- HOME
- >
- READING
- >
- こちらマジック広報室!!
- >
- こちらマジック広報室!!:約束された終末?!今週末は『異界月』ゲームデー開催!!
READING
こちらマジック広報室!!

こちらマジック広報室!!:約束された終末?!今週末は『異界月』ゲームデー開催!!
こちらマジック広報室!!:約束された終末?!今週末は『異界月』ゲームデー開催!!
by 格内麻也子(WotC広報担当)
みなさんこんにちは!「こちマ!!」では『マジック:ザ・ギャザリング』(以下、マジック)を、はじめて遊ぶ方にも楽しく、そしてわかりやすく!新製品やイベントの情報などをお知らせしています。
先週末、オーストラリアのシドニーで開催されたプロツアー『異界月』! ニコニコ生放送でプロツアーを観戦された方も多いのではないでしょうか?

『異界月』を象徴するカード《約束された終末、エムラクール》が搭載されたデッキも登場! 次々にプレイヤーの行動を乗っ取っていく様子は、『異界月』の物語をリアルで再現したかのような光景でした...!
様々なデッキが台頭するなか、トップ8に行弘賢選手と高橋優太選手が見事に入賞! いぶし銀な「白黒コントロール」を操るルーカス・ブロホン選手がプロツアー『異界月』チャンプとなりました!


また2015-2016年のプロツアー殿堂顕彰選出者が、渡辺雄也選手とオーウェン・ターテンワルド選手に決定! 授賞式は次回のプロツアー『カラデシュ』にて行われます!

さて、今回の「こちマ!!」では、8月13日(土)〜8月14日(日)に全国のカードショップにて開催される「ゲームデー」についてじっくりとご紹介します!

「ゲームデー」ってどんなイベント?
ゲームデーとは、新セット発売の3週間後に全国のカードショップで行われるマジックの認定イベントで、フォーマット(ゲームの形式)は全て「スタンダード」で行われます。また、ゲームデーに参加すると限定賞品がゲットできるかも?!
『異界月』ゲームデーのプロモカードは、参加賞に《非実体化》、トップ8入賞に《優雅な鷺の勇者》、それぞれイラスト違いの全面アートをご用意しています!

そして、ゲームデーの優勝者には《最後の望み、リリアナ》のイラストの特製プレイマットが贈られます!

「スタンダード」ってどんなゲーム形式?
60枚以上のデッキと15枚までのサイドボードを使って対戦を行うフォーマットです。スタンダードで決められている範囲のカードでデッキを構築して対戦を行います。
現在使用できるカードは、『タルキール龍紀伝』『マジック・オリジン』『戦乱のゼンディカー』『ゲートウォッチの誓い』『イニストラードを覆う影』、そして最新セットの『異界月』の6セットとなっています!

どんなデッキをつくったら良いかわからない!という方は、プロツアー『異界月』で活躍したデッキを参考にしてみても良いかもしれません。トップ8入賞者のデッキリストはこちらにて公開されていますので、これから週末にかけて自分のデッキを調整してみてはいかがでしょうか?
8月13日(土)〜8月14日(日)開催の『異界月』ゲームデー、店舗最強プレイヤーを決めるイベントに参戦してみましょう!
それでは次回「こちマ!!」もお楽しみに。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.2.25戦略記事
おたからの力を引き出せ!ティムール消尽(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.2.24戦略記事
赤単ゴブリン:新戦力、そして謎の1枚(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.2.23お知らせ
『久遠の終端』:星々の間には何があるのか?|お知らせ
-
2025.2.23お知らせ
春の地域チャンピオンシップ予選プロモとマジック・スポットライト・シリーズ2025のお知らせ|お知らせ
-
2025.2.22読み物
プレインズウォーカーのための『タルキール:龍嵐録』案内 その1|翻訳記事その他
-
2025.2.22お知らせ
『タルキール:龍嵐録』ファーストルックまとめ|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事