の頃だったが、《生+死》の生を使って土地をクリーチャーにし、《ケルドの大将軍》のパラメータをアホみたいに上げて楽しんでていた思い出。
てと様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《ラノワールのエルフ》 |
最初に作ったデッキで使っていたカードで、今も使っているカードだからですね。
相棒です。
グハァ様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《ウルフィーの銀心》 |
狼が好きなのでよく使っています(*’ω‘*)
私もウルフィーの銀心のイラストの狼と結魂したいです!!
神野恵様
コンフラックス | |
4 年 | |
《練達の変成者》 |
初めてMTGを遊ぶ機会があり購入するパックのカードリストを眺めている時に出会い魅力的だったからです。
イラストもさることながら、能力やフレーバーテキストにも初心者ながら心惹かれたのを憶えています。
減殺20様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
このカードを使うために常に試行錯誤してました。
変身して4ターンで出るのは気持ちよかった。
さまよう変わり身様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
圧倒的な邪悪さ、格好良さ、コストの重さ、制圧力が魅力。スタンダードでも愛用しております。パックからFoilが出たときは大喜びしました。時折、計略カード《我が仲間は紹介済みかと》で入場して頂いたりも。
MasaNASHI様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ブランチウッドの鎧》 |
初めて組んだ緑単のエースカードでした。その後も8アーマーでシラナの岩礁渡りやスクリブのレインジャーに付けたりと安いデッキのお供でした。森に栄光あれ!
exexe様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《ハーダの自由刃》 |
同盟者デッキの必須パーツ。これがなかったら同盟者は始まらない。
茜様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《大天使レイディアント》 |
天使デッキのエースでした。
最近は悪斬とか強い天使が増えて嬉しいです。
かに様
イニストラード | |
1 年 | |
《沼の悪霊》 |
彼女は沼で死んだ。お前もそうなる。
このフレイバーテキストとイラストを見て僕はマジックを始めることを決意しました。怖すぎです!
Himura様
Alpha | |
20 年 | |
《Force of Will》 |
強力なカードであると言う以上に、初めて見た時にイラストに衝撃を受けた1枚。ゲームで共に戦った回数も数知れず、非常に思い入れの強いカードです。
てんかい様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《Force of Will》 |
手札にあると、これほど安心できるカードはありませんでした。ターボステイシス大好き!
ルジェ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《極楽鳥》 |
自分にとっては、ゲーム開始の合図のようなカードです。
自分のプレイマットも極楽鳥です。
出来ればいつでもスタンダードで活躍して欲しいです。(泣)
カイセー様
イニストラード | |
1 年 | |
《ガツタフの羊飼い》 |
初めて買ったパックで当てたカードなので。変身というメカニズムも印象的でした。
これを使うために狼男を組みましたが、出ると何かと活躍してくれたので大好きなカードです。
Yumi様
イーブンタイド | |
5 年 | |
《黄昏の番人》 |
今の主人にマジックを教わった頃、最初に買ったいくつかのブースターパックから出たカードでした。暫くずっと愛用しておりました。
ぴろ様
ミラージュ | |
16 年 | |
《堕落した者アーテイ》 |
毒舌なアーテイが大好きだった私に、兄がプレゼントしてくれたカードです。
すっごく嬉しかったんですけど、それ以上にすっごく使いにくかったです!
れいぜく様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《大修道士、エリシュ・ノーン》 |
初めてイラストに惹かれた神話レアだからです。
統率者戦で使った時、効果の大胆さに圧倒されたのも惹かれた理由です。
こげめ様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《破滅的な行為》 |
マナさえあれば戦場を跡形も無く吹き飛ばせるこのエンチャントは色・性能・絵を合わせて大好きです。グランプリ仙台で絵を描かれた方のサインも頂けてとても嬉しかったです。
瀬戸様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《稲妻》 |
最初に買った第四版のスターターから出て、赤を使い始めた理由になったカード。
M10でまさかの帰還。新カードタイプであるPWの対処手段としても優秀な良いカードだった。
今現在もモダンデッキで活躍中。
満月様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《紅蓮術》 |
ウルザ時代に、騙し討ちと一緒に使ってました。
騙し討ちは今もレガシーで使われてますが、紅蓮術は使ってた人も少なかったのであえて紅蓮術をおさせていただきました。
イヌサンダー様
ミラージュ | |
16 年 | |
《ティタニアの僧侶》 |
美しいイラストに大量マナを生み出せる強力な効果。最高の一枚です。
ナッツ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《甲鱗のワーム》 |
初めて剥いたパックに甲鱗様がいました。その後、長い間MTGを離れていましたが、友人に誘われて15年後に再び作り始めたデッキも、甲鱗様メインでデッキを作り始めました。今でも甲鱗様デッキを作ってます!
畳の材料様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
ゼンディカーで復帰して、青の不振に嘆いてた矢先の超々強力カード。何だかんだでプレイングを試される良カードだったと思っています。使う側だったからかもしれませんが。
斗鵡様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《Illusionary Wall》 |
壁にしては前のめりなサイズとイラストが気に入った理由ですね。
維持しきれなくなったり、こいつに火力とか除去が飛んできたら投げ飛ばして一発逆転を狙ってました。
BOLT様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
イラストに一目惚れ!
入手したばかりの抹殺者で対戦相手に初めてダメージを与えた時の嬉しさは最高でした!
その抹殺者入りのデッキは今も崩さず大切にしています。
ソロ様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《聖トラフトの霊》 |
大学受験で東京に行ったときに大会で対戦相手の方がこのカードを下さって、本当に感動して大好きになったカードです。
本当に強くて頼もしいやつです。
wind様
テンペスト | |
15 年 | |
《歯と爪》 |
緑単トロンを使用して初めて日本選手権予選を突破したから。
赤福様
ミラージュ | |
16 年 | |
《ゴブリンの王》 |
赤デッキ大好きだった私が一番お世話になった相手です。
組んだ当時(10年前)、本当に味わい深い活躍をしてくれました。
Aht様
未来予知 | |
6 年 | |
《出産の殻》 |
試せば試す程に面白いカード、それが出産の殻だと思います。
デッキに入れれば変幻自在な構築ができ、いざ試合となればプレイヤーの想像を超えた摩訶不思議な動きで相手を翻弄する事が出来る、そんなカードです。
らえのる様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《ラノワールのエルフ》 |
どいつもこいつも生物が強くなっていく中、初代から今まで最前線で活躍し続けたイケメンぷりが凄いと思います。
神秘家に後を任せて安らかに引退して下さい。
でんがく様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《覇者、ジョー・カディーン》 |
統率者戦のフォーマットを始めて最初に選んだジェネラルです。
今では銀刃の聖騎士と共に一撃で対戦相手を沈めてくれる頼れる相棒です。
剣を持ったジョーさんは無敵です。
antelope様
ウェザーライト | |
16 年 | |
《優雅なアンテロープ》 |
あまりに弱いカードだったので、これをメインにデッキを色々と作成したら好きになりましたw
野獣先輩様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《内にいる獣》 |
マジックを始めて最初の一日目にいきなり一目惚れした思い出深いカードです。
緑はクリーチャーを倒せないはずの色なのにこのカードなら何でも触れる!凄い!
遊月様
インベイジョン | |
12 年 | |
《貪欲なるネズミ》 |
最初に買った構築済みデッキに入っていたカード。
初心者の頃は強さが全く分からなかったけど、慣れてくるとそのデザインの美しさ、強さが好きになりました。
吸血鬼の王様
インベイジョン | |
12 年 | |
《吸血鬼の夜侯》 |
一度引退して、再度マジックを始めた際に買ったブースターで初めて引いた神話レア。
それからずっと吸血鬼デッキを愛用しています。イラスト、性能共に好きなカードです。
朝々様
テンペスト | |
15 年 | |
《怨恨》 |
ウルザブロック期のストンピィやM13期の感染、セレズニアなど多くのデッキでお世話になりました。
スタン落ち後もモダンでお世話になるつもりです。
うめちゃん様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《火の玉》 |
2004年のPRO TOUR神戸での黒田選手の最終戦での「Fireball」がカッコよすぎた!!!
fumy様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
1枚でなんでも消せる最高の呪文!
一目惚れでした。
研究室の編集長様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《超大なベイロス》 |
スターターデッキに入っていた中で一番好きだったカード。
7マナで7/7のバニラ。こいつで勝つ為に無い知恵捻った青春時代。
おかげで、マナ加速だけは上手くなった(笑)
グリムモノリス様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《金属細工師》 |
当時、始めた時に茶単で組むのに良く愛用していました。このカードの能力を活かすのにわざわざ使えないアーティファクトをデッキに入れて水増してたのは、今思えば「初心者だったな」と思います。
GENDIKER様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《滞留者ヴェンセール》 |
初心者ながらに+2の効果を良いなと思い使っていました。今でもモダンデッキにおいて猛威を降るっています。《倦怠の宝珠》やめちくりー(絶望)
むら様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《教区の勇者》 |
初めてきちんと構築したデッキのキーカードなので、思い出深い。
モビルスーツ様
神河物語 | |
8 年 | |
《今田家の猟犬、勇丸》 |
親和全盛に白ウィニーをやる理由になった1枚。
神河のカードは弱かったけど、オリエンタルな雰囲気は大好きでした。
紅蓮フィディック様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《山伏の長、熊野》 |
紅蓮術師と言えば、チャンドラよりも彼が浮かびます。ちょっと重いけどかなり強かったです。
当て推量@吹き荒れる高射砲手様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《当て推量》 |
ニコル様は全能だが、その全能ささえも俺には読めているッ!
ニコルを越えるカウンター呪文……当て推量!
きたっち様
エクソダス | |
15 年 | |
《梅澤の十手》 |
ただ装備しただけだと何もしないけれど、一度カウンターが乗ったら無双の始まり。
白ウィニーでは世話になったカードです。そーいえば、どっかの国内チャンプは2つプレイして対消滅したっけ。
temm様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《ショック》 |
今は弱いと言っても、なんだかんだで一番思い入れのあるカードです。
自分がマジックを始めた頃の環境で基本火力だったこのカードで、対戦相手に最後の一撃を見舞ったこともありました。
Reno_Rio様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《火葬》 |
使い方次第でいろいろなことができるコモン、こういうのがこのゲームの素晴らしいところです。「常識に縛られない考え方が勝利への道」という考え方今の自分を作ってくれたものだと思います。
ケンジロウ様
未来予知 | |
6 年 | |
《ナカティルの戦群れ》 |
攻撃が決まったときの圧倒的なダメージが好きでした
黒曜石の戦斧と組み合わせて速攻を得たときは、よく勝負をひっくり返してくれました
大抵のインスタント除去で倒れてしまう耐性のなさもご愛嬌です
グルール様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
最初のデッキの最初のフィニッシャーだから。
OG様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ネクロポーテンス》 |
ルールを良く把握してなかったので、1ターンに1回しか使えないと思い クズカードと最初思った。
使い方を学んでからはずっと使い続けた。
似た能力のカードが出るたびに使い続けた。
シゲキング様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《探索するフェルダグリフ》 |
愛嬌のある顔・万能の能力。
あんの様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ファイレクシアン・ドレッドノート》 |
初心者の自分に、「1マナ12/12?ナニコレ凄い!」と思わせたカード。甲鱗様や熊、呼んで並べて食べさせて~召喚!と、ドヤ顔してました。12/12分いれば殴り勝てるだろ…普通。
りーでぃあ様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《最後の賭け》 |
混沌をテーマとした赤ならではの、神頼みな1枚。
このカードで手にした最後のターンで「暴動」を引き逆転できたのは、まさに奇跡でした。
今までもこれからもマジックはマイブームです!( ̄▽ ̄ )
ジェットマン様
第10版基本セット | |
6 年 | |
《残酷な根本原理》 |
一発逆転の爽快感。
コントロールデッキにはまるきっかけのカード。
ぶしつちょう様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《太陽のタイタン》 |
アドバンテージの塊だったから。劣勢でも戦場に出ただけで状況を巻き返すことが何度もあった。
きゃっぷ様
Ice Age | |
18 年 | |
《Demonic Consultation》 |
「何かを得るためには、何かを失わなければならない。そして、賭けに勝たなければならない」
デモコンには、哲学があり、美学がある。これを手札に持ち、「まだ、何とかなるやろ」と、信じていたあの日々。
棒人間orze様
ミラディン | |
9 年 | |
《昨日の首飾り》 |
究極のマナ軽減カード。最高の相棒。安く、入手しやすく、何より軽いアーティファクト。
これ1枚で5個ほどデッキを組んだ思い出の品。今でも私は12枚予備首飾りを常備している!!
齋藤 元様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《サリッド》 |
最初に買ったパックから出てきたカードの一枚でした。その弱さ、悲惨なストーリーには涙をこらえられません。不定期ながら再録も多く、WotCのサリッド愛を感じます。これからもサリッドをよろしくお願いします!
ウォルター様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《忌まわしき者》 |
イラストが超COOL!
イラストレーターのMarkTedin氏が来日した際にはバインダーにこのイラストを(苦笑いされながら)描いてもらいました
現在の所持枚数は400枚程。目標は1000枚!
RAL様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《欲深きドラゴン》 |
小学生の仲間でデッキ構築のノウハウもわからず、みんなでろくにまわらない5色デッキを組んでいたあの頃。ドラゴンは憧れだったし、その中でもひときわかっこよかったから。
マシュー様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《悪斬の天使》 |
初めてパックから当てた強カードです。
今でもレガシーのデッキで使っています。
心なしかピンチの時に引いたりする確率が高いような気もします(笑)
ケイ様
新たなるファイレクシア | |
2 年 | |
《真実の解体者、コジレック》 |
初めて見た時に大型クリーチャーで打ち消されても4枚ドロー、滅殺という強力な能力を見て「どのデッキでも入るんじゃないの!?」と思って使い続けてきました。後にエムラクールにボコボコにされましたがw
黒と主任様
ポータル | |
16 年 | |
《時間ふるい》 |
ルール破壊カードが好きなので出た当時はランダムなターンを楽しみましたが、後の神河物語にて対戦相手と互いに「師範の占い独楽」を使いターン獲得の駆け引きをする事になるとは思いませんでしたねw
ときや様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《憎悪》 |
撃った瞬間勝負が決まる。どっちの勝ちかはわからないけど。
そんなスーサイド感が大好きでした。
ナケト様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《高原の狩りの達人》 |
イニストラードで狼男が登場しずっと好きで使っていましたが、このカードは、能力・挙動が面白く、2年間ずっとお世話になりました。
アンゼリカ様
オデッセイ | |
11 年 | |
《戦導者オレリア》 |
GTCのプレリパーティーでオレリアに逆ナンされました(笑)それ以降デッキ考える時は必ずオレリア中心に考えてます。
せさみ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《大気の精霊》 |
5版から始めて赤黒ビート、緑単ストンピィと経て当時強かったリアニメイトに勝つために青を初めて使ったときのフィニッシャー。青系のデッキを使い続けてます。20周年おめでとうございます。
さくらんぼおじさん様
オデッセイ | |
11 年 | |
《造物の学者、ヴェンセール》 |
パーマネントから呪文まであらゆるものをバウンス出来る器用さで、色んな局面で活躍出来る小粋なやつ。
キャラクター的にも妙に人間くさいところに親近感を覚えます。
ネタ蒔き時様
ストロングホールド | |
15 年 | |
《デレロー》 |
黒枠病を患う事になった原点。黒枠の彼は外枠・内枠・イラストの調和が完璧だと言える。
MTG界に数多の罹患者を持つと言われるこの病気は、14年経った今でも治らないままです。
まめす様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ヴェズーヴァ》 |
イラストとフレイバーテキストの美しさ!CIPで他の土地になってしまう儚さ!
フレイバーがマジックの面白さを支えていると思い出させてくれた思い出の土地。
キル様
イニストラード | |
1 年 | |
《ソリン・マルコフ》 |
能力が凶悪すぎる。
こんなコスプレしてみたい。
イラストが渋い。こんなイケメンを待っていた。
インセクター様
プロフェシー | |
13 年 | |
《先駆のゴーレム》 |
カジュアルの多人数戦で様々なカオスを産み出してくれたから。ゴーレムトークン90体とかね。
くろむ様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
イラストも能力も最高。このカードのおかげで何度勝ちをもらっているかわからない。おそらく今後これより好きになるカードは無いんじゃないかな。
ペルセ様
第8版基本セット | |
10 年 | |
《練達の生術師》 |
コストや効果が実用的でイラストも美麗、さらにフレーバーテキストがかっこいいから。
hato様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《無限のワーム》 |
最初に買って出てきたカードです。
9/9のサイズに初心者らしくひかれました。
荒野のひつじ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《稲妻の天使》 |
飛行、速攻、警戒持ちの天使という私の好みを全部盛りにしたクリーチャー。
《火炎舌のカヴー》に焼かれまくったのもいい思い出です。
今も仲間内のモダン・フォーマットでは主力クリーチャーです。
humming bird様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《Tropical Island》 |
青緑好きには無くてはならない1枚ィ!
ウッドエルフから、フェッチから、お好きな方法で(^^)
最強の土地カードはコイツです。
じょなお様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《シロイワヤギ》 |
赤1マナというコストの軽さ。山渡りという最強能力。除去されにくいというポジション。デッキ構築や立ち回りといったMTGならではの面白さを教えてくれたカード。
やぶいぬ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
島が2つ立っているだけで、対戦相手を警戒させる。そんなカードはこのカードをおいてほかはないかと思います。
アーティのフレーバーテキストが書かれているテンペスト版の対抗呪文が一番好きですね。
たこピー様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《遍歴の騎士、エルズペス》 |
窮地に立たされていても彼女を引けば勝てる気がしてきます。
打ち消されず、無事に戦場に出すことができた対戦ではまだ負けたことはありません。
テーロスでの武運も期待しています!
ys様
インベイジョン | |
12 年 | |
《はね返り》 |
2色を組み合わせると2色以上の効果が生まれる、という面白さをもっともシンプルに表したカードだと思うため。
arikaora様
クロニクルス | |
18 年 | |
《のたうつウンパス》 |
ゲーム当初(13歳)から黒使いとして遊び続けた自分にとって、マスクス時代に突然現れた……自分の命を削りながらも盤面をコントロールしきれば勝てることを教えてくれた最高の一枚。長く相棒でした。
E4コウジカビ様
神河物語 | |
8 年 | |
《義理に縛られし者、長雄》 |
mtgを始める前に知ったカードで、神河の世界観や味のあるイラスト、(サムライの中では)高い能力が好きでした。mtgを始める頃(ゼンディカーの頃)にはサムライ自体が大して強くない事を知って落ち込みましたが…。
ASHLING様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《墓穴までの契約》 |
対ビートダウンはこれ!両翼には《冥界の裏切り者》と《大いなるガルガドン》!
Takashi様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《秘密を掘り下げる者》 |
初めて参加したFNMで相手が最初に出したクリーチャーです。もちろんボコボコにされましたが、それもいい思い出です。フレイバー溢れるコモンが環境に影響を与えたという点でとても魅力的なカードだと思います。
ぴよぷー様
Revised | |
19 年 | |
《ゴブリンの従僕》 |
ゴブリンラッキーでプロツアーに行けました!
MOMA相手にゴブリンと火力でヒーヒー言いながら頑張りました。
そしてあこがれのプロツアー! 1-7で初日落ち。だめじゃん。
イチロー様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《残酷な根本原理》 |
撃てば勝つ…通ればね。というようなロマンに満ちたカードはみんな好き。特にこいつは実戦に耐えうるときた!!最高だ。
ティタニー様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《丸砥石》 |
MTGを初めて、このカードに出会ってからバーンやビートダウンデッキを作ってないくらいライブラリーアウトが好きになった。
douzen様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《ルートウォーターのハンター》 |
bromさんの描いた美しい構図のこのカードがmtgをはじめるきっかけになった。
アイザック様
インベイジョン | |
12 年 | |
《渦まく知識》 |
現在、スタンダード、モダン、などは引退して統率者しかやっていませんがやっぱり入れています。
今でもマスクス版のこのカードを引くと当時を思い出しますね。
ユウキ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
1マナ最強生物だから。今もレガシーでお世話になってます!
ひさ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ボガーダンの鎚》 |
当時の環境は青全盛期、対抗呪文が猛威を奮う中で打ち消されても墓地から引っ張って来れる火力があったのは最高に魅力的でした。リシャーダで山がタップされると8マナが遠くなるのが懐かしいですね。
ぶらんだー様
ミラディン | |
9 年 | |
《電結の荒廃者》 |
とにかく強くてかっこいい。ミラディン期の無機質な感じもよく出ていてgood
オヤカタ様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《ファイレクシア化》 |
感染のカードが大好きで、どのクリーチャーも感染の能力を持つことができるのがすごく魅力的に感じて、よく使っていました。
宇井直樹様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《強迫》 |
相手の手札を破壊する楽しさと重要性を教えてくれたカードの切り込み隊長的1枚。手札破壊最高!
fte様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《猫族の戦士ミリー》 |
選んだ理由は、伝説のクリーチャーという響きがかっこ良かったのと能力を三つも持ってるからです。
WHFでミリーのヴァンガードを貰えた時は感動しました。
ARAKO様
神河物語 | |
8 年 | |
《イゼットの魔除け》 |
青好きにさせた《定業》に変わって、今は《イゼットの魔除け》が活躍中!
蔵女様
ビジョンズ | |
16 年 | |
《気絶》 |
フレーバー、イラスト、効果、全てかまさにテンペストの世界観に。特にこの頃のカードはイラストと世界観があっていて、ソレを見るだけで物語が想像でき創造できる一品だと感じます。
MESSE_KITA様
テンペスト | |
15 年 | |
《司令官グレヴェン・イル=ヴェク》 |
こんな男になりたいと思った中2の夏。
HAGGAR様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《紅蓮術》 |
スタンダード・エクステンデッドで長い間使っていました。手札に余ったカードを火力に回せる。ドラコを引いた時のあの喜び。今から思い返すと、MTGの面白さを学んだカード、それが紅蓮術だったと思います。
しあげかマン様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《夜明け歩きの大鹿》 |
このカードに出会ってから緑を本格的に使いだした。イラストも素敵。
Ghosh様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《どぶ潜み》 |
もうこのカード主軸でしかデッキ組んでません!!
でつ様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《有角カヴー》 |
当時MTGをやっていた同級生に「このカードかっこいい」と言ったら、有角カヴーを使った初心者にもわかりやすい赤緑ステロを作って私に遊び方を教えてくれました。
彼のデッキは"対立"でした。
もなか様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《稲妻》 |
最初に買ったセットに入っていました。これのインパクトが強すぎて赤ばっかり使ってました。再録時に4枚出るまでパックを散々買ったのも良い思い出。
164様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《魔力のとげ》 |
ライフレースの駆け引きが楽しい。昔のイラストがきれい。
逆さまねずみ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《カーノファージ》 |
地元の大会で初めて入賞したときに使っていたカードだから。
1ターン目に、暗黒の儀式からこれと邪悪なる力と肉占いを出したときには本当に強かった。
れい様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《水位の上昇》 |
まるでカードゲームマンガの主人公のようなドローを多々させてくれた……。アグロウォーターに乾杯!
あの時が私の最盛期でした!
のりあき様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
とにかくデカイ!強い!
出せれば最強と言っても過言ではない、シンプルな強さに惹かれます。
コレなら1っぱつで戦況をひっくり返してくれそうなので、最後まで諦めずにゲームできます。
K-mchi様
テンペスト | |
15 年 | |
《罠の橋》 |
一番持っているカードだから。
オデッセイ、オンスロート時代の黒コンで愛用したけど一枚で相手が止まるカードなんて最高だろ。
そんで本体に堕落撃ってやるのさ。
簡単だろ(笑)
ロスノフスキ様
基本セット2014 | |
0 年 | |
《紅蓮の達人チャンドラ》 |
ふと目にしたパッケージ絵で、一目惚れのようなところです。いまは買い集めてる最中であり、まだ彼女は手に入れていません。基本セット2014のBOX買いをしようか悩んでいるところです。
アイヴィ様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《暴動の長、ラクドス》 |
効果強いのに、召喚条件とマナの縛りがきつすぎて使いにくいところが気に入った。
バブ様
テンペスト | |
15 年 | |
《ネビニラルの円盤》 |
効果が豪快で好きでした。作るデッキに大抵投入して回してました。ネビニラルの円盤の物語背景も好きです。
安藤ナツ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
このカードの魅力によって青好きになったプレイヤーも多いのでは?
自分もそんな一人。
入門セットの自分のデッキに入っていて、2マナですべてのカードに勝てる圧倒的な性能の虜になりました。
あなろぐ様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《ターランドの発動》 |
始めたばかりの時にこいつでクロック刻みながら勝つデッキを作ろうと決めてからずっと愛用しています!
顔文字スキー様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《ウルザの激怒》 |
初めて触れたMTGのデッキがデュエルデッキ「ファイレクシアvsドミナリア連合」、その中で《ウルザの激怒》は当時初心者であった自分には夢にあふれたカードであった。
nui様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《琥珀の牢》 |
始めたてだった第6版で、一番最初に興味を引かれたカード。
小さい頃に見た映画の「ジュラシックパーク」で、琥珀に閉じ込められた蚊を思い出して興奮しました。
シミッちゃん様
インベイジョン | |
12 年 | |
《点火するものデアリガズ》 |
始めてギャザはじめたのはインベンションだったので……。ドラゴンサイクルのイラストカッコよかったぁぁぁ!
フネンの仙人様
テンペスト | |
15 年 | |
《火炎破》 |
とどめの1枚ないしは2枚。
通れば勝ち。通らなければ負けというハッキリしているのが個人的には赤らしい。
damepon様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《悪疫》 |
破滅っぷりが黒の中の黒。
初参加の公式大会はPox-Scrollでした。
ジョン様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《ゴブリンの酋長》 |
環境問わずずっとお世話になってるから。
ゴブリン大好き!
ミカボシ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《極楽鳥》 |
基本土地を除けば今までで一番使ってるカード。第五版の頃に必死でトレードして集めたのを未だに使ってます。(マナの)加速によし!安定によし!んー よし!
いっき様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《シヴ山のドラゴン》 |
友人と一緒にスターターを始めて購入した時、先頭に入っていた。ファンタジー王道ど真ん中のイラストと4th黒枠のデザイン、フォントにリアル中学二年生はがっちりハートをキャッチされました。
稲荷狐様
闇の隆盛 | |
1 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
デカイ、強い、カッコイイ、ただそれだけ。ボーラス信者で何が悪い!!
\ボーラス様万歳!!/\ボーラス様万歳!!/\ボーラス様万歳!!/\ボーラス様万歳!!/\ボーラス様万歳!!/
QTA様
Revised | |
19 年 | |
《Will-o'-the-Wisp》 |
多分一番最初に引いたレアで、Terror効かないし稲妻は再生できるしで仲間内で守りの要として強かった。
先攻、沼からの暗黒の儀式からのUnholy Strength付けて、とかもう強くてw
赤い稲妻様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
このカードのかっこよさにひかれてmtgを始めました。
ムラサ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《死の雲》 |
パーマネントが大量にならぶような展開が苦手なので。あと英語名がかっこいい!
笹咲笹様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
赤の魅力を体現したかのようなカード。大会で何度もお世話になりました。
すたん様
時のらせん | |
6 年 | |
《休眠のゴーマゾア》 |
愛らしいクラゲ。3マナ5/5でいて飛行持ってるナイスなやつ。デメリットではなくメリットなんじゃないかと思わせる絶妙な使えなさの能力がいい。
いろんな人と知り合うきっかけになったカードでもある。
ヒロマサ様
オデッセイ | |
11 年 | |
《野生の雑種犬》 |
初めて自分で組んだデッキがこいつを入れた青緑だった。
スタンダードではずっとお供でした。マジックに復帰してからもレガシーで活躍させてました。
吉田さん様
テンペスト | |
15 年 | |
《森》 |
今までで一番使った頻度の多いカード。大食らいの巨人に始まり、ストンピィ、ファイヤーズとずっと使い続けてきたカード。リミテッドでも緑を使う頻度は一番高い。でも森での迷子は使った事は無いっす。
boriboritakuan様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《渦まく知識》 |
初めてMTGを買った小学生の頃から存在していたカード。16年後の今はレガシーばかりで遊んでますが、これ+フェッチランドが環境基本動作のため今でも本当に身近な存在。
しんく様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《熱狂のイフリート》 |
世はカウンターポスト真っ盛りの青と白の世界。そんな最強と呼ばれたデッキに対して一矢報いてくれたのがこのクリーチャーでした。地上クリーチャーからも、呪文からも逃げ続けたこのイフリートが大好きです。
エルドラージは俺の嫁様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《シヴのヘルカイト》 |
こんなカードが欲しくてマジックを始めた。パックから姿を現したこのドラゴンは僕のヒーローになりました。
スカルクランプ様
スターター2000 | |
13 年 | |
《頭蓋骨絞め》 |
中学生の頃、初めてきちんと組んだスタンダードデッキが《頭蓋骨絞め》入りの親和デッキでした。
回していてとにかく気持ちのいいデッキでした。このカードはすぐ使えなくなってしまいましたが…w
ソースケ様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《稲妻のらせん》 |
最愛の火力呪文、何度救われたかわからない。
あとボロスが好きだから。RTRブロックで再録してほしかった。
プッカレモン様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《ラクドスの哄笑者》 |
赤黒どちらのマナでもだせる1マナ2/2!!
マジックを始めて以来ずっと赤黒ウィニーを使っている私にとって、手放せない1枚です。
dottext様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《紅蓮術士の昇天》 |
クリーチャー並べて殴るのも楽しかったんですが、バカスペルコピーしてぶっ放す快感を教えてくれたのはコイツでした。
ukn様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《惑乱の死霊》 |
1ターン目にダークリチュアル経由で出せた強さは半端なかった。
当時はアンコモンで手に入りやすかったな。
戦闘ダメージに限らなかったので色々できたのもいい思い出。
にゃんてく様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《教区の勇者》 |
小さいサイズからどんどん強くなっていく、このシンプルでかっこいいカードが好きです!
フレーバーも勇敢な戦士という印象を受け、正義のヒーローが好きな私にとってとても印象深く今も手放せないカードです!
トントン様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《雷口のヘルカイト》 |
ドラゴンが好きなのでこのカードを選びました。
このカードは歴代のドラゴンのなかでも最高のカードパワーとイラストの迫力を持っていて、使っているとわくわくしました。
スーサイドブラック様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《デルレイッチ》 |
イラスト、能力、フレーバー全てが噛み合った、黒を象徴する一枚。
Kazuya様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《リバイアサン》 |
一番最初に買ったセットのレア。効果はともかく圧倒的なクリーチャーとして当時の自分をワクワクさせてくれました。青のビッククリーチャーをフィニッシャーとして使う今の自分のスタイルのきっかけのカードです。
シーネ・ポックリ様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《つぶやき林》 |
イラストの美しさ。これ以上にFOIL映えするカードを知らない。
カード名もツリーフォーク達が静かに意思疎通する場景が想像できていい。
d-five様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ブラストダーム》 |
安い、デカい、死なないと三拍子揃った優良コモンクリーチャー。
小遣いの限られていた当時の私のデッキ構築に大いに貢献してくれた、思い出深い1枚です。
手長足長様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ブラストダーム》 |
始めて組んだデッキの主力。
パーミッション相手によく頑張ってたので。
秋月 成様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《滅び》 |
マスクスブロック辺りで辞めてから復帰するきっかけになったらせんブロック、らせんブロックのカードはだいたい好きでしたが、一番インパクトがあったこのカードが一番好きです!イラストもかっこいいですし!!
kamui様
スカージ | |
10 年 | |
《紅蓮術士の昇天》 |
性能が2倍になったソーサリーやインスタントを回しまくる快感が病みつきになります!スポイラーで見た時から一目惚れし、それから常にソーサリーとインスタントをチェックし続けています。
ひらる様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《呪われた巻物》 |
昔いろんな単色デッキでひたすら使い倒したので思い入れが強いですね。「手札2枚で呪われた巻物を起動!カード名の指定は火炎破!」……はい手札2枚とも火炎破です。
ダンジキ様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《酸のスライム》 |
緑好きな自分にマナブーストからの3T目ランデスで勝ちを何度ももたらしてくれたナイスウーズ 使い過ぎて行きつけのお店では酸スラの人で通ってますw
ほづみん様
オデッセイ | |
11 年 | |
《アルマジロの外套》 |
緑白の組み合わせを愛するきっかけです。
緑らしさと白らしさの融合、強すぎずそして強い。
大好きです。
おにぎり丸様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《野生の雑種犬》 |
小学校高学年の時、このカードとマッドネスのコンボを自分で思いつき友達の間で連勝していた。
ハヤブサ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《槌のコス》 |
初めて参加したマジックの大会(プレリリース)で手に入れたカード。
その後もスタンダードでもデッキの切り札として使い、何度もピンチを救ってくれたカード。
コスのその後の活躍を期待してます。
のぶなが次郎けいじ様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《悲しみの残りカス》 |
敵を破壊できるだけでなく、手札を増やすこともできると言った、二つの能力にひかれて、「破壊こそすべて」と言う考えの、当時の自分は使っていました。MTGを始めた時の思い出のカードです。
ゴールドメドウ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《ガイアの揺籃の地》 |
ティミーかつヴォーソスなプレイヤーにとっては必須カードです。
someone様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《虚空の杯》 |
2007年の世界選手権でこのカードを知った。すごく強い効果だと思い、使いたくなってレガシー参戦した。使うたび、大量のカードを「カウンター」してくれます。マジック最強のカウンターだと思っています。
しそ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《The Tabernacle at Pendrell Vale》 |
《ハルマゲドン》を唱えた後に置くと大体のクリーチャーが墓地に落ちるから。
silba様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《モグの狂信者》 |
能力、コスト、フレイバーテキスト全てにおいて最高。
arakinn様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《ヨーグモスの意志》 |
一発逆転シチュエーションに憧れて、どの色のデッキにも無理やり突っ込んでました。ろくに強くなりませんでしたが、MtGは私の青春です。
morisugi様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《セルキーの垣魔道士》 |
とにかく可愛い!美しい!
黒長髪の美女は最高です。濡れ髪もとってもセクシー。
ほんま嫁に下さい!!!
ぽんど様
ワールドウェイク | |
3 年 | |
《練達の育種師、エンドレク・サール》 |
統率者にしてみたら、トークン生成から唯一無二のコンボが決められることに驚きました!
近年はデッキコンセプトにあったカードも次々登場し、ストーリーでは処刑されてしまった彼も浮かばれることでしょう。
daimokuzin18様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《昆虫の逸脱者》 |
デッキ全体と結びつくように使うべきカードだし、いっぱい勝たせてもらったから。
両面カードはドヤ顔で変身させるのが楽しいメカニズムだから好き。
最速2ターン目にドヤ顔できる!!
gnsn様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ラノワールのエルフ》 |
あの頃も今も、最高の第一手!
長野のオサ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《分解》 |
私が第1回Limitsに出場し、決勝のオールカードドラフトの1番手で最初にピックしたカードが「分解」です。初めての大舞台、その思い出を強く印象付けるこのカードは、私にとって1番のカードです。
リョータ⑨様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ファルケンラスの貴種》 |
今のスタンダードでこれを使わないと落ち着かない(笑)
こいつで勝った試合は数え切れない!!!
えんKYU様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《重力の変容》 |
初めて作ったデッキのキーカードだから。
六条様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
友達をなくす勢いで数えきれないほど唱えた思い入れのあるスペルだから。
たこ様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《群衆の親分、クレンコ》 |
基本セット2013の赤のエントリーセットからマジック初めて、それ以降切り札として使ってきたからです。
一度ゴブリンを大量展開できれば、PTの大きいクリーチャーでも止められない派手さが好きでした。
イタチ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《石塚の放浪者》 |
プロテクション(マナコスト3以下)とか妙な能力を付与させたり、相手の墓地との友情コンボがしょっちゅう成立したり、ショップで私のアダ名が「石塚さん」になるほど使ってて飽きないカードでした。
逆様SUN様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《基本に帰れ》 |
旧エクステンデッドで一番使ったデッキ「オプトブルー」キーカード。
大体のデッキに楽に試合運びが出来、メタゲームに左右されにくかったので。
思い出は「ターボジョークル」とペアリングされた事。気の毒。
まるてろ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《堕落》 |
ラヴニカ-時のらせんの時のスタンダードのとき、黒コントロールでお世話になったので。ミラーリでコピーしてワンパンしてたなあ……。
焼き鳥様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《島》 |
出して一番テンションが上がるカードはこれをおいて他にはない!
使われると最もイライラするが、同時に使うと最もエキサイトするカード。
ちいる様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《セラの天使》 |
セラマゲドンが決まったときの気持ちよさは今でも忘れられない思い出です。
Pepperskitter様
ミラージュ | |
16 年 | |
《稲妻》 |
始めてトーナメントを優勝したときに、勝負を決めたカードです。
今でもエターナルやモダンでお世話になっています。
フジケン組長LOVE様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《Hymn to Tourach》 |
一番楽しいスペルだから…
八雲明様
基本セット2011 | |
3 年 | |
《暗黒の深部》 |
封印を解くってロマンじゃないですか。
悠希様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《アルゴスのワーム》 |
中学の友達と構築を買ったのが初めての出会いでした。そのころはスリーブも知らずボロボロにしてしまったけど、自分の中ではいまだに最高のフィニッシャーです。
黒髪様
エクソダス | |
15 年 | |
《繰り返す悪夢》 |
初めて買ったパックで一番最初に引いたレアがこれでした。最初はルールがわからず、絵を見て一目ぼれをしてパックを剥き続けていたことが良い思い出です。
ひがしさいたま様
オンスロート | |
10 年 | |
《腐れ肺の再生術師》 |
白黒ゾンビクレリックデッキの主力でした。M14で似たようなクリーチャーが出てきてくれてうれしいです。
スフィンクス様
ラヴニカへの回帰 | |
0 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
色々なキャラクターがレガシーをやってる動画を見ていざ組んでみたら、ジェイスがあらゆる局面を乗り越えてくれたから。
プー様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《不可思議》 |
自分の初勝利デッキのキーカードだった。イラストが好きだった。
gumy様
神河謀叛 | |
8 年 | |
《教区の勇者》 |
ミラディンの傷痕/イニストラードから人間デッキでスタンを始めたので、最初からお世話になった印象のあるカードです。
Inst様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《不実》 |
タダパクりは本当に存在自体が不実としか思えないとんでもないカードでした。
AZUL様
テンペスト | |
15 年 | |
《ジェイムデー秘本》 |
純粋にカードアドバンテージを教えてくれたカードです。土地破壊デッキに入れてにやにやしていた思い出があります。スタンダートでまた使えて良かったです。
アザゼル様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《黒の万力》 |
最初にカード買った時に出たアンコモンの一つ。。初めてのデッキに入れてたら怒られた覚えがある。。
いつか、《黒の万力》が4枚レガシーで使える時代が…来ないだろうなぁ。
エルフィン様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《石鍛冶の神秘家》 |
このカードは私がレガシーを始める起源にしてレガシーでの良き相棒です。
昆布様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《エメリアの天使》 |
自分にとって最初で最後の日本選手権に連れていってくれたから。
あるまじろ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《大いなるガルガドン》 |
殴って良し、生贄エンジンにして良しのフィニッシャー。土地をフルタップした相手に、致命的な激情での18点ダメージで何度も止めを刺してきました。
フレイマン様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《インフェルノ》 |
友達に誘われてマジックを始めたときに最初にもらったカードです。相手を道連れに自爆したり、《インフェルノ》→《地すべり》と唱えてフィニッシュしたり。いままでデッキから外したことのないカードです。
KANI様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ブラストダーム》 |
フォーマットという概念もわからず資産全部使って遊んでた中学時代、wikiで見かけた「ファイアーズ」とこのクリーチャーがお気に入りでした。
周りの環境が青黒い中で戦場を駆ける姿は頼もしかったです。
たけ様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《希望の天使アヴァシン》 |
一度、MTGをやめていた時期があったのですが、友人に誘われて復帰したときにスタンのカードリストを確認していた際、イラストをみてとても気に入りその日からズットお気に入りの一枚となっております。
バトルシスターヤマト様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《血染めの月》 |
シンプルなテキストでありながら、自分より値段をかけている強いデッキが一気に弱体化する快感。他のゲームではまずありえないほどの強力な妨害にすっかり心を奪われてしまった。
マルチナ・T・ステラドヴィッチ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《神の怒り》 |
今まで幾度と無く私の窮地を救ってれた最高のカード
このカードこそ、私のコンセプトそのもの。
味の素様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《不明の下降》 |
よく罠の橋+無のブローチとセットで使ってます!
イラストもカードの効果も面白くて好きです!
ぽんど様
ワールドウェイク | |
3 年 | |
《ガイアの揺籃の地》 |
小学生の時「デュエル・マスターズ」で主人公が使っていて印象に残っていました。(当時はまだマジックを始めてませんでした……。)
今は統率者戦で、緑のマナ加速として大変お世話になっております。
紙袋様
オデッセイ | |
11 年 | |
《静風の日暮》 |
自分にとってはMTGで最強のカードです。アドバンテージと可能性の塊!
mama様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《カテラン組合の首領》 |
初めて買ったマジックのセットで初めて当たったレアでした。何よりかっこよく思えた記憶があります。最近、大量にこのカードを購入してシャドーボックスライフカウンターを制作しました。
ぴす太郎様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
最初は使われる側だったけど、自分で使用したら何かに目覚めてしまいました!
りんご水様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《番狼》 |
タルモゴイフ1択と言われてた2007年の日本選手権の東京予選にタルモゴイフではなく番狼を4枚投入したメタ外デッキで優勝できたから。
たけぽん様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《適者生存》 |
当時中学生だったが、エクステンデッドに興味を持ちNWOを組みたいがために頑張ってお小遣いを貯めていたことが凄く懐かしい。
シルバーバレット戦略のデッキリストをかっこいい!と思ってよく眺めていた。
Tivrusky様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク》 |
「ドラゴンの迷路」プレリリースで手に入れたこいつがライブラリーアウトさせること3回。強い。
獅子谷達海様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
友人にマジックを勧められた時、初めて見たレアカードだった。猛々しいドラゴンのイラストが印象的で、ドラゴン好きにはたまらなかった。
ハイバネ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《冬眠スリヴァー》 |
《冬眠スリヴァー》は自分が手にした最初のスリヴァーで、自分がスリヴァー好きになったキッカケでもあります。
以来、どんなに環境やカードが変化しようとも、スリヴァーを使い続けています。
でんでん様
アラーラ再誕 | |
4 年 | |
《萎れ葉のしもべ》 |
公認大会初優勝時の相棒で、イラストも大好き。かわいいいい!
shino様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《アトランティスの王》 |
青で2マナ2/2で能力持ちなんでマジ強くない?と始めた当初より考えてマーフォークデックを作っていました。
上位互換が出た今であっても愛すべき1枚です。
赤白兵士様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ボガーダンのヘルカイト》 |
一目見て気に入りました。こいつのためにビッグマナ組んだなー。
ネファにゃん様
エクソダス | |
15 年 | |
《暗黒の儀式》 |
黒単には欠かせないパーツ。ものすごくお世話になりました。
さまざまなイラストがあり、どれを使うか悩むのが楽しかった。どのイラストを選ぶかでその人のセンスや性格が出るし、コレクション性もあった。
良様
時のらせん | |
6 年 | |
《吸血鬼の夜侯》 |
初めてスタンダードで遊んだ時に使ったデッキ「黒単吸血鬼」の重要カード。
TOPが黒ければ逆転できる!という場面での、ハラハラドキドキ感はたまりませんでした。
静樹様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
一番好きで一番嫌いなカード。始めたばかりのころこのカードの理不尽な強さに何もできなかったのは良い思い出です。
これがスタン落ちすると聞いたときは、今日はエイプリルフールじゃないよといいました。
Many-Joy様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
一番好きなカードであり、一番嫌いなカードでもある。
とにかく思い出深いカードなので。
knight様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《祖先の仮面》 |
これを使って勝てたから。
ハナハナ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《モンスのゴブリン略奪隊》 |
1000枚近く集めたので怒り狂うゴブリンが基本セットに入った時悲しかったです。
ざぶとん様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《鷺群れのシガルダ》 |
初めて買ったエントリーセットが緑白で初めて当たった神話レアがこのシガルダ様でした。初めてFNMで勝った時もこいつが大活躍してました。このカードが大暴れするデッキをローテ前には作ってやりたいなあ。
Fクル様
イニストラード | |
1 年 | |
《原始のタイタン》 |
土地でゲームを決めると言う概念を変えた1枚だと思うから。
がらくた様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《イマーラ・タンドリス》 |
セレズニア信者だった自分が、気が付けば400枚近く集めていたカード。
半分以上が地元のショップとプレイヤーの協力であり、自分の居る環境はある意味素晴らしいと感じます。
おぼろん様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《貪欲なるネズミ》 |
ハンデスに目覚めたきっかけになったカード。相手のキーカードを捨てさせることができたときの感動たるやw
ズーシミ様
イニストラード | |
1 年 | |
《秘密を掘り下げる者》 |
1ターン目に出して2ターン目に変身すれば勝てる!素晴らしい!!
davy様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《腹音鳴らし》 |
赤緑ででかくてトランプルが付いているってだけで、ご飯が3杯はいけました。帰ってきてくれて嬉しい限りです。
倉成様
テンペスト | |
15 年 | |
《汚染された三角州》 |
共に屍の山を築き上げた相棒だから。
くぬーと様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
イラストのかっこよさとデッキの主力としてお世話になった大事なカード。
けつばん様
ギルドパクト | |
7 年 | |
《ファイレクシアの十字軍》 |
数年ぶりに復帰した私を支えてくれたトップエース。これほど固いクリーチャーは見たことが無い。「安くて強い」を体現してくれた黒単感染は今もカジュアルで活躍中。
こた様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《魂売り》 |
このカードの絵と強さに惚れ込んで、このカードに出会った時からずっと黒緑ユーザーです!
お芋様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《強迫》 |
相手の手札を見て、戦う手段を奪う。
苦悩する相手の姿はまるで精神攻撃を受けたよう。
いまでも愛用しているカードです。
番狼9様
ディセンション | |
7 年 | |
《呪文嵌め》 |
2マナ限定のカウンターといういぶし銀、番狼の描かれたイラスト。
対抗呪文を知らない世代ではあるからこそ、数多くの呪文を打ち消し勝利をもぎ取ったこのカードは今でも印象深い。
ゼットン様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《憎悪》 |
小さなショップ大会に初出場。そこにはMOMAが蔓延していた……。
持込んだデッキはヘイトレッド。初出場ながらも4位という結果が残せたのは「憎悪」のおかげ。
sirayukijun様
インベイジョン | |
12 年 | |
《集団監禁》 |
中学時代に回りがファイアーズなどのビートダウンを使う中ドメインという最高のデッキを教えてくれた1枚。当時のデッキは今でもそのまま保管してます。
bobsiraki様
ミラディンの傷跡 | |
2 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
圧倒的力を誇る-9能力で多くの相手を蹴散らすことができた。
サンティ様
テンペスト | |
15 年 | |
《苦花》 |
私のmtg歴の中で、もっとも多くの勝ちと負けをこのカードから出るフェアリー達が運んできました。
ああ~ライフが吸われるう~~~
はりねずみ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《対抗呪文》 |
やはり青といえば、パーミッション。そして《対抗呪文》。コモンでありながら、数ある強力な呪文と渡り合えた素敵カード。
まるいの様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ゴブリンのトンネル掘り》 |
ある意味、一番お世話になったカードなんじゃないか、と思う。
自分の人生まで楽しくしてくれたといっても過言じゃない。
感謝の言葉は尽きない。最高のカードだ。
ノチ様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《オルゾフの御曹子、テイサ》 |
復帰後、最初に手に入れたレアカード。
当時はこのカードのためだけに白黒デッキを組んでいた。
そして今、使ってるデッキは当然復活されたテイサ様入りの白黒デッキ。
田中 幸男様
モーニングタイド | |
5 年 | |
《墨深みの浸透者》 |
始めた当初はお金が無くて、ならず者デッキがメインでした。
その時、お手頃でありながらFNMでとても役立ってくれた思い出のカードです。
ありがとう、今でも宝物です。
白の魔法使い様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《ハルマゲドン》 |
白の三大レアで引き当てた最初のカード。その後パックからラスゴと十字軍でて行き先は決まったのら。
Luvinas013様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《悪斬の天使》 |
勝負の決め手になる状況で活躍し続けてくれたので。
デッキに一枚しか入っていなくてもよく引いてたから、愛着があった。
kharkiv様
オンスロート | |
10 年 | |
《千足虫》 |
初めてシングルで購入した思い出深いカード。英語名もクール!
在藤銀様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《Deep Spawn》 |
中学生時代、リアルにライフを削りながら(昼飯代でパックを買いながら)空けていたフォールン・エンパイアで、初めて引いたファッティなので。
ブイ様
第10版基本セット | |
6 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
Tsuyoooooooooooooi!!!!!!
リヴァーキープ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ガイアの子》 |
とにかくイラストが緑らしく、インパクトがあったからです。途轍もなく強いと思いましたが、奪われるリスクは無かったものの案外阻止する手段は多く、攻撃が通った記憶があまり無かったのは残念です。
OZM様
プロフェシー | |
13 年 | |
《墓所のタイタン》 |
イラストが良い挙句に強い。強い。(大事なことなので2回書きました)
しゅんちゃん様
Revised | |
19 年 | |
《適者生存》 |
最初にトーナメントのTOP8に残った時使っていたのがこのカードを使ったサバイバル・デス。
それ以降もクリーチャーを使ったコントロールが大好きに。
《獣相のシャーマン》や《出産の殻》も好きです。
みみみ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《魂売り》 |
中学生当時、通いつめていたカードショップに置いてあったアポカリプスの公式ハンドブックで初めて《魂売り》を知り、そのオーバースペックさに一瞬で虜になりました。
RYOZAM様
ジャッジメント | |
11 年 | |
《黒き剣のダッコン》 |
統率者戦というルールを知ってから古い伝説のクリーチャーを探している時に見つけたカード。イラストが素晴らしい!
伊万里様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
之が基本で之が全て
キラ様
闇の隆盛 | |
1 年 | |
《墓所這い》 |
復帰して最初に組んだデッキがゾンビビートダウンだったから。ゾンビを並べて、各種シナジーで高速で殴り勝つというデッキ、ISDブロックが落ちるまでお世話になり続けます!ゾンビ最高!
LALUT様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《悔悟せる鍛冶屋》 |
昔々、ただ一度だけ優勝した大会で使ったデッキがこれをメイン4積みしたアーマースキン。メタゲームの素晴らしさを肌で感じました。
陰謀団の手先様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《鋼のゴーレム》 |
初めて作ったデッキと呼べる60枚のキーカード!
対抗呪文だけでは勝てないので、勝ち手段であり最高にキュートな当時の相棒。
味噌島 咲 様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《怒りの天使アクローマ》 |
デュエルデッキのChippyさんのイラストを見て一目惚れしたのがきっかけでマジックに復帰したので。
もちろんRon Spearsさんのイラストも好きです。
ちゃば様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《ムル・ダヤの巫女》 |
上手く活用することで土地がいっぱい出てアドバンテージを稼げる!と必死に使い方を模索しました。スタンダードにシナジーを持つカードが多く色々と考えることが出来た事や、緑らしいデザインがとても良かったです。
醤油味様
第8版基本セット | |
10 年 | |
《マイアの超越種》 |
ミラディンブロックのマイアに魅せられてから、長い月日を経てミラディンの傷跡ブロックで再登場したマイア達。その中でもこのマッチョなマイアは「マイア」デッキの構築意欲をかき立てたカードです。
ぐう聖なる者、ろすす様
トーメント | |
11 年 | |
《ファルケンラスの貴種》 |
異次元のダメージレースを展開する現環境における黒の筆頭クリーチャー。
こいつの攻撃力やハスク能力の柔軟性には幾度となくお世話になりました。
あと、かわいい。
のす様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《生ける屍》 |
何より効果が派手でカッコいい!
氷魚様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《記憶の壺》 |
一番最初にメグリムジャーをされたときのインパクトが強烈で、今でも忘れられないカードです。新しいセットが出るとまずコンボに使えるカードが無いかを探すようになった原因のカードです。
崩拳様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《黒の万力》 |
デザインは今でも大好き、当時1ターン目から暗黒の儀式で出すのが楽しかったです。
梓様
Alliances | |
17 年 | |
《吸血犬》 |
手札さえ揃えば投げ飛ばしで2キル!
Mg様
Revised | |
19 年 | |
《狼の血》 |
このカードに出会い、緑単色デッキと緑コレクションが始まったから。
たけし様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ムンドゥングー》 |
初めて出た大きな大会(日本選手権予選)に持っていったデッキに4枚投入しました。3回戦くらいに入れたことを後悔しましたが、いまでも好きなカードです。
シヴ山の熊様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《インフェルノ》 |
兄に誘われて初めて買ったのが第6版。
MTG特有の独特な匂いと幻想的なイラストにワクワクしました。
第6版から出たインフェルノで、兄の黒単とよく相打ちしていました。
ぱぱいあ様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《墓石の階段》 |
ゴブリンの砲撃との組み合わせや、バンパイアとの組み合わせでも効果絶大。
累積アップキープが重いですが、生贄エンジンがあれば、あっという間に決着がつけれる。
ヒデ様
オンスロート | |
10 年 | |
《紅蓮術士の昇天》 |
イゼットのギルド魔道士で呪文コピーの楽しさを学んだイゼット団員だったもので、この緩い条件で無尽蔵に呪文をコピー出来ると聞いたときは胸が躍りました。稲妻一発6点、電解一発4点振り分け2ドローは快感です。
だいまる様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《双頭のドラゴン》 |
MTGを始めてすぐに手に入れて以降、ずっと切り札として使っていました。
沈黙ウサギ様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《稲妻》 |
Mr.火力の名にふさわしい一枚。
Ruby7様
基本セット2014 | |
0 年 | |
《金属細工師》 |
レガシーでもMUD使って遊ばせてもらってます。スチームパンクな世界観が好きなのでアーティファクトな小物や画集を見るのが好きなのはまちがいなくMTGの影響だと思います。
紅焔様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《チャンドラ・ナラー》 |
日本語版のジェイスvsチャンドラに入っているチャンドラ、このカードを見なければオレはMTGをはじめなかった。チャンドラかぁいいよ~!
sasakill様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
リアルタイムで初めて味わった禁止カード。プレビューの時から興奮し、プレリで運用く引いて大活躍。シングルを買うために発売日の朝にカードショップに並んでのもいい思い出です。
kakaru様
第8版基本セット | |
10 年 | |
《暗黒の儀式》 |
イラストに惚れました!使っても強いし!知り合いから聞いたらファイレクシアVSドミナリア連合のデッキにも収録されると聞いてショップに予約に行ったのも良い思い出です。開けたらイラストが違いましたけどね(笑)
TANUI様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《不明の卵》 |
二度、三度と復帰の機会をくれた魂のカード。
Pox様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《対抗呪文》 |
青にハマるきっかけになったカードだから。
スタンダード落ちしてしまったけど、今でも最高にクールなカードだと思っています。
パーミッションでの、生きるか死ぬかギリギリの駆け引きをまた味わいたい!
愚運様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ゴブリンの戦長》 |
初めて大会に出たときにお世話になったカード。今もレガシーで使い続けているお気に入りの1枚。
ロータス様
アポカリプス | |
12 年 | |
《道理の宿敵》 |
復帰したアラーラブロックから現在まで使い続けている。
攻撃と同時にライブラリーから10枚破棄という能力に惹かれ、ライブラリーアウトという戦法に目覚めさせてくれた素晴らしいカードであるから。
doburin様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対立》 |
公認戦で初めて優勝したのがオンスロート発売後のメイン対立四枚、崇拝四枚のリス対立。それ以降エクステンデットで使えなくなるまで使用してました。結果は芳しくなかったけどね!
ミノル様
ネメシス | |
13 年 | |
《ブラストダーム》 |
初めて買った構築デッキに入ってたから。
かっこ良くて強いカードだった。
パクチー様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《対抗呪文》 |
当時はまだMTGのルールをよくわからなかったけど、今思えばたった青2マナでどんな呪文も打ち消せるのってすごいよね!
やっぱりクロが好き様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《墓石の階段》 |
ゾンビ好きになったきっかけのカード。私もあなたもゾンビがわらわら出てきては殴り合い、そして次のターンも繰り返す。もちろん私のゾンビは砲台であなたに飛んで行きますが、何か?(笑)
チャッピィ・G・オリフザック様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《狩られる者の逆襲》 |
アヴァシンの帰還の発売日に行われたシールド戦でパックから出たカードです。
このカードを奇跡で唱え、対戦相手がコントロールする鷺群れのシガルダを石大工が破壊して勝利できたので思い出に残っています。
室長様
ミラージュ | |
16 年 | |
《東の聖騎士》 |
このカードを手にしたときにCarl Critchlowさんのクールなイラストが好きになりました。
基本土地以外をCarl Critchlowさんのイラストカードで統一したデッキを作ったりしました。
レベラー様
アラーラ再誕 | |
4 年 | |
《大祖始》 |
2009年のクリスマス、3パック買った中から《大祖始》が出てきました。大型電気屋で、即スリーブに入れたのを覚えています。
今では統率者戦のジェネラルとして頑張っています。
ふるぴー様
イニストラード | |
1 年 | |
《スレイベンの守護者、サリア》 |
単純にイラストを見て惚れました.
ストーリー上でも活躍して嬉しかったです.
EDHでも彼女を活かせるようシッセイでデッキを組みました.
T66様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《聖トラフトの霊》 |
ストーリーでイケメンだったので、アゾリウスビートを作るきっかけになりました。
すぎむらん様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《ぎらつかせのエルフ》 |
まだ始めたばかりで全然カードを持っていなかった時からずっと愛用しているカード
新しいカードが出るたびに感染デッキ強化を模索するのが楽しみに。
じーでぃー様
アポカリプス | |
12 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
このカードのためにスタンでグリクシスを組みました。
土地も手札も無く、ライフも僅かの状況でも、このカード一枚で逆転できたのはいい思い出。
もぷこ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《悲哀の化身》 |
rk postが大好きで、特に悲哀は綺麗なタッチと、独特な雰囲気で見た瞬間からファンになりました。
rk postの影響か、今はグラフィックデザイナーの仕事についています。
たいが様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《窒息》 |
青使いが悶絶する顔が大好きです。
バヤシ(´・ω・`)様
ウルザズ・デスティニー | |
14 年 | |
《闇の腹心》 |
初めての公式大会に出るための組んだのが、ボロスウィニータッチ《闇の腹心》です。
そして、今も《闇の腹心》が入ってるデッキをレガシーで使ってます!!
《闇の腹心》のおかげで、何勝もできてますv^^v
第七運送様
コンフラックス | |
4 年 | |
《血編み髪のエルフ》 |
始めてくんだデッキがJundでした。こいつが私の最初の切り札でした。
武田max様
神河物語 | |
8 年 | |
《サバンナ・ライオン》 |
1マナでパワーが2、そのスペックに驚きました!
mtgを始めたばかりのころサバンナライオンを4枚集めるのが夢でした。
タツ様
ミラージュ | |
16 年 | |
《樫の力》 |
純粋に力で押し勝った時の爽快さは格別。
プアルギ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《モンスのゴブリン略奪隊》 |
初心者にマジックの世界観をわかりやすく教えてくれたカードです。
こいつのおかげでゴブリンデッキが好きになりました。
サクライマサラ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《滅び》 |
オンスロートで一度離れてから数年後。友人とたまたまマジックの話をする。
「今は黒くなった《神の怒り》があるよ」と聞く。
カード屋まで走るのに時間はかからなかった。
hanahana様
エクソダス | |
15 年 | |
《火炎舌のカヴー》 |
当時流行っていた環境がこいつ1枚でかわったことが印象的。当時のファイアーズを印象する1枚です。
ken1様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
やり始めたのはテンペスト辺りからだが、ルールを覚えて本格的にやるきっかけをくれたのが稲妻のドラゴンでした。
未だに好きでコレクターとして集めさせていただいてます。
一介のらの様
ワールドウェイク | |
3 年 | |
《魂のカーニバル》 |
EDHに手を出し、黒単のパーツを探していて見つけました。
かつてのファイレクシアは、今とは又違うユーモアと悲哀あふれる人物を抱えていたのだなと再確認しました。
sai様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《Force of Will》 |
6版から入った私にとって、0マナで打てるカウンタースペルは衝撃的でした。
りくとん様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《暗黒の儀式》 |
黒使い垂涎の1枚。初手儀式からの《惑乱の死霊》や2枚キャストしてからの《センギアの従臣》→《デルレイッチ》など、黒を採用したデッキには必ず4積してました。再録されるその日を今でも待ち続けています。
エージ様
ワールドウェイク | |
3 年 | |
《起源の波》 |
マナを伸ばせば、1枚で勝てるカードだから。夢に溢れている。
サバック様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《深き刻の忍者》 |
忍術と言うシステムに合致したシンプルイズサベストな美しいカードです。はまれば忍者で殴ってあとはカウンターや火力で弾いてるだけで勝てちゃいます
偶に普通に四マナ払って場に出るのは御愛嬌。
まぁ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《稲妻》 |
赤色の代名詞だと思うから。それと、初めてmtgを遊んだ時に『マジックって面白い!』と感じさせてくれた思い入れのあるカードだから。
azikann66様
第9版基本セット | |
8 年 | |
《夜の星、黒瘴》 |
始めてまだ間もない時だったが、テキスト読んだ瞬間に「あ、こいつはつえーよ、やべーよ」と初心者でも認識できるストレートな強さ、禍々しくも美しいそのイラストに今でもゾッコン。
rersourcer様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《暗黒の儀式》 |
このカードに出会っていなければ、黒使いになることはなかったと思う1枚。
黒における最凶の1枚であることに間違いないと思う。
つゆりん様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ハルマゲドン》 |
環境にあった間、常にこのカードを中心にデッキを組んでいました。
土地を吹き飛ばすという行為の強さを教えてくれた一枚。
全セットのハルマゲドンを集めたのもいい思い出。ポータル2版は今でも宝物ですw
みのむしぶらりんしゃん様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《水位の上昇》 |
当時トーナメントを意識して構築した初めてのデッキが「ライジングウォーター」だった。
手堅く勝つという性格と合致した楽しさの面、その後の構築の原点、そして指針となる面で思い出深い一枚である。
Celestialian様
テンペスト | |
15 年 | |
《セラの天使》 |
とにかく強く、美しく、凛々しく、そして格好良い…
恥ずかしながら、自分が初めて惚れてしまった女性です…^^;
もこもこ様
フィフス・ドーン | |
9 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
赤の絶対的1マナクリーチャー。
いっけい様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《再活性》 |
1マナで夢を与えてくれるので。失うものもありますが。
ぷらむ様
アラーラの断片 | |
4 年 | |
《八ツ尾半》 |
非の打ち所がない流麗なイラスト、そして美しいフレーバーテキスト。このカードに惹かれて、MtGを始めました。
美術作品的な切り口でも楽しめるのが、MtGならではの特長と思います。
とても素敵。
飛びかかられる青単様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《飛びかかるジャガー》 |
好きと言うか、苦い思い出の方が多いです(笑)
何度「怨恨」の付いたコイツに殴り殺された事か…。
1ターン目に森がタップする恐怖は今でも忘れられないです。
Fes様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《悲哀の化身》 |
rk postさんのイラストが好きで悲哀の化身は特に気に入っているカードです。
夜月ナス様
Unlimited | |
19 年 | |
《荒廃の天使》 |
セレニアの成れの果てと言う設定と絵柄、キッカー込みで出した時の問答無用感が大好きです。
ネスティ様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ブラストダーム》 |
初めて大会に出た頃にお世話になりました。カード自体の強さに加えコモンだったのでコストパフォーマンス的にも偉かった。去年十数年ぶりに復帰した際には4マナ5/5がそれほど強くない環境に驚きました。
rock02様
神河救済 | |
8 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
力,パワー,ストレングス全てが規格外の化物!!
彼(?)に魅せられてMTGを復帰した.
実際には彼を出す前にゲームが終わってしまうことが多かったが,出して勝った時の達成感が異常だった.
森田モリヲ様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《荒廃のドラゴン、スキジリクス》 |
中学2年あたりで離れ、大学1年の時に友人に誘われ復帰。その頃に当たったカードです。スペックとイラストに惚れました。
kou様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《最後の賭け》 |
ターボステイシス相手に最後の賭け経由で25点叩き込んで勝った時から赤単が好きになった。
nakamine様
インベイジョン | |
12 年 | |
《対抗呪文》 |
一番最初に使ったカウンター呪文、新枠前は青を使うなら必ずデッキ入れていました。
友達とプレイすると必ず一度は唱えていた思い入れの強い一枚です
ashton様
ミラディン | |
9 年 | |
《ボーラスの工作員、テゼレット》 |
スタンダード期間、ずっと使っていたので。
あおいの様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《セラの天使》 |
初めて遊んだとき、単純に強そうだなと感じてそれ以来のお気に入り。
十年以上やってなかったけれども、M13にも入っていてなつかしかった。
西くんの友達様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
黒デッキの醍醐味は自分を犠牲にしても相手を倒す。当時よく使ったカードだった。
クー様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《気高き豹》 |
仲間内で唯一、《気高き豹》と《増進+衰退》で《ブラストダーム》《火炎舌のカヴー》《ヤヴィマヤの火》《はじける子嚢》を対策可能なことを発見。NoFiresに近い形へ自力で辿り着く切っ掛けになった1枚。
ウルマン様
スターター2000 | |
13 年 | |
《苦痛の城塞》 |
私が初めて買ったテーマデッキはプロフェシーの「決壊」でした。そのタップアウトに固執する様子と、このカードが持つ(かもしれない)可能性に惹かれて以来、ロマン溢れるデッキを作ることに取り憑かれています。
foodai様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《最後の賭け》 |
テキストがかっこよすぎる。
yonemonn様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《飢餓の声、ヴォリンクレックス》 |
やり始めたばかりのころにリアニメイトをくんだ時に、蘇生対象が主にこれでした!
今思えば、これが、デッキ構築でシンボルを考えなくなった第一歩だったのかもしれないです……。
隠遁ドルイド侍様
アポカリプス | |
12 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
「お前は今までドローしたカードの枚数を覚えているか?」
まさに神ゲー。全てはジェイスのために。
ゲデヒトニス様
オデッセイ | |
11 年 | |
《書庫の罠》 |
一度マジックから離れていて、復帰した時にメインに据えたカードです。
第一ターンの相手のフェッチ起動後に叩きつける快感はたまらない!!
アド様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《消灯》 |
こんなに渋い活躍ができるオシャレなカードは他にありません。
小学生の自分が初めて作った赤青デッキで、このカードはなだれ乗りと共にキーカードでした。
何度も窮地を救ってくれた最高のコモンです。
平和だった心様
インベイジョン | |
12 年 | |
《マローの魔術師モリモ》 |
力こそ正義と思っていた少年の心にこれほど頼もしかったカードはなかった。
ace様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《島》 |
基本にして頂点。2枚ならんでいるだけで相手は動けない。
かご様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《ファイレクシアの抹消者》 |
ファイレクシアに惚れてMTGを始めたようなものなので、その祝福されし完成たるこの一枚が一番好き。ΦAll will be oneΦ
M.K様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《紅蓮の達人チャンドラ》 |
最初に買った「基本セット2013」で、初めて当たったプレインズウォーカーが「炬火のチャンドラ」で、そのあとの「基本セット2014」の2パック目で「紅蓮の達人チャンドラ」があたったので。
azusa様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《目くらまし》 |
一番初めに使った打ち消し呪文だったような気がする。
アフロウォーターと付き合いが長かったので思い入れも強いし。
クアイス様
ミラディン包囲戦 | |
2 年 | |
《名誉回復》 |
初めてカードショップに行った際に、デザインや効果、テキストの美しさに一目惚れしました。
ジン様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《粛清するものクローシス》 |
中学生時代に、デュエルファイター刃のアキラに憧れて使っていた一枚。
ルールもいまいち理解していない時期だったのでデッキに4枚入っていたような記憶があります(笑)
ヒトクズ様
ウェザーライト | |
16 年 | |
《ヴェクの聖騎士》 |
プロテクション赤・プロテクション黒・先制攻撃というシンプルかつ強力な能力を備え、素敵なイラスト、レアの証である初の黄金色のエキスパンションシンボルなど、その全てが調和していて最高のカードでした。
anderca様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《稲妻》 |
始めた当初仲間内でひっそりMtGをやっていた頃から、今現在もレガシーで使用している最も使用したカードです。
効果がシンプルかつ強力で柔軟性がある点が気に入っています。
hazime様
イーブンタイド | |
5 年 | |
《ゴブリンの先達》 |
初めてFNMに参加した際に持ち込んだビッグレッドに採用してからというもの、スタン落ちまで長らくお世話になったカードでした。
今でもモダン構築の相棒として活躍しています。
びの様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《アルビノ・トロール》 |
当時使っていた緑青のコントロールデッキのキーカードでした。
バロック好き様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《納墓》 |
最初はナニコレ?と使い道がわからなかったけど、このカードを引いた時からリアニ使いへの道が始まった…。
すぴりちゅあるぱわー様
エクソダス | |
15 年 | |
《粛清するものクローシス》 |
当時中学生でカードがあまり買えない中、ドラゴンレジェンドサイクルで唯一出たカードでした。このカードを無理やりデッキに入れたりして5色とかになってマナが出ずボロ負けしたことも今ではいい思い出です。
Lossi様
ネメシス | |
13 年 | |
《火炎舌のカヴー》 |
当時中学生、先輩に頼みこんで交換してもらったカード。場に出たときに仕事をしてくれることの強さを教えてくれた。
たまくらい様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《殺戮遊戯》 |
手札とデッキ、相手の秘密を全部見てやる、いやらしさにドハマリ。
相手の勝ち筋を奪って、あとはだらだら。
天馬です様
Ice Age | |
18 年 | |
《高級市場》 |
特に土地のイラストが好きで、そのなかの小さな人が好きですね~。
ちなみに高級市場は今192枚あります。
アド様
ポータル三国志 | |
14 年 | |
《全能なる者アルカニス》 |
10版が出た直後、友人をマジックに誘った時のエントリーセットのレアがこれだった。タップで3ドローできるので手札がどんどん増えて楽しいし、今のEDHのジェネラルもこいつ。
たなやん様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《深淵の死霊》 |
《認識のはかり》とすごく迷ったけれど、2年に渡り使い続けたデックのキーカードの1枚を。このカードと認識のはかりのおかげでディスカードデッキの楽しさ、M;TGの楽しさを教えられました。
水泡様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《無規律の死霊》 |
初めて手にしたときから惚れ込んで、リアニメート、マナ加速、コントロール系…あらゆる手段を用いて活躍させようと目論むも、彼女(?)のもたらしてくれた勝利は、通算で2回だけでした。
それでも好き。
デカ様
ミラージュ | |
16 年 | |
《パリンクロン》 |
フリースペルでパーミッションデッキの楽しみを広げた。トーナメントレベルのクリーチャーではなかったかもしれないが、純粋な青の大型フライングクリーチャーとして優秀であったと思います。
HARUKANAおじさん兄貴様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ハルマゲドン》 |
初出場の公認大会で使ったのが緑白のブラストゲドンだった。結果は5-1で最終順位は5位。初めての大会だったこともあり今でも深く印象に残ってる。ところで再録まだ?
各務様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《極楽鳥》 |
初めて買ったパックから出た極楽鳥。この一枚をどう使おうかと考え始めた瞬間が私のマジック人生を決定した気がします。
すし様
テンペスト | |
15 年 | |
《野生のナカティル》 |
この腰のラインが俺を狂わせる。
キモイタロウ様
Alliances | |
17 年 | |
《騙し討ち》 |
赤に目覚めたきっかけの一枚です⭐
てまり様
アヴァシンの帰還 | |
1 年 | |
《ウルフィーの銀心》 |
一番最初に買ったエントリーセットに入っていたブースターから出たレア。
始めてからしばらく経った今でも愛用です。強いし絵もかっこよく最高です!
隊長補佐カーター様
インベイジョン | |
12 年 | |
《神の怒り》 |
始めてから10版まで、ずっとこいつを4枚投入した白系のデッキを使っていて相棒のように思っていた。M10でこいつが落ちた時には、ショックでしばらくMTGをやめたくらいだった。
mdefu様
プレーンシフト | |
12 年 | |
《ドラルヌのペット》 |
最初に買ったパックのレアだったのでとても気に入っている。
ドラコと共に4枚デッキに入れてひたすらキッカーすることを目的にしていました。
sai様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《堕落》 |
私が一番好きなデッキである「黒コン(黒単色コントロール)」のフィニッシャーだからです。特に、《陰謀団の貴重品室》から大量マナを生みだし、「《ミラーリ》で《堕落》2倍、相手は死ぬ」が一番好きな勝ち方でした。
梟様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《茨の精霊》 |
スターターセットのホイルだったカード。
大きいは正義を体現してくれた。
当時小学生の自分では能力が理解できなかったのはいい思い出。
ムラ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《羽ばたき飛行機械》 |
初のコンボデッキが卑怯+稲妻のすね当て+羽ばたき飛行機械によるストームコンボだった。
しかし、現実は厳しく「頭蓋骨絞め」環境下グレ神話、ゴブリン、ベビーシッターと常識外のデッキが待っていた。
mugitiyo様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《極楽鳥》 |
最初は強さがイマイチわからなかったが、使ってみてその強さに驚いたから。
今でも使える環境ならほぼ必ず使ってます。
ゆりしす様
Revised | |
19 年 | |
《悪疫》 |
打つタイミングで場に与える影響が全然違うカード。相手土地4枚手札4枚クリーチャー1で打ったときの爽快感!
ネクロポーテンスと並んで黒を代表するカードだとおもいます。
もぎとり職人様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《堕落》 |
マジックを始めた時からのフィニッシャー。我が原点。
田中彼方様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《激動》 |
始めたころは友人達とジュアルプレイをしており、カード資産がなくテンペスト時代から始めていた友人に負け続けていた自分が初めて友人と良い勝負ができるデッキが出来た時の中核カードでした。
コハル様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《幸運を祈る者》 |
初めて買ったデッキに入っていた彼女。小学生だった私の周りでは恐怖や火葬は貴重で、幸運を祈る者はBFMでも削れない程のライフを稼ぎました。EDHのデッキに入っているエルフ達は今でも私のパートナーです。
紫月様
ミラージュ | |
16 年 | |
《スリヴァーの女王》 |
一般ユーザーが使える初めての5色のカードであり、部族のパイオニア「スリヴァー」のロード。
そして私が立体カードを作るようになった動機。納得できるものまで10年かかりました。
アントン多賀様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《モグの狂信者》 |
わかったぞ!わかったぞ!わか……のフレーバーがついているテンペスト版が特にお気に入りです。
能力の使用にスタックしてフレーバーを読み上げながら対象を選ぶのは紳士の嗜みです。
凍結奇魔様
ラヴニカ:ギルドの都 | |
7 年 | |
《竜英傑、ニヴ=ミゼット》 |
出た当初から切り札として愛用してきました。時には熱くなって残りマナを気にせずプレイする程大好きです(笑)。ニヴ様、テーロスに入ってからも宜しくお願いします!
PRK様
エクソダス | |
15 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
ファイレクシアのカードは私の心をつかんで離しません。
中でも一番のお気に入り、先手1ターン目の暗黒の儀式からの抹殺者。相手の出す土地を見て一喜一憂したものです。
山を置かれてからの投了もご愛嬌。
ymd28様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《群衆の親分、クレンコ》 |
一枚で場を制圧できる強さを秘めている。カジュアルプレイヤーの自分には一番合っているカードです。
チャー様
Fallen Empires | |
18 年 | |
《セラの天使》 |
ポスターで見て一目惚れし、パックを買い始めるきっかけになった一枚。
安いからFEを買っていたが、出るエキスパンションが決まっていると知らずにかなり出費がかさんだのも思い出。
西博士様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
でかい!つよい!かっこいい!
クトゥルフっぽい!
Shozan様
テンペスト | |
15 年 | |
《ラースのドラゴン》 |
絵がかっこ良かったから。ブースターを買うきっかけになった一枚。
田仲torio様
神河物語 | |
8 年 | |
《一瞬の瞬き》 |
ブリンク使ってました。
アクローマをひっくり返したり、雪崩乗りで土地を割ったり楽しかったのを覚えてます。
ミツマ様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《苦悶の記憶》 |
ウェザーライト発売の時期入院していて、退院後最初のゲームで3ターン目石の雨、4ターン目苦悶の記憶と喰らってたまらずこのカードの虜になり延々と苦悶の記憶を使ったデッキを再録されるたびに組んでいました。
餌狼様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《秘教の処罰者》 |
当時はトリーヴァコントロールのフィニッシャーとして、《秘教の処罰者》に助けられました。
一番の思い出は、参加人数のほぼ半数がドロマーという大会で優勝出来た事ですね。
ミリバール様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの抹殺者》 |
色んな意味で混沌としてたウルザブロックで色んな意味で活躍しました。
返しのターンのショック撃たれて泣きながら沼セットしなおしたり、本当に色んな意味で黒の楽しさを教えてくれたカードです。
Alex様
Revised | |
19 年 | |
《ぐるぐる》 |
19年前。キミは魔法使いです、と友人はわたしにマジックを勧めた。
初戦。《地の毒》の貼られた土地を《ぐるぐる》されて敗北する。
タップとアンタップを操る友人の姿は、さながら魔法使いのようであった。
にった様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《不吉の月》 |
シャドークリーチャーウイニーでお世話になった。5版のイラストが好きだった。
ばにたん様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《野生の雑種犬》 |
お金をかけずに組める強力なデッキということで青緑マッドネス、青緑スレッショルド、赤緑ステロイドをよく使っていたので、このカードが初手にあるのと無いのとでは勝率が大きく変わりましたね。最初期の相棒です。
竹輪太郎様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《リリアナ・ヴェス》 |
基本セット2010を買って一番最初に当たった神話レア。イラストや能力が好きだった。
打撲様
エクソダス | |
15 年 | |
《稲妻》 |
MtGを始めた当時既に第4版が落ちていて、シングルカード販売のインフラも整っておらず、アンソロジーギフトボックスで4枚集める力技で無理やり形にしたのを覚えています。新枠で復活した時は本当に嬉しかった。
TAP様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ソリン・マルコフ》 |
始めてパックから出た白でないPW。そこから無限回収を開始して、最近600枚越えました。
彼が現役の頃はジェイスや墓所のタイタン以上の相棒で、何度も勝利に導いてくれました。
苗木トークン様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《トルシミール・ウルフブラッド》 |
暫くマジックから離れていた私たち兄弟が、久しぶりにマジックに触れたくなったブロックが「ラヴニカ」でした。
緑使いであった私はセレズニアの魅力に取りつかれ、ウルフブラッドの男振りに惚れました。
屁瑠回答様
ミラージュ | |
16 年 | |
《羽ばたき飛行機械》 |
0マナ0/2飛行という破格のコストパフォーマンスに加え実に悪用し甲斐のあるカードだったから。
ブロッカーにして良しパワー上げて殴って良し0マナなのを利用してコンボに使っても良しと実に良カードだった。
おしげ様
インベイジョン | |
12 年 | |
《グリセルブランド》 |
デカイ、重い、強い。
名前もイラストも飛び抜けてカッコイイ。
ライフを7点要求してカードを引かせるが、絆魂持ちでプレイヤーに対してツンデレなデーモン。
ムーミン派様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《セラのアバター》 |
7マナ20/20(笑)いまだにロマンを感じます。M13再録は嬉しかった。
初めて出会ったレアのクリーチャーなのでとても思い入れがあります。
健一様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《対抗呪文》 |
青青残しておくだけで、(ほぼ)全ての呪文を打ち消せるのは恐怖であり、頼もしかったなぁと。
LlanoP様
基本セット2013 | |
1 年 | |
《水蓮のコブラ》 |
MTGを知るきっかけになったカードです。
幻想的なイラストと、このカードを軸としたマナ加速から放たれる《残酷な根本原理》の爽快さを始めて見たときはシビれました。
shino様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《対抗呪文》 |
初めて買った青単のデッキの内のカードです。
呪文を打ち消すのが気分の良かったのは俺だけですかね?コントロール志向なのは今も変わらないです。
あとスタンダードに帰ってきてほしいです。
tomyampoo様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《冬の宝珠》 |
初めて手に入れて初めてデッキを組んだレアカード。ひたすら自分も相手も動けなくなってどうしていいのかわからなかったけどそれが楽しくてこれだけは入れ替えなかった。ろくでもないやつでした。
職人様
インベイジョン | |
12 年 | |
《復讐の亜神》 |
自分を日本選手権に出場させてくれたエースカードです。
能力上かならず4枚セットで使われるのもカッコイイですね
亜神!と叫びながらドローしてました、再録して欲しいです。
ホネホネ様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《出産の殻》 |
低資金かつカジュアルプレイヤーである自分には一枚挿しをメインにできるこのカードは使いやすく、シルバーバレットが好きな為、デッキ構築もとても楽しくすることができた。
ぱお様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《聖なる加護》 |
私が「マジック」というゲームのルールにはまり込んだ最初のカード。
このカードに出会っていなかったら、私はルールグルになってなかったと思う。
まよ様
エルドラージ覚醒 | |
3 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
友人に誘われて始めたときに出てきた最初のレア。エムラのためにデッキを組んで遊んでいた。
未だにその時のデッキを崩さずに保管しています!
火災放置機様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《引き裂かれし永劫、エムラクール》 |
デカァァァァァいッ 説明不要!!
Argyle's Minion様
ポータル・セカンドエイジ | |
15 年 | |
《グール・ドラズの吸血鬼》 |
この絵はSteve Argyleファンになるきっかけを作ってくれた1枚で、これのお陰で様々なMTGアーティストにも興味持ち始めたっけ。
性能もバランスとれてて、スーサイドブラックに合う良デザイン。
スミぱん様
ミラージュ | |
16 年 | |
《火炎破》 |
火葬からのこれで何度勝たせていただいたことか。レガシーでも活躍してます。
less_sweetend様
インベイジョン | |
12 年 | |
《予言の稲妻》 |
火力とドローの組み合わせは強いと確信したカードでした。
そしてこのカラーが好きになった理由の一枚です。まさか、同じ多色ブロックであるアラーラで復帰するとは当時は思いもしませんでした。
moonwingmoth様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《大イモムシ》 |
借りた本に栞として挟まっていたのがMTGとの出会いでした。フレイバーテキストとイラストに一気に惹きこまれました。強さという面ではイマイチでしたが、いまでも大好きなカードです。ありがとう、アファーリー。
慶太@様
ウルザズ・レガシー | |
14 年 | |
《ヨーグモスの意志》 |
あり得ないぐらい豪快な効果、あれを使ったデルレコンは青春です。
taro様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《栄光の探求者》 |
強いカードが除去されていく中で、栄光の探求者は除去されずにいつも場に残ってくれていました。
その信頼感は栄光の頌歌の良き相棒として、カードの可能性を最大限に教えてくれた一枚でした。
ひえらる様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《謎めいた命令》 |
何度キャストしキャストされたかわからない。どのモードで使っても強かったけど、攻めでも守りでもタップ&ドローに一番お世話になったかな。
h1n0k1様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《スラクジムンダール》 |
アラーラの世界観に惹かれ、その中でもグリクシスが好みに合致し、その中でも速攻!生け贄強要!そこに痺れる!憧れるッ!まさに……悪のカリスマッ………!!!ざわ・・・ざわ・・・
seramight様
第4版基本セット | |
18 年 | |
《ネビニラルの円盤》 |
最初にパックを買ってでたレアで、生涯一枚しか持っていなかったけどお守り代わりに入れられるデッキには一枚入れていた。思い出の品。
@hys様
オンスロート | |
10 年 | |
《生ける屍》 |
漫画キャラの切り札で、イラストや効果フレーバーテキストなど全てにおいて完璧!
wodahs様
神河謀叛 | |
8 年 | |
《深淵の迫害者》 |
発売前の画像を見て一目惚れし、スタンダードを去るまでずっと愛用していたカードです。また、初参加したレガシーの大会でこのデーモンを採用し、優勝することができました。
ケイ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《稲妻のドラゴン》 |
最初に手に入れたレアカード。当時は飛行やエコーの理解が不十分でしたが、イラストがカッコいいので宝物でした。今でも大切に保管してます。
レイトGX様
第7版基本セット | |
12 年 | |
《ダングローブの長老》 |
初めて大会で良い成績を残せたデッキのメインパーツ。安定感が素晴らしい。
mons様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《大気の精霊》 |
初めてのパックで出たレアは《サルディアの巨像》でしたが、一緒に出た《大気の精霊》の方が強くて惚れ込みました。
ナリサー様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《セラのアバター》 |
初めて買ったパックから出たレアがこれでした。同時に買ったパックから出た「騙し討ち」とセットで使ってましたね。デスティニーのパックから出たテキスト印刷がないプロモカードも持ってますよ!
するくく様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《小柄な竜装者》 |
小柄な身体に秘められたパワー。ウィー=ゼロックスという魅力溢れるデッキタイプを与えてくれた愛すべきクリーチャーです。
コモン構築においてウィー=ゼロックスは健在です!
ksk様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《暗黒の儀式》 |
コロコロコミックで連載していた漫画から友人達と始め、その頃からシンプルで強かった。
今でも愛用してます!
kanno75様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《プロパガンダ》 |
当時小学生だった自分は、このカードを友達に使われて非常にいやだったので、このカードを使ったデッキを作って仕返ししました(笑)
casper様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《対抗呪文》 |
このカードがMTGの面白さを教えてくれた。
カウンターするか、しないかの駆け引きはもちろん、なんでも打ち消せる安心感が好き。
これをきっかけに青好きとなりました。
カバンシ石様
基本セット2010 | |
4 年 | |
《精神を刻む者、ジェイス》 |
青のスペル、特にカウンターが好きで始めたMTG。はじめた頃のアラーラゼンディカー期は続唱が強すぎて本当に勝てなかった。WWKで収録されたこのカードで何度救われたか!!本当に好きなカードです!
古明地まいん様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《すき込み》 |
ウルザの頃も8版で再録したときもお世話になった思い出のカード。ランデスでもコントロールでも使える優秀なカードだと思います。
raki様
インベイジョン | |
12 年 | |
《魂売り》 |
初めてブースターを買った時に出たのが魂売りでした。強くてとても気に入りました。
からうさ様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《迫撃鞘》 |
数ある装備品の中で一番好きです。
カウブレードを使ってるとき、墨蛾の生息地を飛ばして毒殺したのもいい思い出です。
またいつか、迫撃鞘でコツコツとライフを削るようなマジックがしたいです。
momomi様
第6版基本セット | |
14 年 | |
《火と氷の剣》 |
デッキにこの剣を1枚忍ばせておくだけで、とても心強いです。
もちろんクリ―チャ―に装備出来た時の活躍ぶりも大好きです。
コウ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《タールルームの勇士ターンガース》 |
勇ましいイラストと男らしい能力がマッチした素晴らしいカードです。
当時は格闘というキーワード能力が無かったので、能力を使う時は「タイマンする」と言って使っていました。
てりやきピッツァ様
ゼンディカー | |
3 年 | |
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》 |
土地だけを使いダメージを与えるという他にはないギミックが大好きです。スタン落ちしたその後も思い入れの深いこのカードを使いたいがためにモダンをはじめました。
dan_kobi様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《早摘み》 |
公式カバレッジで「早摘みFire」のレシピをみて組んだ初めてのコンボデッキのキーカード。
あまり勝てなかったけど楽しいカードだった。今もEDHでたまに使う。
AlexKou様
メルカディアン・マスクス | |
13 年 | |
《司令官イーシャ》 |
美しいイラストに、白の鑑といえるフレーバーテキスト、無敵のブロッカーにして止まらないアタッカー。
何もかもが素晴らしい。
サトPin様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの疫病王》 |
ビバファイレクシア!!すばらしいイラストとフレーバーテキスト!!
いろんなデッキに入れましたが何よりも当時はスタックルールが今と違ったので使いこなすととっても「上手い」感じがしましたよね!
ヨシノ様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》 |
マジックのラスボスにて最高のプレインズウォーカー、にもかかわらず、いまだ満足しない無限の「力」への探求、ゲームの世界にとどまらず私の中ではもっとも尊敬し、崇拝し、畏怖し、憧れ、愛しいクリーチャーです。
bace様
基本セット2012 | |
1 年 | |
《聖なる狼》 |
イラストに一目ぼれ。呪禁オーラの強さを教えてくれたカードでもあるから。
ryuka様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《ヤヴィマヤの火》 |
初めて優勝したデッキのキーカードだから。
オリジナルデッキで負け続けていた自分が初めてコピーデッキを使い、シナジーとカードパワーを同時に妥協なく追い求めることの大切さを教えてもらいました。
GORO様
Homelands | |
17 年 | |
《ネクロポーテンス》 |
学生時代、ネクロディスク全盛で暗黒の儀式やLake of the deadを使って好き放題やっていました!
もちろん赤単デッキは避けて遊びました(笑
アラさん様
オンスロート | |
10 年 | |
《滞留者ヴェンセール》 |
再びマジックにはまるキッカケとなったカードです。効果は面白く、デッキを作っているだけでも楽しいです。
Faker様
ウルザズ・サーガ | |
14 年 | |
《排撃》 |
当時、青好きな自分のデッキを支えてくれた1枚。
青かったらとりあえず入っていた。
激動サイカトグではお世話になりました。
鍵錠様
第5版基本セット | |
16 年 | |
《ファイレクシアの巨像》 |
昔某雑誌で連載していたMTGマンガでこのカードを初めて見て,あまりのかっこ良さにお小遣いをはたいてシングルで購入してしまった。