EVENT COVERAGE

グランプリ神戸11

読み物

準決勝: 八十岡 翔太(東京) vs. 阿嘉 俊介(愛知)

by Kenji Tsumura  準々決勝で「フェアリー」ミラーマッチを制した八十岡と、「白単」対決を制した阿嘉が相見える。  八十岡の「フェアリー」は、予選ラウンドでも何度か紹介している通り、《変わり谷》が3枚だったり、サイドボードに《ファイレクシアの十字軍》が入っていたりと、独自の構成に仕上がっている。  対する阿嘉の駆る「白単」は、最近流行っている《謎めいた命令》のためにタッチ青をした形ではなく、純粋な単色のデッキである。阿嘉曰く、《謎めいた命令》は相手のクリーチャーをタップするモードがメインなので、それならば概ねそれと同等の役割を果たせる《精霊への挑戦》を使って「白単」で構築した方が、マナベースが安定して良いと感じたそうだ。  青をタッチしても「赤緑《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》」への相性が改善しなかったことも、阿嘉が「白単」型の構築を推す理由のひとつのようだ。  互いに独自路線で組み上げたデッキを相棒に、譲れぬ思いを胸に、準決勝の席に着く。 八十岡 翔太(東京) vs. 阿嘉 俊介(愛知)
Game 1
 先攻はダイスロールに勝利した阿嘉。阿嘉はマリガンし、八十岡は7枚をキープ。  阿嘉がマリガンでシャッフルをしている最中に、八十岡が集中するためか、自らの太腿を強く叩いた。観戦しているギャラリー全員に、その音が聞こえるくらいに強く、である。ここまで全面に気持ちを押し出している八十岡を見るのは、これが初めてだ。  阿嘉は6枚のハンドには満足したようで、《平地》から《闘争の学び手》でゲームを開始する。  八十岡は《闇滑りの岸》を置くのみ。阿嘉は八十岡のデッキに3枚入っている《見栄え損ない》を警戒して、レベルアップすることなく《闘争の学び手》をレッドゾーンへ。そして戦闘後に1回だけレベルアップをして、《平地》を残してターンを終了。「白単」を構築する決め手となった《精霊への挑戦》を匂わせる展開だ。  八十岡は《精霊への挑戦》を使わせるために、エンドステップに《見栄え損ない》をキャストし、阿嘉は注文通りに《精霊への挑戦》でこれを退ける。  自身のターンに入った八十岡は《沈んだ廃墟》をセットし、これから{B}{B}を生み出してから《思考囲い》をキャストする。  《平地》《ミラディンの十字軍》《幽体の行列》というカードの中から、メインボードでは比較的対処の難しい《幽体の行列》をディスカードさせる。  そして余った黒マナで《見栄え損ない》を唱え、《闘争の学び手》を除去してターンを終える。
阿嘉 俊介
阿嘉 俊介
 阿嘉は《ミラディンの十字軍》をキャストするのみだが、八十岡も《忍び寄るタール坑》を置くだけでターンを返す。ここからお互いに土地を置くだけのターンがしばらく続くが、その間にも阿嘉の《ミラディンの十字軍》はクロックを刻み続ける。  カウンターを警戒して手札に有効牌を溜めた阿嘉は、八十岡のライフを9点まで削った段階でついに動く。  まずは《闘争の学び手》を牽制球としてキャストしてみるが、これには《呪文づまりのスプライト》が突き刺さる。後続の《白蘭の騎士》はカウンターされずに《平地》を供給してくれたが、《喉首狙い》がクロックの拡大を許さない。  阿嘉の《ミラディンの十字軍》以外の脅威を全て捌いた格好の八十岡。反撃の狼煙を上げるべく、《呪文づまりのスプライト》でのアタックを開始する。  このターンも含め、ここまで常に4マナを残してターンを終えている八十岡。エクステンデッドを代表する、「あの呪文」が阿嘉の脳裏をよぎる。  それもあってか、阿嘉は《ミラディンの十字軍》でアタックするのみでターンを終了。ライフが5点まで減った八十岡は、このエンドステップに《謎めいた命令》を使用し、《ミラディンの十字軍》をバウンスとドローモードを選択。阿嘉の手札に《精霊への挑戦》はないようで、素直にこれを受け入れるしかない。  八十岡は《変わり谷》を起動し、《呪文づまりのスプライト》と共にアタックしてターンエンド。もちろんここでも4マナを残している。  クロックのないまま待っているわけにもいかない阿嘉は、自身のターンで《ミラディンの十字軍》を再キャスト。八十岡は再び《謎めいた命令》を使用する。今度のモードはカウンターとドローだ。  《ミラディンの十字軍》という目下の問題を対処した八十岡は、《変わり谷》だけでなく《忍び寄るタール坑》をも起動し、ほぼフルタップで攻撃を開始。  《流刑への道》で《忍び寄るタール坑》こそ失うが、阿嘉のライフを13まで落とす。  阿嘉は《遍歴の騎士、エルズペス》をキャストし、トークンを生み出すも、八十岡はこれを《見栄え損ない》で除去する。《変わり谷》×2、《呪文づまりのスプライト》で総攻撃し、再度繰り出された《流刑への道》は《マナ漏出》で退け、《遍歴の騎士、エルズペス》を一瞬で葬り去る。  ここで完全に息切れしてしまった阿嘉は、ドローゴーするしかない。  対照的に、八十岡は先ほどまで2枚とも起動していた《変わり谷》を、なぜかこのターンは1枚しか起動しない。これによって八十岡はまたしても4マナを起こしたままターンを終えることとなる。客観的に見た場合、八十岡は更なる《謎めいた命令》か《霧縛りの徒党》を引いた可能性が高い。そして、実際に《謎めいた命令》を握っているのが、今日の八十岡なのだ。  ここから土地しか引かなかった阿嘉を尻目に、《謎めいた命令》を握りしめたまま、八十岡の《変わり谷》と《呪文づまりのスプライト》が阿嘉のライフを削りきった。 八十岡翔太 1-0 阿嘉俊介
サイドボーディング
 八十岡は《苦花》2枚と、重い《霧縛りの徒党》などを減らし、今大会でMVPばりの活躍を見せている《ファイレクシアの十字軍》を4枚と、追加の除去をサイドインした。もはや「フェアリー」ではなく、「感染コントロール」と言っていいだろう。
Game 2
 今度はどちらも7枚の初手をキープし、阿嘉はまたも1ターン目に《闘争の学び手》をキャストする。  八十岡は《忍び寄るタール坑》をセットし、1ターン目のアクションが無いことをカードで語る。このメッセージを見逃すことなくしっかりと受け取った阿嘉は、1ゲーム目とは違い、戦闘前に《闘争の学び手》を2回レベルアップしてアタックを行う。八十岡は《精霊への挑戦》を警戒して阿嘉のマナがない今のうちに、厄介なこのクリーチャーを《喉首狙い》で対処した。  阿嘉は、3ターン目のアクションとはしてはこれ以上ないと言える《ミラディンの十字軍》をキャストし、《闘争の学び手》の抜けた穴を埋める。「プロテクション(黒)」を持つこのクリーチャーになかなか触れない八十岡は、ただ土地を置くだけのターンが続く。  しかし阿嘉も追加の戦力を呼ぶことが叶わない、もとい、できない。なぜなら八十岡のサイドボードにある《弱者の消耗》の存在を知っているからだ。現状でも4点という強烈なクロックがあるため、《弱者の消耗》で損をしないよう、慎重に《ミラディンの十字軍》のみで時計の針を進める。  「二段攻撃」を持つ《ミラディンの十字軍》の攻撃力は生半可なものではなく、八十岡のライフは瞬く間に5まで落ち込んでしまう。だが5マナ出るまで耐え忍んだ八十岡は、阿嘉のエンドステップに《弱者の消耗》をキャストし、やっとのことで《ミラディンの十字軍》を除去することに成功した。続く阿嘉の《幽体の行列》には、2枚目の《弱者の消耗》で即応する。  7ターン目にしてようやく、戦場を落ち着かせることができた八十岡。ここで初手から持っていた必殺兵器《ファイレクシアの十字軍》をついに戦場へと解き放つ。  阿嘉も《闘争の学び手》をキャストして、八十岡に息つく暇を与えない。この《闘争の学び手》がスタックにある状態で、八十岡は少し考え込む。  八十岡の手札は《ファイレクシアの十字軍》《見栄え損ない》《謎めいた命令》の3枚だ。八十岡の戦場にあるアンタップ状態の土地は4枚だけなので、このターンに《見栄え損ない》と《謎めいた命令》の両方をキャストすることはできない。  最終的に八十岡は《謎めいた命令》を温存するプランを選び、《闘争の学び手》の2回目のレベルアップに対応する形で《見栄え損ない》をキャストするが、これを華麗に《精霊への挑戦》でかわす阿嘉。まだまだゲームの行方は分からない。  八十岡は《ファイレクシアの十字軍》でアタックし、もう1体を追加してターンを返した。  阿嘉は《闘争の学び手》のレベルを7まで上げて「攻撃クリーチャーを指定してもいいですか?」と尋ねる。八十岡の側には「プロテクション(白)」を持つ鉄壁の守りを誇る《ファイレクシアの十字軍》がおり、手札は《謎めいた命令》と、先ほどのターンに引いた《ヴェンディリオン三人衆》のみ。ここで長考に入る八十岡。
八十岡 翔太
八十岡 翔太
 八十岡が懸念しているのは《精霊への挑戦》の存在だ。  すでに1枚《精霊への挑戦》を使用した阿嘉ではあるが、仮に阿嘉が2枚の《精霊への挑戦》を持っている場合、1枚目で「プロテクション(黒)」を宣言され、対応して《謎めいた命令》でカウンターかバウンスを試みたとしても、2枚目でそれすらも弾かれてしまうため、八十岡はこのゲームに敗北してしまう。  八十岡の手元に無色のクリーチャーになれる《変わり谷》があるのならば話は簡単だったのだが、3枚しか入ってない弊害か八十岡は《変わり谷》を引けていない。  あなたならどうするだろう? ちなみに筆者ならノータイムでアタックを許可した。  しかし、八十岡は「阿嘉が《精霊への挑戦》を2枚持っている」可能性をも考慮し、《謎めいた命令》を「タップとドロー」モードでキャストした。レベルアップにほとんどのマナを費やしていた阿嘉は、追加のクリーチャーを呼べずにターンを終える。ターンが返ってきた八十岡は、メインフェイズに入るやいなや《ヴェンディリオン三人衆》をキャスト。対象はもちろん阿嘉だ。  注目の阿嘉の手札は《イーオスのレインジャー》と・・・2枚の《精霊への挑戦》。  そう、八十岡の読みは見事に的中していたのだ。もしもあの場面で《謎めいた命令》でタップしていなければ、八十岡は負けていた。だが常に最悪の状況を想定して動く八十岡に、死角はなかった。  そしてこの見事なプレイングにデッキも呼応する。阿嘉の手札をそのままにした後、2匹の《ファイレクシアの十字軍》でアタックし、阿嘉に6つの毒カウンターを与えた八十岡が、戦闘後にセットした土地は《変わり谷》。  これで《精霊への挑戦》での即死もなくなり、「白単」を駆る阿嘉に《ファイレクシアの十字軍》を防ぐ術はない。  誰もがそう思ったが、阿嘉も魅せる。  まずは《精霊への挑戦》を1枚使い、《闘争の学び手》に「プロテクション(青)」を与えて《変わり谷》にブロックを強制させる。さらに戦闘後に2/2の《骨溜め》をキャスト。「生体武器」で生まれるクリーチャーは黒であるため、《ファイレクシアの十字軍》を止めることができるのだ。  阿嘉の手札にある、もう1枚の《精霊への挑戦》を考慮し、《ファイレクシアの十字軍》の片割れをレッドゾーンに送る八十岡。阿嘉はこれを通して毒カウンターは8つに。  この時点で八十岡は手札に有効牌を持っておらず、もしも阿嘉が4枚目の《精霊への挑戦》や《遍歴の騎士、エルズペス》などを引いた場合、それに対処することができない。相手の手札を完全に読み切った八十岡がゲームを掌握したように見えたが、今や阿嘉のドロー次第でゲームの勝者は簡単に入れ代わる。  多くの観客が息をのむ運命のドロー。  阿嘉は引いたカードを確認し・・・そっと右手を差し出す。勝利の女神がほほ笑んだのは、八十岡だった。 八十岡翔太 2-0 阿嘉俊介
  • この記事をシェアする

RESULTS

対戦結果 順位
15 15
14 14
13 13
12 12
11 11
10 10
9 9
8 8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1

RANKING

NEWEST

サイト内検索