READING
お知らせ

『ゲートウォッチの誓い』のパッケージ

『ゲートウォッチの誓い』のパッケージ
Blake Rasmussen
2015年12月28日
皆さんお帰りなさい! ワールド・マジック・カップで素敵なカードをお披露目してからというもの、皆さんも『ゲートウォッチの誓い』の続報を今か今かと待ち望んでいたことでしょう。私たちもお休みをいただきましたが、皆さんも充実した冬休みをお過ごしでしょうか。
お待たせしました。今回も各種パッケージから、『ゲートウォッチの誓い』プレビュー本格始動です。早速ご覧ください。
まずはブースターパックから。お馴染みのプレインズウォーカーたちが「忠誠の誓い」のようなポーズを取っています(アメリカ以外の皆さんは、ギデオンが小学校でアメリカ国旗を前に宣誓している姿を思い浮かべてみてください)。こんな風にね。

これらのパックはこんな感じにブースター・ボックスへと収まることでしょう。ゼンディカーはニッサの故郷ですから、やはり彼女が目立ってこそです。

そしてもちろん、「Fat Pack」もありますよ。より前面に出たニッサの背景には、頼もしいプレインズウォーカーたちの姿が見えます。

続けて、エントリーセット。各パッケージを飾るカードのうち3枚は、マット・タバック/Matt Tabakによる「『ゲートウォッチの誓い』のメカニズム」記事にて公開されました。残りの2枚もここでお披露目しますよ!

ここで初めての公開となった2枚を、改めてご覧いただきましょう(画像は通常版のものです)。


これらはすべて、『ゲートウォッチの誓い』が発売となる2016年1月22日に、お近くの店舗で手に入れることができます!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.7戦略記事
ボロス召集:期待度MAXな新戦力!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.4戦略記事
今週のCool Deck:ホロウワン×アスモフード(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.4開発秘話
龍の嵐の前の静けさ|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.4お知らせ
『タルキール:龍嵐録』統率者戦デッキ・デッキリスト|お知らせ
-
2025.4.3戦略記事
とことん!スタンダー道!3枚目のスーラクでレッツ緑単(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.3読み物
『タルキール:龍嵐録』プレリリース・ガイド|翻訳記事その他
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事